>>849
自責点がどうこうというデータ上の問題じゃなくて、本人がどう感じるかの問題じゃないかな。
ハゲやエイタがあくまでデータにこだわるタイプなら、Aチームが勝てばエイタがエースだろうが、
エイタは心情的には投手としてすでに負けた気分である可能性もあるだろう。
実際、7回まで投げて引き分けなら、公式戦なら二人とも7回で降板しないといけないから引き分けで終わっているが、
AチームとBチームの戦力差を考えれば、エイタからすれば引き分けでは投手として負けたも同然と思うかもしれないし、
しかも、ブンゴは米村が捕れないから切り札をあえて投げていなかった=今まで手加減していた、わけだから、
余計エイタは負けた気分になってるかもしれないし。