X



【さいとう・たかを】ゴルゴ13  依頼01 【デューク東郷】[ワッチョイ/ID無し]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴルゴ12
垢版 |
2017/12/11(月) 00:04:58.550
小学館『ビッグコミック』にて連載中!
さいとう・たかを先生の『ゴルゴ13』について語るスレです。

用件を聞こう・・・・報酬は川口信用金庫春日部支店に振り込んでくれ・・・
・・・>>950を超えたら宣言の上、次スレを用意するんだ・・・

※ワッチョイ/IDなどの表示は、俺の背後に立つことと同じだから一切止めるんだ・・・嫌なら他を当たるんだな。
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは敵対行為だから止めるんだ・・・
次スレ建てる際には1行目に以下の文字列を貼りつけて行替えをするのだ・・・

!extend:none::1000:512

単行本は1〜186巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト  :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
・株式会社リイド社:http://www.leed.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:47:18.450
ノモンハンの隠蔽を読むと一兵卒は消耗品扱いだとよく分かる
現代にも通じる
早く出世するか独立するべき
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 21:31:21.380
藤堂さんは南沙諸島の話にも出て来たよな
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 23:19:47.850
ゴルゴ13 藤堂編とかのスピンオフ
あると思います
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:31.920
今日はさいとうたかを先生が大相撲のゲストに
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:44.120
トウゴウとかトウドウとか似たような名前が多いな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 02:04:26.290
雪のせいかビッグコミックが来てないわ
いつもは届いている
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 12:17:50.810
立ち読みしました、有り難うございます
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 12:29:32.610
>>41
アイスホッケーの話はよく議論にあがるね、キーパーにばれないようにフォローしてくれという依頼なのに、そのキーパーにばれた。
しかも原因の一つは依頼前に練習してたのをそのキーパーに見られていたため。
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 17:04:13.280
>>103
天津木村お疲れ様です。
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 20:51:19.610
>>111
ゴルゴらしからぬ失敗ではあったな。
もっとも、あのキーパーの確信には何の根拠もないけれど。
あの練習風景で「確実に妨害依頼があった」と確信するのは少々無理はある。

ただあの話は脚本自体が良かったので個人的には好きだが。
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:41.670
依頼者を殺されてるんじゃねーよ!
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 23:56:42.970
依頼者を守るのはゴルゴの仕事じゃないからな
ターゲットを狙撃する過程で依頼者が死んだとしても何ら違反でもない

もっとも、ボディガードとかじゃなく、うまい具合に結果的に依頼者を守るような依頼をすれば
それはしっかり遂行してくれると思うが
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 08:05:08.200
バカチンに見えた!
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:50:55.320
さいとう・たかを「改訂版『ゴルゴ13』リーダーズ・チョイス」が、本日1月30日に刊行された。
同書には2015年、2016年にビッグコミック(小学館)にて行われたアンケート結果より、人気の13作品を収録。
「Gの遺伝子」「日本人・東研作」などの作品が収められ、約1500ページの大ボリュームにて刊行された。

なお同書にはこれまで単行本に未収録だったエピソード「バチカン・セット」も掲載されている。

ttps://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0130/grgo_readerschoice_re_fixw_640_hq.jpg
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 11:20:46.160
>>125
金持ちや主要クラス相手のリゾートプランを提供する会社や組織自体が
大規模な盗聴等を行っているって話じゃないのかね?
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 00:22:19.080
>>123
バチカンセットやっと読めるわ
ずっと気になっていた
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 21:48:13.150
マイファーストビッグ
THE BERLIN WALL 東西ドイツ統合に関わる、ゴルゴの役割は?

真のベルリン市民
ペイ・バック

第一回!さいとう・たかを賞
授賞式レポート
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 22:01:42.200
ゴルゴが乗客として飛行機に搭乗するのは頻繁にあるがファーストクラスを利用してるのは珍しいかな
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:16.090
>>131
ステーキ
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 15:19:56.290
>>131
あんた拭かんのか? 口元汚れてそうやな。
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 08:32:11.290
>>134
華僑のボスと中華食ってるのは読んだことあるな。
他にはヘビやウサギ食うのもある。(極限下のサバイバル的な状況だが)
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 01:55:09.820
ゴルゴはブスは抱かない というか 自分が美人だと思ってるような自信がある女しかゴルゴの前には来ないからか
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 06:30:58.240
寡黙なパートナーでは何が食べてたような
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:19:05.490
ワッチョイやIPがないこちらが本スレにふさわしい……
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 07:58:32.010
敵がゴルゴの名を聞いて「お前がゴルゴか、部下にほしいと思っていた・・こんな形になって残念だ」
とリアクションをみせる話がいくつかあるが

「正式な依頼をして一時的に仲間にすること」はできるよな?
永久的な仲間には絶対ならんが一時的としては可能

それを超極悪組織のボスがやってみたという話はでてない?
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 15:09:09.610
ゴルゴは台湾の場末の料理屋に「お前は満漢全席がつくれるのかと聞いている」とエラそうこいてた
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 15:37:38.990
今回の連載は特にしゃべりすぎ
自己説明が多いゴルゴなんていやだ!
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 19:09:17.990
増刊号発売の予感
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:37.470
ビッグコミック編集長「デューク東郷。君に漫画村頭目の始末を依頼したい。雑誌の売れ上げはやつらのせいで激減だ。」
ゴルゴ「警察か特許庁にあたるんだな・・」
ビッグ「やつらのプロバイダは著作権国際条約に加入していないコソボ共和国に居るので、インターポールでも手が出せないんだ、頼む!」
ゴルゴ「だったら、EUを通して圧力をかけるなりの手段はあるだろう・・」
ビッグ「やつらは、元コソボ解放軍からイスラム国に参加した一派に守られていて、その資金源になってる。君にしか頼めないんだ!」
ゴルゴ「やってみよう・・・しかし雑誌の販売業績については俺の管轄外だ・・ギャラはスイス銀行に振り込んでくれ・・」
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:56.640
今回のゴルゴはなんか優しい気もする
観念した船のオッサンは不意打ちで死んだことも分からないようなタイミングで狙撃
本来のターゲットも本人確認した後で祈りをささげるまで待ってやってるんだから
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 10:52:57.080
脚本家の感傷だろうな。今まで祈ってる途中の狙撃目標を撃ち殺したなんていくらでもあったし。
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:26.380
芹沢家殺人事件って色んなとこで屈指の名作と賞賛されているが、暗い内容でゴルゴも直接出てこないし、20年以上前に読んだきりだったが、
今回リーダーズチョイスで読んでみたら面白いのなんの。
杖のオチ以外はほとんど忘れていたんで、初見の様に楽しめたわ。
80年台後半くらいまでのオールドゴルゴの大半は派手なスナイプ話以外はサラッと読んだのが多いので、
これを機に漫喫で1巻からじっくりと読み直すことにしよう。
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 12:49:37.630
ただ、色々と疑問があったのも確か。
・8歳の子供に暗殺者集団の家族を拳銃を使ったとはいえ殺せるものなのか?
・姉ちゃんバラバラにしてトイレに流したけど、踏み込んだ警察官に解体した道具は発見されなかったのか?
・昭和12年頃からルミノール反応の捜査が始められていたらしいが、ホテルの現場で行わなかったのか?

まぁ、面白かったから些細なことだけどね。
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 21:11:36.700
まあそもそも殺してバラバラにして捨てたという状況を想定しなければ
調べることもないからな・・・
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:23.960
第145巻の『殺人劇の夜』だと、ゴルゴが密室トリックでの完全犯罪をする話で
殺害に使った拳銃を熱で溶ける素材にして、スープの鍋に溶かして消してしまうトリックだったが
金田一やコナンや特命係がいたら、謎を解かれていたかな?

あの話は警察じゃなくて、依頼人の部下の人に見抜かれていたのが、面白い展開だった。
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:21.700
仮に謎が解かれていたとしても、結局は現物がないから仮定どまりだな。

あの話はゴルゴが部下の男を色々と評価していたようで面白かった。
最後にわざわざ半ば認めたような回答をしたのも、その評価故という気もする。
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 10:09:40.630
ゴルゴは弾丸にはほとんど当らないが事故ではよく大けがをする特集体質だから
奴を始末する方法は交通事故などの方が確率は高い9.
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 16:34:10.020
>>166
「殺意のない存在」にはセンサーが働かず無防備なのか
妖怪「さとり」のように、素人の銃暴発事故で弾が当たって死んでしまう最期だな
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 11:24:47.440
>>157
実はごく平凡な経歴だったりして。
サラリーマンの家庭から自衛隊のザバイバル教官。
テロリスト捜査で殺したヒットマンの身分を引き継いだ。
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:57.590
ケネディもゴルゴが殺したの?暗殺死、事故死、変死した人間は全てゴルゴが殺したことにしている
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 19:01:26.400
生きた細胞は残っていなかったはずの毛沢東のクローンがつくれるのなら、ゴルゴのクローンは簡単につくれそうだ
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 20:24:45.190
そうか、梶本は京大か。
吉田寮に住んでた設定か。
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 20:04:58.960
囚人を使い賛美歌13番をラジオ番組にリクエストさせるという
俺らが本当に賛美歌13番をリクエストしたら公安がきそう
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 04:11:15.160
セブンイレブンにブ厚いゴルゴが並んでた!
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 19:00:24.720
>>183
準レギュラーだな
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 19:07:26.690
MFB ゴルゴ13 プルトニウム 発売中

冥王の密約
地上の太陽
臆病者に死を
(核・放射線事故の世界史レポート)

人類は核を制御できるのか?
3編+1 収録!
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:54.450
>>187
そうだ……別冊No.199だ…
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 09:22:12.160
落語かかなんかが見てて「あのおあにいさん、そばの食い方が粋だねえ」とか褒めるんでつね
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 11:14:03.980
Wikipedia「時そば」の項
>>そばを食べる場面において麺を勢い良くすする音を実際と同じように表現することが
>>本作の醍醐味であり、一番の見せ場であるとよく言われる。更には、「そばをすする音と
>>うどんをすする音には、確実に差異があるともされる。それをリアルに表現するのが当然で、
>>何より落語の醍醐味」と堂々と主張する者までいる。

上の記述の裏付け。
>>蕎麦とうどんは、その太さが違うから、おのずと食べる時の音も変って来なければならない。
>>蕎麦はツルッと細い音を出し、うどんはズルッと音が太くならないといけないのである。
「日本の名随筆 (別巻19) 蕎麦」(作品社)より

むしろ、落語家がすする音を立てるから皆すするようになった説
>>音を立てて食べる習慣は、落語家のそばを食べるしぐさからとする説もある。
「子どもと楽しむ 日本おもしろ雑学500」より

柳家小さんによる「時そば」。すげえ音たててる。
https://www.youtube.com/watch?v=-yjLRTRsMPI
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 20:01:37.620
このスレは避難所にしよう
本スレにワッチョイ付いたときのために保存
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 20:33:55.950
>>189
何でや? もし 蕎麦屋で無音でそば食ってる奴がいたら目立つが?
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:04:43.400
それ以前に、持ってこさせるとき、皿の下に武器があるかもしれないから
「待て、ゆっくりと1つずつ降ろすんだ・・」
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:39:48.580
>>195
あ、こっちが本スレだったね!
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:47.740
別冊ゴルゴ13 No.199
雑誌掲載作品を1番早く読める!!

PTSD
黒白の演出
奇跡を呼んだ少年
13年蝉の夏

本日発売!
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:14.230
別冊ゴルゴ13 No.199 !! !!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況