X



【原作: 森高夕次】 グラゼニ 45球目【画:アダチケイジ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 22:09:16.60ID:Rg0WWVWE0
まあ感情論で言えばスパイダースに対して反発する意思はあるだろうが
逆にいえば感情論を物色するだけの理由があればスパイダースに戻る理由にもなる
もうちょっ言えばフロントが一新されていればって話だ
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 22:13:30.83ID:o84quy5H0
スパイダーズの今のフロントは凡田をスカウトした人が主流派になってるぽいしな
あの凡田をポスしたフロント幹部が今どの立場になってまだいるかによるな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 23:24:23.24ID:GzOwfaeB0
スパイダーズとは言え監督もコーチも、選手も半分くらいは入れ替わってるだろ?
椎名さんもいないし、凡田と仲が良かった相手ってもうユキオと丸金ぐらいなんでは
松波と仲良くは無理だろうし、鳥海は向こうが無理だろう
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 23:24:28.41ID:Y8a1EkQA0
フロント内の派閥争いがあって、主導権持ってる派閥がどちらかによりチーム編成が影響されるってのは現実でも珍しくはない話だしなぁ
今の編成は凡田に好意的なのは間違いないし
凡田自身更改で揉めてポスティングゴーサインでショック受けてというシーンはあったが、あのあと全く遺恨的な感情だしてないしな
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 23:31:29.38ID:GzOwfaeB0
あまり関係ないけど樹のその後は知りたいな
とっくに引退してお菓子屋(だっけ?)を継いではいるだろうけど
あんだけ仲が良かった上に都内同士なんだし、交流はある……よ……ね……?
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 00:51:04.83ID:DlFo9Xlb0
凡田に図星されて逆キレした若造と
ポスティングにノリノリだった鼻穴は左遷されてうらぶれてて欲しい
特に前者な
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 02:35:09.03ID:l74+CfH50
3000万の差だけど手取りにしたら1000万ぐらいしか変わらない
スパイダースは過去の経緯から信用できないんで
信頼性はゴールデンカップスの方が上だろう

ゴールデンカップスならモップスのファン向けにも
徳さんに恩返し、という名目で叩きを和らげることも出来る

あと凡田は個人事務所を構えないんだろうか
個人事務所所属にして親族を経営陣に入れて事務所と球団とで契約を結ぶ
億近い選手はみんなやってる節税手法だが
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 02:38:51.49ID:l74+CfH50
3年経った後の展開を考えても
潰されて現役続けられなさそうなスパイダースはダメだろう
コーチにしても川崎の次は椎名が居るんだから
仙台で3年以上現役続けて、徳さんみたいに仙台のラジオとかやりながら
コーチ待つか、仙台で飲食店経営かな
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 03:21:15.68ID:/4dYHn4F0
>>702
あの若造の感情的な言動で凡田を手放す結果になったわけだからな・・・
まあ当時の方針自体が狂ってるとしか思えなかったが。

何にしてもスパイダースは予算の使い方がいろいろおかしいってのはあるねえ。
仮に移籍しても三年の契約期間が終わったらまたとんでもない額を出してきそうで。
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 03:58:59.61ID:lImIxsok0
他の選手の大幅昇給のために自分の昇給を蹴られ
今度は他の選手の昇給を蹴って自分の獲得資金にしようとする球団に愛想をつかす
ってのもありそう
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 08:37:07.37ID:GeruM6cm0
そういえば渋谷ってFAもう使ったっけ?
凡田より何年か早く取得できててもいい成績だよね?
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 09:24:36.55ID:C9SN4aw60
>>706
でもここで凡田がスパイダースのオファーを蹴ったとしても
凡田資金が他の選手に分配されるわけじゃないんだよね。他の補強に回されるだけ
だから鳥海おまえは大人しく倍増でサインしとけ
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 09:30:59.35ID:B58GW0K40
来週はとりあえずスパイダースイヤって言うと思う でも最終的にはスパイダースになりそう
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 12:09:41.17ID:DlFo9Xlb0
丸金の話を聞く前の鳥海「おおっ倍以上じゃないか♪ 凡田も久しぶりだな!」
丸金の話を聞いた後の鳥海「俺の三倍昇給を邪魔しやがったか(憎)凡田め!」
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 12:16:08.39ID:1/dEGUnR0
スパイダースからモップスに移った時観客に無茶苦茶ブーイングされてなかったっけ?
ああいうのって戻るとなると気にならないもんなんかな
プロだとよくある事で平気なんかな
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 13:34:39.57ID:9ZVj+HDN0
>>719
新井さんはあのキャラと実力で
ネガティブ意見を最小限にしたけど
いまいち凡田さんの
野球ファンからの見え方が
分からないんですよね
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 17:22:00.03ID:tvPdDOIp0
まぁ投げられんとはいえあのクラスの選手をチームの都合で育成おとされたのも見てるんだし、モップスファンもキレないんじゃない
北海道にも流出するし、フロントは叩かれそうだけど
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 17:28:25.45ID:N+nl2YsE0
スパイダーズをポスするの辛いんです(´;ω;`)
現実→スパイダーズ→ポスメジャー→モップス移籍裏切り者
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 17:35:53.71ID:bKVQcFBb0
割と真面目に、河内はモップスに何しに来たんだろうな
たった1シーズンでUターンとか
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 20:51:22.35ID:GeruM6cm0
道端でファンにサイン求められてたりあったような
スパイダーズファンにはブーイングだけども
リハビリ復活劇で新たなファンを獲得したのでは
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 23:40:42.71ID:ih5kMKCn0
今思うとメジャー頓挫してラッキーだった。
メジャーが続いたケースを仮定
1年目でトミージョン手術→1年目の年俸はもらえるがクビになる→自費でトミージョン手術を受ける→来年にトライアウトを受けるがどこも受からず→再来年の入団テストに合格するが年俸は500万

こういう可能性もあったかも。
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 23:57:47.63ID:pL85LsBX0
肘はあれモップスで無理に使われたって流れからだから
まぁメジャーに残っててもいいことはなかっただろうけど
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:06.81ID:R9dFV4C20
ヒジの件はモップスだけじゃないと思うんだ
スパイダースで便利屋稼業を10年続けてきた負の貯蓄だと思う
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 00:22:27.46ID:8z59DeHp0
蓄積はあったかもしれないが
マイナーであほみたいに酷使されるほど出番があるなら上に上がるだろうし
上がったなら後ろに上原がいるからモップスほど無茶に使われないだろう
なら一年目にいきなりトミージョン手術ってことはないと思う
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 01:43:48.76ID:e+6rs1GQ0
モップスの連投が引き金だがスパイダーズの勤続疲労もバカにならん
スパイダーズの投手は現実だと故障多いし
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 01:48:01.38ID:/x53LJL70
伊藤智仁は有名過ぎるが伝統的にあまり投手の層が厚いチームでもないからなあ
強かったころでもやりくりに大分苦労してた
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 01:48:48.97ID:R9dFV4C20
つうかむしろ、プロ入り15年で一度も肩壊してないのが不思議だ
高2の時に一年と半年肩痛に悩んで以降は一切再発がない
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 01:51:48.96ID:/x53LJL70
甲子園でバリバリ投げてたような同世代より高校時代に投げすぎなかったのと
その故障で肩を休ませられたのがかなり大きいんじゃないか
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 05:16:46.03ID:3O4h4vLI0
>>737
スパイダースでも最終年にアホほど酷使されたからな
登板数なんてモップスで酷使されてた時よりも多いし
それなのに扱いはVIP以下とか・・・
万が一スパイダースに残ったまま故障してたら悲惨な目に遭ってただろうな
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 05:36:50.67ID:C4kZyW9x0
>>740
鬼指導者のいるそこそこ強豪私立高校の野球部だったら
指導者の命令やチーム内の競争でプロ入り前に故障の種をかかえたかもか。

凡田なら強豪校内でも競争に勝ち抜きエースの座を得て、甲子園にも出場して活躍→ドラフト上位指名を勝ち取った可能性もあるが、
そうなるとプロ入り後は故障に悩まされるかもと。
現実にもそんなプロ投手多そうだな。
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 06:09:38.70ID:3O4h4vLI0
故障や何やらで全盛期が高校時代って奴は結構いるだろ
有名どころで言えばハンカチとかプロで成功してるけど江川なんかも
大学時代に故障してて高校の頃の方が凄かったって言うしな
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 09:24:24.09ID:O26/WKS90
凡田に関する限り、古巣のスパイダースはブラックで、
モップスは基本的にかなり温情的だったよなあ。
不謹慎ながら震災復興ネタも拾えるので(あの世界で震災おきてたっけ?)
仙台へ行くのはアリだと思う。但し嫁がどう出るか・・・
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 10:57:58.89ID:6o9APvAT0
江川の場合名前が売れたせいで公式戦以外の練習試合で酷使されたりしてるんで
凡田が高校時代に下手に目立ち過ぎなかったのは長く稼ぐ上では良かったとも言える
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 10:59:58.46ID:6L8E7vqp0
時代も違うしね
今は酷使すると消耗早い扱いだけど
昔はスター?は出れるだけ出ろみたいな
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 11:19:26.02ID:hysuMvil0
スパイダースがダーティーに電話して
ウチより先に声かけた所がある?
よし、3千万円オンだ……って流れかな
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 11:21:36.18ID:R9dFV4C20
駆け引きしてでも欲しいってことだから
凡田獲得の意思はスパイダースのほうがより本気だってことではある
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 11:47:17.79ID:5VG+Yxsp0
ドラフトで最下位指名の地味な中継ぎだったのに、
ここまでポスティングやら海渡ったりやらモップス行ったり
トミージョンやら育成落ちやら先発と中継ぎと行ったり来たりして
挙句はFA宣言で、3年4.5億は硬いというと波乱万丈な人生を
送ってるな
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 14:10:57.07ID:e+6rs1GQ0
複数年にしたらあんまグラゼニのオフの更新ネタが限定されちゃうな
次のグラゼニどうメリハリつけるのか?
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 14:22:28.68ID:wVkwELrE0
>>732>>736
ブルーソックスは次のシーズンでリーグ優勝してワールドシリーズ制覇もすると書いてありました。
だからメジャーに残ったとしても、優勝争いで同じように酷使されてたと思います。
どこのチームにいたとしても、遅かれ早かれ肩か肘を壊してたと思います。
モップスともう1つの選択肢だったワイルドワンズを選んだとしても同じかなと。
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 14:49:34.72ID:8z59DeHp0
同じようにじゃないよ
あのとき選手層が足りなくて無茶な使われ方をされていたことが散々描写されているじゃん
クローザーがいるのに信用できなくてそのまま9回もとかだよ
いずれ壊れたかもしれないけど、酷使度合いはぜったいに同じじゃないよ
先も言ったけどウエハラもいるし
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 21:06:01.85ID:sr6+lmi60
>>754
勝ち試合限定8回のみという条件があったから、試合展開で準備するか休養するか
分かるのでブルペンで無駄な投球が必要ない
いつ行くか分からない状態で、とりあえず準備ばかりしてたモップスではダラダラと
ブルペンで投球練習して消耗の度合いが大きかったからな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 22:59:20.05ID:gnKvWguh0
そういや25登板ネタはまだ回収されてないのか?
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 07:28:40.55ID:S3B8KlK80
>>758
回収というか、FA権取得に比べればインセンティブの500万なんて些細なものだってダーティに言われて終わりだった。
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 09:55:29.30ID:rZ/Jw4M+0
>>760
インセンティブあったから
凡田が先発よりリリーフにしようかと傾きかけたことかと
伏線掘り下げるないから気にしない方がいい
あっさり終わるかスルーされる漫画だから
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:40.19ID:rfZuz7Jq0
>>578の記事読んで思い出したが、凡田と同僚が焼肉食いに行くんだけれど、
妙に健康のこと考えて「野菜も食べなきゃ」とか「ビールは何杯まで」とか
チマチマやってたよな。そこへ他チームのスターが仲間引き連れてきて、
豪快に飲み食いして、ってエピソード。割と連載初期かな。

あと>>579絡みで、メジャーから日本へ帰りたくて安い年俸でスパイダースに
来た人も思い出した。ポーズとして年俸より背番号にこだわる形にして、
ユキオの背番号プレッシャーを結果的に解決した人。
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 17:40:39.93ID:bVX4U0ZF0
>>742
辻内も甲子園で酷使しなきゃ今頃50勝くらいしたかもしれませんね。
156km投げられれば予選敗退でもドラフトにかかるはずだし。
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 20:38:15.76ID:TErQIT/B0
>>680
出たおかげで今があると思えばねぇ。
残り野球人生、3年間+α、5億弱+αで
在京のスパイダースで終わるという選択も。
(ストーリー的にはつまらないかもしれないけど、
コーチ編とか食堂編も続けて)
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 20:50:19.09ID:o3RPkYCI0
FAのルールよく知らないんで教えてほしいんだけど、仙台の新監督がFAは手を挙げる球団が居なきゃゼロだが、いれば凡田レベルの投手でも3年4億5千万、これがプロ野球経営学だ!とか
ダーティも仙台とスパイダーズが競合したんで、ユーはゼニを掴んだ! とか例によって鬼の首を掴んだように大興奮して騒いでるけど、
FAで条件提示した球団はもう下りられないの? 最低でも3年4時5千万は現時点で確定なわけ?
両球団とも事情変更で撤退して凡ちゃんまた1500万に逆戻りとかはないの?
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 20:54:44.31ID:TErQIT/B0
>>700
恩人でもある元スカウトが出てきたら
今の条件だと、そうそう断れないような。
前のポスティングの時は、このスカウトは
出てこなかったよね?(まだ口を出せる地位
にはいなかっただろうけど)
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 21:00:48.52ID:TErQIT/B0
>>762
輝いてるw
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 23:46:47.39ID:gDccdza10
>>773
スパイダースでは安い年俸で十分働いたと思うぞ
それに恩義の面で言うならスカウトよりもトクさんの方にお世話になってるだろ
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 01:29:58.94ID:lM1CNLfd0
>>772
契約結ぶ前なら条件に選手側が同意するなら問題ない
契約締結後なら「契約」なんだから下げれるわけない
というより、最初にまとめて金払っちゃうんで「後で金返せ」とかは
選手側に契約違反が無きゃ無理
契約内容はテンプレがあるんでそんなに内容変わらないと思うけど
契約年数満了前に麻薬やって懲役くらったとか、野球賭博に関わって解雇とか
そういうのじゃない限り選手側が契約不履行食らうことはほとんどないと思うよ

逆に3年契約だけど球団側が1年で首切ることは可能
金は返ってこないけどね
メジャーでよくある事例
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 01:36:55.03ID:lM1CNLfd0
>>776
いやいや凡田の場合は異常でしょ
投手の負荷ってのは登板数じゃなく投球数
最初の方のスパイダースでの便利屋の使われ方だと
「行ってもらうかもしれないから肩作っといてくれ」でブルペンで投球練習して肩温めるわけだよ
作中でも描写あったけど肩作っても「ちょっと待て」で止め
「やっぱ行って」でまた肩作る
ちっちゃいけどシーズン中毎日だとこれだけでかなりの負荷になる

だから先発5,6回固定とか9回のみのクローザー、
8回限定セットアッパーだと楽なわけで
モップスでは1年目だけだったけどスパイダースは相当便利屋で使ってたから
スパイダースがつぶしたようなもんだと思うよ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 14:57:10.61ID:rPk25VWH0
>>777
ごめん、契約前の話。FAに応札? した球団は応札を取り消しできないのか?ということを聞きたかった。
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 15:14:19.42ID:sEAbvcs80
>>780
手を挙げるのは当該選手との契約交渉を希望しますという段階だから
契約成立前なら交渉決裂の体で降りることはできる
成立後はそれ相応の違約金が発生するからまずやらないと思われる
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 16:42:59.41ID:MUX81Xla0
>>781
ありがとう。だよね、交渉から撤退できない拘束があるわけじゃないよね。
となると仙台も神宮もやっぱやーめたとなる可能性はまだあるわけで、
ダーティの浮かれっぷりは気が早いんじゃないかと思うのよ。ダーティが大喜びすると
だいたい後からひっくり返されるからな…。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 17:21:39.63ID:lM1CNLfd0
>>783
スパイダースはやりそうだけど仙台はないんじゃないかな
スパイダースは「メジャーで良い選手が浮きました!」とか出てきたら
ホイホイそっちに行きそう
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:53.92ID:o27nyiwYO
このままだと二年は契約更改編が無風になるからなんだかんだで2球団は撤退してキムショーコースに
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 21:21:29.63ID:CqRTXlRl0
則くんの予言通り、一年目に最多勝争いするもたいして給料が上がらず悶絶。
二年目、三年目がダメダメでトライアウトで年俸リセットパターンかな。
廃品回収が大好きな球団に行くよ。
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 23:15:11.49ID:VWmDDvdj0
ユキちゃんそんなに可愛いなら就職活動失敗しないと思うけどなぁ。女の就職活動ってなんだかんだ言ってルックス重視だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況