X



【宮下あきら】真!!男塾 3【江田島平八】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:46.81ID:vEFASn6E0
今週男塾休みやったが
何とドカコック復活w
ゴラクファンはこれだからやめられない
大体男塾好きとドカコック好きは被るからな
来週両方読めると思うと楽しみだわw
しかもドカコックは毎週らしいから
宮下先生も焦ってるかもしれん
男塾も週間になる可能性大だなw
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:47:15.69ID:Q0Srui7Z0
先週発売無くて2週間空いてるんだから今週号に間に合うように描いてくれよ〜宮下先生
律儀に隔週連載守らなくてもw
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 20:41:08.56ID:3W2vvuMm0
僕男塾の単行本買ったけどやっぱりめちゃくちゃ面白いな
初夏に再開ということでうれしい
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 21:49:38.13ID:Q0Srui7Z0
俺も僕!!の単行本注文したわ
女塾も全巻買ったがこれも買う価値ある
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:22.27ID:h91A0Obp0
僕!!の単行本素晴らしいw
1話ごとにイラストと説明付きで入れてる人物紹介と男塾名物が笑えるネタでおもしれえw
短いが描き下ろしのおまけ付きやし
このクオリティなら買う価値あるから集めよう
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 12:33:11.38ID:BPiiWtZ30
僕!!の単行本、カバーの下まで芸が細かくて素晴らしいw
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 20:08:52.81ID:v9KsltiU0
>>505
大丈夫 先週休んでるから
狼と言えば枢斬 暗屯子の下着を嗅がせれば一発だろう
中国編が楽しみだ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:29.48ID:vcPUhlhX0
いやいや、島が突然出来たってところ読んでないんだ、見た覚えもない。

ところで中国代表は、若い頃の王大人か?
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:20.54ID:WeBlhGFi0
若い頃の王大人は既に天下無双に出てきていて江田島と親友やで。




宮下が忘れてなければ。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 20:47:33.62ID:wTimCqtq0
いきなりソ連の奴が狼と化して極の宇宙人バトルみたいな嫌な予感しかしないんだがw
なるべく人間と戦ってくれww
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 10:53:46.46ID:H0R7ITRO0
河童はまだ人間さを残した改造人間だからな
狼に変身はもはや人間じゃないw
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:09.07ID:11u5mNDF0
暁の悟空も一時的に大猿化した
技名がドラゴンボウラで笑っちまったけど
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 03:47:52.08ID:UYWc73pM0
男塾って現実世界ベースに描いてるわりにバトルになると人間離れした超人だらけだよなw
基本ドスのみで肉体勝負してる富樫がかなりまともに思えるw
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 07:36:06.29ID:5ObhVAgP0
まさかと思うが王が「あの秘薬、もしや進化理論。またの名をシンカリオンと言う」のは無いよね。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 11:31:58.70ID:UYWc73pM0
今回の話は暗にロシアのドーピング問題をいじってるよなw
さすが時事ネタを有効活用する宮下先生やで
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:57.30ID:j6dHw29Z0
暁にはワンピースのバギーみたいな体がバラバラになる能力を使うおっさんが出て来た
あれは流石にやりすぎだと感じた
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 10:10:55.48ID:q7X7a7YD0
カクエイやトランプは入塾後はこれといった活躍してないしこのまま出オチキャラで終わるかも
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 12:28:08.20ID:gRbfbFWv0
富樫と虎丸の名前が入れ替わってるの最初は伏線かと思ったが普通に間違えてたんだなw
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 13:10:44.37ID:UREMAev70
推しに草
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:04.39ID:o/TJCTLU0
推しなんて軟弱な言葉使う鬼ヒゲは教官失格だなw
名前のミスは単行本では修正してくれよ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 22:10:06.88ID:vlEUbW/L0
ロシアの奴と闘うとは思わなかった
王の拳法で瞬殺されるだけの存在と思ってたのになぁw
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 00:08:49.57ID:q7F3o0gx0
とりあえず三号生の推しはセンクウ一択だな
それか卍丸
その他の面々はキツすぎるわ
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:10.26ID:3AGe7BEZ0
名前違いの修正早いなw
宮川さんと近藤さんは評判の参考としてここ見てるのか?
それなら光栄だが
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 15:02:05.06ID:dQ2hFI950
今思えば魁男塾はサーカスでやってるような事を殆ど全てやっていた

手品、火吹き男、ナイフ投げ、綱渡り、動物芸など

高くて狭い足場で戦うのは綱渡りや空中ブランコを更に難易度を高くしたような物だし
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:46.92ID:OpsBtRpz0
>>533
魁!!男塾ではキングバトラーJr.天より高くではジャック・レディング
もう二つ合わせてジャック・K(キングバトラー)・レディングにしちゃえよ!
その方が女塾復活した時でもJKをカレン・K・レディングにできるからよ!
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 19:50:39.00ID:y/25gM4U0
KKになるんだが。

そういや結局女塾の続きはあるのかないのか。
少なくとも作者がエッグで別作品やってるうちは無理なんだろうけど。
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 20:16:13.44ID:6JFeA8xA0
女塾はスピンオフのなかでは唯一有名漫画家が作画してるのに一番売れてなかったから八連制覇編やらないかも
サイトウミチは今連載2つかけもちしてるし
ちなみに無名漫画家に丸投げの伊達、邪鬼、赤石のスピンオフは真男塾と同じくらい売れてるので
飛燕外伝とか富樫外伝とかはじまるかも
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 08:37:09.88ID:5HG8IubY0
俺は外伝の単行本は唯一女塾だけ全巻買ったから続編やってほしい
あと僕!!は迷わず買ったわ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 23:25:47.26ID:hN4pnmeM0
ロシア語はあってもソ連語なんて無い
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 09:00:47.60ID:tr68gxAZ0
魁の牙大王もどきは外見がロシア人には見えなくてアジア系に見えるが、ロシア系じゃなくシベリアの原住民かモンゴル系ソ連人(当時)か中国系ソ連人だったかもしれない
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 10:34:55.32ID:dTtCnIfO0
>>549
ややこしすぎてワロタwww

狼蒼拳…
一般に狼の絶大な戦闘能力は知られるところであり それを拳法家達が見のがすはずはなかった
だが 狼は極端に警戒心が強く人に馴れぬため 生後三ヶ月の男子を狼に育てさせ それを克服するという方法をとった
現代でも 時々狼少年発見の報道があるが これはその修行過程の少年を それと知らず社会に連れ出したものである
民明書房刊
『狼少年−拳−』より

推察すると
狼蒼拳の修行実験の為に中国人がまだ名もない赤ん坊の時のゴバルスキーをソビエト連邦にあるシベリア狼の群れにおっぽり出して
その後、シベリアの老夫婦に拾われた
数年後、狼蒼拳の使い手の中国人に真実を聞かされて、中国で修行した後に藤堂兵衛にスカウトされた

つまりゴバルスキーはソ連(ロシア)国籍を持っている中国人だな

なんか、自分の説明の方がややこしくなっちまったwww
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:51:19.61ID:h0mGoUvG0
狼少年ケンなんて、誰が知ってるんだよ。
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 10:44:44.04ID:97v7+iQZ0
清時代に帝政ロシアが奪った満州の一部には満州族や漢族が住むことが許されなかったのか?
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 19:41:49.02ID:PXov5UvK0
女塾再開してほしいな 今のより面白かったと思うんだけど

なんか坊ちゃんが主役の巻がありそうだよ赤石外伝w
この大会終わってもこの6人で続けてほしい
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 21:49:18.77ID:Mv4uICVU0
僕男塾は部外者が男塾見て引いてる様が面白かったから入塾してしまって勢いが削がれないか心配
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 05:09:07.83ID:+jgKJvlk0
豪血結構強いのにやられたということは傾奇者の人はかなり強いだろうな
三面拳相手に勝てるくらい
画力の問題であまり強そうに見えないけど
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 09:50:28.27ID:xMUpH0jD0
スタップ殺法が単なるイリュージョンと言うのはわかるとして、なら何で記者会見の場では本当にみんなネズミになったのか説明しろよチンカス
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 19:03:06.58ID:Eq1iljMt0
頭にマグマ入れるまでは良かったんだが
おい 冷やせよ と思ったが そのまま突進
ソ連の狼男に勝った
頭に溶岩が入ってるから塾長の頭は固いという説明をしたかったらしいが
やはり冷やす行為をしてないので どうだろう?と思った
そんな今週回だった

早く塾長の中国修業編をやれとも思った
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:35.11ID:hqnceZ520
焼きを入れるって焼けたものを中に入れるって意味じゃないぞ。
どっちにしろ冷やせってのはその通りだが。
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 11:39:42.68ID:EhMBaGXi0
塾長は安定の超人的な闘い方だなw
塾長は常識外れの肉体だから焼き入れで冷やさなくても強度出るんやろww
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 12:08:18.21ID:7dOqytSK0
>>560
暹氣虎魂(しんきふうこん)
暹氣龍魂(しんきりゅうこん)

暹は『しん』より『せん』と入れると変換できます
虎は『ふう』とは変換できないので『せん』『き』『とら』『こん』で変換できると思います

ちなみに卍丸の奥義 龔髪斧の龔は変換できなかったので『卍丸 アイスラッガー』と検索してから
コピーしました
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 16:47:01.57ID:ZLEiaPT50
あれは根性で熱くなった頭を溶岩で冷やしたんだよ
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 20:52:11.38ID:ILsnUspF0
緋邑の負けだよ。
エネルギーを集中して使っただけで、元のスペックが上がったわけじゃない。
豪血は余力があるが緋邑はない。
大昔の漫画のバビル2世でも同様の展開があった。
力が増えたわけではなく、一度に使っただけだから使い切ったらおしまい。
鍛えた肉体と薬で強くなった肉体の違い、薬が切れたら終わり。
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:32.43ID:ILsnUspF0
昔よくあった、オリンピックの重量上げで薬を使ったのも同じ理由。
興奮剤で一気に力を出せるから。
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 08:49:41.86ID:YVguNvhM0
>>533

一応塾長の若い頃の話にJに父ちゃんがキング・バトラーって名前で出てるからキング・バトラーJrの方なんじゃね。
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 09:09:34.58ID:6EMgf9lf0
「キング」は愛称みたいなもんで
フルネームが「ジャックレディングバトラー」なのかも
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 10:07:57.47ID:BXDLrDzK0
天より高く描いてたときは
JのダディがJを助けて死んだエピソードど忘れしてたってことなのかな
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 11:17:49.18ID:UZKAMcXB0
天より高くの男塾キャラはパラレル扱いなんかな?
極にも天より高くのキャラは出てこなかったし
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 12:38:02.09ID:FuKJ0K9U0
天下無双のキングバトラーはJに瓜二つなのが残念
魁の回想でちらっと出たダディかっこよかったのにな
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:52.72ID:MHLgHbPZ0
蝙蝠蝮の奥義、以前にも使って死ななかったんなら今回も死なんやろ
泣くには早いわw
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:33.17ID:KrVWxCtY0
三面拳が戻ってくる枠空けなくちゃいけないからどのみち生きてても戦闘不能だろうな。
あいつらももうずいぶん見てないような気がしたけどまだあれから1試合も終わってなかったわ。
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 17:44:43.54ID:KxsdRn4k0
王大人の息子も入塾ありそうだな
神拳寺の達人ならバトル要員としては申し分ないし
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 18:27:08.45ID:r0jCYmTa0
辻褄は天下無双の時点でおかしいので今更である。



王大人に息子が生まれてこんな大きくなってるぐらい時間経ってるんだから
本編開始前に済ましてるんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況