X



月刊アフタヌーン総合スレッド Part174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/23(木) 13:20:11.19ID:GSUwD/eg0
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507633554/

関連スレ
good!アフタヌーン 16gdgd
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502452360/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1502452360/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理な場合は安価する。重複や乱立を避けるためにスレ立ては宣言してから行う事≪踏み逃げ厳禁≫
1行目の行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載すること。

※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 10:16:55.47ID:8eG8k40Z0
ヴィンランド・サガには全然キリスト教が出てこないけど
あのへんは教化されてなかったのか
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 14:38:50.32ID:VeCKP2P80
スナイパーが筋金入りの変態だったのでちょっと親しみが持てるようになった
あれはいい変態だ
あんな風にカミングアウトされたらそりゃ途中で撃つのやめても許されるよね
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 18:07:00.91ID:wJzgGc0R0
今ホットな?キリスト教ユダヤ教イスラム教とか調べれば調べるほど全部糞に見えてくる不思議
宗教は必要悪だとは思うけど合う合わないの個人差は大きいよな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 18:31:58.02ID:VeCKP2P80
ヴィンサガでのキリスト教描写はそのあたりの宗教の
「この世はクソみたいな地獄だから、死んだ後の天国に賭けようぜ」感が良く出てるのがいい
ヴィンサガ自体はそんな中で地上天国作ろう的な方向性だけども
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 18:36:20.30ID:W0g6tGd90
法もモラルもぐっちゃぐちゃだった時代、
良い意味でも悪い意味でも、それをまとめあげるのに神を利用するってのは自然な流れ
(なんで同じ人間のお前がそんな偉そうなんだよ→いや、神がそう言った、私が神だ)

で、その集団同士が合うと、お互いの設定が噛み合わなくなって
土台が揺らいじゃうから、戦いになるのも当然

現代においては思考停止のお花畑とテロリストと犯罪者の養殖場でしかない
宗教を無くせた時が、やっと人間が次の段階にステップアップした時だろうね
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 19:21:27.33ID:BdDIlkDy0
一神教の時代も終わりだな、矛盾を説明できないもの。
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 19:22:08.63ID:xoV7balS0
単に人間の依存する対象が多様化しただけ
昔は依存出来る対象が宗教くらいしか無かった
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 20:10:43.94ID:lRuIf6aa0
>>810
>>現代においては思考停止のお花畑とテロリストと犯罪者の養殖場でしかない
>>宗教を無くせた時が、やっと人間が次の段階にステップアップした時だろうね

知的にずいぶん思考停止した見解だ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 21:26:07.39ID:xYtkN1ay0
青野君、ここにきてヒロイン実は生きててもあんまり幸せじゃない話をぶち込んでくるとは思わなんだ
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 21:47:14.84ID:BdDIlkDy0
>>816
描写する世界が狭い漫画が多いな、まあ取材も碌に出来ないんだから当たり前か。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 22:00:09.91ID:kab/FVy+0
今アフタヌーンはイジメ推しみたいだからなあ
勇午みたいなマゾに対する拷問みたいなのとは違うし
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 23:24:06.70ID:INq89smx0
>>820
別にイジメや村八分をテーマにした漫画でも良いんだけど、
それならそれで、ちゃんとリアリティあって共感できる作品に仕上げて欲しいわ
三月のライオンとか、聲の形とか、ああいう大ヒット作品はやっぱすごく丁寧に
ストーリーやキャラの感情を描いてて、読者の感情を揺さぶってくる訳じゃん
とりあえず頭も要領も悪すぎ・機転の利かない池沼レベルの馬鹿ばかりを
主人公にするのをやめたら、もうちょいマシなストーリーになってくるんじゃないの
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 00:05:48.33ID:kmILfXgO0
三月のライオンは漫画漫画した漫画っぽいキャラが
漫画っぽいファンタジーを繰り広げるところにこそ良さがあると思う
三姉妹とか二階堂とか科学部部長とか先生とか、みんなありえんほどグイグイくるド親切キャラすぎる
聲の形もそうなんだけど、そういうファンタジーじみた主人公に都合がいい展開ってのがアフタヌーンのそれらには足りない
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 12:10:39.20ID:ZMVb6N/k0
三月のライオンは面白いと思うし単行本も買ってるが別に比較するものではないだろう
金の羊は今の時点では単行本買うか微妙な線ではあるが、そこまでまずくもないと思うが

神様が嘘をつくは単行本買ったけど、雑誌で読んでた時はふーん?くらいでそれでも何か気になるものがあって単行本買った
そしたら、雑誌で読んでたときより単行本でまとめて読んだほうがすごい心に来るものがあり、一気にお気に入り作品になった
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 13:20:44.18ID:9dlglyTV0
話としてはアラが目立つし誰にでも好かれる作品じゃないけどね
でもこんな作品があってもいいじゃないかとは思う話ではある
聲の形は自分もかなり好きで単行本も映画も見たけどそれと比較するような作品じゃないでしょ
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 00:20:33.05ID:0nUzLYut0
>>828
なんか羊をいつも必死で擁護してる奴がいるけど作者か?
商業作品だったら、ジャンルや傾向が同じような他作品と比べられるのは当たり前だろう
比べるような作品じゃないし〜って書いてるけど、そもそも聲やライオンと
同レベルのラインにすら立ってないのにアホか、自意識過剰すぎなんじゃないの
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 00:25:09.03ID:awF/XpMP0
ようやっと読めたぜ・・・あへあへロレンツォとかホリデー火箱とか蕎麦を食らうつばみとか
何故かサンドバッグを打つ木村とか元気なパパラチアとか印象的なカットが多かったが
久連子に拒まれた穂隠の優勝だな
次号も新連載でさらに分厚くなるのを楽しみに皆の衆よいお年を ノシ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 01:01:09.52ID:5cUyPj720
金羊は普段なら書き込まないところだけど、アンチみると語りたくなるよねそれなりに好きな漫画だし
アンチきっかけで褒める意見が出るのはネットでは自然現象だと思うよ
逆もまた然り
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 01:43:49.18ID:oKU5xiyM0
>>831
俺はホリデー火箱が良すぎた、とても良すぎた、漫画的にはこのページ要らなくね?とは思ったが、良すぎた。
安直なソフトエロに負けた俺は漫画読み失格だ。
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 04:41:25.48ID:jfv18mVxO
バキのパチモン1話で終わって伝説になるの希望してたが…
2話でも反響なし→3話目既に作画中なので掲載→打ち切り
これで頼むわ
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 07:42:48.58ID:ssxlmJCN0
>>828は、神様のほうのコメントかと思った
普通の意見だと思うが、作者か?ってほど擁護はしてないよね

読切の人って、確かにこんな絵の人いたが、四季賞どんなんだっけ……と悩んだ
持ち主にそっくりなロボットが家を目指すやつかなと薄々思い出したが、あんまり印象に残らない話を描く人なのか

今回の話もまあ別に、なのだが、とりあえず種まき速攻収穫装置を作る技術力があればもうちょっとマシな世界になってるとは思った
収穫量に対して使うエネルギーがバカみたいだから量産できないとかそういうことなのかもだが(作者はそこまで考えてないだろうが)、そこは省エネ化の技術開発を全力で進めるだろうし

と、まあそんなツッコミも野暮な雰囲気漫画なんだけどね
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 07:49:42.00ID:dFx22C0a0
>>830
比較するような作品じゃないと言ってる人は、ジャンルとか傾向が同じとそもそも思ってないんだよ
まずは自分の価値観が一般的、多数派かを考えてみれば?

別に全ての人の考えが一様である必要はないが(一様であることを強いてるのは>>830だが)、論調と世の感覚があまりに離れてるとおかしいことになる
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 07:57:49.90ID:dFx22C0a0
>>832
別に好きの意見もアンチの意見もあるのが普通なのにね
反対意見の相手の人格攻撃が始まるのはなぜか
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 08:51:59.36ID:Ser5DMk50
>>782
キャラの台詞のテンポとか飄々とした空気感とか間の取り方もオマージュを超えてるよな
ああいうのはいくら新人と言えど応援する気なくす

あとまさかのロレンツォのアヘ顔は二度見したww
ソフメタは叩かれやすいけどキャラ作りうまくて好きだな
フラジャイルはとっとと病理に戻れ、製薬とか野球とかつまらん
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 09:03:49.30ID:SSZZm42G0
フラジャイルの作者って新人?
聞いたこと無い人の割には最初から妙に
書き慣れた感あるなぁって思ったんだけども
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 10:20:25.47ID:jSDANHyq0
>>842
同人もまあそうだが、
デビューまでにどんだけ漫画描いてると思ってんだよ…

新人賞とかだって、裏では編集者とのやりとりを長年に渡って重ねて仕上げて応募したりしてんだから
もちろんいきなり入賞って人もいるだろうけど
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 10:31:55.55ID:pHFvGDDm0
と思って読み返したらそこまでエロさはなかった
願わくば、Cuvie先生くらいの域まで達していただきたい
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 12:59:23.53ID:U/LkchUk0
それよりスーファミがあるのにびっくりだよ
あんなの懐古趣味な奴しか遊ばないだろ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 17:05:19.13ID:9h2c5BCb0
ソフメタは説明部分読み飛ばしてるからすんなり読めるしそれなりに面白いんだが
女子主人公にしたことで入り込みづらくなってるというか
作者が主人公視点に寄り切れていない感が強い
ヘンタイ吸血鬼くんと男女逆転させたほうが良かったんじゃないかな
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 20:30:19.41ID:/AspegnY0
>>839
掲載誌が他の雑誌だったらすげえパクリだな〜クソじゃんってなるけど
アフタに載っちゃってるから編集もこれでオッケーなんだと思って二重に酷いと思ったわ
顔もまんまじゃないか…
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 01:30:00.63ID:0Vu5/8La0
>>847
>それよりスーファミがあるのにびっくりだよ
>あんなの懐古趣味な奴しか遊ばないだろ

あれカセットが刺さってるからミニじゃないよな?
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 12:51:17.94ID:OF4ZGro40
最近面白いのは、料理漫画
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 13:15:35.56ID:9lPi7KpY0
いま連載中の作品でいうと
あたりのキッチンも地味に楽しみだな
作者はドイツ在住らしいが取材とか大変だろうな
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 15:15:51.34ID:PtDuaGwX0
>>862
空気漫画っていうのは今の連載陣で言うと小さな恋のやおよろずみたいな、一切誰も賛も否もなく話題にすらあげないような漫画のことを言うんじゃないかな
マルさんは少なくとも「キモい」「イキ顔キモい」「汚い」みたいな書き込みがあったから空気にはなってなかった思い出
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 15:47:07.50ID:/NcrATB40
>>864
ガチホモ御用達漫画が始まったかと思ったわ
一回読んでから二度と目を通さなかったしスレで話題になってても目がスルーしてた
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 16:59:30.98ID:wGPm6j1o0
ポジティブかぁ
プルーピリオド、フラジャイル、大蜘蛛ちゃん、青野くん、イサックは安定して面白い
大蜘蛛ちゃんは早くも安定しすぎな感(波乱がない感)もあるけど俺はそれも含めて好き
大上さん、あたりのキッチンも悪くない
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 21:18:51.82ID:9lPi7KpY0
まあ大晦日なんだし好きな作品とか良いところとか
明るい話題で締めくくりたいものだよね
そして来年も休刊せず読み続けることが出来ればなお嬉しい
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 15:58:44.96ID:op03CRwp0
最近読み始めたからオススメ作品教えて
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:23.01ID:8NkzD6nK0
>>871
これから買おうかなと思ってる人ならともかく
「読み始めた」人がオススメを聞く意味が不明

買ったなら全部一通り読んで、気に入らないのは読まなければokでしょ
残った漫画に面白いのがあればそれでいいだけ

ネットで違法ダウンロードしたとかならもう来ないでね
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 20:29:05.41ID:VTbfapqB0
途中から読み始められるような漫画少ないんだよなぁ
まあ一通り読んでよさげなのを追っかけるしかないよな
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 21:32:40.73ID:op03CRwp0
>>872
してないしてない
自分に合うのが数作しか無かったからそれ以外に読める物を訊きたかっただけ
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 21:44:06.20ID:3ayRXaZ80
「オススメ教えて」って、新年早々くらいポジティブな話題をふってくれてるんだろう

俺は大蜘蛛ちゃん、大上さん、青野くんが一番好きだ。
波よ、マジオペ、イサック、宝石も楽しみだ。
来月の石黒正教の新連載も面白いの確定だろう。
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 22:14:50.56ID:VTbfapqB0
今まで全然読んでなくてこれから単行本で1から読みたい、ってことなら
フラジャイル、ヒストリエ、ヴィンランドはおすすめ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 22:15:17.08ID:u0sTY+ss0
>>879
そういうときはな、その自分に合う数作を挙げて聞くのが気遣いだぞ
あーそれが好きなんだったら…って推測しておすすめしやすいでしょ
あとこれまでに答えてくれた人の挙げた作品がその数作だった場合、おすすめした意味がなくなってしまうでしょ
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 23:24:44.72ID:gxoKRqnp0
実績ある人を引っ張ってくるのはエエね
来世も売れてて雑誌の存続に貢献してくれてる
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 23:29:43.64ID:op03CRwp0
>>884
波よ、おおふりは単行本で読んでたから面白いのわかってたけど新しく読んだのだとブルーピリオド、大蜘蛛が面白かった
勧められた中だとマージナルオペレーションが良かったかな
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 00:17:54.35ID:ZDk6eDUI0
沙村の作者近況爆笑したわ

「和寒の山道を歩き回って廃墟の写真をたくさん撮ったはずなのに、
何を間違ったのか、それらをほとんど使わない展開に…。」

こういう馬鹿話好きだわ
嫌いなのは「写真撮りためて加工して加筆しました」って類の作者近況
作者名忘れたから思い出せんがこんな苦労話聞かされても笑いどころに困るんだわ
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 02:14:21.31ID:f9BiH/BF0
なんか正月早々めんどくさいこと言ってドヤってる奴ら多いな。さすがアフタヌーン。あ、もちろん俺含めて。
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 02:57:03.59ID:xzoThsIo0
高みからの第三視点でのドヤり
からのセルフディフェンス

さすがのねっとり具合ですね
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 12:37:59.15ID:nbI99q0E0
>>888
近況で笑いを取りに行く必要あんの?

どちらにしろ、ちゃんと取材して描くって偉い、場面の絵面のリアルというより距離感とか空間とかのリアルでストーリーに説得力が出るっつーか。
面白い話でもカッコいい絵でもどんな空間で活動してんだろう?とかサッパリわかんない漫画はモヤモヤする。
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 14:08:22.01ID:BEZINpwE0
>>895
税金対策なんじゃね?
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 14:26:03.54ID:bW76AJmZ0
>>819
面白くないし人気ないから
応援したいなら金を落とせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況