X



ビッグコミックオリジナル55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 12:55:38.27ID:l0LNXRMK0
毎月5日・20日発売のビッグコミックオリジナルを語るスレ

公式サイト(ビッグコミックBROS.NET)
ttp://bigcomicbros.net/magazine/bigoriginal/

前スレ
ビッグコミックオリジナル54

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1503292225/

関連スレは>>2から
次スレは>>980の人が立てて下さい
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 13:26:34.18ID:Vh6VW7iL0
ばれ

釣りバカ・・・・・・・島耕作シリーズよりもご都合主義が酷い

赤狩り・・・・・・・・この作者の濡れ場を始めて見た。

ゴルフ・・・・・・・・さっさとキャデイを変えろよw

尻尾・・・・・・・・・現実は非常に厳しく残酷。

前科者・・・・・・・バッドエンド確実。

フルーツ・・・・・・今回はまあまあ。

深夜食堂・・・・・いるよね、男女に限らずこういう棚上げさんは。
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:59.12ID:rN9kPOzX0
あぶさんまだやるの?
ここで本家が載ってしまったら、ドリームトーナメントが益々絶望的になるじゃないか
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 21:25:55.67ID:kmUpCE6I0
アライドってアライド・アーティスツ・ピクチャーズ・コーポレーション?
映画のタイトル見る限りどっちかというとAIPみたいなタイトルだけど
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 02:00:09.38ID:YzUI/vyt0
流石に都内は深夜でもまだ売ってないわ月曜日まで待つか
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 14:49:08.88ID:uB4JvokA0
フルーツ見てて思うんだけど、風俗嬢あんな簡単に客に結婚してくれだの一緒に住みたいだの言うもんなのか。
なぜか男は割とokだすし。
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 15:06:25.64ID:Irpt+3p00
そもそもそんな身の上話ばっかりされても客の方が困るよな 
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 15:07:15.04ID:kDy8CS9X0
釣りバカあれで今回の話終わりなのか?
爺の替え玉に何らかの決着がつくと思ってたんだが
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:25.30ID:iclShTkB0
私とワ・タ・シ

あのおばちゃん漫画家のセンスの古さを表しているのか
これをSFテイストというヒロガネのセンスが古臭いのか
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 17:00:53.84ID:Irpt+3p00
交通誘導警備ってそこそこ経験つまないと大変な仕事じゃないか
まあ作者になにいっても無駄か
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 23:56:51.97ID:XtXqKSf70
北陸でも早売りしていた。
移住しようかな。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 02:16:30.37ID:QJvW54EA0
ワ・タ・シってのがいかにも古臭いな
せめてさらりとワタシにしとけば
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 07:40:07.25ID:hf/1bVfWQ
「私と私」と言えば、
ザ・ピーナッツ主演の映画
同時上映「キングコング対ゴジラ」ですな
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:59.79ID:hf/1bVfWQ
wikiによると
>>928、サンダ対ガイラの併映作品は、長編アニメ映画「ジャングル大帝」
>>929、モスラ対ゴジラの併映作品は、戦争映画「蟻地獄作戦」だったらしい

オリジナルの話に戻すと、今回のフルーツは良かったと思う
別に交通誘導員じゃなくても、例えばコンビニアルバイトでも良い訳だし
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:31.34ID:4wePbNN60
釣りバカ、話が収まるのは想定内だがあまりにも強引だな。

昭和天皇、今回は創作部分が多そう。

黄昏、話がご都合すぎないか。無理やり感が強い。

人間失格、嫁に続き薬屋も勝手に殺すとは。しかも嫁を殺したから、入院前の大事な場面がカットされてる。

赤狩り、女の胸が大きすぎないか?

テツぼん、もうツヨシ一家なしでは話が描けないのか。

フルーツ、デリヘルじゃなくて出会い系みたいになってる。
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:23:38.12ID:s8p6zE/q0
>>930
サンダ対ガイラって全く記憶にないな。
モスラ対ゴジラは映画館まで見に行ったし記憶に残ってる。
モスラが単独ででたモスラの記憶は残ってるのに。
幼虫が海を渡って東京に上陸して東京タワーを渡って曲げてそこに繭を作るんだよな。
孵化したら成虫のモスラが羽を羽ばたくとそこら中鱗粉が飛び散る。

で、何だっけ?
最近のフルーツは苦労してる感じがするな。
全話を通して1人1回しか登場しないって縛りがあるのか知らんが話を膨らませられないから毎回設定を変えてストーリーを考えないといけないから。
ただ、ハッピーエンドならデリヘルのネタは次には使えないし、バッドエンドでもそこで終わっちゃうよなぁ。
偶にはミスジさんの日常とか目先を変えるのも良いかもな。
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:59.30ID:vdVajd4t0
人間失格、面白そうだから漫画読んでから原作読もうと思ってたけど漫画がグロすぎる、原作もあんなグロいのか?
よむのやめるわ
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:35.95ID:iQIJovQF0
>>934
人間失格は、小学校高学年向けの推薦図書に入ってるくらいだから
普通の小説レベルの表現。

漫画はグロい場面を強調して書いている。
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:03.96ID:MugJWz6H0
>>933
キシェッキシェッ
という奇声のガイラと優し気なサンダ

人間の本質の二分化のような哲学的深みを表現した傑作を知らない
とは勿体ない

平成ゴジラ見る暇あったら10回くらい見た方がいいよ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 22:13:20.28ID:ZJn0kDDf0
フルーツ、大学行けば一流企業に就職できたってのが正に馬鹿の考えだなぁ
底辺の浅ましさがよく描けている
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 02:01:50.30ID:fEciBaSW0
ちょっと前に学費払うのに風俗てのもいたけど
田舎の個人経営のデリヘルでいくら稼げてる設定なんだろ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 02:38:57.84ID:poeh9c4y0
昭和天皇物語
何であんな出っ歯のへんちくりんな顔の登場人物ばかり書くんだ?
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 04:44:18.66ID:poeh9c4y0
なんだ黒沢は?
時代遅れの古館みたいなこと言って受けるはずねえだろ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 08:20:45.62ID:ItZLyMKa0
>>934
原作は性描写も露骨ではないし、全体的にあっさり書かれてる。
漫画から入ると、あまりにあっさりしすぎて拍子抜けするかも。
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 19:45:17.23ID:kj51VOXL0
>>946
私はそこに絶望する
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 20:31:05.11ID:KuuHuGN10
前科者
来客でパン一、下着姿で出てくるカップル、何?
あまりにも地味だから、変態描写のテコ入れが入ったとしか思えん。
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 22:25:21.88ID:rJgP3O3g0
オリジナルを1冊買うと370円だが例えば2冊一緒に買うと741円になるって知ってた?
他の本一緒に買ったでもいいが1円消費税が高い
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:12.21ID:3+HmTAhP0
エゴイスト掲載されてた時はなぜかスレでそこそこ評判良かったな
その時褒めてた連中はどこ行った?
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 22:38:07.94ID:SDhlvLec0
月マガでやってるのもスピリッツで書いてたやつの続編だし
よほど小学館とは相性悪いんだろう
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:34.07ID:BIW+jmVo0
のり弁て上になんか載せたらのり弁じゃないじゃん
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 08:41:08.26ID:NJaur0x60
>>959
最初にのり弁を流行らせたほっかほっか亭(今のほっともっと)が竹輪の天ぷらと白身魚のフライを上に乗せるスタイルで始めて、のり弁と言えばそのスタイルが定番になってるよ。
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 11:47:39.02ID:kMcrzxNq0
焼きのりか佃煮か
何段か
かつ節段とかでんぶ段、そぼろ段有の高級仕様か
アルマイト弁当箱かプラスチック弁当箱か
のり弁も深いよね
深夜食堂で出してくれ
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 22:39:20.84ID:sf7xYD+n0
ちくわの磯部揚げが美味いんだけどな

弘兼先生も原作半分以上無視したことあるんかな?ラストニュースで(;^ω^)
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 23:04:42.07ID:4j5o3Pvg0
釣りバカって、事故の運転手をすり替えるのはそもそも犯罪では・・・
漫画だからってレベルじゃない範囲で釈然としない。
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 00:52:22.21ID:yllxAk8a0
いきなり車止めて絡んでくるような
輩に外にでて言い返したあと
男がレバーパンチ喰らわすって
やったらいけないことじゃないのかね
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 07:45:02.81ID:tamvL/qf0
のりコロ
のりから
のりしゃけ
みたいに
ちくわと白身魚フライ(片方の場合もあり)からランクアップしていく弁当屋もあるよね
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 12:09:02.35ID:mSaSyvH80
>>973
お母ちゃんの弁当はのりだけで何も載ってなかったよ

横に卵焼とウインナはあったけど
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 12:40:38.63ID:bfgWxUnx0
>>971
あれがヤクザでややこしことになって仕事バレると思った。
フルーツてたまにそのエピソードいる?てのあるよね。
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 23:26:06.33ID:O4AQphOW0
最近読みごたえのある漫画が減ったと嘆く俺のベスト3
1 裂けた旅券
2 家栽の人
3 マスターキートン
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:59.09ID:5EJSp9uX0
>>976
あんたの母ちゃんの作ってくれた弁当にケチ付ける気はないけど
今出てるのり弁の話は店で売ってるやつだから
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 01:28:48.54ID:0utXKZV30
>>981
うむ
そりゃそうだが俺の中や俺の世代ではそうなの
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 07:27:46.08ID:QB7ohpEy0
ポクの中やポクの世代ではのり弁には宮本大の絵が書いてある青巨
ブルージャイアントシュプリーム面白い青巨
全然関係ない話だ青巨が、ポクの中やポクの世代ではのり弁はブルージャイアントなんだ青巨
ってくらいどうでもいい話
0985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 07:40:26.16ID:JbxpDrLu0
>>983
あれはそういうものだよ。
おまえさんは、海苔の佃煮にたいして「パリパリじゃない!」っていうのかい?
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 08:49:12.83ID:x8Fv7vCh0
海苔がしっとりしてご飯と一体感あるのがいいんだよ〜
コンビニのおにぎりも後で海苔巻くよりも最初から巻いてあるほうが好きだ
まあパリパリ派の方が多いらしいけど
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 21:23:24.18ID:QrIxDbx10
>>978
御厨さと美とはまた古風な。
あのおっさんの最後のノーラは北朝鮮の指導者がアメリカを訪問する話だったなあ。
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:09:00.46ID:PmvJoPd60
>>991
でも、御厨さと美は良かったけどな。
少しマニアックだけど読ませる漫画が多かった。
今はどうしてるのかな?
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:30:59.84ID:wcciV9bw0
鯉太郎が幼稚園児になってから止まってるかな
初期の3課課長入れ替わりも大分昔の事になったな、ネタ切れしたけど
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 13:21:31.35ID:5uStv3FD0
裂けパスは今読んでも深いし面白いと思うがな
それよりマレッタが可愛過ぎて死にたくなる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況