X



【ワンパンマン】ONE総合part286【モブサイコ100】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:55.05ID:j/fNzJi60
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ ワンパンマン公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。 立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
●過去スレまとめwikihttp://www52.atwiki.jp/manga_one/

【ワンパンマン】ONE総合part285【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512656604/
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 11:54:56.85ID:p0jFUGmy0
しかもしゃべるからなムカデ
知能も高いようだ
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 11:55:27.09ID:4BgDpYfg0
タレオの救いようのないブサイクさは
one絵でしか表現できない
村田版のタレオは普通の少年にしか見えない
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:06:39.70ID:ed4uXPqA0
長老は体当たりだけですごい威力だろうが、たとえばバングなら簡単にかわせる
でもバングでは大したダメージを与えられないのでそのうちやられてしまうだろう
そういう意味で長老は強い
ギョロギョロの分析は正しそう
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:14:57.84ID:iGASZgHt0
相性の問題だけど強さ云々の前に倒されてる絵がイマイチ想像できん
圧倒的な火力なきゃ無理だろ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:22:12.12ID:aOwtkTSj0
キングの奥義って天然水を一発で蒸発させる熱線的な感じするし
長老はメタルナイトにも負けるらしいからふつうに火器によわいのでは
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:25:56.52ID:ed4uXPqA0
ジェノスの砲撃にノーダメだったじゃん
メタルナイトに負けるっていうのは、大量のロボ兵に寄ってたかって
砲撃食らわされたらさすがにやられる、ってだけで火器に弱いわけじゃないのでは
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:09.66ID:p0jFUGmy0
体内に直接殺虫剤散布したら死にそう
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:52:47.98ID:bdeRChLC0
>>110
あいつに資金と資材と7日与えたらヒーロー協会設備が出来上がるってことだからヤバイよね

鬼倒せるロボット作れるってことは資材、資金あれば量産可能ってことだし協会に壊されたロボット1体だけじゃないよな

現実に作られてる兵器で造れないのとかないだろうし大量に核兵器とかもってんじゃない?

メタルナイトが衛生レーザーとかやりはじめたら笑うわ
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:08:56.04ID:79bHDivg0
>>110
ジェノス君はパワーが足りなかったのさ!
もっと強力な火器を装備しないと。

その為には人間スケール、更に人型へのこだわりを捨てなければならん!

巨大ロボ化して腕も10本位生やし、隙をなくす為に前後に二つの頭部を付けるとか工夫するのだ!
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:46:42.13ID:p0jFUGmy0
ボフォイあの怪しそうな見た目と言動で実は割りといい人だったりして
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:46:55.02ID:SQremSIW0
ムカデの攻撃力が高いと思えないのは単純に学がないからだろうよ
あのサイズのモノが動いてるだけでもう攻撃力半端じゃないんだわ
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:23:00.64ID:IQqXV0Hd0
>>120
いい人かはさておき大量破壊兵器所有しているからなぁ
駆動騎士が忠告してたけど、もしかしたら探している故郷を殺戮した奴かもしれない(証拠隠滅)
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:25:24.41ID:+LFsk6s10
ムカデ長老があんなにデカいのって今回のバングとの戦いで脱皮して大きくなったみたいにブラストにやられた傷から回復してああなったのかな?
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:33:29.21ID:S30E2iqI0
俺と対等に闘えるようになるまで脱皮して強くなってこいみたいなやり取りはありそう
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:37:13.24ID:rUMZ6MSl0
ブラスト「ほーん、ぼこー」→長老「うぎゃー」→脱皮→強くなる→ブラスト「ほーん、ぼこー」→長老「うぎゃー」→脱皮→強くなる→ブラスト「ほーん、ぼこー」→長老「うぎゃー」→脱皮→強くなる…繰り返したらええやん
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:51:50.37ID:ed4uXPqA0
ブラストから逃げたってことは脱皮ではどうにもならないレベルのダメージを負ったってことかな
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:56:51.79ID:W5eejoBb0
そういやドラゴンボールはわざと瀕死になって回復すれば強くなれるのに
なんでそれやらないでまじめに修行をしているんだろうな
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 15:02:44.73ID:ed4uXPqA0
>>128
いい着眼点

しかし人間っぽい顔があるってことは、やっぱ元は人間だったのかね
怪人細胞でああいうヒューマノイドからかけ離れたフォルムになっちゃっても
肉体制御法に優れてれば人間の容姿を保てるのかしらん
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 15:23:50.11ID:rANfmMab0
>>129
超サイヤ人未満にしかなれんやろ、多分あれじゃ
過去にやった奴がいないとも考えにくいし、それでもフリーザに滅ぼされてるし
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 15:32:45.20ID:BZoh8MHN0
村田が引き伸ばししたそうだから
本当は技の極地からすっとパワーじゃねにつながってたんだろうな
初期よりはサイタマの表情良くなってきたけどイマイチ村田はoneのギャグセン活かせてないわ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 15:34:46.41ID:k7fo9uqG0
ベルセルクの使徒が束になって掛かっても長老に傷も付けられんだろうな
旧式大砲で穴開く奴らばっかなのに対し最新のミサイルでもビクトもしない装甲で再生能力も半端ない
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 15:41:36.47ID:ed4uXPqA0
ONE先生も村田先生も、そろそろペース配分も考えて欲しいな
たとえば10年で完結って終了時期決めて、いつ頃にはどこまで進めるみたいに

今みたいに行き当たりばったり、気分の赴くままに膨らませてると
後でおかしなことになりそうで怖い

スーパーファイトのとこなんて1年以上もかけてやることじゃないでしょ
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:06:50.11ID:mksxf25D0
いつ更新したかとか覚えているのか細かい
話数が更新回数と一致していないのはなんでなの?
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:24:49.74ID:gOnZr5MK0
>>75
吹雪の良さはナイスバディの美女とかじゃなくて、
コンプレックスとかジレンマとか作中屈指の人間臭いところでしょ
村田の吹雪は少し綺麗すぎるw
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:28:26.71ID:Vg7oB3Kz0
>>93
戦隊を騙っていじめをしているだけにしか見えないが
ガロウがおかしな解釈をしていたというか・・
特撮と現実の区別がつかなくなった痛いやつに見えてアマイマスクみたいな奴を見ると大差がないからタチが悪い
怪人擁護はテレビの中だけだがヒーロー像に対するヒーロー否定がいじめをしてたやつの延長上にあったりする
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:31:30.92ID:mksxf25D0
禿げがスイリューにパンチをくりだしたときの擬音がなんて読むのかわからんのだけど
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:30:07.09ID:dNSTZhd+0
>>138
わかるわー
最近は15年連載したNARUTOですら短い扱いになりつつあり怖いw
村田先生も一回身体やってるから、長期化するなら規則正しい仕事で身体に負担ないように編集は調整しろよ
突然死したらどうするのか
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:42:16.81ID:saDUTn2V0
いや面白い作品はずっと面白いからそれは良いわ
ワンピースとか進撃の巨人とかハンターハンターとか嘘喰いとかそうだろうワンパンマンも今のところずっと面白い

にしてもジェノスはやっぱ殻破りきれないか…このままだと普通にスイリュー以下だぞ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:49:29.53ID:df3USr/h0
スイリューはザッコスの1戦でサイタマが強敵手と見抜いたけど
実際戦って敗れても、本当の実力は見抜けなかった
良く分からん奴
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:52:53.00ID:saDUTn2V0
サイタマが帯とられても全く気付いて無かった時点でかなり強いでしょスイリューは
それこそ今のガロウやS級下位は相手にもならんと思う
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:00:17.43ID:df3USr/h0
渾身の一撃がトラック粉砕だからな
この設定入れた為に、大して強く無いと思われても仕方がない
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:04:25.76ID:kSo68MY90
特に人間相手なんてサイタマ手を抜きまくってるから本当の力測れるやつなんていないんじゃないの
只者じゃない強いってまでは推測出来ても
普通の人間が格闘技やってるからって一撃でトラック粉砕って時点で常軌逸してるんだけど
サイタマいるからスケールの小ささは計り知れない
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:06:29.73ID:tqV4guwj0
スイリューは普通のパンチくらい超反応で避けられたら強キャラ感あったんだが
これだとジェノス級止まりだよな、S級最上位は普通のパンチはなんとかすると思う
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:13:10.91ID:df3USr/h0
>>154
死のパンチが次元の違いを見せつけられる描写なんだが
それでも理解せず、戦い続行してるのは腑に落ちないんだよな
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:20:27.11ID:nUIplxM00
スイリューにとっての初めての格上との対戦だったんだし寸止めされて手加減されたってことに対して頭に血が上ってたんでしょ
後々あれが当たってたらどうなってたか考えててるし
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:32:50.05ID:vnAAtMgW0
先にサイタマの弟子になってるジェノスに嫉妬して闘い挑む展開はありそうwネオヒーローズ編かな
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:59:08.44ID:ZaRrcNvX0
スイリューは好きだが、もう充分綺麗なオチがついたからこれ以上メインには絡んで欲しくはないな
ジェノスとソニックだけでも正直くどいくらいなのに

いつかまた混戦乱戦があった時にちょちょいって出て来て怪人ぶっ倒して二言三言くらいが丁度いい
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:55.34ID:HVh2jkmw0
>>163
ソニックは女にモテてないじゃん
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:36:19.20ID:HVh2jkmw0
え、そういう意味なの?じゃあスイリューはそういう意味では女にモテてるか不明じゃないか
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:40:40.02ID:sguj3DyX0
道着って柔道着を見てもわかるようにいくら引っ張ったりしても
カンタンに破けたりしないんだよな
パンチの風圧だけでそれを破るサイタマって何モノだよ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:41:47.93ID:eYwv5nyI0
スイリューより他のS級の話先にして欲しい
バングはガロウ終わるまで出るだろうしフラッシュとゾンビマンはフリの続きあるだろう
タツマキもブラストとの因縁でも出てくるとして、後は番犬と豚神も詳しい話読みたい
アトミックはもういいか
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:50:17.15ID:iGASZgHt0
個人的には村田版限定キャラだから他のキャラよりは思い入れが薄いかな
既存キャラの掘り下げの方が見たい
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:51:23.66ID:bkriunot0
常にイライラしてるタツマキちゃんがブラストの前でどういう態度を示すのか気になる
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:58:11.29ID:+B4sAKEC0
>>153
トラック粉砕できるのってS級上位だけじゃね
金属バットとか黒光りはトラック破壊はできても粉砕となると無理だろ
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:00:39.69ID:L5E8jzJ50
>>121
いや普通にパワーはある方だろうけど、でかいから小さい建物とかはたくさん倒せるだけ竜上位と比べてそれほどなのかって話
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:35:36.50ID:EYD7mc+U0
>>129
それ超の漫画で答え合わせあったな
瀕死での回復からの強化は悟空ベジータに関してう既に頭打ちらしい
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:57:09.40ID:eCAd+PgV0
>>178
前回更新だったか配信中チャットで「ガロウはどんなジェル(原文は"ゲル")使ってるんですか」
質問が来たら、何故かちょっとムっとした感じになって「立ち入りすぎだよ!」って不機嫌になったことがあった。

しばらくしてから「もしかしてエロいほうじゃなくて整髪料?」とか言いだしたので、チャットの
人たちからは「整髪料について尋ねると怒られるチャットです」とか茶化されてたけど
村田先生の頭の中では一体何が思い浮かんだんだろうねえ。
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 21:01:40.66ID:AF8lELDC0
毎回ジェノス君がかっこいいカマセになるのは分かりきってることだけど、相変わらず扱いひでえなぁw

この、もうこんなんどうやって倒すんだよ? ってのをワンパンで倒すスタイルは、最後まで通しきって欲しいですわ
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 21:04:20.99ID:EYD7mc+U0
ジェノスはパワーもスピードも全部足りてないし
機械だからしょうがないね
機械で有利なのは物量ぐらいだけどそれはメタルナイトだし
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 21:49:37.64ID:tOpZDTOl0
オロチとギョロギョロが二人で会話するシーンあるのに
オロチが肉人形とか思ってるのか
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 22:03:53.18ID:tDmxUfbG0
サイコスが怪人協会の頭であることに説得力を持たせるために出したんだろ原作じゃいい所無かったもんな
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 22:18:46.39ID:zsFjDlCd0
サイコスはフブキに負けてるから微妙に見えるかもだけど
1500m地下からの遠隔操作でも復活ガロウに圧勝したり
本気バングの動きを止めたり結構すげぇからな
ゴウケツの化け物発言はオロチから凄い一撃をくらったとか身動きとれなくさせられたとかを
サイコスが内心全力でもオロチに涼しい顔させりゃ底が知れない化け物に見えるし妥当じゃない
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 22:26:36.48ID:UUkBJ7ft0
スイリューの弟子入りの申し出を断ったのは金がないと思ったからなんだろうな
最初は渋っていたのにジェノスが金を見せたら態度が豹変したし、格闘大会に興味を示したのも
賞金が目当てだったわけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況