>>292
どんな奴か全然知らず走力を確かめてもないのに
「中学の時速かったって聞いたぞ?」だけでランカー任せるのは
噂だけを鵜呑みに人を評価してるって点で同級生と別にかわらなくね?
空気だけで突然仲間みたいになるのは空気だけでハブるのと原理かわらなくね?

噂任せ・空気任せって点で応援団と同級生は本質的に同じような人達だよ
であるならノリに流されて「いい人!」っていうのは何も進歩していない
「ああ、人の反応なんて適当なんだから重く受け止めてはいけないな」のほうが進歩だし
流れ的には自然な気がするんだよなー