X



月刊アフタヌーン総合スレッド Part174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/23(木) 13:20:11.19ID:GSUwD/eg0
公式ページ
http://afternoon.moae.jp/magazine/afternoon
アフタヌーン編集部のFacebook
https://www.facebook.com/afternoon.manga/
アフタヌーン編集部のTwitter
https://twitter.com/afternoon_manga
アフタヌーン電子版
http://afternoon.moae.jp/page/aftd

前スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507633554/

関連スレ
good!アフタヌーン 16gdgd
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502452360/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1502452360/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理な場合は安価する。重複や乱立を避けるためにスレ立ては宣言してから行う事≪踏み逃げ厳禁≫
1行目の行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載すること。

※立てたら即死回避のためにすぐにスレをある程度伸ばしておいて下さい。
(10越えてれば即死はしないという話もありますが20が安全圏?)
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 20:24:28.09ID:YcRmTtgH0
新連載はあまりにもバキっぽいが
バキにはあった「粗塩をすり込んでいるから皮膚が切れない」とか「崖から転がり落ちることで高い耐久力を手に入れた」とかの
無茶苦茶だけど絵柄と演出のせいで妙に説得力がある説明が皆無で
一瞬でザコヤクザの肉体は喰われるのに、主人公の肉体が喰いちぎられない理由がご都合に見えて醒めてしまう
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 21:29:23.63ID:s09ZvtZQ0
バイク乗ってる人間でもあの漫画まったく面白くないから過去の貢献度で掲載させてもらってるだけじゃね…
ヤンマガで高嶺の花とセーラーエース連載してたしげの状態
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 21:44:32.41ID:VDti1kWQ0
バイクはあれでそこそこ(3万)売れてるから侮れない、絵だけで買ってるのかな
セーラーエースは1万も出てなかった
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:33.52ID:4FU5JlIc0
初めから全く読む気にならなかったのが…:ブリリア、やおよろず、GP、アンダー3、あたりのキッチン、少女回路

頑張って読もうとしたけど力尽きたのは…:宝石、月に吠えらんねぇ、ミコさん、ばっき

以上!
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 22:01:44.44ID:shLqrm7BO
セーラーエースは連載が好きで読んでも単行本は買わないという層がいたけどそれじゃ編集としては困るんで打ち切った
あの最後ではさすがにしばらくの間終了に気づかなかったわ
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 22:26:18.06ID:k7oePOep0
アンダー3って何かとググっちゃったよ
榎本俊二か

>>188
でも、教室に居場所をなくしてしまった君の行為が屋上の状況を産んでいるのだと女子高生を諭してあげたいおっさんの気持ち
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 23:14:48.80ID:YcRmTtgH0
>>214
それはわかるんだが
さらにその元をたどると、友達が惚れてるってわかってて無神経な言動したからなので……
一応フォローしようとした眼鏡だが(そのせいで屋上目撃)、あっちはフォローしようとすらしてねぇからなぁ
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 02:18:36.26ID:tQ524FyT0
沙村も五十嵐も遠藤も歳のせいか昔より線が減ってるけど、最近の五十嵐は何というか「漫画として成り立つギリギリ」みたいなコマが目立つな
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 02:27:06.54ID:2KqeIzt30
>>208
お話がアレな方行っちゃって掲載位置は後方にすっ飛ばされてホント終わっちゃいそうだわ
飛翔シーンとかお〜って来たんだがなあ

付録カード、前世〜の主役2人だったんだけどこれは当たりなのかハズレなのか・・・宝石じゃないのもあんの?
あ、あと球場三食がようやく阪神ホームとしての甲子園を描いてくれて誠に嬉しい。大変だったろなーw
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 02:30:41.16ID:2KqeIzt30
>>208
お話がアレな方行っちゃって掲載位置は後方にすっ飛ばされてホント終わっちゃいそうだわ
飛翔シーンとかお〜って来たんだがなあ

付録カードが前世〜の主役2人だったんだけどこれは当たりなのかハズレなのか・・・宝石じゃないのもあんの?
あ、あと球場三食がようやく阪神ホームとしての甲子園を描いてくれて嬉しい。大変だったろなーw
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 09:46:32.66ID:d5BeuiRK0
>>221
アシスタントいないけど私生活でやる事は増えたとかそんなかね

週間ならわからんではないが、月刊誌でこのクオリティはなあ…
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 10:36:44.69ID:vyLjptmg0
それでも信者は褒め称え続けるのかな
硫黄先生の時もしばらく信者はがんばって擁護してたし
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 12:38:04.93ID:kmhin/Xp0
>>219
それはその通りなんだけど、歳を重ねると処世術は身につくじゃん
そこで主人公いじめても問題は解決しないよとお節介したくなる気持ちが……ってこと
あそこでキャラクターがいじめに走るのは展開として納得してるよ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 19:11:04.16ID:SVj5nCIo0
>>231
どこにでもアホはいるって話だな
ここら辺をシッカリ描けるのはなかなか勇気が要るけど作品に愛かあるから応援するわ
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:55.12ID:XXlVxAKw0
沙村も五十嵐も画力自体がすごく高いのに
双方とも今回の連載で画力あるやつが年取ってきた時陥りやすい
「手癖だけで描く」をやりだしちゃってるなという印章
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 20:54:48.11ID:XXlVxAKw0
>>226
今の状態を褒めはしないけどまー単行本は買ってるしこの先も買うよね
作風も絵柄も基本すごくこのみだから>五十嵐
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/30(木) 22:25:53.03ID:tQ524FyT0
>>237
沙村はコメディだから画面を軽くしてるのかなとも思うが(他誌で描いてるベアゲルターはもっと画面黒いし)、五十嵐は昔からずっと似たジャンルの作品を描いてるから余計に荒れが気になる
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 10:43:08.65ID:H6NqHVlo0
今月号やっと読んだんだけど、宝石たちがついに月に向かって出発したね〜♪
ってカき込もうとしたら、専スレの伸びがものすごくてたじたじ
来月、月に到着したらもっとグングン伸びそうね
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 14:10:17.27ID:MAg4ywuI0
宝石の国は設定では無性ゆうても美少年の下半身に性欲抱いている市川春子の崩壊自己満オナニー漫画
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:13.21ID:MAg4ywuI0
少年で上半身があの体格はまだわかるが下半身は少女やったら太ももとか立ち方とかひねるでしょ
ケツと脚の描き方モロに少年のそれだしペニス生えてない美少年に中性的な格好させてヒール履かせたかっただけやで
未分化の青少年ってことにすりゃそういうつらい言い訳せずに済んだろうね
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 19:13:51.15ID:zdlr9mXh0
生殖しないんだから性別つける必要ないんだけどね
ああいうプロポーションにしたのは単に作者の好みだろう
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 19:51:05.57ID:PApQ9fIi0
>>248
信者ってわけじゃないが、アンチにマジレスすると、
二次性徴入る前のいわゆる「少年・少女」は「平均的に」似たような身体、無性別的な身体なんだよ
その印象を象徴的にまとめたデザインって意味合いだろ

>>241 >>248
しっかし、ほんと糞キモいなお前さんの書き込み
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 21:36:38.59ID:xeV8ZTwi0
既出だったらごめん
宝石の国の作者って永野護のファイブスター物語が好きで影響を受けてるんじゃないの?
キャラの体型や表情を見てすぐ、「あ、ファティマさんっぽい」って自分は思ったけど
ファイブスター物語(FSS)の作中では度々、キャラクターが高価な宝石を身に着けてる
シーンが出てくるから、作者はそういうのを読むうちに鉱物マニアみたいになってった人かなと思ったよ
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 21:43:19.80ID:zdlr9mXh0
絵の印象的には白黒のコントラストが強くて抽象化・単純化したフォルムが岡田史子っぽいと感じたが
永野護は連想しなかった
やっぱ女作家の系譜だと思う
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:08:18.55ID:Wg0gA+Q40
>>254
先月のもうしまインタビューで高野文子のファンだと言ってるな
これまでの短編集の流れを読んでるとまた印象変わるかも
市川は鉱物マニアというより擬人化マニア
まあ昔からHPで鉱物擬人化の物語考えてるとは言ってたけど
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:20:46.69ID:mb02Z+5t0
FSSのファティマ(初期)は東欧少女のイメージで描いてるから
似てるとしたらモチーフが似てるだけって可能性も
(ファティマは途中から「人類ではない」設定にこだわったために宇宙人体型になるので、宝石の国とは似ても似つかなくなる)
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:23:10.43ID:Wg0gA+Q40
11月号のもうしまに四季賞出身作家のインタビュー載ってるの今さら気づいた
やっぱり青野くんの作者の天才っぷりが抜きんでてるなと思ったら
短編から連載まで1000枚くらいボツくらってるのかやべーな
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:45:28.26ID:xeV8ZTwi0
>>256
探してもなかなかちょうど良い画像がなかったけど、細い手足を強調したデザインや
バレエ的なポーズなどにやっぱり影響を受けてる部分はあるように感じるよ
断っておくけど、「この考えが絶対に正しい!」と言ってる訳じゃないので、
そういう風に感じた人もいるんだね、くらいで受け取っておいてね
https://imgur.com/z0K199r.jpg
https://imgur.com/cjlOTMP.jpg
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:44.15ID:p0Oj8cA10
>>261
手塚治虫の女性の描き方から進化した感じ
市川なんか物語もそれっぽい

>>260
バギーウィップは絵を改善するため7年もアシしてて
なぜあの首に落ち着いたのか
あの首は確実に読者をふるいにかけてるんだが
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 23:09:18.83ID:Mj8FvSmj0
高橋留美子は自分が巨乳だから自身が描く女性キャラも巨乳になっちゃうらしいから
その作者の首も人並み外れて長いんだろう
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/01(金) 23:09:51.46ID:IjGUK2lz0
ケモナーも蠢いてる日本では宝石擬人化も何でもアリよ・・・
迷惑かけなけないなら
なんならケーキと人間の恋愛物も今後出てくるかもしれないし・・・・・(間男はパテシエ)

ムセイブツ感がきもいのって
人間を性別や他のステータスで判断しようとする基本が全ておじゃんになる不快感なんだろうか
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 00:22:42.34ID:DYQ6AQz/0
>>261
自分も初見で似てると思ったよ
一部のキャラは顔もそっくりだと思った
でも影響受けてる?とかじゃなくて単に似てるってだけの感想
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 03:26:30.70ID:C5wfYOLzO
ミコさんが終わりとは…
ショートや日常ほのぼの系のはアンケートには反映しにくいし短命多いね
ショートといやアンダー3と少女回路はイランから終わってヨシ
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 05:51:51.73ID:MK1Gx/2+0
>>262
7年間アシしてて掴んだ連載が大振りとベイステを足して2で割ったようなアレかよ...
編集も酷いことしやがんな
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 08:29:58.18ID:s9sYNToQ0
テニスは野球やサッカーと違って、ひたすらポイントの積み重ねで、この一球、この一蹴りで試合が決まるってのがないから、なかなか物語にするのが難しい

今のバギーのように一球のうんちくを延々語ると、結局、大振りみたいになっちゃうんだよね
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 09:18:23.70ID:5gVbOKh90
高野文子とか好きだが宝石は読み飛ばしている。アフタもだんだん読み飛ばす漫画が多くなって
きたけど、それでもアフタが一番読む漫画が多いんだよなあ。
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 10:41:33.33ID:FgnXuwOo0
宝石の国はアールデコの作家エルテの作風に似てる
まぁこの時代の作風に影響受けてる漫画家は多いが
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 10:51:51.42ID:kmyLJLD40
宝石ファティマは連載初期にしきりに言われてた記憶があるよ
宝石に好意的な人でもファティマっぽさに触れてる人はわりといた
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 12:43:07.79ID:5Sw3GMd70
俺的にはこんな感じ
今のアフタは、個人個人が飛ばしまくってもいいって前提で増ページしていろんなタイプの漫画を載せてるって印象

▼ただただ不快な糞漫画
僕は愛を証明しようと思う
球場三食・アンダー3

▼糞つまらんのでとばす漫画
ライフ2・金のひつじ・ディザインズ・月に吠えらんねえ・少女回路

▼つまらないとかではなく題材が嫌いなのでとばす漫画
大振り・トップウGP・バギーウィップ

▼全ッ然面白くはないけど一応読んでる漫画
しったかブリリア
プ〜ねこ
シンギュラリティは雲をもつかむ
ミコさんは腑に落ちない
魃鬼
もうしませんから
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 12:52:54.40ID:bsQ3uvua0
宝石の国って外国にも熱心なファンがいるらしいね
今のアフタヌーンなら看板と言っていいかもしれない
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 15:05:36.50ID:1J3r4Z0i0
>>271
俺もそうだな 宝石の人のは短編集も持ってるんだが
何故か読む気になれずいつも飛ばしてるな

個人的には球場飯とフラジャイル あたりのキッチンは安定して面白く読んでる
ここいら辺が載ってるウチは買って読むつもり
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:58.89ID:GVLznif70
不快な漫画は自分に合わないクセが強い漫画だと思ってスルーする。
つまらない漫画ってのはアフタにはないと思ってるわ、みんな頑張って変化球を繰り出してる感があるからな。

雑誌全体を眺めると重い漫画ばかりで軽い漫画が少ないので読むのにエネルギーが要る印象。
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 15:26:56.41ID:cD0KMVjf0
なんか、バギーウィップとトップウとちいさな恋のやおよろず以外全部読んでる自分ってもしかしてすごいんじゃね?!って気がしてきたw
新連載の恐竜バトル漫画は来月からはもう読まなくていいかも
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 15:37:45.60ID:gIkfqvBt0
フラジャイル顔が長くて話に集中できない時あるけど話自体は王道で面白いと思う
けど顔長くない?あんまり顔の長さ話題にならんよね

ライフは引っ張ってきたから終わらせられないのかな
モーニングとかあっちならまだ読む層もいたかもなのに
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 16:21:13.82ID:N+bOMGrM0
フラジャイルは絵で気になったことはないな
デフォルメ絵が好き
火箱さんがあざとい感じで特によろしい
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 17:17:56.46ID:0w6IZmsk0
球場漫画最初は面白いかもって思ったけど
基本全部たまらない!
以上!

って感じに見えて三話くらいで飽きた
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 17:48:07.26ID:CWSOSNBi0
まあでも球場とあたりは飯漫画としては悪くないよマニアックな切り口だけど中身は濃くて丁寧な絵柄の球場と王道を往く安心して読めるキッチン

濃ゆい連載陣のなか箸休めとしてこのまま続けてほしいな
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 18:41:53.68ID:cD0KMVjf0
>>288
乗り遅れたけど気になるよ、岸先生が特に面長過ぎる
最初はあそこまで長くなかったような気がするんだけどな
でもストーリーが面白いし、あの世界の男性はみんなああいう顔なんだ、と思えばスルーできる
でもバギーウィップの首はあの世界は…と思ってもスルーできないw
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 19:04:43.50ID:Qz4qga+V0
>>282
フラジャイル、たしかに絵は魅力ないねえ
普通に真面目に描いてるんだけどねえ
こういういまいち魅力ない絵描く青年漫画家(女)が最近多い
無理しておっさんや老人などの苦手な絵描いてるような
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 19:13:32.66ID:Jho94C9z0
瞳の大きい萌え萌え美少女とかもリアルには存在しないしその漫画の味と割り切りなされ
ってキャプテンなんとかの超足の長い人達が言ってた
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 19:42:10.51ID:/wRZNM7c0
フラジャイルの作者は読み切りでアクション描写の絵の巧さが売りだったんやで
フラジャイルでも火箱さんがボール投げるふりする描写とかめちゃ巧い
そしてそれを活かせない物語
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 21:04:39.92ID:3kP4ZpgI0
>>290
女女というけど自分は例えば荒川先生のおっさんや高橋留美子のじいさんとかすごく好きだけどな…
フラジャイルの人は男性か女性か知らないけども
女の子は結構可愛いと思うしすごく丁寧な絵なのに顔なげえな…ってたまになる
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 21:41:46.25ID:5Sw3GMd70
自分の「好き嫌い(好み)」と、

「絵の上手い下手」、「魅力のある絵ない絵」がイコールの馬鹿が多いよね、最近

ツイッターとか見てもこの手の奴がうじゃうじゃ

「自分にとっては」ならかまわんが、「一般的に見て」「大衆の総意」のようにはるか高みから語るから始末に負えない
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 21:55:01.38ID:+TyZTk9z0
みんなどんだけお顔まん丸でお目目でっかいんだ、普通だろあれくらいw
荒川弘とか高橋留美子とかデフォルメ強く描くのを求められる少年漫画と比べてる時点でなぁ…
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/02(土) 22:37:41.96ID:ieAP+ykz0
フラジャイルは絵が丁寧だから好き。商業誌なのに落書き下書きみたいな漫画はまず論外だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況