【毎月第2】ヤングキングについて語れ1【第4月曜発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/25(土) 23:41:52.03ID:ZE7CVvK1O
現代の話はいろいろと制約かかるからな
過去編なら多少過激に描いてもその年代の基準で許されたりするし
ヴィンテージバイクのウインカーや旧車のシートベルトみたいなもんだな
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 18:53:36.36ID:lcIhttuG0
俺も辰波派だな
楽しくやる為にチーム入ってるのに
クソ真面目なことや細かいこと言われてまで不良なんかやるかよ
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/31(金) 01:05:22.75ID:e2qnk5ln0
雨宮がどんどん下衆になりつつあるような

雛石兄の悪影響だよな
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 16:35:19.42ID:ijrb0zIUO
>>331
いいんじゃね?
ヒロシの弟子にしてはヤンキー一辺倒から脱却してオリジナリティ出してるし
他の弟子はヤンキー脱出出来てないし、ヒロシ原作の作画やったりしてるだろ
立派に一本立ちしてて偉いよ永田は
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 09:06:30.50ID:uCHDf7Ju0
金次郎シンパだったのに、その金次郎が破門させた雛兄グループと似たようなポジションになっちゃってるな辰波
今のところ堂前に魅力が全く無いのが問題だけど
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 09:40:33.72ID:IuJIjTAtO
典型的な虎の威を借る狐状態だな
金次郎崇拝なんて言い訳で要は自分の好きなようにやりたいだけ、いざとなったら子分も捨てるよ
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 21:09:03.98ID:MCxPptiQO
本誌の外道よりbullの園田の方が面白くなってきたな
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 20:55:07.11ID:rbiHlDFyO
辰波派の後ろの方に下畝いたw
当時から内海は金ちゃんが何度もスカウトするほどの逸材だったんだな

ただ女神だと3人一緒にビースト入りしたような描写なんだよな、まあ細かいことは気にしちゃいかんか
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 17:39:16.81ID:Z4uP5gh9O
お前らがホモン街ホモン街言うから、和久井に憑いた鬼がオカマになっちまったぞw
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 12:52:23.94ID:iNbuNs5F0
女神まちょっと設定変わってるね
内海は金次郎に誘われて入ったみたいな感じだったのに
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 10:29:10.39ID:7aVJwhYj0
安城さんの本スレてどこ?
誰か教えて
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 20:02:24.53ID:KGm6u3oz0
落書きギャングスター終わっちゃったか
絵も話もしっかりしてて結構好きだったけどなあ
作中の落書きアートみたいなの絵はなんていうジャンルなんだろう?
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 20:20:11.95ID:NtYaY6BrO
ただのウォールアートじゃね?
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 21:50:42.65ID:8id2uUFr0
>>345
作画は歪んでるし汗かきすぎ
ストーリーはヤンキー漫画のテンプレオンリー
漫画って読み手次第でこうも印象が違うんだな
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 23:46:06.66ID:buvakPb40
むしろ、その癖がありすぎる作画とストレート過ぎる話の混ぜ具合が良い味出してたって感じかなあ
普通に良い作画であの話だったら全く印象に残らんし、あの作画で尖りきった話だったら奇をてらい過ぎ。あのバランス感覚だから楽しめたというか
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 21:59:36.27ID:H8TsJ2MR0
前も書いたけど不良アートは
巻き添え食らった一般生徒に知るかよみたいなセリフ吐いた時点でゴミだと思った
ダサすぎだろアレ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 02:00:08.36ID:dKi8H+AK0
安城さんの本スレ誰でもいいから教えてくれ
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:21.26ID:zEIAGMwPO
田中先生、内海の裏設定は良しとしてケンエーの女神の設定を蔑ろにするのはやめてほしかった…
あれじゃ内海のおまけでビースト入りしたような描写じゃないか…
新入りの主役は内海だろうからケンエーについてはもう描かないだろ?

キッポ読んでんのなんて古くからのファンしかいないんだから、過去の設定は守ってほしいよな
特に女神で語られた各人の過去編は
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 17:31:41.68ID:Un8FK0mdO
読みなおしたら内海より先にケンエーがビースト入りしたわ
まあその辺の順序は女神には無かった気がするがケンエーは東との密約でビースト入り決心したから内海より後だと思いたい
無邪気に内海に挑んでるのに既にビースト入りは無いよなぁ…
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 20:53:30.65ID:z12C4BXRO
>>357
内海達と同級だから、入るか入らないかくらいの同じ感じなんじゃね?
本当はただ廣連の名前を作中に出したかっただけだと推測
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 21:52:12.61ID:6Vlo4qCu0
今週の逃がし屋、強盗の手伝いまでするのは違くね?
しかもターゲットはヤクザと殺し屋の2人だと分かってるのに
こっちで闘えるの実質的に1人しかいないのに挑むとか
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 03:16:53.01ID:1U4802i60
やっとこさ電子版対応か
てかマンガDXの使い勝手の悪さよ
こんだけ世に書籍アプリがあんのに何の参考にもしないで開発してんのか?
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:13.24ID:yrmPguxX0
渥美とか荒木の時みたいに焼肉屋に連れて行って好きなだけ食えって言うなら分かるけど

万引きした高級ステーキだぞ、食えって言われてもなw
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:48.06ID:n2bDJEdp0
逃げ出したのは4代目じゃね。

内海が5代目から、2代目〜4代目は皆、短期政権だったんじゃないかな。

2代目 正之介 辰波にタイマンで負けて引退
3代目 辰波   何だかんだで改心するが、事故により謎の急死
4代目 直太朗 正之介派のナンバー2の為、祭り上げられ頭に
     なるがあまりのヘタレっぷりに ・・・・・・・
5代目 内海
6代目 雨宮 辰波の死後、窃盗罪等で少年院へ出所後、下畦が後見となり
         6代目に

こんな感じと予想
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 06:56:26.98ID:32b1Cd1XO
庄之助にために辰波を刺そうとした直太郎がヘタレねぇ…
ありえない
直太郎は庄之助にぞっこんだから一緒に引退するだろ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 07:57:44.52ID:Wug+PP8p0
辰波世代と内海が2つしか違わないんだよな
六代目は下畝世代だろう
流石に雨宮は年行き過ぎ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 09:47:58.48ID:tlsRATEI0
1960 金1961 村越 岩 松尾 雛石兄
1962 山方 真塚 小野寺 北丸兄 ナベ
1963 牛山 愛 お蝶 姫岡
1964 花山 堂前 辰波 雨宮 
1965 原 内海 五島 ガネ 三浦 青井
雛石弟 夏目 
1966 下畝 犬飼 ウッチー 甲斐
1967 北丸弟 市川 ドングリ 火野鉄 
1968 キリ ナオミ
1969 ギッチョ 金田 タニケン
1970 寺井
1971 段野 ヒロ 陽二 原辺
1972 司 小鳥田 友和
1973 泰二 亮介 富美
1974 嶋 神橋
1975 大久保 千絵 明信
1976 溝内
1977 アケミ 
1978 山本
1979 勝将 昇喜郎 銀 
1980 小山
1981 蓮太  凌 宮本
1983 永吉 ケースケ 葵
1984 れん
1985 ケンエー 周平
1988 タケシ
1989 加治屋 要 千佳
1991 九司 秀樹 タツヒロ
1994 マャTヒロ
1995 秀源 豊一
1997 彩 太陽
2015 秀福
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 23:53:27.61ID:0jCxflsO0
内海の今週号の感じなら、堂前の次の3代目になってもおかしくないけど
5代目まで間があいたのは、何等かの理由で辰波派盛り返して辰波が
3代目になったからかな。じゃあ4代目のヘタレは雨宮か。

あと、荒木と渥美はあっさり辰波を見捨てたのは、この時点では内海
には勝てないと諦めてたからか。
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 08:42:20.28ID:HZypTUhx0
あまりアタマには興味なかったのかも
ケンエーがフォローしてくれるならと5代目めざしたのかな
金と内海が話してるシーンもみたいなー
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 22:20:37.24ID:vme7Ez/oO
>>376
…かもしれないな。とは女神6巻に描いてあるな
その時でも那須はケンエーを信用してなかったが
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 23:07:21.29ID:jWvBhIAJ0
広島連合は山県で極楽蝶はお蝶だろうね
ビイストはまだまだ中堅チームかな
銀次郎が言うには七代目でトップにたったらしいが
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 23:19:30.22ID:OtlAb1EE0
>>377
ケンエーは内海へのライバル意識が変な方向に行っちやったけど、もともとの
人柄は良いと思う。
島に行ってからも、殺し合いをしていた連中が最後はまとまったのは彼の、功績
だと思う。
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 23:49:32.02ID:vme7Ez/oO
事故を装って殺すか自らが関わってることを分からせないように他人を使って殺すか半身不随にすんじゃね?
直に殺ったら内海達が納得しないだろ
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 00:17:24.01ID:mUjGmgrr0
雨宮は津紀子を襲おうとするけど、辰波はそれを止めて改心するんじゃね。

で、二代目とも和解すると。けど、改心しても時既に遅しで、窃盗罪その他で
雨宮と一緒で少年院行きかな。

三代目、四代目は二代目派の大して強くないやつがなりそう。一応先輩だから
内海も了承したと。
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 23:48:22.57ID:Z5dWYwgT0
ブルのトランスジッター先月も今月も掲載なし
次回予告にも名前無しでおかしいとググってみたら作者がすでに打ち切られたって報告してた
好きな作品だったから悲しいぜ
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 01:37:31.61ID:1EFEWfCT0
二代目は、田中作品の中で一番善良なキャラかも。

何で族になったのかよくわからん。
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 06:55:29.29ID:Dho+ZpU5O
それ言ったら那須だってそうだぜ
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 11:01:31.61ID:wDES6u8m0
堂前は総長の座にこだわってないから殴りあって認め合えば辰波に総長を譲りそう
辰波が改心して三代目になるも雨宮が直太郎にいろいろ吹き込んで辰波殺される展開かな
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 16:40:49.62ID:VPOBxmEa0
>>388-389
色んな意味で行き場が無くて不良やってた子も確かに多いけど
ツッパリもヤクザもそこらに当たり前にいた時代だから部活とかファッション感覚でグレてたのも少なくないのよ
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:35.16ID:Dho+ZpU5O
消えた二人が何かやらかして責任感じてやめるんじゃね
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 03:01:16.06ID:+8xb1KAE0
雨宮と直太郎が鍵握ってる感じ。

二人とも何かが壊れてる人って感じである意味、辰波より危ない
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 03:15:31.77ID:hTSi/OyK0
六代目も描いてほしいよ先生
そしてラストは那須に連れられてやってきた下畝が銀に会って号泣
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 05:07:36.39ID:9WjMAuh60
この数年後にはやまがたが貫禄つきまくって人何人も殺していて松尾襲撃するんだから、なんか凄いよな
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/13(土) 19:05:38.96ID:jFrdlKB/0
老けすぎだよな
四十どころか五十くらいに見える

まあ、当初はもっと年代が離れた設定にするつもりだったんだろうけど
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 14:42:30.98ID:RZ9jaymY0
今も津紀子のまわりに亡霊になった金次郎いるんだよな
金次郎が何かを叫んだら二人が改心する展開とかはやめてほしいな
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 00:41:57.44ID:+NaOdzQB0
>>403
過去編だから、その展開はないんじゃないかな。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 17:12:51.43ID:rJj6g/3CO
辰波は何だかんだで金ちゃんをリスペクトしてるんだな、雨宮はしてないが
次回、雨宮をボテくりかえすのが岩さんなら胸熱だな
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:17.73ID:rJj6g/3CO
金田にはまともなコンが付いてたが、辰波には鬼畜の雨宮だからな
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 22:27:23.52ID:bbpdg3fD0
今は集英社小学館講談社の雑誌より面白いかも
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 14:34:35.82ID:QiiRyqDG0
ネタバレはよ
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 17:58:19.68ID:bGpIuxmI0
幹部に近い辰波は金次郎に恩を感じてたが
ナチュラルボーンクズの雨宮は鬼候補じゃったか
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:07.10ID:m0yrYyg80
次の世代が金次郎のはみ出し者の仲間でも締めるとこは締めるのは見習えなかったせいで
跡目争いが悪い方に向かうのはリアルっていえばリアルだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況