X



【ワンパンマン】ONE総合part285【モブサイコ100】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイWW f9d8-mFFF)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:24.79ID:mak/b5Jd0
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ ワンパンマン公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。 立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
●過去スレまとめwikihttp://www52.atwiki.jp/manga_one/

【ワンパンマン】ONE総合part284【モブサイコ100】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1512578485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b722-jSqy)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:26:32.76ID:8s/23C/x0
>>14
ONE先生的には今回更新分を持って16巻のストック満杯になるようネーム40数ページで、仕上がり60数ページを想定。
ちなみにONE先生は一度引っ込めて練り直してたりする。
再度渡されたネームを見て村田先生が130ページ超えに盛ることを決断。
あと、たっちゃんに陥れられるガロウのシーンが改変になってたらしく、村田先生的にはどうしても原作ベースで入れたいと
交渉したらしい。
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb9-oQaE)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:31:56.26ID:7sxGK7kf0
キングは成長枠なんだよなあ
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 372f-QogF)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:55.56ID:EAyDmUhB0
>>27
>>31訂正。原作でバングボンブがポチを交牙竜殺拳してるときにジェノスが「この猛攻はガロウと退治したときに見せた・・!」と台詞があるから
原作ではガロウをバングボンブで2人がかりでボコるときに轟気空裂拳(交牙竜殺拳)を使ってるわ。そのときにガロウは技をラーニングしてクロビカリを倒したことになってる
しかし村田版では轟気空裂拳(交牙竜殺拳)をガロウは受けてないし見てもない。    村田やっちまったな・・・・・
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb9-oQaE)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:42:33.57ID:7sxGK7kf0
鉄斬拳と岩砕拳の合わせ技ならもう体験したから問題ないんだよなあ
天才だから無意識に最適な使い方=轟気空裂拳に到達しました!とでも地の文に書いときゃいいっしょ
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-/VN3)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:44:59.87ID:mXWV3DT4d
また、これヒーローと怪人の協会両方キングの仕業と思うから現地の身内以外キングに勝てる訳がないとなるわなw
物凄いハッタリの説得力になる
そして、また手柄取られる主人公
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d707-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:52:24.29ID:w7L7Jraz0
バングがガロウの心配してるのがちょっとおかしいんだよな〜
道場畳んで追いかけてるんだから、確実に殺すつもりじゃないと変だろ
特に兄貴にまで道場畳ませてるのがね。改心させるってレベルじゃないだろ絶対
村田が絡んでなければいいが
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb9-oQaE)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:52:57.12ID:7sxGK7kf0
そもそもガロウに交牙竜殺拳そのものは浴びせてないからね…
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 372f-QogF)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:08.90ID:EAyDmUhB0
>>57
原作でクボリカリをボコるガロウが「ジジイ2人にやられたこの連撃なら異常筋肉の要塞でもゴリ押しで破壊できる」と言ってるから原作ではバングボンブは交牙竜殺拳そのものをガロウにもろに浴びせてます。そこでガロウが技をラーニングしたことになってます
まあ取り返しはつかない事を言っても仕方がないから村田版では変更するしかないな。もともと微変更仕様だから問題なかろう
0064名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffc-0eeS)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:03:19.24ID:OGZASrWj0
すげー感動した
待たされた甲斐があった
さすがだわ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM5b-3wiD)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:04:32.69ID:ibu/tjbvM
一時期、ジェノスの顔がとんでもなく長くなってたけど、最近なんか改善されてきたな
流石に長すぎてクレームきたのかな
武術大会のときはサイタマもイケメン設定のやつも全員顔長すぎてすげえ違和感あったけど良かった
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb9-oQaE)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:04:47.10ID:7sxGK7kf0
>>62
原作読み直してくれ
ジェノスの分析が正しいとして、ガロウに浴びせた連携の強化版がポチに浴びせた竜殺拳ということになることからガロウに竜殺拳そのものは浴びせてないとわかるからさ
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ffc-0eeS)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:07:17.67ID:OGZASrWj0
ストーリーはまあいいとして
とにかく絵の力に感動した
ムカデ長老をぶちのめしたあの絵はすげえ
0072名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7fd-STLO)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:19:10.09ID:h9gWm0Ij0
今の流れもネームはONE担当なんだから
細かい所ならともかく最重要部を村田がやっちまったみたいに言うのがそもそもおかしい

轟気空裂拳もONEからの命名でその連絡来て村田がもう寝ようとしてたのに燃えて描き続けたのはわろた
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff23-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:27:10.27ID:XyVovXli0
バラバラになったモンスターの血にまみれるガロウの何気ない一コマ
血、体液、塵、砂埃、繊維といったものが付着して体表が変化していく過程を丁寧に描写してて好き
改変モノローグも興味あるなあ
いつかONEのほうで公開してほしい
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfa7-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:33:46.19ID:2Hbgc+R10
ガロウの少年時代の回想
ガロウ確保される、
ムカデ退治される、

ページ数が多くてアクションシーンも良かったんだけど、
話として進んだのはわずかこれだけか…
単行本で一気読みしたら面白いんだろうけど連載としてはテンポが良くない。

アクションシーンをこんなに描かなくていいから
省略できるところは削ってメリハリをつけて欲しい。
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9745-jbsy)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:08.12ID:BiZtt4lq0
>>70
頭痛が痛いみたいな名前の奴にしても

人類最強の男サイタマと幾度も激しい戦いを繰り広げ、あらゆる敵を粉砕するサイタマの攻撃を急所に受けても尚倒れず、
本気を出した彼相手に生き延びた脅威の戦士

とか一応真実っぽいことを断片だけかき集めて書くと、実態とは全く違う何かになるからな
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1701-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:41:57.26ID:f6eLe2NJ0
>>26
怪人が大量に現れて危機的な状況の時に
呑気にゲームで遊んでるのを見る限り、そんなものは無い。
作中では昨日の話だしな。

サイタマに付き合っただけだろ。
ただ、今回は初めて活躍したんだよね。
サイタマだけなら隕石の時みたいに住宅地に被害がでてたかもしれない。
これをきっかけにポジションが変わっていく事は有り得る。
怪人本部でも活躍するだろうしな。
0084名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fa5-Dniy)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:44:57.32ID:vRFTwpoc0
ブラストの期待値下がったな
せっかくの謎キャラなのに
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fe3-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:45:38.90ID:B7K7QriG0
(a)ブラストは少なくともムカデを軽くあしらう程度には強い
(b)ブラストはサイタマより弱い

作者の表現意図はどれか、という問題があるとすれば
(a)が正解だと思うけど
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fa5-Dniy)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:54:59.13ID:vRFTwpoc0
>>85
軽くあしらったとは何処にも書いてないと思うが
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d713-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:57:17.39ID:iQnIaNtL0
そういやフェニックス男は十分な戦力を投入したつもりって
言ってたから、あそこにいた怪人って災害レベル鬼がほとんどだったのかな?
どう見ても雑魚臭いのばかりだったが。
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7708-VxAi)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:59:26.04ID:KrBXOBzo0
ゴウケツはs級数人に囲まれればまずいかもよぐらいの評だったが、s級最上位4人しか相手にならず、s級上位クラスの3人相手に相性があるとは言え消してくるだろwみたいな評価でオロチに屈したわけでもない外部役員的なムカデは流石だな
ムカデ先輩も草葉の陰で喜んでるよ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f2f-fEZ8)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:02:05.43ID:OSjGXkJk0
>>79
ガイジ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-XcB9)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:05:36.12ID:9n2GQvVMa
アトミック侍37才
キング29才
タツマキ28才
クロビカリ27才
サイタマ、ソニック、フラッシュ25才
甘いマスク24才
フブキ23才
ジェノス、ガロウ18才
金属バット17才
童帝10才

19才〜22才と26才が空いてるな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb9-oQaE)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:06:15.85ID:7sxGK7kf0
少なくともブラストは竜を撃退出来る程度には強いことと16年以上はヒーローやってることが保証された
そうなるとタツマキが未だにブラストの消息を掴めてないことが気になる
0107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb9-oQaE)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:09:29.57ID:7sxGK7kf0
現在でもどこかでヒーローやってるとしたら18年以上人類を多少なりとも守ってるんだからすげえよな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-XcB9)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:25.82ID:9n2GQvVMa
原作のタツマキはサイタマにブラストの面影を見て惚れかけてるし
フブキもサイタマに惚れかけてる
そのうち二人の間で恋愛バトルが勃発する予感がする
サイタマは男にも女にも怪人にも懐かれてイイな
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf18-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:43:59.85ID:8pChjMGY0
ジェノスはサイタマやバングに弟子入りするのではなく
キングに師事すべきじゃないのか
マンガとしてはクソつまらんと思うけど

しかしヒーロー協会はジェノスを誰が改造してると思ってるのだろうか
進化の家のボスがたこ焼き屋のオヤジになってることもつかんでなさそうなんだが
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-/VN3)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:04:24.73ID:mXWV3DT4d
>>102
完全に状況が状況だけにかなりの貢献度になるからな
実質S級三人でどうにもならない相手にみんなの注目が集まる中で誘導した上で圧倒的な破壊力で瞬殺でブラスト級の力があるアピール
普通に考えたら爺さんが引退するならそこにそのまま入っておかしくない様な
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1701-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:07:02.55ID:f6eLe2NJ0
>>114
ジェノスはタツマキに「ぶっとばす」とかイキってるし
番外編ではバングにもむちゃくちゃ舐めた態度取ってるから
S級上位なんてクソ程にも思ってない。
サイタマだけが特別なんだよ。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1701-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:30:00.94ID:f6eLe2NJ0
しかし弱い者イジメの反発で、善は理不尽、ヒーローは許せんになるガロウの思考回路は意味不明だな。
あの世界は圧倒的な力で弱者を踏みつぶす存在は怪人で
ヒーローはいつも強い怪人に挑んではボコボコされているのに。

要するに人気者が許せんってだけの話か。
ネット底辺みたいな奴だな。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-3bNw)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:30:02.48ID:QPnbejI3d
サイタマが長老を倒した後に

「なんかちょっとスカッとした気がする」
「おまえにゲームでやられまくって
ストレス溜まってたからかな」

のやりとりからこう思った

やっぱりサイタマとブラストに
何らかの関わりがある伏線かもって

長老を取り逃がしたブラスト、
そのブラストと潜在意識?か何かが
サイタマはシンクロしてるから
以前取り逃がした長老を倒した直後に
「スカッとした」んじゃないかと

サイタマ自身も
何故スッキリしたんだろう?的な
描写な気がした

妄想です・・・すんません
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-XcB9)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:30:12.11ID:9n2GQvVMa
ブラスト(本名)
戦慄の(ヒーローネーム)タツマキ(本名)
地獄の(ヒーローネーム)フブキ(本名)
シルバー(ヒーローネーム)バング(本名)
アトミック侍(ヒーローネーム)カミカゼ(本名)
童帝(本名)
メタルナイト(ヒーローネーム)ボフォイ(本名)
地上最強の男キング、ゾンビマン、番犬マン、クロビカリ、タンクトップマスター、プリズナー、豚神、駆動騎士は本名不明
金属(ヒーローネーム)バット(本名)
閃光の(ヒーローネーム)フラッシュ(本名)
鬼サイボーグ(ヒーローネーム)ジェノス(本名)

ブラストと童帝だけヒーローネームが無いです
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f1f-aPwm)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:34:35.26ID:+7nbKrDA0
やっぱ結局ワンパンで終わるのか
ハラハラしながら読んでた140ページは何だったんだwww
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff65-Ex3r)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:35:43.66ID:2pz4+Hu80
>>125
金属バットがヒーローネーム、バッドが本名
シルバーファングがヒーローネーム、バングが本名
戦慄のタツマキがヒーローネーム、タツマキが本名

などの形だよ そのまま切り離してるわけではない 字面が違うのもいる
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f10-czD6)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:39:17.03ID:h96qApJw0
ブラストは神から力を貰ったけど、世界を救うのに疲れて公園か何かでトレーニングしてるサイタマに力を譲ったんやろ
そしてブラストもカツラというオチ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f10-czD6)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:40:17.49ID:h96qApJw0
>>129
も じゃないな
も って書くならゲハだったは
0131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff65-Ex3r)
垢版 |
2017/12/08(金) 03:40:40.38ID:2pz4+Hu80
>>98
たとえば目立たない鬼1〜2名+虎多数なら、普通のS級二名相手の捨て駒としては十分過ぎるほどだろう
虎も数十動員すればS級下位辺りは取れる率があるだろうからな
ガロウ案件に必要な戦力としての見積もりは、バングボンブの因縁さえなければ多分適正
ガロウ絡みで兄弟とジェノスのセットが来るとは想定していなかったし、それに対し十分な戦力であった筈はない

で、ムカデ長老は予感がしたか身勝手だったかでついてきていただけじゃないかな
フェニックス男は潜伏を察していて退却ついでにムカデ長老を炊きつけはしたが
ついてきてもらってた訳ではない(命令権はない)、くらいではないかと
それならフェニ男の判断も状況推移も前半投入しなかった事情も全て妥当になるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況