X



須賀原洋行100 読んでもいないくせに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:24:19.13ID:DyNk9egK0
こういう、ただの嫌がらせ目的の人が時々出てくるね。読んでもいないくせに。

2:07 - 2017年11月21日
ttp://twitter.com/tebasakitoriri/status/932656743124840448

           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
前スレ
須賀原洋行99  何時間何分何秒頃か明示して下さい。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509853888/
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 04:20:25.71ID:P7TEewYl0
    推定初動  推定累計
1巻   1344    2264
2巻   2158    2520 
3巻   2141    2141
4巻   2164    2164

2巻あたりでよしえサン死去を知った昔の読者が香典代わりに買って
その後3巻は買わず、4巻は最終回効果でちょっとだけ伸びたって感じか
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 07:14:48.65ID:6mKCbRyi0
>>193
3巻と4巻の推定部数から勘案するに、連載がスペリオール電子版のみにされても減ることは無く、
さりとてtwitterでしつこく宣伝しても増えることも無く、何事にも動じない2000人の読者が残った、と推測される。

この結果をどう判断するかだよなぁ。
犬先生は「宣伝しても部数が増えないのなら別にいいや」とtwitterでの宣伝やら新作カットの掲載とかを放棄する方向に行きそうだけど。
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 08:57:47.33ID:GWwfwYJZ0
よしえさんの最後だから香典代わりに最後まで買った人もいそう
そもそもよしえさんシリーズ全部好きならクッキングダンナも同じ部数売れてるはずしね
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:38.61ID:YtTThepZ0
そのうちゲキウマ地酒がワンカップになるだろうね
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 14:07:07.38ID:nZCj7zAk0
>>162-164
次スレのスレタイ&1候補その1

須賀原洋行101 ん?私の作品のどれを読んでおられます?


ん?私の作品のどれを読んでおられます?
例えば『非存在病理学入門』や『時事悶絶(うああ)ジャーナリズム』 は読んで下さってますでしょうか。
『気分は形而上』でも「武沢くん」シリーズでは「異常な性的フェチ」ネタ満載でしたが……

1:16 - 2017年12月3日
ttp://twitter.com/tebasakitoriri/status/936992540586262528

           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 15:33:17.27ID:nk9LEHjX0
>>201
ところが1スレ終わるまでに次々と珠玉の傑作を生み出しては消えてっちゃうんだよな
ほんと惜しいわ
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 16:29:39.19ID:CAwhrvXg0
須賀原洋行 @tebasakitoriri

(個人的に)絶対字幕版が良い米国TVドラマ:
「NCIS」「NCIS:LA」「パーソン・オブ・インタレスト」「ブラックリスト」「Xファイル」

絶対吹き替え版が良い:
「スーツ」「クリミナル・マインド」「シカゴ・ファイア」「「シカゴPD」

どっちもOK:
「24」「CSI:サイバー」「ER」「スーパーガール」

15:49 - 2017年12月4日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/937574665001648130
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 17:36:07.22ID:xjOU8t7u0
今の字幕は文字数制限で
ほぼ要約や言い回し省略だから
深く考えない人にはお薦め

吹き替えの方が元に近い
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 19:05:17.17ID:CAwhrvXg0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
手足はもちろん、顔も身体の一部だし、他人の顔に性的魅力を感じる人もいるでしょうし、
視線を送られるだけで「性的対象にされた」と思う人もいるでしょうから、
人々は全員、箱に入るしかないのでは。

18:57 - 2017年12月4日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/937621927811678208

RT:ここ数年、日本と世界で、性表現規制の最前線を見てきた感想だけど、
自由な性表現を徹底的に擁護した先に待つ未来は、たぶん、
「迷惑なので他人の身体を性的対象にしないで下さい」
という方向にどうやらなりそうだなと、私は予測している。
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 20:12:03.27ID:5zh7ATO00
字幕で洋画洋ドラ見る時って字幕で文意を掴んだら英語で把握するようにチャレンジしながら見るもんじゃないの?
個人的な意見で反論だらけかもしれんけどな
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 21:35:52.30ID:7/ImNUoD0
>>208
ヒアリングできない前提なのは流石に……映画やドラマは高校くらいの英語力あれば聞き取りくらいはできるやろ……
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 22:33:27.15ID:YPF+dlmD0
50も過ぎて還暦迎えようとしてる奴が、生主のツイートチェックしてんのかよ、気持ちわりーな
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 23:12:29.23ID:t81Qmqri0
天然キャラや女の失敗談とか聞いて
よしえさんにさせればキャラが生きてくるぜ!
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 01:07:42.35ID:oanz2AbM0
>>215
それが今までの実在OLシリーズ
もう20年くらい前に終わった。
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 03:39:16.96ID:wUeFZoxr0
>>215
>>216
実はよしえさんはダンナに内緒で
何十年ものあいだ日記を書いていた
遺品整理してたら出てきた
面白いので漫画にする

という設定で描けば無問題
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:11:04.30ID:lr6AE4zG0
>>217
それはバレたときに過去作すべて盗作扱いになってしまうパターンじゃないかと。

あと、犬先生に「人の話を素直に聞く」というスキルが備わっていたら今現在こんなことにはなっていないので、
そこらへんのサイトからテキトーにネタをパクって大炎上、という未来しか見えん。

プリウスのときと違ってよしえさんネタは須賀原洋行作品の根幹を成す部分だから、それがパクりだったら
誰も擁護できなくなるし、「この人は完全に才能が枯渇したんだ」と誰の目から見ても明らかになるから、
さすがにそこまでのリスクは犯さないと思う。

それでも背に腹が代えられなくなったらパクりでも何でもやっちゃうんだろうけど、そのきっかけは
「クッキングダンナを打ち切られそう」だと思う。
「地酒が買えなくなった」「NetFlixの月額使用料が払えなくなった」の可能性も有るのがアレだけどw
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 07:57:53.24ID:6ZcSEVZu0
クッキングダンナって、誰が読んでるかわからない穴埋め枠のマンガだから
突然最終回もなく連載終了して消えていくマンガじゃないかと。
『天国ニョーボ』も講談社から見切りをつけられたよしえサンシリーズを
編プロつながりで小学館が骨を拾ってあげた作品だし。
リテラシー低い犬のことだから、ネットの定番ネタをパクりまくったり
流行のネット言説をそのまま当てはめただけのネームはつくってそうだけどね。
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 09:54:36.75ID:ajwNPOWF0
『天国ニョーボ』も講談社から見切りをつけられたよしえサンシリーズを
編プロつながりで小学館が骨を拾ってあげた作品だし。

コレ先生が勘違いして闘病記やってくれっていうのを
勝手によしえサンの続きやったんだと思うよ
だから全編に渡っておかしくなってる
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 09:58:56.21ID:dacBAsfo0
>>219
やっぱ天国ニョーボも銀杏社担当だったのかなぁ。先生ブログにも書いてあったけど、犬先生の漫画家経歴はほぼ銀杏社との二人三脚だったぽいので。

ネームがうんたら言ってるところを見るに、遂に銀杏社からも見捨てられたような気がする。
もう地酒賄賂も通用しないだろうしw
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 13:37:00.00ID:KJNSlwyV0
地酒でのよしえさんの描写で
ここの住人は離婚や別居の可能性を指摘したんだろ?
(実際は闘病のちに死去だったわけだが)
生存中でも違和感出してたのに
亡くなって数年も経っていたらもう無理だろ
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:38:46.98ID:blNgODHz0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
RT<)昔は1つのマンガ誌の中に2〜3本大ヒット作が入っていれば十分雑誌が売れて、
あとは編集者が「売れるかどうかはわからないが自分は絶対面白いと思うので載せたい」作品が
けっこうあって、編集も楽しんでたと思う。
今は掲載作全部ヒット作で埋めないと雑誌がもたないという悲壮感が漂ってて……
13:32 - 2017年12月5日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/937902556105261057


須賀原洋行さんがリツイート

鈴木健也/ギャル子ちゃん連載中 @suzuki_kenya
初めて持ち込んだ出版社で担当になった人は、持ち込み原稿を見て、
まず面白いつまらないとか、絵柄がどうとかいう話はほとんどせずに、
原稿用紙の使い方、雑誌に掲載されるとどう見えるか、内枠や断ち切り線の意味を全部おしえてくれたな。
初めて載る時は級数表を渡されて写植の意味を説明してくれた。
12:03 - 2017年12月5日
http://twitter.com/suzuki_kenya/status/937880014782992385

それから10年くらいしてよそにまた持ち込みに行ったら、
6社まわったけどそういう編集さんはいなくて、
今なにが売れてるとか、流行りの絵柄がこうだとか、
そういう話しかできない人しかいなくなってたなという印象。
12:04 - 2017年12月5日
http://twitter.com/suzuki_kenya/status/937880400944300033
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 15:13:14.99ID:lmf7yUvC0
売れるかどうかわからないが闘病記を書かせて作品として昇華させ区切りを
つけさせてあげよう、という編集者の思いを長期連載を狙ってホホホドア漫画に
して台無しする犬先生
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 16:40:14.37ID:C3eQZdAz0
売れないと思うから
載せられないだけの先生さん

響とか賞とるほどだけど
最初はひどかったような
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 16:51:07.97ID:I3eMBrnG0
売れるかどうかわからない漫画は最近は雑誌よりネットの無料マガジンに掲載されるケースが増えてるよね
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:25.98ID:N7vc8M720
天国にょーぼの最終巻が出たのにクッキングダンナ単行本は音沙汰がないな。
このタイミングで出ないってことは出ないんじゃね。
出すなら便乗出だすだろ。
というかそもそも天国にょーぼがもはや話題になってないか。
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:38:59.26ID:C3eQZdAz0
本当に売れる漫画は
ウェブサイト掲載でもアクセス殺到ですしね
そしてアニメ化までされたりするし
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:22:51.61ID:5OXrjwCP0
永世七冠のニュースにかこつけて、犬先生がいらんことをやらかしそうな予感。
ここぞとばかりに将棋星人のイラストをアップしてフルボッコを喰らう未来が見えたがいかに。
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:27:41.11ID:0Q/u8YCE0
正直羽生七冠にはこれ以上関わってほしくないわ
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:47:08.89ID:jX0sBC+P0
わたモテはウェブ連載のみなのに喧嘩稼業、彼岸島を抜いて漫画板の勢い一位なんだよな
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:12:57.53ID:P3OGRqbU0
ギャル子の人はウェブ漫画で話題になったから連載になったのであって
昔は云々と老害発言でマウント取るのは違うと思うの
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:44:29.29ID:P3OGRqbU0
ツイッターのアイコンにもなってる名古屋大学将棋部の須賀原夢くんの父親かな
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:55.06ID:blNgODHz0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
NHKニュースウオッチ9。永世七冠。タイトル99期。
羽生を超える者はもう出ないだろう、と1年ちょっと前までは言われていたが、
超えそうな棋士が出てきてるんだよね。
羽生さんが強いうちに羽生・藤井聡太のタイトル戦を絶対観たい。

21:13 - 2017年12月5日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/938018598295035904
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:42:53.28ID:OB088gIf0
>>239
32歳差もある棋士がライバルなんてね
藤井聡太さんが47歳時点で永世七冠、タイトル99期以上なら初めて羽生さんをこえたと言えるけどさ
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 23:24:38.68ID:T4u7nzAoO
>>234
更新もないのに伸び続けてるメイドインアビスも異常
まああそこはほとんどナレハテしか居ないが
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 08:21:53.97ID:38acevFK0
自分の世界を窮屈にしてしまったことに、今頃になって気がついたのかもね。
または、自分のマンガはどうせ誰も読んでないんだ、といじけてエゴサの手を止めてるのか。
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:02:05.98ID:t96130670
絵を描きたくないならこれくらいやらないとな。
スタッフ育てて外注先探してやっと原作者に集中できる。

週休3日、残業禁止、「作画完全外注」
――漫画家・三田紀房が「ドラゴン桜2」で挑む働き方改革
https://news.yahoo.co.jp/feature/824

まぁこの人もビジネス書を漫画へ翻訳しただけの作品なんだが
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:58.52ID:faswDdxwO
漫画というか、絵がつくだけでニーズは格段に上がるんだから、
政治談義も将棋ネタもチョチョッと絵つけてフキダシに入れるだけでバズる可能性も連載の確率もあがるだろうになぁ
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:52:45.49ID:mmLRfn+A0
人型にマルチョンのいわゆる「白饅頭」キャラに喋らせるだけでも内容によってはバズるのだから
すでに四半世紀かけてキャラを確立している「漫画家S」にフキダシつければそれだけで違うのにね。
商業作家としてのつまらんプライドがせっかくの機会を棒に振りまくってるのだろうなあ。
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 11:11:44.67ID:Yu9H6sZq0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
RT<)800円の国産牛なら十分うまいから、黒毛和牛は無駄に感じてしまう。
って、うちはもっぱら安い輸入牛肉だけど。
ステーキ肉を大きめにぶつ切りし、酒100:醤油15:オイスターソース30:鶏ガラスープの素30(体積の比)に
胡椒適量、ニンニクのみじん切り2カケのタレに漬け込めば十分うまい。
9:53 - 2017年12月6日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/938209670090461185


須賀原洋行さんがリツイート
荻野浩次郎 @orijox
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_1204.html
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/business_tokushu_2017_1204_eyecatch.jpg
わかりやすいナッジの説明。
行動経済学なんてものは、誰でも知っていたことを
もったいぶって名前をつけただけの概念だなんて口の悪い人に言われがちだけども、
そんな御仁にはコロンブスの卵を差し上げましょう。
8:24 - 2017年12月6日
http://twitter.com/orijox/status/938187380330184704
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 11:52:33.84ID:kkLFU/Hm0
>>234
わたモテなんてまだやってるの?
マンネリダラダラ化しつつあったので2年位前にもう見切ったが
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:13.25ID:oaLv/NAW0
漬け込みタレチャーシューかなにかで似たレシピみたような気がする。

それにしても漬け込みだとしてもちょっと濃いようなするのは気のせいかな
全体的にいつも濃いめの味付けだよね
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:47:30.08ID:jlyvrZDZ0
ていうか、安い輸入肉だとして、ステーキ肉を使うなら肉を柔らかくするための
玉ねぎなりマイタケなりを使えば良いのにぶつ切りにするのか、そしてぶつ切りにするにしても
そんな塩分濃い漬け汁に漬けて、更に肉を固くするのか
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:51:35.20ID:kkLFU/Hm0
料理の知識ったって素人に毛が生えたレベルだろ
こんな人の料理漫画なんか誰が買うんだよ
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:59:40.90ID:27FaSU1N0
>>249
なんか酒の量多くねぇか?
ユリアンに「いけません提督」と止められちゃうレベル。

まさかだけど漬け汁も後で有効活用する気じゃ無かろうな。
煮玉子のときは漬け汁を再利用してたし。
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 14:12:46.06ID:jlyvrZDZ0
塩分濃度管理や温度管理なんかもしてないのに、延々使いまわしとかしそう
「創業以来継ぎ足しの汁」は雑菌が繁殖しないように塩分を高めるか、温度を常時低温にしてるか
使うたびに沸騰させてるかどれかはしてるんだぞと
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 16:07:42.11ID:cLlOMksw0
鶏ガラスープとかオイスターソースを使うところが、先生オリジナルのこだわりですねw
てか、今どき漬け込まなきゃ食えないようなステーキ肉なんて売ってるの?
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 16:50:34.84ID:QykPT7t50
>>252
アニメ化後、低迷していたが、最近ぼっちネタから群衆劇に変わって二週間で12スレ消費するほど人気が出てきました
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 17:05:28.95ID:ZWfTk7zt0
最近のわたもてはキャラ立ちがすごい
あと作者の高3時は地獄だったらしいが
作者の高校時代をなぞってる本編で遂にもこっちが高3になり今後どうなるのかも気になるところ
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 20:35:37.18ID:NGahh8hf0
「検診に行くと癌になる」「手術で切ると癌が増殖する」は榎田くんのこだわりみたいなネタとしては面白いけど、癌で死んだ嫁の漫画の冒頭に持って来られると「あぁ、こうして殺されたんだな」という感想しか出て来ないな。
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:59.67ID:Yu9H6sZq0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
RT<)さすがにご飯だけを食い続けるのは苦しいが、塩むすびなら腹一杯まで食えるし、
桃屋のイカの塩辛があれば幸せ感一杯で食べ続ける。

21:05 - 2017年12月6日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/938378970084421632


須賀原洋行さんがリツイート
sakamobi @sakamobi
【悲報】最近の若者「ご飯は味がない」「味がないからご飯は嫌」とご飯を残す
http://sakamobi.com/news/rice-has-no-taste

ご飯って味あるよね?白飯の味がわからないって味覚障害なんじゃないの?(;・∀・)
18:36 - 2017年12月5日
http://twitter.com/sakamobi/status/937978896552673282
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:28:46.67ID:Yu9H6sZq0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
クッキングダンナの糖質ダイエット編を始めたので、しばらくご飯を食べない
(代わりのもので補う。ブロッコリーとかキャベツとかコンニャク他)時期を体験して、
米のメシ(や麺などの炭水化物)がどれだけおかずと合うか、食事に欠かせないかを知った。
今は脳のために毎日少しは食べるようにしている。

21:26 - 2017年12月6日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/938384107150622720
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 22:13:33.77ID:D76/MUPR0
>>265
現実に榎田が家族いたら困るを作者自身が実践してしまった。しかも嫁の癌治療に。
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 23:29:25.00ID:Yu9H6sZq0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
叩かれるかもしれないが、NHKは好きだ。
Nスペ、科学番組、料理番組、国会中継、大相撲、ニュース他よく観てるし、
報道の姿勢は中立だから(左右両論併記でしかも左右にあまり突っ込まない)。
右の人にはNHKは左に偏向、左の人には右に偏向しているように映る。
NHKは視聴者の政治性を表すリトマス試験紙

23:25 - 2017年12月6日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/938414057077354497
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:28.59ID:v8go3WTQ0
>>271
叩きはしない。
「ああこの人右に相手されないから左にすり寄って中立の振りしてるんだな」としか思わない
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 00:38:02.13ID:TZa7NVml0
須賀原洋行 @tebasakitoriri
貧乏臭いというより面倒臭いのでは。罰金なんか、はした金じゃい、みたいな。

0:25 - 2017年12月7日
http://twitter.com/tebasakitoriri/status/938429292936962049

RT: @massa27
貧乏臭い金持ちがいちばんみっともないよね。
ベンツの最上級車に乗ってるくせに有料パーキングを使わず路駐しまくっている的な。
(カネがないこと、ケチることが即「貧乏臭い」わけではない。
使うべき金を惜しむことが貧乏臭い。為念)
http://twitter.com/massa27/status/938420279977525249
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 01:30:05.45ID:2lfKLlBs0
>>271
犬先生は、年1回くらい、鋭いことを言うが
やっと年の瀬にポテンヒットが出たな

NHKの「両論併記」は、たしかに徹底してるから
NHKの報道や、官僚答弁は、「両論併記」で
犬先生のような面倒くさそうな奴から徹底的に逃げる
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 09:15:00.51ID:4hvhpLdK0
ぐわしどば!とか普通の素材で化学調味料の味のラーメン作りたいとか
この人が濃いハッキリとした味じゃないと美味いと思わないっていうのだけはわかる
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 12:42:58.11ID:25B3OYMr0
ていうかいつ見てもこいつのレシピは化調を使わない理由がないからな
イノシン酸とグルタミン酸のバランスも悪いし、コハク酸とかも殆ど使わないし
最初から化学的に調合されたうま味調味料を使った方が確実に
須賀原が求める味になるし、それを天然素材でやる意味がない
舌バカなんだから、ハイミーでも延々振ってりゃいいんだよ
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:52.21ID:Bt9xqUjj0
>>280
何を言う
化調を使わない理由は手間かけて豊富(と思ってる)な知識を生かして素晴らしい(と思っry)オリジナル料理を作り上げることを
読者に賞賛(とry)されるからに決まってるじゃないか

標準よりかなり下の素人が作る料理なんて高級食材使おうが化調使おうが実質的な味に大差ないが
自己肯定欲が満たされた時の脳内麻薬で味付けされれば至高の一品になる
化調使ったら脳内麻薬が出ないんだよ
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 15:38:40.20ID:/MCuNlnt0
犬先生って本人だけは脳内麻薬ドバドバで、なんちゅうんを食わしてくれたんや…
てなっているかもしれないが、読者にはまったく伝わらないんだよな

自分の思い入れ込みの評価と他の人とのズレみたいな落差をうまく掴んで
話にすれば面白くなるんだろうけど、まあ無理だろうなあ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:31.80ID:VciWLago0
亡くなった奥さんを生きてることにして、自分の手を離れはじめた子供たちと
仲よく生活している風にして、趣味の汚料理を振る舞う、頭のおかしくなった
マンガ家のお話、と読まれてもしゃーねーわな。
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 20:39:03.05ID:GYR0KVzPO
「火垂るの墓」の清太を須賀原でイメージすると清太の不可解な行動が全て理解できる
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:53.44ID:25B3OYMr0
>>281-282

ぶっちゃけ犬の料理の腕だと、化調使った料理の方が脳内麻薬の分を加味しても
上の味になると思うのですがそれはww
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/08(金) 05:29:44.91ID:uj707J760
>>286
あれは中2だから、「子供ってのは本当に浅はかだねえ、しょうがねえなあ」って思えるし、広島や呉では
あんなのがみーんなやくざのヒットマンになって、四半世紀仁義なき戦いが続いたんだよなあと思えるが、
こっちはひねこびてとうの立ったおっさんだからなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況