X



【少女終末旅行】つくみず 9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 21:00:36.66ID:yH6LZRvI0
荒廃した都市を愛車ケッテンクラート(履帯のついたバイクのようなもの)
に乗って旅する少女2人の少女の日常
滅び去った文明や文化の残滓がそこここに取り残された世界での発見と出会い
2人はどこから来てどこへ行くのか
他に類を見ない独特な背景絵、ハトポポコに影響を受けたと自ら認めるシンプルなキャラ絵
しかしながら構図や構成、ストーリーは大変味わい深い

次スレは>>950でお願いします

■つくみず先生のTwitter
https://twitter.com/tkmiz
■くらげバンチにてweb連載中(月イチ更新)
http://www.kurage-bunch.com/manga/shojoshumatsu/
■コミック公式Twitter
https://twitter.com/shojoshumatsu

■TVアニメ公式サイト
http://girls-last-tour.com/
■TVアニメ公式Twitter
https://twitter.com/girls_last_tour

■前スレ
【少女終末旅行】つくみず 8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512186642/
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:46.34ID:lR9iHemU0
・何もない
→その場で力尽きる
→弾orナイフで自害
→下層へ身投げ
→俺たちの旅はこれからだ
→神とお話し

・何かしらあり
→地球外の生存者と交信
→ロケットor軌道エレベーターで脱出
→コールドスリープ
→乗り物見つけてさらに進む
→タイムスリップ
→めり込みロケット見つけて絶望
→自分たちの墓を見つける

・色々あり
→生存者がいて平和に暮らす
→人はおらず食料等見つけてそこで暮らす

・他
→片方死亡で1人で進み続ける

思い出せた分だけだけどこのくらい?
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 00:29:09.23ID:ZQtSL/g20
ケーキと紅茶で新入生を釣る
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 01:23:16.23ID:Z6LbAxhw0
最上階にいるチトの記憶の世界で記憶をなくしたチトと僅かに覚えているユーが旅行を繰り返すとか
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 03:00:03.89ID:UCGmPkdh0
今まで人の死体とか白骨化したのとかが廃墟に全くなかったから戦争とは別の要因で人類が滅亡したと思ってたけど
アニメ最終話を見る限り普通に戦争でドンパチやって滅んだっぽいな
電磁波爆弾からの核投下で文明崩壊だったな
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 03:23:16.83ID:DdvtgFIY0
思いっきりアニメ絡みでネタに走って……

ラスト
ついに最上層に辿り着いたチトとユーリ、そこに謎の人影が……

【その1】
「ここはジャパリパークだよ! 私はサーバル!」

やった! ラッキービーストからジャパりまんがもらえるぞ!
って、作品違えよ!

【その2】
「これが私たちの住む街、大穴の街、オースだよ」

今度は下りだ! 上昇負荷には気をつけろ!
って、また作品違えよ!

【その3】
「ここは私達の学校だよ。巡ヶ丘高校」

周りはゾンビだ! 終末学園生活が始まるぞ!
って、今度は中の人つながりかよ!
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 03:33:04.45ID:HBZhJTBg0
うんな絡ませ方するくらいならブラムやシドニアまぜんだろ
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:28.93ID:+tnGsmhg0
BLAME学園ならワンチャンある
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 08:00:56.76ID:ZXZui3V40
アニメ最後で空がホログラムだったのが気になるんだよな

それより上の層でロケットがあるから
最上層が地上オチではないと思うが…
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 09:13:26.08ID:3JmI9Fwz0
俺はロケットがあって二人とも乗り込んで脱出。
縄梯子が下りてきて登ると気球かなんかのゴンドラ。イシイとカナザワかお爺さんがいて別の土地に
移動する。
ぐらいしか無いと思うけど。
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 09:51:39.26ID:7NyFxc+R0
5巻の続きが公式サイトの36話ってことでいいの?
話数が単行本と違ってて分からないんだけど
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 16:16:56.91ID:GrpVzGQv0
空の話なら最終話のED直前あたりじゃないかな
ホログラムってか空が割れているというか崩れかけの層の天井に空が映っているというか
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 16:27:31.91ID:obq6tdyA0
都市全体が透明な巨大ドームに囲まれてて、そのドームが部分的に壊れてる
という表現かもしれない
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 16:30:15.14ID:GrpVzGQv0
水や空気も都市機能で代替するアーコロジーだったって言ってたし
ドーム的なもので外界とは完全に隔絶していた可能性はあるのか
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 16:32:05.40ID:qwjPcVSsO
作者が関わってる以上はちゃんとストーリー上重要なんだろなあやっぱ
或いは原作は原作で終わりアニメ二期でこの描写を伴うオリジナルな分岐ストーリー
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 16:42:59.06ID:HBZhJTBg0
トゥルーマンショー思い出した
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 17:54:03.15ID:cTxgUnN10
エレベーターを守るコンピュータが自殺するし
彼らは都市の本当の構造を知らないわけないから
バベルの塔みたいな
構造なのは
間違い無いと信じたい
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 17:58:37.20ID:cTxgUnN10
つくみず先生は
物語のあらすじを考えた時の結末と
ほぼ同じになったと言ってるし
アニメに引っ張られた様子はないし
安直なハッピーエンドではなさそう

と思う
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 18:18:40.94ID:ho1thVBK0
太陽、雨、雪、風、その他諸々の気象変化が全て人工のものだったらどうしよう・・・
そういえばEDで天井から雷が落ちていたな・・・
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 18:59:17.69ID:i90i3Bq40
>>923
さかなのところにいた機械の発言からすると、都市は天気も管理しようとしていたと考えられる
今そのシステムがどのくらい稼動しているか、二人のいる位置に影響が及んでいるのかわからないけど
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 19:59:34.23ID:ho1thVBK0
>>925
なるほどね
男女ペアなら俺たちが次世代のアダムとイブってオチがあり得たけど、
ちーちゃんは実は男だ!って展開でもない限りはデッドエンドなんだろうね
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 20:00:09.43ID:Jn0/LHav0
>>925
なるほどね、この行きどまりのカップルにとっては社会は廃墟に等しいのかもね
終末旅行を見て以来街を出歩く時に、街に人はたくさんいるけど人と関わらない俺にとっては
あの廃墟世界を彷徨ってるのと同じかな、って感覚で街を彷徨うようになった
あの廃墟の街ってある種の人間にとってはそのままリアルに存在してる世界
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 20:04:19.06ID:Z9gNYkC40
隙あらば自分語り
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:29.27ID:a6Hb7IyU0
>>931
自分も似たようなこと考えてたからドキッとしたわ
嬉しいことがあっても辛いことがあっても
語り合える人がいない今の状況って
まるであの世界と同じじゃないか、ってorz
こんなに人間いるのにな
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 20:34:54.35ID:EcUa3IJF0
まあそう排他的になるなよ
このスレだっていつまでも今の活気を保てるとは限らんし荒らしや脱線以外なら何でもいいんじゃないかな
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 20:36:41.36ID:jxjgCNp20
自分語りしたいならツイッターでやれよw
もしかしたらRTしてくれる人がいるかもよ?
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 21:01:40.66ID:fUEL5yeS0
メロブでやってるアニメ化フェアの特典ってもうないかな
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:17.84ID:ZQtSL/g20
閉じられた世界での人類滅亡譚かと思いきや
最上階から見た外の世界には人間がうじゃうじゃ居てドンパチやってるという
進撃的ラストでFA
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 01:42:53.48ID:lqFL5ICo0
>>944

カナザワ「やあ」
イシイ「遅かったな」
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 09:17:25.08ID:TOFy2GVs0
俺が思うに
最上階には一体のロボットとロケットがある チトとユーリはロボットから皆ロケットに乗り宇宙ステーションで暮らしてると聞く
2人はロボットからロケットに乗るように勧められる
ロボットが操作して宇宙ステーションまで行けるそうだ。
ユーリはロケットに乗ろうと言うがチトは迷ってる
結局2人はロケットに乗らなかった ロボットだけで飛び立ったが途中で爆発
チトとユーリは おじいさんの家に戻る事を決意した。
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 10:12:46.78ID:YMubiyYh0
>>930
>ちーちゃんは実は男だ!って
「栞と紙魚子の怪奇事件簿」のドラマ版もそんなオチだったなあ。
自分のいる男女共学の高校が理事長の方針で女子高になり、それで片方は男である
と告白して引っ越しするという強引なヲチ。
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 15:03:40.03ID:8UKLHguc0
blameはけっこう人(?)がわらわらいるから、サイバーパンク感はあっても終末感はないかな〜
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 15:24:30.47ID:y8UB0g0A0
お魚飼ってるロボとか完全にブラムに出てきた観測ロボかと思った
人っていってもキノコみたいな珪素生物だし
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:23.38ID:BYDBuvjS0
つくみず先生に教えてあげたい
ニチレイの冷凍チャーハンにポトフぶっかけて食うと超美味い
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 17:35:53.84ID:P/CRjk2b0
ブラムで気が付いたけどその頃の昔のアフタに結構影響受けてる気がする
横浜とか五十嵐のはなしっぱなしとか
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 18:41:36.73ID:gGTjIkFe0
やはり、どう考えてもラストの曲に『雨だれの歌』はないわ。
だって晴天の真っ青な空なのに何で雨だれなんだよ。
意味わからんわ。
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 18:53:39.64ID:hC1F9Ry80
>>968
バージョン違いはあるにしろ3回もエンディングで使うのはちょっとなあと思ったわ
ラストあんな風に和やかかつ旅はまだ続いていくみたいな感じならendless journeyぴったりだったのに
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 19:01:05.41ID:HegPOtor0
キャラソン作ってもアニメ本編で使われないなんてよくある事だよ
珍しくもなんともない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況