X



第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 09:51:34.91ID:+FvUS4tD0
ごめん、流れと全然関係ないくだらない個人的な質問なんだけど
奥さんに詳しい人多そうだから教えて?

おれ、すっごい好きなネタコラ画像があって
その元マンガが奥さんのマンガだったと
その時に聞いたか何かで絵もそんな感じだし
ずっと思い込んでたんだけど確信もないし
マンガ名もわからないんだよねw
だからハッキリ結論出してください。
この元マンガは奥さんのマンガ?
もしそうなら作品名は何?
やさしい人どうかお願いします

ttp://www.776town.net/uploader/img/up144537.jpg
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 09:56:41.30ID:fGKAvLjY0
いぬやしき、プロットだけみればいかにもハリウッド風の王道ネタなんだよ
冴えないジジイが凄い力手に入れた、イケてる若者も同じ力持ってるけどそっちは悪に走る、最後は2人協力して人類救う…
人物の配置や絵的な面でも別に文句はなくて、最初にそろえた食材のひとつひとつは普通にいいものだと思う

しかし奥はいつもその材料を料理する段階で台無しにするばかりでな
何より人物の内面の掘り下げと関係性の描写が浅過ぎて上滑り、ちっとも感情移入できず面白くならないという、決定的な漫画力不足な
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:10:48.67ID:XZzlrukw0
いぬやしきはイブニングで読んでてイマイチハマらなかったけど、今やってるアニメ版が良くできてて、案外面白い話だったのかなと思い直してる。amazonプライムに入ってたら全話観れるから観るべし。
次は銀平ドラマ化だな。
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:43:14.85ID:gXdOk2pg0
深夜食堂とかラーメン大好き小泉さんのドラマ化があったから
短期で5回で終了ならありえるか
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:44:40.49ID:XZzlrukw0
本気でそんなにドラマ化して欲しいわけじゃないけど、この前最初から読み返したら改めて良くできてるなって思って。話面白いし、江戸時代の風俗がわかるし、飯も美味そう。
銀次のお店へ行ってみたい。
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:48:34.01ID:gXdOk2pg0
俺もスペで読む漫画は銀平と江西だけだしね。
ラーメン発見伝・西遊記に続いて三連続で手堅く良作を出し続けてるよね河合さんは。
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:50:14.77ID:/JMu7dXb0
>>359
いぬやしきは連載中からすでにアニメ化したらいいものができる気はしていた
最初からアニメ化や映画化を想定して描いてるんだろうなと
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 13:59:57.99ID:2PD2bToH0
銀平はドラマ化するには金がかかるから無いよ
結局スパゲッティーだけで終わったバンビーノを忘れたか

ドラマ化するなら響やろ
なんてったって金がかからん
あの唐突な暴力を実写でやったところで不快になるだけだろうが
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:42:49.80ID:uw+rFjOV0
確かに響は実写化のハードルは低そうだな
響にしたって見た目そこそこの女優でも文句出なさそうだし
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 15:47:13.19ID:JxqydPH40
俺のドラゴンボウル
改めてみると、主人公の髪型が明らかに悟空を意識してるな
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 16:02:52.62ID:XZzlrukw0
>>364
調べたらアイアムアヒーローの監督が撮ってるから上手くいくかも。
奇しくもスペ作家2人と縁がある。
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 16:16:56.89ID:qgw3HOpQ0
響はいいネタだと思う
たぶん深夜枠のドラマにしてしまうんだろうが
旬の女優を使ってゴールデンタイムで暴力させれば視聴率二桁は固い
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 19:23:23.52ID:MES/eYRH0
ドラマ化って嬉しいか?

オレは医龍めっちゃ好きだったけどドラマは見たことない
どうせガッカリするだけでしょ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 20:43:43.90ID:p7qEdbwy0
ビギンやたらプッシュされてるけど、脚本がほんとゴミ
サンクチュアリ面白かったから期待してたんだけどなぁ....

俺がガキだから理解出来ないだけで、おっさんには好評なのかな(´・ω・`)??
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 22:15:44.93ID:YTeoFXqC0
ヒートの頃からこんなんばっかだよなこの作者
極道ファンタジーはもういいよ
古臭い。
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 03:28:13.07ID:JSfkOX0v0
本宮ひろしは元々絵柄が知能指数低そうだからどんなアホな内容でも違和感無いな、しかし池上御大のカコイイ絵だと…
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 09:19:12.70ID:3qjJKxyc0
>>354
それは同意w
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 13:00:46.05ID:mZUJyIQ+0
>>376
誰もプッシュしていない件
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 13:52:56.07ID:AynQ7f+A0
少なくともその時期まで連載続くのは確定だな
響は好きな漫画だけどラノベ編が結局響SUGEEEで終わりだし
ちょっとアラが出てるのが気になる
これまではそのアラを上手く利用してきたのがこの作者だから
後日なんかのカタチでカタをつけてくれると思うが
これで終わりだったら作者も遂に息切れか
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 19:40:10.34ID:+LbSCM/H0
ビギンの何がどうプッシュされてるのか分からんが
だいぶ違う角度から見てる人なんだろうな
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 20:43:09.58ID:JSfkOX0v0
ちょいちょい表紙になるとかで分かるだろ
池上絵を見て雑誌を買う連中がまだまだいるのかも知らん
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 22:25:20.79ID:AynQ7f+A0
池上御大の絵はつくづく奇跡だわ
劇画は無論ギャグにも向いてる
以前載ってた萌え釣り漫画も池上御大の絵でやったとしたら新たな地平が開けただろうし
ほんとずるい

池上先生はアジア人をかっこよく描ける日本で唯一の漫画家って武論尊が言ってたけど
確かに他の漫画家の描くカッコイイ男って大体西洋ベースなのよね
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 06:48:02.17ID:wi4EDKsl0
>劇画は無論ギャグにも向いてる

は?池上漫画って全部ギャグ漫画でしょ?
まるでギャグ漫画じゃない池上作品があるような書き方するなよ
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 07:35:33.08ID:oECYxYm60
>>386
俺の思った通りにストーリー展開できない作者は無能ですね?
なるほど勉強になりますw
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 14:01:47.20ID:/weWQOFa0
江川と西本って時間軸何処まで連載するんだろ
桑田入団江川引退の86年で終わりなのか?
後に中日行って星野の下で活躍した西本も見たいので現在の時間軸まで続いて欲しいが
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 18:38:31.95ID:1jcxVZ9n0
江川引退までじゃないかな
江川と西本のライバル競争を描く漫画だし
スペは無意味な延命はしないでしょ(優吾枠から目を逸らしながら)
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 19:34:04.04ID:7UUvykGR0
>>398 西本はいまでも日刊スポーツの紙面で文章書いてるほど
活躍してるしなー、両名とも頑張ってるし。

周りの人間もまだまだ健在だから。
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 23:06:10.33ID:Q4mBBMBN0
西本のことは知らなかったし、江川定岡はバラエティとかでしか知らなかったから新鮮な気持ちで読んでる。ちゃんとプロ野球選手やってたんだあって。
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 23:16:51.46ID:1jcxVZ9n0
江川西本は両者の余分なエピソードは描かずにエリートと雑草っていうわかり易い構図とキャラに特化して進めてるから
ストライク世代じゃなくても楽しめるんだよな

やっぱコージィは人間を描くのがうまいわ
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 23:22:05.39ID:cjYcTgTL0
定岡は少しだけ覚えてるけど、とにかくモテた
バレンタインのチョコ数とかトップだったと思うよ。
剛球とか速球とかいうタイプではなかった。
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 23:23:20.91ID:cjYcTgTL0
西本は俺が覚えてるのは晩年だけど
えげついシュートとそれを生かすためのスライダーだかシンカーだかを投げてて
直球で抑えるタイプでは断じてなかった。
西本と言えばインハイのシュート。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 00:27:32.56ID:Uh4Mnuin0
今で言うならハンカチ王子みたいな印象だったかな
マスコミの報道絵面は甘いマスクと女性ファンの熱烈な応援
素人には何が優れているのかよくわからない
それなりの実績はあるけどどこでどうやってかったのかよくわからんw
重い球とか最高速とか針の穴を通すコントロールとかの評価は聞いたことがない
イメージだけで言えば打たれ弱そうw
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 00:46:02.75ID:rNGqcfj00
西本(+加茂川)と中尾のトレードはよく分からなかった
巨人ファンの俺から見たら巨人が損なトレードに見えたけど
中尾は全試合スタメンマスクを被り巨人を日本一に導き
西本はセリーグでは久しぶりの20勝を記録し
歴代でもこんなに成功したウィンウィントレードは無いものな。
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 02:16:53.34ID:mSsh7P3C0
さだ坊が思い切り投げた球を素人の新聞記者が捕球して
うんだいぶ良くなったねえ
何て言われてたのを思い出すわ

素人に取られるプロの球w
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 05:20:44.26ID:lLH0iz/m0
>>401
スピードの事か
新浦がこの年の突然落ち込んだから
長身だし146`でてたからあながち間違いではないが
次の年にはスライダーだけの広島キラーの投手って
印象しかないな

ちなみに新浦はスピードガンで左腕で149`だしてた
チート投手だった
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 05:21:08.49ID:rNGqcfj00
山本浩二ってほんの一瞬だけ日本の四番打者って趣があったよな
王が引退して、原とか落合が開花する前のわずかな期間。
でも当時は広島とか大洋とかパリーグとかでどんな活躍しても「誰だそれ?」状態だったけどw
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 05:23:13.04ID:rNGqcfj00
現在も広島の丸がMVP獲って年俸2億円超えたけど
一般人から見て「誰だそりゃ?」状態だからたいして変わってないかw
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 09:14:25.50ID:+DDaBlzg0
ギデオンでのフェルゼンの扱いの酷さよ…汗
オスカルが片想いしていた相手なのに・・・その血も涙も
無い所が好きだ
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 10:52:22.94ID:P7sVskIo0
>>365
金かからない実写はその分演者のレベルが浮き彫りになるよ
顔や年齢でみれば浜辺美波あたりが適任そうだけど、ただの学芸会で終わるだろ
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 11:54:26.29ID:mSsh7P3C0
>>417
狂気を秘められる女優じゃないとだめ
能年か橋本愛
だな
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 15:30:37.36ID:KovR2Jkq0
beginとかいう糞マンガさっさと終われや

池上先生の無駄遣いだわ
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 15:38:04.56ID:sPNEpmmb0
>>418
橋本愛は強くても説得力が出てしまってダメそう。
能年玲奈は可愛いからダメ。
もっと適任な不健康そうな陰キャいないかなぁ…
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 19:22:02.72ID:UNCnhiCR0
>>423
結局仕事というより趣味に近いんじゃないかな
儲からないからって趣味を止める人はいないでしょ
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 19:23:00.44ID:QJYdHOqi0
山本浩二はセでタイトル取りまくったし十分目立ってたのでは
パなら空気扱いされたかもしれんが
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 21:59:23.03ID:SC3Q+ROc0
ギデオンはクオリティー高いんだけど、なんか物足りないんだよな

フランス革命はここから面白くなるんで頑張ってほしいわ
惨い処刑シーンに期待してる
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 07:44:35.49ID:HM24t1h30
>>427
完全にルイさんが主人公だよね

ルイとマリーが魅力的すぎて、ギデオンとジョルジュがどうでもよくなってる

医龍も朝田や伊集院より霧島の方が好きだったな
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 09:32:37.43ID:HM24t1h30
BEGINって売れてるの?

一応毎回読んでるけど面白くない
キャラに魅力を感じなくて、読んでてしんどいんだよね
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 10:22:18.39ID:HM24t1h30
響読んでると、キャラクターを立たせる事がいかに大切かがわかる
画は下手だし、ストーリーもシンプルなんだけどキャラクターの魅力だけでこんに面白いんだもんな
柳本先生は天才
正直、響読んでると他の漫画が霞む
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 10:43:32.03ID:Zp9A6d7L0
響の面白さがわからないw
やってることラノベと大差無いと思うんだがw
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 11:11:23.75ID:47Pqx6DW0
響スレの普通の住人にこういう気持ち悪いアタマの悪そうなマンセーを
TPOわきまえずにする人はいないので多分高確率で今暴れてる粘着荒らしですw
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 18:19:10.36ID:N7PWjmxH0
響は人を殴るとなぜか「天才小説家だー!」とヨイショされるだけのホルホル漫画
読者は褒められることに飢えてる悲しい人々なんだろうと察する
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 18:36:37.37ID:Nk4xtL9x0
だがそういうホルホル漫画がマンガ大賞を取ってしまうことを我々は考えねばならない
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 19:40:17.82ID:3ixUIzVa0
ムシヌユン読んでると、キャラクターを勃たせる事がいかに大切かがわかる
画は緻密だし、ストーリーも複雑なんだけどスペースチンポの魅力だけでこんに面白いんだもんな
都留先生は天才
正直、ムシヌユン読んでると他の漫画が霞む
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 19:45:56.10ID:N7PWjmxH0
小説家が作家性となんの関係も無いところで神格化されて何の意味があるのやら
そりゃボクシング小説でも書いてるなら「作家の格闘センスが作品にも生かされてる!」とか
多少つながりもあるだろうけど響の小説って暴力や暴言と何の関係もないじゃん?
主人公は処世術に長けているだけで作家としては凡人の勘違い野郎だよ
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 19:56:29.48ID:Nk4xtL9x0
>>445
一応作者は「世の中の不条理なことに果敢に立ち向かう少女」を描きたいらしい
それが伝わるかどうかは作家の技術と読者の感性次第だから何とも言えんし正解も無いな

個人的には響の魅力は構成かな
キャラはそんなでも無いとおもう
それこそただの「暴力で何でも解決する異世界に転生したら直木賞芥川賞取っちゃった件ww」みたいなラノベのストーリーとキャラみたいなもんだし

ただ読者を飽きさせない構成は本当に上手い
これだけで俺は響を評価する
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 21:18:30.42ID:tEBxmso80
暴力キチガイでも許されるのは女子高生の間だけ
30過ぎてもあの性格だったらただのやべー奴
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 22:18:23.47ID:N7PWjmxH0
殴ったり蹴ったりするだけで人脈が形成されて担いでもらえる不条理な世の中で上手いこと取り入った響
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:44.62ID:8fD+7gRD0
響はAmazonだと低評価だけど、ここでは好評みたいだね

構成は確かに上手いんだけど、響ちゃんにカリスマ性を感じないんだよね
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 23:09:30.29ID:8fD+7gRD0
ってか奥の新作全く話題にならないね
sf要素無さそうなんで楽しめそうだわ
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 01:17:00.92ID:8CbZY/nY0
奥の新作は変やめーてるの路線でいってほしい

間違っても脳みそパーンはやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況