>>884
予算なんて並べても意味がない。
中国は広くて国境線が長く
常時膨大な兵力を維持しなきゃいけない。
さらに軍事技術は基礎技術力と、過去の蓄積が大きい。
例えばF-15Cより機体性能が高いといわれるMiG-29は、実戦で一方的に敗北している。
http://www.masdf.com/crm/eaglekilllist.html

カタログスペックでは遜色ないはずのロシア製のミサイルは
実戦において西側のミサイルに大きく劣ったとされている。
そして訓練、ドクトリン、戦術支援など様々な要素に影響される。

自衛隊は最も現代戦の経験豊富なNATO式の訓練とドクトリンだが
中国軍は現代戦の経験が無い。
兵器も日本は西側の技術供与によって世界最先端の兵器を装備しているが
中国の兵器の多くはロシア製のモンキーモデルや、独自開発による有用性の証明されてないものばかり。