X



【モーニング】山田芳裕 『ヘうげもの』 最期之席
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:56.41ID:DKbc+/3V0
前スレ
【モーニング】山田芳裕 『ヘうげもの』第百三十二席
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1425405977/
【関連スレ】
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/
大河ドラマ【へうげもの】妄想キャストスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264548074/
【外様HP】
へうげもの公式
https://www.facebook.com/hyougemono55
https://twitter.com/hyougemono1
http://hyouge.exblog.jp/ (更新停止)
モーニング公式
http://morning.moae.jp/
アニメ公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/heuge/
へうげもの アオリ集
http://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html
【単行本】
モーニングKC24服まで発売中 25服は2018/1/23発売予定
http://amzn.asia/5beSAKz
文庫版十一服まで発売中
>>970超えたら次スレを立てる。 25服が発売されたら懐かし漫画板 https://medaka.5ch.net/rcomic/ に国替えされよ。
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 22:06:40.31ID:jqInti8l0
日本人が土用に食うのやめたりコンビニとかで1000円もしないようなの買わなきゃいいのに。
結局シラスウナギの値が上がるのは土用近くだっていうからそういう事でしょ
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 22:36:15.90ID:QEfhUUqm0
バカみたいに乱獲→絶滅寸前まで減少→暴騰
って流れ、ニシンの反省がゼロだってのが情けない

ホッケももう絶望的だしマグロは世界から睨まれてるし
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 00:07:19.91ID:shwcE6Dq0
>>295
今年のサンマはがっかりだったわ
チェーン店ではヤセ細ったサンマ ちゃんとした店では品薄で遅く行くと売り切れ
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 01:54:19.54ID:2BX2BpFs0
鰻の代わりに泥鰌を養殖して喰え
鮪の代わりに鯉を養殖して喰え
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 09:15:08.25ID:LlIG/Q1q0
先進国の漁業が資源の保護を取り入れて以来、乱獲が原因で絶滅が危惧されているのはだいたい中国のせい
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 10:20:56.82ID:a0g9ILA10
こと漁業に関しては日本は非難の的としてほぼ常連になってるよ
しかし何時頃から都合の悪いことは他人のせいにする風潮が広まったのかな

昔は個人であれ団体であれ不祥事が発覚すると「日本の恥」「同じ日本人として恥ずかしい」って
反応が普通だったのに、今は「○○ガー」がたいそう増えたね
甲でも乙でもないただの下手
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 10:40:32.37ID:lXgDENyj0
国内で済まない問題は基本的に自己責任にしないほうが良いし
国内で済む問題にしても、下手な謝罪に付け込む者が増えたので
けっこう余裕が無い人以外は自己責任にするリスクが
重くなってしまったんでな
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 10:43:00.12ID:LlIG/Q1q0
>>305
中国が裏から手を回してるだけだぞ
捕鯨の件も北欧諸国に対しては何も言わないしイルカ漁も中国は叩きから除外
これで黒幕がどこかはっきりしてるだろうがよw
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 11:07:01.02ID:GqmseU8M0
ニホンガーwww
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 12:43:19.36ID:Y/yiT4mc0
まぐろ<<<<<<<カツオの俺は
まぐろ食えなくなってもそんなに落ち込まないが
カツオ乱獲されて食えなくなったら暴れる
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 16:12:11.05ID:KM0q5rKI0
最終話では息子信頼してたりがっつりしたものリクエストしたり、家康も吹っ切れたみたいで良かったね
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 18:56:32.40ID:Y/yiT4mc0
江戸時代から劇的にみな質がよくて旨いもの食うようになるんだよな
特に江戸は豊かだったんだろな
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 19:16:18.51ID:lTwAqGPl0
まだ1日以上あるがまあアレだ
今年も一年世話になった
概ね楽しいスレだった
来年のお前らに幸がありますよう
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 19:44:40.29ID:1FBLHbF50
>>317
グルジア(今はジョージアか)のワインは陶器ボトルに入ったのがあって結構オシャレよ。
他だとホットワイン(グリューワイン)だとやっぱ陶器のマグカップやジョッキつかってたりするね。

色合い的には粉引の唐津なんかが赤ワインには相性よさげでないかい?
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 21:24:15.43ID:u2UGcUgw0
>>332
確かに葡萄酒も昔はガラスなんかに入ってなかったろうしね。
粉引のカップや湯飲みに赤い葡萄酒は確かにアリかも。
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 21:36:39.10ID:eBzx76Cj0
どっしりした陶器の器にワインみたいに透き通った液体は合うもんかな
ビールだとアワという存在感が重厚な陶器製ジョッキとも調和させてくれるけど
でも粉引の唐津とかピンポイントで攻めるね〜
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 21:42:42.48ID:Ojheq0Q40
合うと思えば合うだろ
朝鮮の飯用雑器を茶器にしたごとく、独自の美意識を持てばよい
https://utsuwaya-urano.ocnk.net/data/utsuwaya-urano/product/20170317_e01d1d.jpg
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/11381436_854510114639298_570916066_n.jpg?ig_cache_key=MTAyNTc2MTc5MTI1NzMxNTM0Mg%3D%3D.2
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f0-5a/fktyb885/folder/1449528/11/38604811/img_0
https://stat.ameba.jp/user_images/20121122/08/roseverte/b2/7a/j/o0380026412297108392.jpg
https://hands-gallery.com/system/items/images/19018/detail_image.jpg?1378714079
http://mbp-saitama.com/elements/profiles/ai-kenchikukoubou/images/cache/image_12703_640_0.jpg
http://www.mataichitoubou.com/images/sake/sa21c.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41JIBdQKrLL._SL250_.jpg
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 00:16:49.38ID:HM52Cegh0
読み返してみると、家康もちょくちょく織部からもらった茶器で茶の湯を嗜んでるな。実はハマってたのか。
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 00:28:51.10ID:3LhAs0Xu0
性格的に茶器のデザインとかどうでもいいんだし
もらったもんだから使えるなら使うって考えてただけな気もする
織部自身に対しても合わないけどそういうスタンスで接してたわけだし
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 09:03:47.79ID:8OMoczXb0
茶入れなど茶が湿気らなければそれでいい
料理は味噌が利いてればそれでいい
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 11:50:06.06ID:HM52Cegh0
読み返して見ると、その家康の渡り10分のこだわりも、秀吉の箔や三成の弱い自分を認められなかった頑なさと
同じように思える。
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 21:03:50.54ID:rCBW/85h0
霊験あらたか 石切神社

プロ使用球場の看板でござるよ
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 23:03:47.22ID:arWfA6SX0
>>346
参道筋に最近ギャラリーみたいなのが出来て今織部焼き焼いてる人の作品を展示販売してるんよ
遠目にしか見てないけど猫の額みたいなやつも置いてたよ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 00:24:36.17ID:7if83oIW0
へうげものに影響受けて茶道の勉強しようと思い立ち、近所の茶道サークル調べたら入会金10万円、月謝2万円で早速挫折
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 08:04:00.54ID:a4Im9Ubp0
わしゃあ、麦焦がしの方がええわい
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 09:42:38.25ID:ZAPlKr9C0
織部のマグで珈琲飲んだり納豆混ぜたりしてる
外道だが楽しめりゃそれで良いと勝手に思ってる
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 09:49:01.07ID:M7spFiBCO
仁和寺の茶室をさっきNHKでしてたが、天皇の行幸に備えてにじり口無し、座席によって天井の作りをそれぞれ変えてるとか
へうげ利休が黙って腹の底ではご機嫌損ねてそうな作りだった。
でも腹が出っ張り過ぎの俺はにじり口より、障子の仁和寺の茶室の方が入りやすくて有り難いと素直に思った。
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 10:14:49.48ID:Bo9Yu7cN0
>>356
茶室はある意味強制力のかたまりだからなあ
機嫌を損ねる=斬られるという心配がまずない現代では、にじり口なんかなくてもOKだと思ってる
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 11:05:00.86ID:a4Im9Ubp0
当時の身分制度や礼儀作法ありきで作られた茶道だもの
現代の感覚では不満やおかしく感じる点があるのも当然か

身分の壁を取っ払い最低限のマナーで気楽に客をもてなすのが茶道って昔聞いたけど
宗匠のは主客ともども緊張感を強いるよね
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 11:36:26.82ID:TwVc/BVJ0
身分とっぱらってるけどな
平等を強いてる
そこから脱却して
平等平等と堅苦しくならなくていいじゃないというのが織部の茶の湯
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 14:35:53.90ID:RmXfzXx90
>>358
>宗匠のは主客ともども緊張感を強いるよね

「苦しめるに似たり」
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 18:16:14.19ID:+Cfj+FIP0
「利休にたずねよ」が昨日放映してたから見たけど、めっちゃ女で失敗する利休やなw
茶道具ではぼったくるし、偉そうだし俺が秀吉でも切腹させてたわw
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 20:49:33.87ID:wQkGto++0
仕事いきたくないでござる
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 07:54:28.63ID:liPEEW4q0
少しは調べろ。
鎌倉時代には茶葉の産地(宇治 etc)ができて、喫茶の習慣が(貴族や武士に)定着しとるわい。
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 16:30:10.27ID:PV1s/BSgO
>>350
なにその怪しいサークル
ギョーテーセンセでもいらっしゃるのか?

普通は月謝7000円くらい・入会金はナシ〜月謝3ヶ月分(もしくは「お気持ちで」)
気軽なカルチャースクールか普通の教室行こうぜ

俺は裏で茶名までいったが、うえぽんが好きだから宗箇流で一からやり直してみたい
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 22:53:57.13ID:cK+k39zx0
>>374
東博です。へうげ関連だと織部焼、小堀遠州の茶杓、加藤清正像の掛け軸、石田政宗(向こう傷有り)がありました。
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 23:15:35.01ID:tS7cQXSf0
>>375
石田正宗かっこいいよな
井戸茶碗の有楽(最終回で有楽がかぶってたやつ)は展示してなかったかー
東博所蔵でよく置いてあるのにな
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 18:48:37.86ID:Nf35b2Tg0
被ったというよりは着陸したという方が正しい気がするんだ
しかしあれを最初に発見した人はおそらく立場的には下の人だろうけどそれでも一笑を禁じえないだろうなw
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 18:56:56.14ID:rchpAlA10
へうげもの終ったんだから、
これで腰据えて度胸星の続きに取り組めるな。
期待してるぞ。
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 23:05:24.18ID:7Ps1oQMl0
今さらだけど「あじか売りの必死さに追いついたわ」は至言だな
ゲヒ殿の数寄の根っこは家康だったと言ってるようなもんだし
数寄嫌いの家康=天下の織部好みの数寄と言われては首を斬るわけにいかなかったんだろう
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 23:16:45.40ID:SOn8cjib0
>>379
考える侍はあの荒さと若さが味だと思うからなんとも
大正は10年とか20年後の其々とか見てみたい
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 23:21:34.05ID:i/eEJfWU0
度胸星は先の展開をかなりネタバレしたからなあ・・・
三巻からやり直さないと
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 09:32:51.15ID:4jFeZeDpO
花の慶次で申し訳ないが
茶の湯は粗野な武士に礼儀作法なりを身につけさせるためのものでは
でも突き詰めたり凝ったりひょうげたりする奴らが現れたとw
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:03.04ID:eqUpkYJ50
あれは町方の商人が、客を接待するために始めた(利休の師匠)作法を、
武士も始めたんじゃなかったっけ?
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:59.59ID:nGwwkIoz0
茶の湯は元々は銘柄とか当てるゲームやからね。
足利義政あたりから精神性とか言い出したけど
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:41.03ID:QtgmoFWy0
信長は家臣の褒美に領土やらない代わりに茶器くれてやってたな
モノにもよるがその方が安上がりだったんだろう
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:09.12ID:a1tUsgLi0
封地には上限があるし、自分の削ることになるから
茶の湯御政道というのはいいアイデアではあった
茶の湯バブルの間だけだけど…
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:55.80ID:1WZS75GO0
史実でもそんな話があったらしいって史料が残ってるしね
伊勢の領地はまだ持ってたけど軍団長クラスで最初に地方飛ばし食らった形だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況