X



【かわぐちかいじ】空母いぶき 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 05:31:06.86ID:XbnGkQQX0
かわぐちかいじ先生 作 マンガ「空母いぶき」について語りましょう
「ジパング」「沈黙の艦隊」の話題でもオッケーです。

ビッグコミック(月2回発売・毎月10日&25日発売) http://big-3.jp/bigcomic/ 
(小学館コミック http://comics.shogakukan.co.jp/ )
ビッグコミック試し読みページ http://big-3.jp/bigcomic/brandnew6/index.html
「空母いぶき」第1話 試し読み http://big-3.tameshiyo.me/IBUKI01BIG3
「空母いぶき」第2話 試し読み http://big-3.tameshiyo.me/IBUKI02BIG3

★第5護衛隊(航空管制は航空自衛隊が、操艦は海上自衛隊が行なう、自衛隊初の空海協同運用)
DDV192「護衛艦いぶき」(コードネーム「ペガソス」「空母いぶき」
兵装は対空シーRAM2基・ファランクス20ミリCIWS2基搭載。F35JB垂直離着陸機搭載)
DDG177イージス艦「護衛艦あたご」、DDG176イージス艦「護衛艦ちょうかい」、
DD153汎用護衛艦「ゆうぎり」、DD156汎用護衛艦「せとぎり」
AIP新鋭潜水艦SS504「けんりゅう」、AOE426艦隊補給艦「おうみ」
登場人物:空母いぶき艦長:秋津竜太1佐(空自→海自へ転属、転属に伴い1佐に昇進、最も若い1佐)
 いぶき副長 兼 航海長:新波歳也、隊司令:湧井継治海将補、内閣総理大臣:垂水慶一郎

前スレ
【かわぐちかいじ】空母いぶき [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1471051150/
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:10.35ID:nNuibhfC0
>>888
GDPも軍事費も差が無くなりつつあんのか
で、習近平の終身独裁・・・
アメリカが日本を捨ててチャイナにつく未来も想定しなきゃだな
スターリンのソ連についたみたいに
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 17:25:38.93ID:weOTNnEb0
>>885
またお前か
中国の周辺国で大国なのは露印だけ
露とは領土問題を解決して良好な関係
印には中パで挟んでるから超有利
他の周辺国は中小国の雑魚ばかり
だから中国は陸軍を削減した海洋進出できる
その長い国境線なんてどこにも存在しない

2017年の軍事ランキングでは中国は露と僅差だよ
兵器の数では露のほうが多いのに戦力はほぼ互角
つまり中国軍は装備や兵器を急速に近代化してる
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 17:35:09.33ID:weOTNnEb0
>>887
軍隊の人権は軍事費の3割が基本
中国軍は30万人リストラして今は200万人いる

去年の日本の出生数は約95万人
去年の中国の出生数は1750万人

出生数なら中国は日本の17倍だよ
むしろ日本の少子化のほうが問題

>>886
つまり世界中に展開してる米軍の軍事費も意味が無くなるわけかw
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 18:39:48.70ID:1Vh3VZd50
しかし遠くない将来に指揮官以外はAIになるだろう
そうなると物量の前にはどうしようもなくね?
人間が介在するからこそ、日本の技術が何とか入れる訳で
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 18:44:46.78ID:BDT6cZkD0
>>890
軍事の基本がわかってない馬鹿の発想。

中国は長大な国境防衛と
広大な領土内の諸民族を抑えるために
150万もの膨大な陸軍兵力を維持し続けなくてはならず、軍事費の大半はこれに消えている。
この陸軍戦力のほとんどは離島防衛に関して考慮する必要が無い。

そして中国空軍は広大な中国内の各戦区に分散配備されている。
お前が関係が良いと称しているロシア極東軍と対面する北部戦区にも数多くの航空隊が配備されている。

これを「有事の際に全部尖閣に持ってくりゃ良いじゃん」とか思ってるのかも知らんが
そんな事はできない。
航空隊は単に飛行機とパイロットだけ持ってくれば良いわけじゃない。

まず、尖閣周囲の空軍基地にはそれだけのキャパシティが無い。
そして航空隊を運用するにはそれなりの設備に整備機材に本格的な整備班を必要とする。
これを前線に集めるには非常に長い準備期間が要るし、今では集めていたら衛星情報等で簡単にバレてしまう。
中国が台湾か尖閣に何かするつもりだとなって、アメリカは空母を派遣し
日本は対抗して兵力を集めるというような事になる。
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 18:50:21.72ID:1Vh3VZd50
日本だって北はロシア
西は北朝鮮
南は中国
西は米国

と敵に囲まれてるんだけどな
米国は今は良い顔してるけどすぐ裏切るタイプなんで敵側にしてみた
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 18:54:53.79ID:81/ZRku+0
日本の防衛予算に占める人件費率は約45%
http://harukaze.tokyo/2017/03/27/h29yosan/
NATOの統計資料によれば、殆どの国は45%より高い。主要メンバーで明らかに低いと言えるのは
英米(2015で37%)くらい。やっぱ日本の人件費率は国際比較で高いとは言えないと思うぞ
https://www.nato.int/nato_static_fl2014/assets/pdf/pdf_2016_07/20160704_160704-pr2016-116.pdf
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 18:58:37.55ID:81/ZRku+0
>>883
フランスの国家憲兵隊のうち、内務省管轄下で地方治安任務に当たってる部隊分は、
内務省から予算が出てるんで、仏の軍事費統計には含まれないみたいよ
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:48.11ID:BDT6cZkD0
日本は周り海だから、侵攻するには大規模な上陸作戦が必要。
だから陸軍は最小限度でいいし
ロシア極東海軍にはそれだけの能力はない。

そのため自衛隊の防衛計画は「南西シフト」といって
北は薄くしていって、沖縄や九州に最優先で戦力増強していく計画になっている。
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:48.79ID:ZNb8UPtF0
>>888
中国の軍事費18兆円ってのは、あくまで公表されている分だけだからな。
大臣が答弁しているように、この他に非公開の軍事費の分がある。
そもそも、何をもって”適正の範囲”というのか。
GDP比2%程度が適正というのであれば、日本も2倍くらいまで増やすことができる。
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 22:26:50.84ID:weOTNnEb0
ここ、漫画板だし
お前ら漫画のいぶきを語れよ
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 22:39:00.84ID:weOTNnEb0
>>893
陸軍150万人?????
軍事費の大半消えてる????
尖閣に中国空軍が来る?????

中国軍軍縮計画
現役人数 230万⇒200万人
将校数 60万⇒40万
陸軍人数 115万⇒91万
集団軍数 18個⇒13個

https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/806428705891287040

お前、馬鹿で無知すぎてワロタw
既に中国陸軍は91万人だよ
陸軍を削減して海軍に予算を回してる
既に海兵隊は10万人に増員された

おまけに尖閣に来る中国軍機は海軍航空隊の所属機だよバーカ!
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 22:42:25.38ID:weOTNnEb0
>>894
日本は世界の3大大国に囲まれてるからね

>>893
とりあえず陸軍150万人のソースもってこい
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:21.51ID:weOTNnEb0
>>898
GDP2%でいいなら中国は24兆円だけどね
どの道、日中の軍事費は広がる一方よ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 22:47:34.28ID:weOTNnEb0
バカ「尖閣諸島に中国空軍が来る」

おいおいwwww

海軍航空隊も知らない猿かよwww
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 22:54:14.00ID:weOTNnEb0
猿「中国陸軍兵力は150万人いる」

さーて、お猿さんのソースを楽しみだなww
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:19.66ID:81/ZRku+0
>>899
内務大臣管轄の国内治安予算として計上されてるよ
https://lessor.org/quil-faut-retenir-budget-2018-de-gendarmerie/

軍事予算を過大評価するという明確な意思/悪意を持ってない限り、もっぱら非軍事
活動を遂行し・予算も国防とは別会計になってるのを、単に名目が軍の一部だったり
戦時に軍管理下に置かれるからってだけで国防予算に入れる事はしないっしょ普通は。
中国の警察や消防(どっちも武装警察だ)予算を、普通は軍事費としては計上しないしさ
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 23:03:35.83ID:weOTNnEb0
中国の建造中の揚陸艦はいずも型の2倍のヘリ搭載数かよ
計画数は4隻で初番艦は2017年上海で着工した

075型強襲揚陸艦の仕様
排水量36000トン
CODAD方式
16PC2-6Bディーゼルエンジン

28機のヘリを搭載w

兵装はHQ-10、1130型CIWS
電子兵装はZKTシリーズ艦隊指揮システム、726型電子戦システム、562型音響戦システム、382型また360A型レーダー、戦術航法装置と754A型着艦誘導レーダーなど

空母に続きまたまた日本の面子丸潰れじゃん
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:44.31ID:weOTNnEb0
>>893
あと、お前やっぱバカだろ?
露の周辺に中国の空軍基地があるのは20世紀からだよ
空軍基地と今の中露関係はまったく関係ないじゃんw
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 23:09:48.90ID:weOTNnEb0
軍事素人「中国陸軍兵力は150万人いる」

さーて、何年前のソース持ってくるか楽しみだわw
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 00:28:59.04ID:WDdFE7Kj0
>>902
その数じゃ総数200万の計算が合わんだろ。
中国陸軍には共産党が公表している機動作戦部隊の兵力の他に、70万の地方警備軍も付く。
https://zh.wikipedia.org/wiki/中国人民解放?
合わせると155万になるんで、115万なんて削減前の数字自体が過小。
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 00:41:10.50ID:WDdFE7Kj0
>>905
論点も分からんのか。
中国の軍事費は広大な国土を守るため
膨大な陸上兵力を要求され
空軍戦力も広大な地域に分散配備されている。
日本に向けることが可能なリソースなんて極一部なんで、軍事費を並べても意味がないと言っているわけ。

海軍航空はまだ物になってないし
陸上航空隊と比べると質も落ち、FSや潜水艦等で牽制もできるんで、幾らでもやりようはあるんだよね。
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 00:45:44.98ID:WDdFE7Kj0
>>909
そうだね。日本が北海道に精鋭部隊や航空隊を置いてるのは冷戦期からで
今は当時と違ってロシア軍侵攻の心配などまずないが
それでもそれなりに防衛兵力は置いてある。

国家関係なんていつどうなるか分からない。
相手の意志ではなく、能力に備えるのが軍事の基本だろうが。
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 02:44:50.06ID:DzfnolwS0
>>912
お前馬鹿すぎワロタw

こんなもんソースにならねーよ猿がw


超馬鹿「中国陸軍兵力は150万人いる」

つまり信頼できるソースはないの???????

ソースもないくせに馬鹿が調子にのって長文書いてたの?wwww
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:03:39.22ID:DzfnolwS0
>>913
文盲の馬鹿はお前だろ?

>中国の軍事費は広大な国土を守るため
中国の周辺国で大国なのは露印だけ
露とは領土問題を解決して良好な関係
印には中パで挟んでるから超有利
他の周辺国は中小国の雑魚ばかり

だったら露印以外で中国に攻め込んでくる周辺国って具体的にドコよ?
露印以外で中国の脅威になる周辺国の名前を具体的にあげてみろよ?

>膨大な陸上兵力を要求され
だーかーらー中国は既に陸軍を30万人も削減してるよね?
だーかーらー中国は海軍に予算回して急速に海軍強化してるよね?
だーかーらー21世紀に軍艦を最も建造してんのは米じゃなくて中国だよ?


>>913
>海軍航空はまだ物になってないし
今の海軍航空隊はSu30,J16、、J15、J11、J10、JH7で構成されてる
哨戒機、電子戦、情報収集機などの配備も進んでる
この前、尖閣に来た海軍航空隊所属機のJ11BにF15Jはフレア巻いて逃げた

何を根拠に言ってんだ???
お前、ホントに馬鹿じゃねーの?
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:05:41.33ID:DzfnolwS0
>>915
今の中国軍は志願兵だけだぞ
徴兵しなくても人員は足りてるからね

お前ら、その程度の知識で中国軍語ってんのかよw
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:13:22.06ID:DzfnolwS0
>>914
お前アホかよ
つまり今の中露の関係は良好ってことじゃん
つまり馬鹿なお前の負けじゃん

お前、馬鹿なんだからもう黙ってろよw

お前、軍板にも居るだろ?
中国軍兵器総合に来てるキチガイにそっくりじゃん
お前、こんなトコでも意味不明の長文連投してんのかよw

相変わらず文盲のうえに記憶ゼロだなwwwwwwwwww
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:14:28.49ID:DzfnolwS0
ココにも仙人来ててワロタw
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:19:55.91ID:DzfnolwS0
仙人「尖閣諸島に中国空軍が来る」
仙人「中国陸軍兵力は150万人いる」

仙人、お前あいかわらずアホだなwwwww

結局、この2つのまともなソースないのか????????

またまたまたまたまぁーたお前のイメージちゃんを根拠に暴走しちゃったの?wwww
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:23:07.16ID:DzfnolwS0
5年前の仙人「2020年までに中国は崩壊する」

もしもし
あと2年後だけど、これ、実現しそうですかね?wwww
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:29:32.33ID:WDdFE7Kj0
>>918
アホか。
goo.gl/6mDS8U
「機動部隊85万、地方守備部隊70万の計155万」
と明確に書いてあるだろうが。

しかし、小学生程度の算数もできんのかね。
海軍29万空軍39万で、陸軍が115万だったら計183万にしかならんが。
残りの50万は何軍なんだ?全く計算が合わんだろうが。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:34:57.07ID:WDdFE7Kj0
>>919
どこまで頭が悪いんだろ。
現に中国陸軍は150万もの大兵力を常備していて
中国空軍は中国全土の戦区に分散配備されてるだろうが。現実に。

ロシアと国境を接する北部戦区や
南シナ海に面する南部戦区にも数多くの飛行隊が配備されている。
当然だが、日本だけでなく全方面で有事に備えているわけ。
それらを急に尖閣に全部持ってくるなんて物理的に出来ないと言っているわけ。
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 03:42:42.78ID:WDdFE7Kj0
>>921
お前がどれだけ中ロ関係は良好なんだと泣き喚こうと

ロシアと国境を接する北部戦区に3個集団軍もの大兵力が常時配備され
多くの航空隊基地が置かれている現実は微塵も変わる事は無い。
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 05:26:03.53ID:YHJ94XA+0
中国は兵の資質に疑問が残るな。徴兵で集められた一人っ子、実戦で一番先に逃げそうな集団なんだけどな。
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 06:33:43.05ID:7PtP+YOB0
お前アホだろ君のような奴は何を言おうが勝ち誇ろうが
徹底的にスルーするしてていいんだよ。

相手するより無視されるほうがつらい人種だから。

そのうち意味のない長文を大量に投稿するかもしれないけど、
今も同じようなものだし。
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 15:49:21.11ID:ajdxM9YA0
相変わらず「中国は大したこと無い、しかも明日崩壊する!チクショウチクショウ」教の狂信者が泣いてるのか。 スゲー情熱。
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 22:41:32.95ID:DzfnolwS0
055型駆逐艦は2020年までに6隻就役、13隻建造予定

052D型駆逐艦は26隻建造予定
新型の052E型駆逐艦への切り替え時期は不明

054A型フリゲートは今年進水する30番艦で建造終了
新型の054B型フリゲートは24隻建造予定

056型コルベットは数を減らしつつも建造継続

おいおいw
現実の中国海軍は漫画と全然違うじゃねーか!
やはり日中が互角に戦えるのは漫画の中だけだなw

あとさ、お前ら馬鹿なんだから軍板に来んなよ
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 22:53:07.40ID:UK3sWiKu0
あさひが完成して引き渡されたか
コストダウンした対潜艦
しかもたった2隻しかない
しかも次期護衛艦は3900トン

あー、中国に比べたらゴミっすねw

055型駆逐艦は2020年までに6隻就役、13隻建造予定

052D型駆逐艦は26隻建造予定
新型の052E型駆逐艦への切り替え時期は不明

054A型フリゲートは今年進水する30番艦で建造終了
新型の054B型フリゲートは24隻建造予定

056型コルベットは数を減らしつつも建造継続
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 22:58:59.33ID:UK3sWiKu0
なンで火病してるのよォ〜ッ!
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 23:02:25.29ID:UK3sWiKu0
日本は対潜艦のあさひ型護衛艦を2隻建造予定

中国は対潜艦の054B型フリゲート艦を24隻建造予定

ほぼ同じ排水量の対潜艦だけでこの建造数の大差だからね
まるで太平洋戦争中の日米みたいでワロタ

漫画の中国海軍と全然違うじゃーんwww
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 10:46:47.73ID:cLLS3Zf+0
054Bは、全般的な能力向上と空母随伴のための大型化・高速化された
054/54A後継の万能型フリゲート‥と目されてるんだけどな
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 15:25:43.62ID:1AlB/fQ20
(2000年1月1日〜2018年3月8日)

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×26
・フリゲート ×36
・コルベット ×45
・計 ×109

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×2
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×19

圧倒的な日中の軍艦の進水数の差だわ
日中が互角に戦えるのは漫画の中だけよ
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 16:12:41.01ID:2YEaYJGl0
>>942
まぁ、こんな現実突きつけられたら
「中国は崩壊するんだ!崩壊してください!! うえーん」って言いたくなる気持ちも分からんでもないな。
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 17:50:39.43ID:1AlB/fQ20
J-15改
EJ-15
新型艦上戦闘機
KJ-600

全て2019年末までに初飛行予定だとさw

漫画の中国海軍と全然違うじゃんwwwwwww
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 18:10:48.84ID:2YEaYJGl0
戦争しなくても、あと10年もすれば中国移民が日本に1000万人は住んでるだろうし、とても国防なんかできなくなるね。
詰んでるよ。
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 20:52:49.29ID:kbGSVJH30
>>943
トランプが中国に貿易戦争を仕掛けて中国経済崩壊、という可能性も無くはないけどな。

中国はマイナス成長が数年続くと、大暴動か大粛清が起きて経済は更に崩壊するだろう。
もし乗り切れば、アメリカを上回る超大国になりえるだろうけど。
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:58.96ID:2YEaYJGl0
どうかな、中国は完全に周近平の独裁国家になった。
なんだかんだ言いながら中央委員会が歯止めしてきた中国が完全にナチスと同じになった以上誰にも予想できないよ。
そもそも中国は10年前から3万件も暴動が起きてて、ずーーーっと「崩壊する」って言われてるけど微動だにしないし。
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 21:41:31.16ID:1AlB/fQ20
お前らF35BF38Bだの自慢してるけどさ
買うだけなら韓国でもできるからね?
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 22:25:11.10ID:kbGSVJH30
>>949
シューキンペー(+中国共産党)の権力の源は、中国の高度経済成長だよ。

マイナス成長が何年も続くと、暴動は3万件では済まない。
数千万人もの労働者が参加する空前の大暴動に発展するだろう。

当然、中共はあらゆる手を使って暴動を阻止するのは間違いなく、犠牲者は
1000万人に達するかもしれない。
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 11:59:51.11ID:ANJMNtV30
>>956
国同士の全面戦争でなくて局地紛争という設定で
中国側は海軍?が勝手にやったことになってるんじゃなかった?
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:47.29ID:/jp+qt450
成功したらOK、失敗したら「軍人の一部が勝手にやりましたが何か?」ってしたいだけだろ。
(現実の)日本人はお人よしつーか低能だからすぐ騙される。
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:36.71ID:UVH3AUL00
そもそも局地戦に留めたいのは中国にとっての都合でもある
中国だって全面戦争なんかしたくない

少なくとも共産党一党支配が続く限りは、共産党に取って
大国との戦争はリスクでしかない
0964名無しんぼ@お腹いっぱい[黙祷]
垢版 |
2018/03/11(日) 14:46:22.77ID:0gFFctH90
>>963
全面戦争になり、読めない役者の動きとかもリスク要因
例えば中国が日本を攻めて全面戦争になったとして、
中国側の味方になる国はいくつある?
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 14:52:45.90ID:wYM2TzwH0
>>964
中国が勝ちそうならアメリカは乗るんじゃね?
あそこはソ連ともサウジアラビアとも普通に組むから
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 16:08:53.95ID:K7s758yY0
>>964
んなもん分らんよw
日本人ってのは好悪で国際関係を考えるけど、日本以外の全ての国は国益しか考えてないからな。
中国が勝つと考えたら中国に着くし、日米同盟が強固な一枚岩で中国に対抗すると考えたらまた変わってくるだろう。
でも、そもそも「全面戦争」なんてありえないと思う。
中国尖閣上陸→日本「イカンノイ」 おわり。
これが一番現実的。
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 16:17:57.57ID:3UFqm1kH0
安倍総理の退陣が現実味を帯びて来て垂水総理の存在が微妙になっちゃうね
沈黙の竹上総理は長いことやってたから垂水総理もモデルから乖離したキャラになってくんだろうけど
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 19:38:36.05ID:3UFqm1kH0
>>969>>970
真相は政治家が直接指示していなかった、としても今回の書き換え問題で安倍政権の印象は最悪になったからね
今後世論調査が行われるたびに支持率は落ちていく、なにせ世論調査に答える人たちはワイドショーやテレビニュースや新聞、週刊誌をメインに読んでる層が多いから
低支持率で19年の参議院選挙に突っ込んだら過半数割れでねじれ国会になる
そうなる前に総裁選で内閣のイメージを刷新しようと自民党内でも動きは出てくる

総裁選までに安倍政権が汚名返上できるとも思えないし
外交でもトランプ大統領は北朝鮮に対して対話の舵を切り出したし転換点を迎えつつある
アルミや鉄鋼の関税も日本だけ見逃すとかはなさそうだし
内政、外交共に岐路に立ってる状況な今、内閣を刷新しようっていう力学が生まれてくる、自民党内からね
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 19:50:37.42ID:/kZQPXuX0
国民がテレビの偏向報道でコロッと騙されるって点は同意だが、別に「首相退陣が現実味帯びて」なんかいないよね。
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 00:56:47.64ID:C/DHV/V90
どうせワイドショーで「首相退陣が現実味を帯びてきました」とかお笑い芸人が言ったのを、真に受けちゃったでしょ。
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 15:07:05.90ID:JRHfPOOZ0
確かに第3波を撃破したら、カントンに好きなだけ攻撃出来るんだろうけど、
でも現場は第4波を想定しなくて良いのかな?
下地島基地を攻撃した攻撃隊が準備出来てる頃では?
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 15:25:31.36ID:jcxh2BMC0
>>976
戦闘機動をした機体は整備が必要
だから第3波が山場
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 08:30:34.14ID:O4Y3n2ih0
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
無法をやりたい放題やって神の国日本を苛めて喜んでいる
基地外サイコパス国家で21世紀の悪の枢軸国ともいうべき中国、韓国、北朝鮮を絶対に許すな!!
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 22:49:02.73ID:DnUJxs+M0
いよいよ来月は002型の公試開始だぞ
なんか漫画と全然違うじゃーんwwwwww

全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:03.80ID:DnUJxs+M0
今年の中国の軍事費は18兆円
今年の日本の軍事費は5兆円

来年、中国の軍事費は20兆円に達する見込み
さらに毎年中国の軍事費は1兆円ずつ増えつづける

中露関係は良好だし印はパキスタンと挟んでる
つまり今の中国の海洋進出を阻止できる周辺国はない

F35Bだの出雲型軽空母だのお前ら狂喜してるけどさ
現実には軍拡競争して負けるのは日本だからな
0985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:27.46ID:DnUJxs+M0
さて、来月の002型の公試が楽しみだにゃー
遼寧は練習艦だから配備されても周辺国に影響はない
しかし、002型は戦争できる正規空母だから価値が違う

J15Aの搭載エンジンの推進力は段々増えてく
スキージャンプでもこれから作戦能力はさらに拡がる 
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:52.74ID:DnUJxs+M0
中国は戦争強いからなw

朝鮮戦争では米と引き分けてる
国境紛争で露印から領土を獲得してる
中越戦争では負けたのは実は陸戦だけ
海戦では越軍に圧勝して領土を獲得してる
おまけにその後の中越国境紛争でも中国の勝ち

1949年の建国以来、中国が完敗したのは金門島だけ

そもそも外交だけで露から領土を獲得した中国が弱いわけねーだろ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:03:49.41ID:DnUJxs+M0
055型駆逐艦は2020年までに6隻就役、13隻建造予定

052D型駆逐艦は26隻建造予定
新型の052E型駆逐艦への切り替え時期は不明

054A型フリゲートは今年進水する30番艦で建造終了
新型の054B型フリゲートは24隻建造予定

056型コルベットは数を減らしつつも建造継続

さて、これから毎年楽しみだにゃー
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:21.97ID:DnUJxs+M0
そーいや、来月は002型の公試予定っす

記憶力のないお前ら、またワイヤーが〜とかまた言わないのかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況