X



【イブニング】森 恒二『創世のタイガ』02[自殺島][ホーリーランド]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/12(火) 00:36:00.96
森 恒二『創世のタイガ』(イブニング2017-09号〜)のスレッドです

大学で人類学のゼミを専攻している青年タイガは
仲間達7人とオーストラリアに卒業旅行に出かけて、思わぬ出来事に巻き込まれる。

公式
http://evening.moae.jp/lineup/773

前スレ
【YA】森 恒二『自殺島』01[ホーリーランド]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1469360919/

関連スレ
【イブニング】総合スレッド59 [第2・第4火曜発売・配信]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1480287343/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 06:33:30.24
どこもおかしくねーだろ
じゃあお前ら誰か1人でも
原始人がどんな服装をしていたのかわかる奴がいるのか?

そもそも学者ですらまったくわかってないんだぞ
何しろ毛皮にせよ衣服にせよ数万年外気に晒されると簡単に風化したり腐ったりしてしまうからな
まれに保存状態のいい洞窟で繊維の断片とかが残ったりする事はあったとしても、
しょせん素材゛わるかという程度のもので、氷河期の人類が着ていた服全体が
どのような形をしていたのかなどまったく不明。

お前らの脳内にある「原始人の服」なんてものは、全部実は
学者らが適当に妄想した「想像図」を疑いもせずそのまま鵜呑みにした結果でしかない。

ならせめて実際に原始的な狩猟生活をしている人たちの服装を参考にせねばならないだろうが
そういう部族らは皆赤道直下あたりの温暖な場所に住んでいて、布地の面積が少なかったりほとんど裸。
なぜかというと年間を通じて非常に暑いからだ。
これが同じ部族でも氷河期に高緯度に棲んでいたとすればもちろん違った服を着ていたろう。

ともあれ、当時の服装でわかるものなんてせいぜい石で作られたアクセサリーかそこらくらいのもので
服なんてわからんだろ

ちなみに比較的「最近」である5300年前の「アイスマン」と呼ばれるミイラは
こういう服を着ていたそうだ
リンク貼ろうとしたがムリなので
「冷凍ミイラ「アイスマン」から見えてきた5300年前の人類の生活」でググれ
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:23:29.26
メスの方は発情してるかもしれんが肝心のタイガ側がな
現代っ子には野生の体臭やら何やら相当キツイものがありそう
つい先日、同級生に迫られても手を出せなかったヘタレなのに
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:27:35.24
ヘタレはヘタレだが森ワールドには体臭とかムダ毛とか無いから大丈夫だよ
その証拠に、もし現実だったら同級生女も原始人女も全員ワキ毛スネ毛ぼーぼーのはずだろう?
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:41:04.93
言い方はアレだが
おまんまんカーラカラでもセックスは成り立つが、おちんちんフーニャフニャではどうにもならんからな

>>497
こっちに飛ばされてからさほど期間たってないんじゃなかったっけ?個人差あるけど1ヶ月程度ならぼーぼーにはならんよ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:48:04.13
>>498
>一緒に飛んできた女達の月のもの

タイガ以外の男どもが今頃もう全員に種付け済みで止まってるかも知れないがなー
あるいは原始人に襲われて男は鏖・女は慰みモノで…
出産後はおそらく父親が誰かはわからないので女系社会の成立だ
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:49:57.31
自殺島でもそこらの問題は完全スルーよw
とうとう入浴や行水シーンなかったよね
猛烈に臭いぞあいつら
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 11:00:09.52
>>494
アイスマンの時代はすでに文明があったからな
この漫画の舞台は新石器時代と旧石器時代の過渡期だろ
一万年は遡るんじゃね?
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 11:09:20.97
>>494
「マンガだから」で済む話をこじれたキレ方してるなw
既に銅器時代のアイスマンなんか例に出して何の意味がある

舞台はワニやオオトカゲがいる温暖な地域と推測される
男は上半身裸もいる
氷河期の服装というのも的外れだろ

ツッコまれてるのは、男はいかにもテンプレ原始人の格好なのに、
あの女だけ現代っぽい格好してる事だろにw
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 11:22:30.59
メタ的にはヒロインのデザインとしてボディラインを強調したかったんだろね
でもタンクトップ風はやりすぎ
ひと工夫欲しかった

もしあれが他のタイムスリッパーの遺物なら話は別だけど
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 11:24:14.89
ワキやスネやその他の毛を剃るようになったのっていつどのあたりからなんだろうね
一説によればハリウッド映画とグローバル化の影響で、「ムダ毛処理」はほんとごく最近の文化という話も…
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 12:04:38.88
古代エジプトの王族は全身ツルツルにしてたらしいよ
より人とは違う神々しさを感じさせるためにって事で
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 12:19:19.40
ググったら7万年前に小氷河期がきて人類は全員毛皮の服を着始めたそうなんだよな。
それを入手できなかった人間は低体温症で死んだ。
人類の99%が死んだ時代だ。
1万5000年前も毛皮を着てたというのが定説だったが
彼等の住んでた洞窟から植物繊維が多く見つかっており
どうやら麻布みたいのも着てたと最近は考えられてるらしい。
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 13:26:43.92
メスはオスに気に入られなければ子孫を残せないのだから
オサレに目覚めてても不思議ではない気もする
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 21:48:22.60
いや。日本にも形見という習慣があるし
今でも原住民には死体を食べて死んだ人を悼む習慣があるじゃん
お釈迦様から服をはぎ取るとか普通だぞ。
羅生門とか読んだり映画を見た事もないのか?
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 00:01:25.57
麻雀放浪記という漫画でも出目徳は蘇生処置も取られず
死体を剥がれ丸裸にされて河川敷に捨てられたな。
もちろん服は着る(もしくは売る)ためな。
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 02:07:09.66
タイガ、自殺、ホーリーはタイトルにあるけど
ですとろいあんどレボリューションはないん?

俺は結構、ですとろいも好きやった
好きな順番で行くと
1位ホーリーランド
2位デストロイアンドレボリューション
3位自殺島
4位タイガ
この順だわ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 02:44:12.42
ワンネスって相手にも能力渡せるけど
主人公の発動時間が一番短くて最強って感じだったよね
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:50.72
デスレボは終盤上手くまとめられなかっただけで
連載中は次の展開どうなるか普通に楽しみにしてたな
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 08:41:51.51
この作者で唯一尊敬してるのは原稿に滅多に穴を開けない
どんなに失敗作でも最後まで責任をもってきちんと最終回まで描き切る
できそうな事でなかなかできないことだ。
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 11:00:25.57
同級生2人のマネしないのがほんと偉い

俺はむしろデストロイが一番かも、世直しモノが好きなんだよね
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 15:40:46.43
クロマニョン人(ホモサピエンス)の壁画と比べたら稚拙だから、差があっても別にいいんじゃないの
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:10.77
>>536
衣服を着始めてすぐ壁画も描き始めたんだな。
これって何を示唆してるんだろ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:22:46.32
キリスト教の学者だとハイブリッド仮説とか思いついても中々発表できないし
野蛮人とか原始人と教えてきたヒト種と自分の祖先が混血しているなんて信仰が揺らぐし
近代までよく見かけられた異形の人らが別種の血が濃い者だった可能性とか認めたくない訳で
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:32:44.06
日本だと天皇制が強固だった時代は縄文時代=原始時代、縄文人=原始人だったが
最近は日本の歴史が長いことを重視し始めて歴史の書き換えが始まっている
日本史は古代から連続していたと捏造する為に縄文人も文化的だったことなりそう
この安易さ素敵だよね
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 20:40:08.19
ゴッドハンドのせいで教科書は何度も記述を変えさせられたんだよな。
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 21:01:48.23
今は亡き西部さんとかメタンハイドレード青山は彼を絶賛してたんだよな。
あのような事になって彼等はダンマリ決め込んじゃったけど
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 22:26:08.29
バレていないだけで捏造だらけなんじゃないの
結論に合わせて証拠を揃える事ができた者が有能な学者なのだから
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 23:22:06.22
縄文以降で明確な遺構が残ってる以降は捏造しようがないんだよ
あくまでも石器時代がアカンのよ
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 23:59:55.99
今、金印が捏造かどうか物凄く紛糾してるというニュースを見たぞ。
俺も中学校の教科書で金印を写真で見た時、綺麗すぎて遺跡なわけねえだろとツッコミ入れてた。
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 00:01:58.68
ちなみに平安時代とか室町時代の書物とうたわれてて実際は明治時代や明治時代に作成された偽書というものも凄く多い。
だから必ず傍証や客観的証拠を多数集めてからじゃないと中々真書として認められない。
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 00:31:25.10
>>541
学問なんだから新たな発見があればどんどん修正していくのは当然じゃね
安易も何も人間にはそれしか出来ないだろ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 00:39:12.97
とりあえずホーリーランド時代の厳しい作風を取り戻してくれ
原始時代サバイバル漫画のくせにほのぼのキャンプしてるなよ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 00:59:48.16
この作品は初っ端にカリコテリウム出して、今の学説が正しいとは限らないってしっかり予防線張ってる
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:19.73
このまま行くと
原始時代で、タイガとウェウェがイキル2号を連れて生活するっていう
自殺島の最終回みたいになりそうだな
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 08:07:26.18
筋力差に対しての言及が欲しいところだな
昭和中期?以前生まれの肉体労働してた爺さんでも腕力握力足腰の強さ半端ないし
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 08:32:28.16
>>563
え?
プロの軍人ならともかくこいつら普通の大学生だよ
対人戦闘スキルあるわけない
原始人の方が遥かに上
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:47:49.75
弓の弦は麻なんだってよ。普通に材料は揃う。
でも麻から繊維をよるという作業が未経験者にできるかどうか。
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:31.70
一番実戦的なのはやはり投石かね。
手ぬぐいを二つに折って中に石をはさみグルグル回して飛ばすと
最大で200メートル弱飛ぶとか。かなり強力な武器で古代ローマ軍にも専門の投石部隊があった。
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:44.17
>>566
スコップもねーのに何で落とし穴掘るんだ
ナイフも無いのにどうやって弓を作るんだ
そこらの棒っ切れ拾ってきて思いっき曲まげて
ツル植物で端と端結べば弓として機能するとでも思ってるのか?
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:58:31.42
そもそもイキル2を獲得したのは弓で狩猟するって意味じゃん
それぐらい分かってよ
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:58:49.77
>>568
それ簡単なノウハウじゃないよね
そもそも麻を繊維にするところから始めるわけだし
知識ゼロからやれるか?
俺は自信ない
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:59:46.82
>>574
やれるかどうかじゃないんだ。やるんだ。
じゃなかったらイキル2を飼ってる意味がねえじゃん
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:21.14
>>575
古代ローマには投槍部隊もあったよ
でも石のほうが連弾できるし材料が無数にあるから有利なんだわ。
訓練も数時間で済むし。
戦国時代にも滅茶苦茶使われた。姉川の合戦で投石部隊が大活躍。
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:03:57.47
ちなみに衣類が動物の毛皮オンリーから麻布によるものも使われるようになったも
ちょうどこの時代だと考えられてるらしい。
洞窟から植物繊維が次々と見つかり衣類に使われていたと考えられてる。
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:09:12.06
俺のおぼろげな知識だと
確か大麻を拾ってきて煮るんじゃない?
それでお湯が冷めたところで草を長軸方向に割いて
乾いたら手で寄り寄りすると麻糸ができる気がしなくもない。
超おぼろげだから自信ねーけどw
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:17:14.59
そこらのノウハウを蓄積する前に猛獣に食われるかネアンデルタール人に殺されるなw
そもそもあっさり火を起こすなw
こいつらライター持ってたっけ?
尽きたらどーすんだか
またボウシみたいな万能工作屋を出すか?
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:25.38
物語の3000年くらい後にムー大陸かどっかが沈没するんだっけ
エジプトとかシュメールあたりで文明が興るのはさらに7000年後
気の長い話だよなあ
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:32:21.80
一番手っ取り早いのは着てる服を使って弦を作ることかな
植物繊維を取り出すとかすぐにはできん
どのみち強弓になるような木材の選定と削り出しも試行錯誤が必要だけど
セイは知識があった上で何度も試行錯誤した経緯をちゃんと描いてたけど原始時代はさらに厳しいなぁ
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:58:59.24
モーニングの山賊ダイアリーの人がタイガの仲間に混じってたら地形を利用した罠猟を絶対にやるだろうな。
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 18:07:03.31
槍の尻を引っ掻けて投げ飛ばす機構の武器あったよな
お手軽さと威力でここら辺が落とし処じゃね?
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 18:07:08.33
>>564
昔の人の体力は半端ないよな
今の年寄りに長生きな人が多いのもそのせいだと思うし
今の虚弱な世代が老人になったら定年ぐらいの年齢でばたばた死んでいく気がする
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 18:35:02.69
人間の強さは武器を自在に使える所だものな
武器無しなら犬にも勝てるかどうかわからんし
ハスキーみたいな犬だったら普通の人じゃ勝てんだろうね
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 18:47:59.81
獣の巨人とか馬鹿強いもんな
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 19:03:31.37
投擲能力はたしかに強いけど実践で使いこなすには訓練が必須だし
接近戦になったら石投げてる余裕なんてないしな
それなら石持って殴った方が強いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況