X



【宝石の国】市川春子総合スレッド 15【アフタヌーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 15:36:51.79ID:Y5rfHFO80
四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。

作者HP:AGAR
ttp://ptpt.x0.to/pp/

■前スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド 14【アフタヌーン】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1511494638/

★関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part174
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1511410811/
「Tasaki x 宝石の国」コラボジュエリーの話題はこちらへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1501909831/
「宝石の国」アニメの話題はこちらへ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1511721401/

※注意※
・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです
・アフタヌーンは毎月25日発売です
・次スレは>>970 以降に宣言・確認をしてから立てましょう
・ワッチョイ・IPは必要ないのでつけません。欲しい方は別スレへどうぞ
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 04:52:38.39ID:Oyn4SDHg0
「七宝=にんげん」ではなく「七宝=極楽浄土」でフォスが先生の代わりに月人を成仏させる存在になるのでは
月組のインクルージョンが死んで動かなくなる展開ありそうだな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 06:07:28.15ID:sgY3tIuR0
>>100
仮死にすぎないけど、粉末から修復するのは技術的に無理なんだろう
貝に食べてもらって殻に再構成されてっていうのもアドミラビリスがいなきゃ無理だし
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 06:13:37.86ID:1npjB1IQ0
ルチルにも時間と場所は伝えてあったのに
フォスと数名いないって聞いた時に何であんな慌てたんだ?
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 06:17:14.95ID:qh9QVp4s0
>>104
そもそも貝に食ってもらっても混ざって固まるだけで余計に修復不可能になるだろうな
粒を気の遠くなる年月かけてみんなでより分けてくのが一番手っ取り早いだろう
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 06:45:57.61ID:qnTLbJp30
月に肉族が放し飼いにされているから
殻形成に必要な食料(宝石の粉)を食べているかもしれない
フォスのように粉にされた宝石たちの復活はあるかも

肉族の種類によって好みの宝石があるだろうからそれぞれの粉は集まるかも
ただ、宝石の同種が融合しちゃうけれど
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 06:46:34.19ID:Cs8xXhTr0
今回の作戦が思惑通り進んで新たな刺激で先生が祈って月人消滅したら戻ってこれないし仲間を戻す技術ももらえないしシンシャの毒治す技術ももらえないんだよな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:10:42.48ID:q6hoFyJX0
8巻以降のフォスはラピスの暴走+初期のアホフォス?

つか帰ってきたらまず先生になんで月人を成仏しないのか聞くのが一番の解決方法だと思うんだが、
独りで行動してるから思い込みのまま突き進んでてそこまで思いつかないのかもしれん。
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:21:46.88ID:651/Wg8c0
>>105
状況的に考えてルチルには実際より遅い集合時間を教えてたんだと思う
最終的に「ルチルを楽にしてやりたい」ってパパラチアの意志を尊重しルチルを置いていった
あとで他に誰を誘ったんだって話になってフォスの口から真意が語られるのかも
作者視点からすると月に強く惹かれるけど地球に残った宝石たちの中心にするつもりじゃないかな
ルチル、レッドベリル、スフェン、ペリドット、サーティのグループ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:25:03.16ID:UhxDOn+r0
もう1度しっかり全巻読みなおせば
先生に月人関連について聞くのは
無駄だとわかるよ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:26:46.22ID:ix7kQNYl0
他の子にも声掛けてるってことを知らなかったんでしょ
フォスが他の石まで複数連れて離脱→まさかパパラチアも?!って流れ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:29:19.85ID:OklRJEf60
ウンコ王が小さいナメクジだったときに「月の甘い水と砂で巨大化し」的な事いってたよね
つまり月のアドミラビリスたちが月の砂=宝石の粉を食べさせられているということが以前から示唆されていたということで
殻から宝石甦らせる説はやっぱあり得ると思っちゃうなあ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:36:36.26ID:651/Wg8c0
フォス目線で言ってたわ
ルチル目線だと「フォスがいません」で置いていかれたことに気づいて「他にも数名」でパパラチアのことが頭をよぎった
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:46:52.59ID:zXY+XgUs0
>>78
イエローはこの繰り返しにもう疲れてるから、皆が砂にされたというのを信じたら一緒に砂になること選ぶでしょ
長く生きてるから先生への期待や信頼もそろそろ尽きてるかもだし
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:58:29.70ID:651/Wg8c0
>>117
その方が伏線を見事に回収できるけど問題は読者を納得させられるかどうか
入り混じった粉を月人の超技術で種類ごとに分けてそれをアドミラビリスが食べて殻の一部にする
それを切りとってつなぎ合わせて宝石を復活させる
骨肉魂の共同作業でもあって美しい話ではあるけど「超技術」が都合よすぎると冷めちゃいそう
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:03:56.41ID:ix7kQNYl0
犠牲なしのハッピーエンドになんてしないでしょ
1人残されたフォスが何万年かけて孤独に修復してくENDとかならともかく
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:06:09.30ID:651/Wg8c0
月から地球に短時間で移動できるのも超技術ではあるけどベクトルが違う
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:20.13ID:uQpiArGB0
>>123
事情が多分あるんだろうけどじわじわと仲間が減るだけの状況でそれに対する打開策もないまま数千年じゃなぁ
フォスじゃなくてもいつかは破綻してたろう
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:26:16.24ID:651/Wg8c0
先生の祈りビームのせいで陸地ほぼ消滅した説読みたいわ
考察の材料ないからほとんど妄想するしかないだろうけど
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:39:23.42ID:945Bqpnp0
月人って晴天三日に一度襲撃してくるとなると結構な頻度だが、宝石たちの平均年齢の高さを見ると成功率は相当低いよな
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:47:44.62ID:M1/VX5Rr0
攫うこと自体が目的じゃないし全滅させても意味がない

夜だろうが雨だろうがほんとは来れるけど
晴れた日に楽器まで持ち込んでピクニック気分とか

下手すると出現から撤退までの演出・脚本を書いて遊んでる奴もいるかもしれない
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:48:15.11ID:zV1Karih0
最年長のイエローってもう生き疲れしてるって感じやな
月人化とでも言おうか
月人ってのは要は月の脅威が無くなった後の宝石たちの未来の姿そのものかもね
まあ宝石はイザとなればバラバラになって活動停止も出来るけど
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 08:54:26.29ID:jCgM6FTt0
>>128
そういう作戦も全部毎日午後六時の会議で決めてるんだと思うと月人って本当に暇を持て余してるんだなって思う

王子は真剣なんだろうけどさ
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 09:00:54.56ID:651/Wg8c0
イエローの疲れは月人との戦いと仲間の喪失からくるものじゃない?
月人襲来は気晴らしのハンティングみたいな側面もあるからむしろ対照的
戦いで疲れたものと疲れたから戦うもの
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 09:03:32.18ID:YdPinUxD0
自分は真意も理由も言わない先生はちっとも可哀想に思えなくなったな
個人的にシンシャあまり好きじゃないけど皆が月に行ったら先生が可哀想っていうシンシャは優しいと思う
自分だけだったら他の皆がいるから平気だと思ってるのかな
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 09:12:23.66ID:wa6WTfSR0
そも日中の晴れ間にしか現れないのもよく分からん
小汚い空気を吸いたくないぐらいだから雨に打たれるのは論外なのか
夜は月人も寝るからかはて
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 09:31:10.05ID:2Z64z/S90
>>133
真面目に考えると偽装膜(光学迷彩)は雨中では使えない、だろうけど
あの感じだと普通に雨のなか外に出たくないだけじゃないか
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 09:38:34.34ID:icq4BCJ50
真珠の目の義眼は25時のバカンス

てことはシンシャの水銀はフォスの右肩に移植されて
甲子園を目指す展開になるのだろう
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 09:43:43.36ID:NID+UdFE0
いつか誰かさんが言ってたが、パパラチアの穴って人間の臓器の位置に似てるんだよな。…次のフォス大変身はとうとう胴?月人の超技術で人間の素から臓器製造?とか考えてしまう
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 10:08:39.87ID:4C9uwApz0
今の段階でフォスが人間に近づいてるとしたら、最終的に先生がフォスのために祈ることにならないか心配だ今のフォスって、
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 10:09:47.41ID:4C9uwApz0
送信してしまった、今のフォスって、ラピスというより人間に近くないか?本来のフォスの性格に戻ったら、先生に自分の
浄化を求めそうで不安だ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 10:49:47.38ID:wXbCLe9V0
今月のアフタの付録でゲーセンのカードついてたね。この前はテプラ?だったし今時珍しく付録多いよね
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:16:38.13ID:71k2BhmA0
成仏したいエクメアにとっては金剛先生だけ絶対に失えないんだから
フォスはもっと上から交渉していいと思うんだけどな

え?仲間をそうやって粉砕したようにこっちも金剛先生を粉々にして破壊する方法考えるよ?って脅せば
たいていのことは通るのでは
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:20:40.56ID:dUeVgIN30
曲がりなりにも先生をまだ愛してるし月人も宝石にとっての先生の立場わかるから速攻ハッタリだと見抜かれるわwww
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:25:53.74ID:10o8Z8BV0
しかし月人は死ぬのは怖くないのかね?
宝石さらいに行って少なからず死傷者は出てるよな
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:28:48.27ID:4IuZYB250
先生って宝石たちにお願いされるのって「起きて」だけなのかな
人間以外の言う事聞かないなら宝石達のお願いも届かないはずだよね
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:38:43.68ID:gdqSVZDc0
命令は聞かないけど、話を聞いて妥当と判断すれば動くんじゃないかな
帰って来たフォスをみてから機械的に感じるけど、真珠の網膜パターンとかが博士のコピーでそれに見られている間は従順になってるとかあるのかな
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:46:36.20ID:KEH2+6LH0
月の宝石砂って何人分なんだろ
十数人じゃ敷きならすのに巨大カタツムリいらないんじゃ・・
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:47:51.43ID:YJYUGLmc0
>>123
暗い空を悲しそうな顔で仰ぐモノローグのシーンあるけど祈れない理由がとても破滅的な内容ならマジかわいそうだよね
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:52:35.77ID:icq4BCJ50
先生が「忌々しい」と言ったのは月人に対してではなく自身に課せられた呪いのような仕様なら
今のフォスには一縷の望みを託してるのかもしれない
先生もまた破壊されるのを望んでるのかもね
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:01:25.96ID:RH5huPMY0
>>147
???「例年の……よろしいでしょうか」
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:10:54.07ID:YJYUGLmc0
先生が機械だとしてもレプリカントや攻殻の素子少尉ぐらいの柔軟な対応はできるでしょ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:11:26.07ID:ymIhX4IB0
先生は祈らないのか、祈れないのか
その理由が今後の大きな鍵になるね

あと宝石って、宝石発生時から今までで合計28体生まれてるってことなの?
もしそうなら連れ去られた宝石たちだけで広大な月の表面なんて飾れるのか
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:22:24.22ID:ZQzvRD3r0
>>151
確か自己修復してる様なコマがあったし先生も終われない存在ではあるんだろうなぁ…救いはないんですか?!
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:26:45.41ID:Tscp+obW0
どうでもいいが8巻最後らへんでダイヤにしっーってやってるフォスよかった
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:29:13.49ID:RH5huPMY0
・夢で祈ろうとしてて起きたとき「あぶない」って言った
・アンタークがピンチのとき手が光って爆発音
・カンゴームの「祈り飽きた」が先生にかぶってた
この辺が「祈り」の伏線
祈らないのは先生の意志
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 13:43:10.06ID:L5VCnWxr0
久しぶりに「萌え」を感じた
カンゴームが皆より小さいことに「萌え」を感じた
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 13:59:20.19ID:28D/vXlU0
しろは祈られてないけど(先生に撫でられて?)満足して消えた
もしかして月人は今まで何度も先生に祈られてるのに執着なり心残りなりがあって再生しちゃってるとか?
そんで月人たちは祈られたこと忘れてんの

分子盤パズルは結果がいつも違うから楽しくてずっとやってた=結果が変わらないことは楽しくない=祈っても月人は何度も再生するので祈り飽きた
みたいな〜なんて妄想
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:10:58.31ID:7MfkvYRN0
他のコメにもあるが、イエローは大体の事は察してそう。仲間達が粉にされてる事とか
ダイヤは完全に察してるけど

でも月にいったら、どう行動とるのだろうか
イエローは粉になった宝石たちに謝り、その後、「自分も、粉にしてほしい」と月人に言いそうで怖い。下手したらアレキも自害しそうだし
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:11:58.51ID:VIB4voQy0
先生の真意が見たいんだよな
フォスが拐われた時にはビシッと地面やってたし
帰ってきたときも喜んだのは分かるんだが
それ以外なに考えてるかさっぱり分からん
現状の打開策があるのかないのか
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:31:52.06ID:28D/vXlU0
>>169
身勝手やねん
多分先生自己修復機能かなんかあって壊れられないから存在の第一義は人間の魂の分解なんだと思うわ
でも今までの方法じゃ分解できないから何かしらを試し中なんじゃないかな〜
普通に祈っちゃうと元の木阿弥なので「あぶない」

宝石たちを愛してるけどたぶん月人分解のための重要なファクターとして宝石を使うつもりだろうとも思う
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:36:31.55ID:L5VCnWxr0
市川先生は読者の予想を超える展開をぶち込んでくると思う
来月号で月に降り立ったフォス達を見たエクメアが
ダイヤかイエローダイヤモンドに一目惚れ
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:49:34.21ID:L5VCnWxr0
>>176
お兄様は絶対無いだろうけど
ダイヤはありえなくもない!
ボルツのいないところでのびのび暮らすかもしれない……ww
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:06.97ID:RNhfgH0G0
8巻で地味に気になったのが「ダイヤ族」なんだけど
以前には「ダイヤ属」って言ってた(表記されてた)と思うんだ
この違いは何?特に意味の無いこと?
本誌勢の間ではとっくに話題になってたら申し訳ないのだが
購入して一週間ずっとこのことが頭から離れないので誰か助けて下さい…
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:27:11.45ID:7chRw+wD0
本当は祈りじゃなく満足することで昇天できるのだけれど
満足いかないのを「祈ってくれないから」と思い込んでたりね

実際は祈っても不満足な部分が残るから昇天できないのを知ってて先生は祈らないとか
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:30:57.28ID:bVNzQuOu0
>>179
誤植かしら…
実は電子一巻でギチョーの名前がジュードなのが地味に気になっているのだがこれも誤植かなっと
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:31:13.44ID:deY+kdDh0
>>179
炭素結晶でできてる種類の宝石ってだけでしょ

粉になった宝石が貝に食べられずに仮死状態なら
全部の粉まとめて水につけてやったらそれぞれ再結晶化するだろうけどインクルージョンどうなるんだろ
リアルでは再結晶には何万年単位の時間が必要だしインクルージョンの意味合いも全然違うけど
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:35:11.97ID:zV1Karih0
あんな手段とる前に真正面から直球で直談判する事も出来たよな
「先生は何で月人を成仏させてあげないのですか? それをすればもう宝石たちの月人の襲来に怯える生活も無くなる」と
それやらない理由って何かあったっけ?
宝石を浚って懐柔し過去に散々それもやってきたが無駄だったとエクメアが言ってたか
でも確認的な意味でもフォスも一回やってみても良いよな
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:39:24.14ID:28D/vXlU0
>>180
ウンコ王のいう天敵もいないのに焦ってる感じってのは満たされない苛立ちなのかもね〜

いくらもらっても満足できないとしたらいわゆる餓鬼?
月人は餓鬼道に堕ちてるとか??
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:44:33.75ID:aeBYJJoR0
>>183
エクメアに監視されてて裏切らせると言って出ていったのにそれを止められる可能性のあるぶちまけなんて出来なくない?
今のフォスの目的は月人を消して月の技術で仲間を救うことだし
そんなのいきなりぶちまけてもし先生とぶつかることになったらフォスじゃ勝てない
裏切り作戦が失敗したらもうフォスには何も出来なくなる
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:14:27.96ID:zV1Karih0
>>185
フォスは怪しい動きを散々してたのにそれを一切スルーしてた金剛に
裏切り作戦がばれるだのどうだのなんて、今更な話だとも思うがw
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:20:17.81ID:02ay4GZu0
自説が支持されないと何故か顔をまっかにする奴
なんで支持されないのか理解する頭がないから毎日同じことしか話さない
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:21:40.25ID:7negmnEO0
>>186
だから監視されてんだって
今のフォスに重要なのは月人の信用であって先生との接触は必要なことじゃない
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:31:12.46ID:Gn7TmFwM0
先生に疑われるだけなら良いけど
そのことで他の宝石に疑われるのが困るんでしょ
作戦の根底が崩れる
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:34:11.35ID:+xxeCerF0
フォスが仲間を連れてくる作戦の中で
まだ本誌に出てない王子との約束事がある可能性もあるし
月へ行ってからの展開次第だなあ

何も交渉してない状態で作戦決行してるとしたら
いつの時点で先生が祈って月人消滅するかもわからんのに
月人いなくなって月の技術使える算段もないわけだし無謀すぎる
今は展開待ち
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:45:23.51ID:ymIhX4IB0
>>191
フォスが仲間を連れてくる作戦の中で
まだ本誌に出てない王子との約束事がある可能性もあるし

それな
毎日の会議とか一切描写ないし、恐らくまだ描かれてない会話があると思う
今後の展開次第
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:48:51.91ID:VYRYaffK0
>>184
そうか、輪廻転生から外れてしまった存在と思えばいいのかな
先生がつぶやいた「あわれな」という台詞と、エクメアの言う「壊れた」が合致しなくて気になってたんだよね
輪廻の六道:天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道
月人はここから外れた存在?天狗道ってのが六道から外れた魔界で、輪廻から外れた救済されない世界だよね
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:52:51.98ID:VYRYaffK0
先生は月人を救済する為に作られた弥勒菩薩なのかも
悟りを開く前であるから僧侶の姿でいる、とか
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 16:55:29.44ID:Owbomk5v0
>>186
フォスは人間の道具って本当ですか?って直球でぐいぐい聞いてたし、先生も以前なら絶対答えなかったところを今はフォスに聞かれたらなんでも答えるから聞いてみてもいいんじゃないとは自分も思ったよ
いいんじゃない?ってだけで聞かなくてもいいけど
なんにせよ待て次号だな
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:17.41ID:zV1Karih0
>>195
「天狗道」なんて言葉というか概念があるなんて初めて知ったw
勉強になるなあ
あんま仏教教義的じゃなく日本独自の土俗的な概念みたいだが
でもググってみたらまさしく月人たちの境涯そのものだな
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 17:23:24.45ID:FOcDSLnS0
人工真珠を監視のために付けた割には
月との連絡は直接会って行っていた

何か別の目的があるのでは?
王子も「我々の技術の集大成」的なことも言ってたし
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 17:26:25.61ID:VYRYaffK0
天狗の子って漫画にかいてあったんだよ。どうも後付けで足されていった概念らしいけど
作者がちゃんとした仏教学を学んだヒトだと、そういうのには否定的なのかも知れない
宗派によっても違うみたいだしねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況