【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 105Round【猿渡哲也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 11:39:52.67ID:19Ma+Hry0
extend:on:vvvvv:1000:512
『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
TOUGH 龍を継ぐ男 第7巻、12月19日発売予定!
GJにて大好評につき連載終了したZIG、大好評発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 103Round【猿渡哲也】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511192019/
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 104Round【猿渡哲也】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511484535/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:43:53.96ID:xRlDph3y0
>>56
一歩の編集者がツイッターでまだまだ一歩は続きますみたいなこと言ってたっスけど
これでどうやって続けるんスか……会長完全に諦めてるじゃないっスか……

相原と竹熊騙して「とんち番長」続けさせたのと同レベルじゃないっスか現状は……
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:45:36.30ID:SW6cxGyE0
テラドライブの高橋由美子が可愛かったのは覚えてるっス
歌は聴くに耐えんかったがなあーっ!
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:47:10.53ID:fllt8eR00
猿スレで言うのも何スけどもういいっスよあのキングオブクソ漫画は
ただ漫画がつまらないだけならどうにでも料理出来るっスけど
ダラダラ連載続けて枠潰すクズはマジ害悪なんだ
悔しいだろうが許せないんだ

まぁその点猿先生は6週打ち切りの憂き目にあったばかりだがなァブヘヘヘヘ
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:56:01.00ID:FBs1PXQB0
>>86
??卿「ロボがケモしょってやってくるぜえ
グヘヘへへへ」
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:57:59.05ID:kKJy1zGKO
・暗闇の茂みの中でRYUSEI&アニマルと土竜が対峙
・「ランタンの灯が消えたら対戦開始」と土竜
・漆黒の中土竜の攻撃に狼狽えるアニマルと逆に冷静なRYUSEI
・土竜の攻撃の前に抵抗虚しくアニマル「う あ あ あ あ(PC文字)」
・RYUSEIの背後から飛び掛かり肩車からの三角絞めの土竜
・土竜そのまま後方に倒れこみRYUSEIを締め落とす
・落ちたRYUSEIを見下ろしながら「ウェイト制の格闘とは違い武術は何でも有りの殺し合い」うんたらかんたらと土竜
・ラストページドアップで「武術は凄い」だうんたらかんたらとRYUSEI
・今週のラスト台詞は「新たな覚醒…」
・猿先生とパラリンピック柔道家のオマケインタビュー有り


こんな内容でマトモに語れる訳が無いんだ パラタフで盛り上がるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:58:43.76ID:eZm4PMdc0
>>87
はじめの一歩の一歩が幕ノ内を指してると勘違いしているっスね
幕ノ内一歩のエピソードが終わって新キャラ登場っス
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:58:53.81ID:hNVjNELZ0
許せなかった
メイドインアビスはアニメ化されるのにタフはアニメ化される気配すら無いなんて・・・
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 19:58:57.60ID:UBb0JiiG0
猿先生にはしばらく龍継ぐに集中してほしいんだな
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:02:57.25ID:gaR/N4TA0
むしろ猿先生はこのタイミングでSUMOU漫画を描き始めていても可笑しくないと思うんだ
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:08:31.69ID:6HvoeovH0
相撲が面白いのは火ノ丸相撲やバチバチといった漫画の世界の中だけっスね
現実は汚い利権と横暴な縦社会のクソみたいな業界なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:14:49.45ID:d0blfHQv0
どこでもはじめの一歩ヒドイヒドイ言われてるんスけど
読んでない俺に最近のあらすじを3行で教えてっス
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:21:07.32ID:xRlDph3y0
休載と減ページの連発で話が進まずに、掲載されてもオチもメリハリもないパターンが多発
パンチドランカー疑惑が浮上し、負けたら引退をかけた試合で案の定、主人公が自分のパンチドランカーを自白
せめて新技を披露して勝ちたいって願いも虚しく打ち負けてKO敗北、会長終わりを認める

現代ボクシング物としてこれ以上惨めな話の流れはないっスね
最初からつまらなかったらともかく全盛期の面白さを知ってるファンからはマジ愚弄されて当然っス
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:22:50.20ID:icQab4qM0
>>104
引き伸ばしに引き伸ばしを重ねた挙句究極タッグ編が10年続いたみたいな情況で
会長が計画性のないマッチメークを繰り返したせいで一歩がパンチドランカーになったっス
多分実はパンチドランカーじゃなかったとか言って更に引き延ばすつもりっス
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:14.70ID:fllt8eR00
>>100
体育系って大体そんなモンじゃないっスかね
マナブさんとかそこそこリアリティあるから近寄りたくないんだ
悔しいだろうが彼らはその鍛え上げえた豪腕で自らの首を絞めてるだけなんだ

まぁ“喧嘩無敗”とか“アングラファイター”とかに
ロマンやファンタジーを感じるバカはどこにでもいるがなぁブヘヘヘヘ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:24:30.31ID:H1cbz0fw0
最終目標は宮田とヤることだったから、残るイベントはどっかのジムのリングで二人だけで試合するだけッスね
ロッキーとアポロみたいに。
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:32:51.86ID:icQab4qM0
パンチドランカーや敗戦そのものは割とどうでも良いことで
引き伸ばしこそが真の怒りの原因なんスよね
話題になってるから一歩久しぶりに見たような人が混ざって騒いでいるせいで見えにくくなってるっスけど
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:33:21.70ID:D5auEi2V0
アニマルって鬼龍の血マジで引いてるんッスか
女の遺伝子強すぎなんじゃ
dna検査偽造なんじゃって思うほどアフォすぎないッスか、
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:14.30ID:oe2U0p5l0
>>113
アニマルはまだ二回の変身を残してるんや。
二回変身すれば長髪龍星みたいな猿先生風好青年になるんスよ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:51:33.49ID:fllt8eR00
>>112
禿同っス、本気で漫画に打ち込んでる人に対して評価は別として嫌悪感沸いたりはしないっス
猿漫画だって猿なりに一生懸命なのは分かるから絆が深まるんだ
ジョージは延々大人の事情丸見えで不愉快なだけっス
悔しいだろうが論ずるに値しないんだ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:53:44.25ID:Cu7lYY4g0
俺の一歩はジジイの宮田挑戦カード組む発言した際の
記者連中が大慌てで帰っていった所で終わってる
あの頃から時間が停止しているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:09.42ID:f3d30EbK0
おいおいジョージも名前すら覚えてないような噛ませを次から次へと投入してたでしょうが
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:24.51ID:oSQfj4du0
一歩はヤング猫田が割とイケメンだった事しか覚えてないんだ
そしてそれ以外は特に覚えている必要もないクソ漫画に成り下がったんだ
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:23.39ID:ofTKkV4V0
パンチ・ドランカーのようでパンチ・ドランカーでないということだふぅんそういうことかなオチはわかるんスけど
ここから更に引き延ばすのは無理がありすぎんじゃないスかね
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:12.24ID:FBs1PXQB0
>>116
イノタケ「貴様ー!俺を愚弄するかあ!あーっ!」
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:03.31ID:Cu7lYY4g0
鬼龍さんは荼毘に付されても頭に爆弾しかけられても四玉潰されても
普通に練り歩いてるスからね
パン・ドラごときでもたついてるどこぞの釣り船屋の倅なんぞとは性能が違う格が違う
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:35:24.23ID:IVYy4SRa0
ぶっちゃけおじさんもそうイケメンじゃないっスよね
むしろドラゴンスターがイケメンなのがレア・ケースとも考えられる

ムフッ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:37:10.85ID:SW6cxGyE0
許せなかった・・・貧乏チューンのカローラ系大衆車の四輪ドリフトがスーパーカー野郎よりも注目の速さだなんて!
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:50:19.22ID:g4CYHJmN0
あんな知り合いいたなら熹一にも修行つけさせればよかったじゃねえかよえーーーー
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:51:18.51ID:OtHxoJfy0
ドラゴン・スター普通にキー坊になったっスよね
キー坊は鬼龍おじさんになったっスし
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 21:59:36.92ID:yMxiDQT/0
>>139
ふんっ、最初から全く期待していないから失望することもないっ
マジで誰得なンスかね?漫画の方は好きなんですがね……
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:03:00.64ID:nA+Y2sHnO
>>139
ハガ・レンのエド
シン・ゲキのエレン
ノブ・ナガの明智光秀

これらにならぶミスキャストっスね
やっぱり事務所の力で配役が決まる今の芸能界って糞っス
忌憚のない意見てやつっス
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:06:15.38ID:AijGDVvm0
>>71
なんなんスかねこの音撃戦士か駆逐艦みたいな名前の女子は?
決して遊ぶなとは言わないけどこんな事ばかりしてないでちゃんと勉強して欲しいですね(ニィー
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:16:49.15ID:0e72Wi/I0
>>82
OTONとのファーストコンタクトの時に言う台詞っスね

「この男も一回り大きく…!」とか言って強くなったかと思ったらレベル1に戻った感じっス
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:19:00.41ID:854DcKif0
一歩と力王が戦ったらどっちが勝つッスか?
もちろん、両者ともグローブ嵌めてボクシングルールでッスよ
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:20:41.25ID:IuWmJ6t10
板垣版餓狼伝はいつ頃連載開始スる予定なんスか
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:31.10ID:QQbLls6M0
急性硬膜下血腫で逝くなんて横綱ってポメラニアンよりショボかったスね
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:58.38ID:fllt8eR00
>>123
当時の定石に基づく担当の当然の反対を押し切ってバスケ漫画大ヒットさせた功績は本物っスよ
猿先生もきっと「サーフィンはアカン」という当然の反対を押し切って連載に踏み切ったんだ
悔しいだろうが大失敗なんだ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:47:04.05ID:236HKXiI0
>>139
こう考えたら、実写版・餓狼伝はキャスト・イメージは成功している方っスね。
八巻の棒読みが酷すぎるがなあっ!
コノナカデ イチバンツヨイノハダレダイ?
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 22:55:35.97ID:AdIlHS8T0
打ち切られたカメレオン・ジェイルよりは華ショーネン(プロトタイプ流川楓が主役の読み切りバスケマンガ)のがまだマシだったと考えられる
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:32.82ID:IuWmJ6t10
ブックオフでタフ全巻買ってきたっス
10年ぶりに読み返っス
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:18:40.93ID:IuWmJ6t10
TOUHU面白いっスね
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:25:51.01ID:g4CYHJmN0
担当がサーフィン漫画やれと言ったのに人気でないと辛く当たるなんてひどいっスね
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:30:31.71ID:hNVjNELZ0
掲載誌の発売日なのに本編の話題で盛り上がる訳でもなく雑談をするスレって他にあるんスかね
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:37:47.13ID:qAHCylT60
マネ・モブはマイ・ノリティなんだ
発売日に雑談をするからこそ尊いんだ
絆が深まるんだ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:43:29.30ID:5ueBiqjr0
>>151
つーか木多が金竜山の倒し方が考えられなかったから猿空間に送っただけと考えられる
あんなフィジカルの怪物にしちゃったら倒す方法ないっスよ
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:51:30.72ID:+E48i3T90
>>169
グリズリーを倒す足金剛があるんだ、文さんは腕折れてて横綱はフットワークが利かない文さんが勝つシナリオは出来ていたんだ

なら何で死なすんだよえーーーっまぁ横綱のラストはグッと来るものがあったから金返せとは言わんがなブヘヘヘ
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:55:08.17ID:xkMyMFaV0
>>174
というか足金剛で倒すっていうオチがバレバレな試合をやる意味が薄いから
省略したんじゃないっスかね
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:00:29.01ID:Oj8nIbRV0
0x000a gckkywuiloifutyqr%ujvchkzjgv
0x000b xjhfhsvghih4td$vigffoj$utsdiohhcckgx
0x000c ut
0x000d djxykcifujhofitxjfb
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:01:43.68ID:hlY4Vp860
・ボツリヌス毒素中毒患者2名
・左眼失明1名
・鼻骨骨折1名
・睾丸破裂1名
・左腕開放骨折1名
・両腕骨折1名
・死亡1名

田島さん逮捕されちゃうんじゃないですかね?
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:28.07ID:Frrtoxy20
>>174
つーかギャグ漫画みたいに顔面陥没して首が後ろに曲がった梶原とか
ドタマに安全靴でハイキックされて無傷だった工藤がいるのに横綱がハイキックで死亡ってそりゃないっスよ
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:28.66ID:rpt108Dq0
>>171
チノ・リは重要っス
フロムゲーではチノ・リを使ってくる敵は強敵っスからね
とあるジェダイもチノ・リで選ばれし者で勝利したぐらいっス
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:38.73ID:3H+OliuX0
>>160
文章だけで笑える当たりやっぱ才能あるっス
って今に至るもまったくアドバイス活かされてないじゃあねえか、エーーーー!!

やっぱモンキーブ・レインっス
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:04:27.59ID:z0QdvJvX0
なにっのコマだけ集めるのはルールで禁止スよね
ttp://img6.futabalog.com/2017/11/53eb15c9ffe5c86ddb14b8740d953c66.jpg
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 00:05:32.84ID:RQolnVut0
>>160
猿先生「20年以上経った今でも、当時アドバイスしてもらたことは活かされていますね」

──たとえばどんなアドバイスを?

猿先生「『自分の漫画家としての幅を広げるためにも、ちゃんと女の子も描かなきゃだめだよ』って。つくづくその通りだな〜って思います」


全然アドバイスが活かされてないじゃねーかよ、えー!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況