エースを決めるのは確かに監督の仕事だが、エイタをエースに選んだとしても、エイタ本人が断固拒否したらどうなるかわからない気がする。
ブンゴは、ちょうど100球だからここで降板だが、そもそも紅白戦で中学生の投手を100球なげさせて決着つくまでやらせる時点でアウトな気がする。
そもそも、球数を気にするコーチに「うるせえ!今はそれどころじゃねえ!」とか言う時点で、責任ある監督の行動じゃない。