X



第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 13:40:28.89ID:vlZHku7I0
BEGINは大御所だから打ち切られることはまず無いし
これから何年もスペに寄生し続けるんだろうな

この酷い脚本じゃ池上先生もため息つきながら描いてるんだろう
スペリオールの編集長は一日でも早く池上先生を解放してあげてほしい
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 17:33:44.55ID:2vwM7cJ20
アダムとイブのインタビューによると池上御大は原作をより面白くする為にアドリブしたりするらしいんだよな
例えばスメルさんが鼻から酒飲んで、山本源作だとここで終わりなんだけど
その後紳士っぽく鼻をハンカチで拭くところは池上御大の提案らしい

でも武論尊原作だとおいそれと口出しできないとかありそう
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 17:42:28.84ID:hw77H3150
池上先生もビギン面白くないと思ってんだろうな
スメルさんと比べると絵が単調でやる気が感じられないわ
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:01.62ID:wNjOR8Et0
里見八犬伝の小説は読んでないんだけど面白そうな漫画だな
原案が面白ければ基本的に極度につまらなくなるってありえないし。
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 00:04:44.61ID:MqurI3BV0
実写版「響」は渡辺美波が主演をやるような気がしてきた。監督はキミスイの監督だし、美波は
「賭ケグルイ」でダーティーな色も出してるからね。
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 03:30:32.83ID:r3atqbeL0
里見八犬伝は昔好きだったし石川も絵柄変えてきたから読むかと思ったけど
パラパラ見た限りやっぱりスカスカな印象
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 09:20:14.05ID:c4NNmOvT0
雄飛ってクライマックスなのかな(。´・ω・)?
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 10:39:06.25ID:G09AbE5Y0
しかし最近、スペリオールは乗ってる気がする
新作がいずれも力強いだろ。
編集が結構有能なんじゃね?
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 10:45:05.41ID:FYJKkHnM0
石川の新作

仮に面白かったとしても
石川の絵柄見ただけでもういいやってなっちゃうんだよな
今まで散々つまんない漫画見せられてきただけに
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 11:39:43.06ID:ik5wiFIR0
石川はきっと日本人じゃないんだろ
だって日本の歴史わかってないもの
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:57.74ID:Dn0GiSl80
優吾がこれまで出してきた漫画はその全てがどっかの売れた漫画の五番煎じ
つまり優吾がいれば他の作家が引き立つ
例えば優吾みたいなゴミクズみたいなSFしか描けない作家が居るからこそ
ムシヌユンの作家性が光る
ブスが居るからこそ美人が輝くの論理

ある意味ザンキと同じ枠
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:27.45ID:ik5wiFIR0
美味いもん食えば病気は治る、そういう漫画だろうに
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 12:23:22.02ID:ajH0vDvY0
>>557
石川とか誰かも知らんが
普通に見たら絵に広がりがあった面白そうだ
八犬伝自体あまり読んだことないから初めて読む感覚で楽しめそう
時代劇雑誌でやってた変な八犬伝は意味不明だった
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 12:30:51.52ID:c9rkiTPP0
豚肉喰いまくったら末期ガンが治るわ若い嫁さんもらうわ、そりゃぁもうえらいことになるマンガもあるしな
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 12:45:26.21ID:xoblvrgh0
銀平、先がよめないから、読んでてワクワクするな。
自分に、江戸時代の食の知識が無いからだけかもしれないけど。
それに比べてBEGINは、予定調和でほんとつまらないな。
ヤクザ漫画は、もうお腹いっぱいだわ。
黒幕が次から次に出てくる展開って飽きた。
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 13:11:23.50ID:FYJKkHnM0
ビギンは別段面白くはないけど
その前にやっては覇ロード?よりはちょっとマシな気がするようなしないような
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:35.10ID:c9rkiTPP0
超劣化サンクチュアリにしか見えない
セリフの癖とかもうお腹一杯なんだよなー
池上の絵は上手いだけに残念
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 16:20:56.55ID:G09AbE5Y0
池上って老人のくせにツイッターで
「最近の若者は(ケシカラン)」といつもつぶやいてるよな。
それを三流漫画家のピョコタンに
「おい老害!」とか喧嘩売られて日和ってたカワイイお爺ちゃん。
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 16:32:58.37ID:bVg6d8ff0
高橋留美子の尊敬してる人だからすごい
世代で言ったらゴルゴ13とか永井豪と同世代か?
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 16:40:37.64ID:G09AbE5Y0
でもツイッターの内容を見ると
確かに老害以外の表現をできないような気の毒な人だよ。
誤った年の取り方をしちゃったよね
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 18:21:44.87ID:rFcp3S8W0
>>552
そうでしょ
前話でも二人の幼少時代の回想シーンあったし
雄飛とビッチ青葉は結ばれてしまうのか?
峻堂と暗殺者達との戦いは?
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 18:50:32.95ID:GMm6oXiT0
石川の新作は前作と同じく最初の数回だけ読んで
あとは読み飛ばすようになる未来しか見えん
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 20:48:25.55ID:GWPLQofq0
描けないモノがないレベルで絵師としては完成してるよな
原作付ければいいんじゃないか?
同じ事を考えた編集がいて
それで八犬伝かな?
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 21:07:16.92ID:G09AbE5Y0
俺、昨年たまたま人生初の冬の比叡山と夏の大舘城に行ったんだけど
雰囲気も含めて実に正確に再現できてたぞ
ネットで拾った写真を絵にしただけだろうけど絵師として合格点だと思った。
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 22:45:05.23ID:G09AbE5Y0
ガイシュー好きだったけど
ここまで掲載頻度が低いとどうでもよくなる。
さっさと打ち切って欲しい。
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 22:51:35.25ID:MqurI3BV0
銀平は平山さんがこっちに来てから絶好調だな。連ドラ化も大いにありうる。ラーメンより時間軸
でも料理内容でも広がりがあるからね。
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 22:58:30.56ID:/PJ+HmVD0
ラーメンは今やると時代遅れになりかねないだろうが江戸飯ならいつの時代にでも映像化出来るな
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:48:32.16ID:G09AbE5Y0
時代劇は金がかかるからな
TBSが撤退したし色々難しくね?
ロケも京都の東映村か水戸の江戸村まで行かねーと駄目だし
深夜ドラマで手軽にってわけにはいかない。
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:58:42.91ID:xoblvrgh0
鬼平犯科帳のネームバリューもあるし、ドラマ化は確実じゃね?
間違って見るか、興味を持つ人も出て来そうだし。
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:03:48.96ID:QqpvoTIT0
全10回で予算が1〜2億円といったところか
もちろん役者は知名度の低い劇団員がメインで。
金かけちゃうといくらでもかけられるのが時代劇だし
鬼平犯科帳と同じくらいのグレードで作ったら4〜5億かかるだろ
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:48:21.27ID:QqpvoTIT0
第一回だけ見るとバンテッドやキングダムと同じくらい期待感膨らんでるんだけど
ここから面白くできるか駄作にするから石川という人の腕次第だろ。
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:55:31.21ID:rCWXBwUr0
>>592
堺雅人、いいね。もちろん、付け耳をしてw

葉瑠は波瑠でお願いします。ちょうどいいでしょ。問題は銀平候補だ。思い浮かばん。
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 01:13:58.71ID:rCWXBwUr0
うわ、間違った。銀次だった。「銀平」ってことは、最初から銀次と平山の物語だったの?
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 01:49:37.64ID:QqpvoTIT0
堺雅人が銀二でもいいけどね
あまり耳が大きくないし
むしろ枝野に家斉役をして欲しいよ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 02:09:58.71ID:eURzX1Kz0
発見伝は日テレで2時間ドラマでやってたな
TOKIOの国分が主役で芹沢を鹿賀丈二(ハゲではない)
とあるラーメン屋の思い出の味を再現するのに
全く使われてないトマト作ってこの味ですと無茶苦茶なこと言わせてた
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 02:25:39.16ID:rCWXBwUr0
「ラーメン八犬伝」wとは、犬江屋、犬川屋、犬村屋、犬坂屋、犬山屋、犬飼屋、犬塚屋、犬田屋が
乱立し、小競り合いを重ね、総崩れするストーリーかな?
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 03:34:51.16ID:1hiRx5tO0
平山が江戸で威張ってるの好きだったが現代で持ち上げられ過ぎてるような気もする
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 08:56:22.40ID:b2N277Jp0
平山版ローマの休日は面白かった
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 09:02:00.58ID:cuQJA0BO0
嫌いなマンガのブログまでチェックするとか俺には理解出来んメンタリティだわw

奥さんのマンガの違和感の原因がわかった気がする。
この人のキャラ、表情が全然変わらないんだわw
どのコマ見てもおんなじような顔してるw
同じようなサイズの顔の輪郭に目や眉毛や口だけ変えてる
悪く言えばコピーみたいなクチパクみたいな
エロCGの差分みたいな感じ。背景の実写コピーよりも
こっちの方がコピー感出しちゃってるんじゃないかね?
コマ割・アングルかえるだけでグッと良くなるような気がするけど。
あと、AVヒロインの既視感の正体もわかったw
パチンカスの俺にはパチスロのRioにしか見えねぇんだw
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:29:36.33ID:B9Gqm5R+0
誰も嫌いな漫画なんて言ってないと思うが…
休載が多い漫画が気になって作者ブログを見てみたって話でないかと
で色白のブログ見てみたけど月1掲載から月2回載ったら1ヶ月休むってな
隔月掲載みたいなる予定だと、あくまでも予定らしいし微妙だな
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:44:18.61ID:cuQJA0BO0
君はマンガを好きになったことがないんだねw
掲載間隔が開いただけで呆れてしまうのは好きなマンガとは言わないんだよw
マンガや作者を批判して良い気分になりたい自分が大好きな人間なだけw
ただ単にマンガ以外に身近に興味のあることがないんだろw
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:57:58.43ID:QqpvoTIT0
あおりなんだろうけどさ。

みんな冨樫義博とか井上雄彦をどうでも良い人だと既に思ってるじゃん

遠くにすむ親戚より、隣に住む子だろ。
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:59:04.23ID:QqpvoTIT0
5段階評価で5だけど、いつ描くか分からない人より
評価は4でも確実に毎号描いてくれる作家の方が100倍ええわ。
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 13:59:23.08ID:XADKriCc0
BEGINはこれだけボロクソ言われてるのに、誰一人擁護してくれるファンが現れないなw

スケールの大きい作品だから、20巻くらいまでいくだろうな.........(T_T)
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 14:06:25.06ID:Khg5XaCH0
>>616
あと書き忘れたけど冨樫や井上は始めから休載が多かったわけでもなく
人気作で続きを待ってる読者がかなりいる作家だから比較対象にはならないよね
色白はまだ1巻分にも満たないのに休載というか間が空き過ぎな掲載ペースだし
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 14:32:17.36ID:QqpvoTIT0
スペ相手だから不定期掲載で自由にやらせてもらいますというスタンスなんだろうけど
花沢健吾とか浅野いにおの新作が控えてるんだろ?
「もうガイシューは描かないで結構ですわ」と言われも全然不思議じゃない。
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 14:41:26.31ID:RY9k2Pfd0
beginなんか叩かれてるけど別にそんな悪いと思わんわ
掲載順も前の方だし割と好評なんじゃね
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 15:41:56.54ID:UNVoo33b0
ギデオン最近良くなってるわ
革命前は退屈だったが、今スペで響の次に好きな漫画だわ
乃木坂の才能が枯れてなくて安心した
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 17:38:32.71ID:uRajiLf30
冨樫は時々載るし本人も意欲はあるんだろう
イノタケは文化人様になったしやる気自体感じない
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:49.03ID:XADKriCc0
石川の新作、雰囲気は良かった。まぁあまり期待はしてないがw

ガイシュー地味に好きだから打ち切らないでほしいな
軽く読めるエロ漫画は雑誌に一つはないとな

花沢が短期連載みたいでよかった、花沢の漫画は苦手なんで
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 19:43:41.20ID:ymoV6QQK0
石川の絵は扉絵とかすごいと思うんだけど、ずんぐりむっくりのキャラクターが苦しそうな顔しているとまたいつものかと不安になるな。
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 01:21:03.25ID:M8jb53IO0
銀平は看板クラスの漫画より地味だけど、いつも安定して面白いな
なんというかジャンプのこち亀的な感じというか
このままずっとまったり面白く巻を重ねてって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況