X



【YM】しげの秀一 総合 14【MFゴースト】【オーバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 01:08:17.65ID:ruiIDOo20
・新連載 『MFゴースト』公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/mfg

・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 13【MFゴースト】【神フィフティーン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509864814/
関連スレ
バリバリ伝説
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:18:49.99ID:pWRQ086r0
正直、イニDもMFGも「ギャアアア!!!!」「プッシャァァァッ!」「ゴォォォォッ!!」の擬音だらけの7ページでも不満は無い。
毎週表紙込みで3ページでもいいから休載だけはしないでもらいたい。
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:54.62ID:MziN9PGx0
1000馬力の声を聞いたのは鉄のブロックだけだとポエマー楠の湾岸であったような
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:45.05ID:LkbyKfbH0
レギュレーションがゆるゆるなのに市販車ノーマルってのがね・・・
GT500や300のマシンとかレーシングカーで参戦しちゃえば良いのに
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:33:26.91ID:pWRQ086r0
しかし、いくらなんでもこんだけシステム化されたレースでノーヘル&私服のドライバーは無いわな。
まだ描写はされてない様だけど、1周40キロのコース上に何台の救急車やレスキューが待機してるんだろ。
まさかゼロ?
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:47:23.47ID:LkbyKfbH0
ゼロでしょうね
オフィシャル居ないのが一番最初に引っかかったけど、どなたが書かれていたけど
ドローンがその役割と
ドローンじゃ対応仕切れない事、沢山あるのにね
オフィシャルもレスキューもスポンジバリアも、スポンサーな看板もステッカーもなーんにも無し

読めば読むほど作者は何も考えず思いつきで描いている、見切り発車の連載ってバレます
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 14:57:43.78ID:PQ1FAVIH0
これはもう原哲也か寺沢武一にお願いして
圧倒的画力のイニD続編を描いてもらうしかない
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 15:16:30.78ID:c9pzK8h90
40`のコースを2周とか
パワー上げてもタイヤが持たない
軽量化してもタイヤにハンデかけられる
確かにチューンしたクルマを持ち込んでも後半ヘロヘロになるのは目に見えてる
ノーマル車でも駄目だろこれ
作者のいってることは間違ってない
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 16:12:11.23ID:LkbyKfbH0
毒ガスエリアで内気循環にし忘れて死亡するドライバー続出したりしてね
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 18:23:29.62ID:yD8XDVwB0
メットかぶったら顔見えねえからなそこは100歩譲ってもいい

しかしレギュレーションないのに市販車ばかりってのは無理だろ
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 18:25:16.38ID:VqTfBZAB0
>>96
しげの涙目www
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 18:49:02.63ID:VnKVTowi0
なんか86のMC後って前よりカッコ悪くなってないか?
センスないメーカーのアフターパーツのバンパー付けたみたい
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 18:52:11.58ID:LkbyKfbH0
ヘルメットは被っていても描き分けは出来ると思う
どのタイプのヘルメットを選んでどんなカラーリングかでキャラの個性も出せるし
今の市販車ノーマル状態よりもよっぽど良いかと

何だかどの設定も「面倒くさいから」ってのがその理由な気がする
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 19:51:04.80ID:jqnH1zq00
古いけどエフなんかはメット被ってても十二分に表現出来てた
顔見えないは言い訳にはならんな
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 20:17:15.94ID:3Fb2TwzJ0
バリ伝は絵が上手くみえるのは錯覚ではなく顔を描かないから。

ヘルメットのおかげで全ての絵が風景に溶け込めるしゼッケンの番号だけでキャラが成り立つから。

たまに目のアップだけで誤魔化せるしどの番号がどのキャラなのかは実況が教えてくれるから。
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:27:02.45ID:ebl/Jlns0
草レースなら細かい設定とか気にならないけど 興行として描くレースのレギュレーションはもう少し深く設定してくれたらなと思う
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 21:54:16.29ID:mB+pOTU60
>>134
まぁそりゃな
素人が公道で勝手にレースしてるからメットなんてしてないぜとか無理やりこじつけられたり出来てたけど
公に賞金まで出してやってるからなぁw
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:31:15.78ID:ebl/Jlns0
86での参戦はルマンやスーパーGTみたいにカテゴリ別な参戦での形ならしっくりくるんだけど レギュレーションがしっかりしていないことで 色々と違和感がある
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 22:35:31.64ID:8tvTuwFm0
エンジンは主催者側から共通のものが支給とか書かれてないレギュレーションがあるんやろ(棒
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:58.81ID:TvlLTuAb0
MFゴースト自体イニDキャラのその後じゃないか
天才涼介の天才的レースに天才拓海の天才弟子が出るっていう
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:41:44.53ID:7z/J/M5M0
一緒に走る対戦相手がいないので、カナタのすごさがイマイチ伝わってこない
単行本でまとめて読んで、ようやく面白さが伝わるタイプの作品だな
ただ走ってるだけのシーンをブツ切れで読んでも、あんまりノレない
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:46.04ID:Ter2OfeS0
涼介は大病院で医者やってんだろ?
こんな大掛かりなレースやってんのに主催者が放置て
なんかもう設定適当すぎるだろ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 23:57:47.73ID:vsRX4SFl0
んでフミヒロって今はMFG興行してる組織かなんかのお偉いさんなわけ?
若い頃から涼介に金魚のフンみたいにくっついていておこぼれに預かったって感じ?
役得だな
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 00:23:39.67ID:EDsk4gzc0
>ただ走ってるだけのシーンをブツ切れで読んでも、あんまりノレない

この漫画なんか1巻からして後期頭文字Dの路線行ってるな
単行本でも面白さは伝わらないだろうけど
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:00:26.28ID:tx1lnCqh0
少なくとも1巻収録分は単行本で読んでもたいして面白くなさそうというかむしろ余計ダレそうな気もする
ここ何週もずーっと同じことやってるし…
単行本だとマジで何ページめくっても延々一人でドギャアアンたまに解説という名のホレボレがずっと続くっていう
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:08:09.96ID:teQLLgRg0
もしかして実車を商用漫画作品に使うのに許可がいるのかな
そのせいでスーパーカーが出てこないと
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:20:46.95ID:JbqV7Fzs0
>>90
普通に考えたら

山梨・静岡エリアで公道バトルをやってた時に
峠を歩いていた地元の老婆を避けきれずに
轢き殺してしまった。
涼介の指示で隠蔽工作が行われ、その事実が明るみに
出ることはなかったが、拓海はその罪悪感から2度と
ハンドルを握ることができなくなった。

みたいな感じだと思う。
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 01:29:10.63ID:JbqV7Fzs0
俺が予想する最終回は・・・

いきなりTVゲームのコントローラーを握った子供の姿が・・・
今までのMFGは全てTVゲームの中の話だった!
(これで読者が抱いていた様々な疑問(ハチロクで
スーパーカーに勝てるのか?)は解消!)

最後に子供とその友達が

「何だよ!このクソゲー(MFG)!」
「ゲームにマジになんなよ(w」

みたいな雑談してるところで終了!
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 02:08:12.68ID:8/1qqr8w0
>>150
相手によるんじゃないかな?
車じゃないけど夢と魔法の国にいる世界一有名なネズミの
権利持っている会社はかなり煩いから。
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 02:42:23.42ID:8Q0saPsF0
仁Dキャラの20年あまり後ってどうなってるのかね?
一定期間表舞台で活躍したと思われるのは拓海と兄弟と真子とトモと美佳あたりとして
医者の涼介以外はみんな第一線を退いてる年齢だろうが
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 03:32:37.90ID:mDAz6bwh0
>>113
内気循環しても少しは外気も入ってくるよ
輸入車だと100%内気循環するやつもあるけど
どっちにしてもあちこちスカスカだから外気は入ってくる

完全密閉なんかしたら酸欠というか
二酸化炭素が増えて死ぬよ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 03:54:24.04ID:1e3LU7LA0
>>154
17巻時点までの公式ガイドブックからだが

拓海18歳
文太43歳
池谷21歳
真子20歳
店長42歳
涼介23歳
啓介21歳

何をもって第一線なんだか知らんがな
20年たってもほとんどのキャラは40歳前後
自営業の豆腐屋文太にいたっては余裕で第一線だろ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 04:16:29.73ID:8Q0saPsF0
MFGでもカナタが拓海の教え子だという話が出てるぐらいだから
他のレーサー組もそろそろキャリアの曲がり角を迎えてる頃だろうと思ったんだよ
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 06:43:14.93ID:e7LlTBJB0
イニDの遺産を作者はかなり意識している実質イニD2
藤原 失踪の理由 物語のメイン

カナタには腹違いの兄がいたそれを知るのは物語の終盤 母親は日本人のあれかあれ

最後に秋名でMr藤原のゴースト分身ともいえる技術の兄弟同士がバトル

MFGの意味

妄想垂れ流してみた
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:22:58.65ID:cyABih/p0
単行本出て初めてこの漫画読む奴もまさかクソみたいなタイムアタックだけしか
無いとは思わないだろうなw
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 07:38:52.75ID:e7LlTBJB0
物語の先を想定してネタ投下したらしげの身動き取れなくなって窒息してしまうからやっちゃだめっ!
いい?絶対にやっちゃだめよ!みんな
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:01:18.64ID:p/LRK/UE0
こんなゴーストタウンで視界最悪の中で走って事故ったら即死じゃね?
あと家壊したら誰が弁償するんだコレ
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:37:00.02ID:RyOz3V3C0
「野郎!霧の中をものともしねえのか!」

グシャァアアアア!

カナタム即死


しげの先生の次回作にご期待ください

0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:49:40.60ID:0nEkimkE0
編集部主導で続編を描かされるのは漫画家にとって屈辱らしい
漫画家主導で前作を超える新作描ければ何の問題も無かったんだけどね
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 11:50:16.91ID:VazEZBjG0
めんどくせー奴等だな。
そんなことは漫画なんだからどーにかなってると思って納得しときゃいい話だろ。
別にこの漫画に凄い肯定的ってわけじゃないが、そんな文句ばかり読んでても何にも面白くないわ。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:10:07.30ID:I9E0YnDU0
カナタムってなんや?
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:05.05ID:5zKcg8Q/0
多分最終回は、就職した配送会社先の倉庫でフォークリフトに轢かれて植物人間になった、拓海の夢の中だったってオチで終了。
実はイニD最終回の1年後くらいの話。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:45.66ID:F98WaCDu0
>>150
許可はいるよプラモデルなんかも今は許可取ってるからDQN車のプラモは許可が降りなくて出せなくなった
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 12:38:38.81ID:xLXTC/dD0
史浩が拓海を思い出すシーンで泣いてるから
拓海はもう生きてはいないと思うけど
(生きていたら真っ先に拓海に連絡するはず)
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 13:18:35.69ID:RyOz3V3C0
拓海「おいで!おいで〜・・・!」

グシャァアアアア!

カナタム即死


しげの先生の次回作にご期待ください

0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 13:19:43.11ID:gYbkRmuo0
この漫画もつまらんけどそのカナタムってのも同じくらいつまらないよ
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:10:54.74ID:UGRjmVOm0
毒ガスエリアでEGトラブルやクラッシュした場合、呼吸はどうするの?
オフィシャルも居なければレスキューも居ないし
結構大掛かりなレースなのに装備は普段着のノーヘル安全面での四点式シートベルトも
ロールケージも無し
大阪の環状族以下なんですが
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 14:35:59.13ID:0nEkimkE0
>>178
決勝前日のコース下見中に事故死
脳腫瘍で治療の甲斐無く死亡
自家用ヘリで飛行中エンジントラブルで墜落死
お好きなのドゾー
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 15:51:30.03ID:kY7/hsQJ0
どうせケイマンのヤツと知り合いでしたパターンやろ、大沢あかねやった?
そいつにカナタはスクールでも凄いヤツやったで〜言わせるんやろ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 17:46:15.50ID:s34c4J/V0
史浩・GTR・メカニックが一斉に
「「「くーっ」」」(ポーズ付き)

想像したらワロリン
どう見てもホモ中年3兄弟
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 18:36:07.20ID:/1fDIwB50
なんていうか漫画映えするのは86よりもAE86の方だな
ディティールが多くて立体感がある
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 22:06:26.64ID:XQOHcjxF0
>>163
天災で住めなくなったような家は資産価値は無いと考えられるので、賠償責任はあるが支払う額は0円。
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 22:42:57.76ID:Ja1iTbNL0
でもマリコメッセンジャーのパンツは見たいかというと見たいけど
(前からすごく見たいというのではないけど)
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 23:21:52.25ID:OpjxGnMB0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 08:25:20.10ID:iXeAQyd20
拓海はWRCで死んでると何度言ったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況