X



【モーニング】山田芳裕 『ヘうげもの』 最期之席
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:56.41ID:DKbc+/3V0
前スレ
【モーニング】山田芳裕 『ヘうげもの』第百三十二席
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1425405977/
【関連スレ】
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/
大河ドラマ【へうげもの】妄想キャストスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264548074/
【外様HP】
へうげもの公式
https://www.facebook.com/hyougemono55
https://twitter.com/hyougemono1
http://hyouge.exblog.jp/ (更新停止)
モーニング公式
http://morning.moae.jp/
アニメ公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/heuge/
へうげもの アオリ集
http://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html
【単行本】
モーニングKC24服まで発売中 25服は2018/1/23発売予定
http://amzn.asia/5beSAKz
文庫版十一服まで発売中
>>970超えたら次スレを立てる。 25服が発売されたら懐かし漫画板 https://medaka.5ch.net/rcomic/ に国替えされよ。
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 10:14:49.48ID:Bo9Yu7cN0
>>356
茶室はある意味強制力のかたまりだからなあ
機嫌を損ねる=斬られるという心配がまずない現代では、にじり口なんかなくてもOKだと思ってる
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 11:05:00.86ID:a4Im9Ubp0
当時の身分制度や礼儀作法ありきで作られた茶道だもの
現代の感覚では不満やおかしく感じる点があるのも当然か

身分の壁を取っ払い最低限のマナーで気楽に客をもてなすのが茶道って昔聞いたけど
宗匠のは主客ともども緊張感を強いるよね
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 11:36:26.82ID:TwVc/BVJ0
身分とっぱらってるけどな
平等を強いてる
そこから脱却して
平等平等と堅苦しくならなくていいじゃないというのが織部の茶の湯
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 14:35:53.90ID:RmXfzXx90
>>358
>宗匠のは主客ともども緊張感を強いるよね

「苦しめるに似たり」
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 18:16:14.19ID:+Cfj+FIP0
「利休にたずねよ」が昨日放映してたから見たけど、めっちゃ女で失敗する利休やなw
茶道具ではぼったくるし、偉そうだし俺が秀吉でも切腹させてたわw
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 20:49:33.87ID:wQkGto++0
仕事いきたくないでござる
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 07:54:28.63ID:liPEEW4q0
少しは調べろ。
鎌倉時代には茶葉の産地(宇治 etc)ができて、喫茶の習慣が(貴族や武士に)定着しとるわい。
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 16:30:10.27ID:PV1s/BSgO
>>350
なにその怪しいサークル
ギョーテーセンセでもいらっしゃるのか?

普通は月謝7000円くらい・入会金はナシ〜月謝3ヶ月分(もしくは「お気持ちで」)
気軽なカルチャースクールか普通の教室行こうぜ

俺は裏で茶名までいったが、うえぽんが好きだから宗箇流で一からやり直してみたい
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 22:53:57.13ID:cK+k39zx0
>>374
東博です。へうげ関連だと織部焼、小堀遠州の茶杓、加藤清正像の掛け軸、石田政宗(向こう傷有り)がありました。
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 23:15:35.01ID:tS7cQXSf0
>>375
石田正宗かっこいいよな
井戸茶碗の有楽(最終回で有楽がかぶってたやつ)は展示してなかったかー
東博所蔵でよく置いてあるのにな
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:37.86ID:Nf35b2Tg0
被ったというよりは着陸したという方が正しい気がするんだ
しかしあれを最初に発見した人はおそらく立場的には下の人だろうけどそれでも一笑を禁じえないだろうなw
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 18:56:56.14ID:rchpAlA10
へうげもの終ったんだから、
これで腰据えて度胸星の続きに取り組めるな。
期待してるぞ。
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 23:05:24.18ID:7Ps1oQMl0
今さらだけど「あじか売りの必死さに追いついたわ」は至言だな
ゲヒ殿の数寄の根っこは家康だったと言ってるようなもんだし
数寄嫌いの家康=天下の織部好みの数寄と言われては首を斬るわけにいかなかったんだろう
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 23:16:45.40ID:SOn8cjib0
>>379
考える侍はあの荒さと若さが味だと思うからなんとも
大正は10年とか20年後の其々とか見てみたい
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 23:21:34.05ID:i/eEJfWU0
度胸星は先の展開をかなりネタバレしたからなあ・・・
三巻からやり直さないと
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 09:32:51.15ID:4jFeZeDpO
花の慶次で申し訳ないが
茶の湯は粗野な武士に礼儀作法なりを身につけさせるためのものでは
でも突き詰めたり凝ったりひょうげたりする奴らが現れたとw
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:03.04ID:eqUpkYJ50
あれは町方の商人が、客を接待するために始めた(利休の師匠)作法を、
武士も始めたんじゃなかったっけ?
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:59.59ID:nGwwkIoz0
茶の湯は元々は銘柄とか当てるゲームやからね。
足利義政あたりから精神性とか言い出したけど
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:41.03ID:QtgmoFWy0
信長は家臣の褒美に領土やらない代わりに茶器くれてやってたな
モノにもよるがその方が安上がりだったんだろう
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:09.12ID:a1tUsgLi0
封地には上限があるし、自分の削ることになるから
茶の湯御政道というのはいいアイデアではあった
茶の湯バブルの間だけだけど…
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:55.80ID:1WZS75GO0
史実でもそんな話があったらしいって史料が残ってるしね
伊勢の領地はまだ持ってたけど軍団長クラスで最初に地方飛ばし食らった形だよな
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:28.10ID:O68TR5NQ0
大正野郎をkindle化してください
早く
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 12:46:27.32ID:QtgmoFWy0
>>393
信長「モノには限度というものがあるだろ!珠光小茄子はいくらなんでも高望みすぎるわ!採算が合わん!」
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:42.64ID:oyxcYqlH0
先日、堺の南宗寺に行ってきました。
織部好みの庭
最終話そのままで感動しました。
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 19:48:48.54ID:QtgmoFWy0
映画はやめてほしいな。絶対に尺が足りないから
西郷どんの後釜が理想的なんだけどなあ
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:31.09ID:5wEbSzAP0
>>408
せごどんが終わるまでに隣の半島が住民もろとも地図から消えれば出来るだろうな
そうなったら鬼島津とか西国無双とかも大河作れるぞw
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 20:11:09.14ID:mToiMGeP0
>>390
安上がりっていうか、領土は有限なので、無限に褒美を生み出していくために
茶器>領土という価値付けを浸透させていったという側面もある
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:57.29ID:CfqdhSSV0
へうげもの実写化を阻む要因でなんJ民が打線組めるくらいに
超えなきゃいかんハードルがあるだろう。
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:45.94ID:fEB1H0N/0
おせん殿の乳首はどうするのか
映画ならいけるが地上波は無理だろ。カットするのも難しそう
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 22:32:28.99ID:rbDcCaF+0
実写って原作をろくに読み込んでない演出家とか変な個性を出そうとする役者とか原作ぶち壊し要素が多いからなあ
最近の原作者をスタッフに加えるような原作尊重アニメの路線に乗れないものか…
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:24.38ID:FPHqzoL00
実写っつってもキングダムみてーに実写グラビアでもやる程度なんじゃねぇの?
そのくらいの覚悟でいた方が来年の大河ドラマになったときの驚きが一塩
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:20.79ID:Kj+xbrdq0
んHKで六回位のシリーズで落ち着いた配役脚本イカした演出でやってほしいな
映画だと尺が足りないだろうしジャニーズとかぶっ混んできたら殺すぞっめ感じだし
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:25.80ID:3nwOno6q0
>>420
デビルマン
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 00:45:07.52ID:TV04NWq/0
映画化するとしたら本能寺周辺か利休切腹周辺かどちらかに絞ってだと思う。それ以上手を広げたら破綻する
どっちにしても破綻する確率のほうが高いけど

去年の時代劇で漫画実写版だとアシガールが一番評判良かったな
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 00:58:18.02ID:TV04NWq/0
>>389
足利義政の頃の上流階級文化が応仁の乱で下の階層にまで広がって、そこで発展した文化がまた上流層に環流した流れっぽいね
応仁の乱で守護大名が自分の領地に帰って、そのとき一緒に当時の京都文化を持ち帰った
だから義政の頃の文化が日本のいわゆる和風文化の基礎みたいな感じになったような
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 03:05:23.75ID:PTypYZXe0
いかんせん「利休」が名作過ぎるからな
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 10:51:28.66ID:7/gBokHm0
第一話のオチとか「お世話になり申した」みたいな漫画ならではのシーンは実写だと再現しづらいよね
この間やってた風雲児たち原作の時代劇もズッコケとか時事ネタ無くて、「近い近い!」ぐらいしかギャグやらなかったし
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 14:15:50.46ID:ba1jsjID0
原作に思い入れがない監督や脚本が作るとああいう酷いことになるって典型だったからなw
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 14:39:11.74ID:PTypYZXe0
>>429
国盗り物語は面白かった
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 19:40:30.07ID:qL7VCfNo0
平蜘蛛って実は現存してますみたいな話がいくつもあってミステリアスだねえ
オクに出てきた事があるしアマゾンでも売ってるし
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 21:26:07.84ID:TV04NWq/0
松永久秀は近年の研究で評価が180°変わったみたいだ
実像は大変な忠臣キャラ
最期のアレは信長からすると、忠義でやったんだから許すよ、まあ形は必要だから平蜘蛛を渡してくれたら不問にするから、くらいなものだったぽい
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 21:55:34.57ID:JJg+V3N60
そうなのか
京都西岡は斎藤道三と松永弾正を生んだ土地で
のちの古田織部の領地というステキインパクトが薄れてしまうかな
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 22:28:22.90ID:7/6c8b9j0
史上初の爆死キャラは最高のアイデンティティーだと思うから史実がどうであれフィクションじゃ扱いは変わらないだろうね
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 22:44:33.53ID:Ah92jF5AO
職場の大学生アルバイトいわく
「高校の日本史の先生が松永久秀好きで戦国語りまくり
3学期はめっちゃ駆け足でも結局終わりませんでしたw」
片田舎の平凡な公立高から某国立大だからわりと勉強してる子だった
近代にしろ偏った歴史の先生にあたると大変だの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています