X



羽海野チカ/3月のライオン Chapter.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 20:18:08.69ID:KZBJclbv0
将棋界と東京の下町を舞台に紡がれる優しさあふれるラブストーリー。
ヤングアニマルで連載中。単行本は12巻まで発売中。
ネタバレ解禁は雑誌(第2,4金曜発売)・単行本とも公式発売日0時から。
次スレは>>970が立てること。
スレ立ての際は荒らし対策のため「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の本文1行目に入れること。

3月のライオン公式サイト
ttp://3lion.younganimal.com/
羽海野チカブログ〜海の近くの遊園地〜
ttp://ameblo.jp/chica-umino/

映画化
3月のライオン後編【神木隆之介】2香車 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1492958945/

アニメ化
3月のライオン 第17局 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1496549790/

◆前スレ
羽海野チカ/3月のライオン Chapter.77 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502333444/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 19:04:20.56ID:2ZluXp020
>>671
ちなみにダメな藤井さんは「藤井猛 ファンタの瞬間」で検索
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:33.25ID:RGA4Nbn30
今13巻の二階堂vs宗谷戦途中まで読んでるけど二階堂の初戦からピンポンの台詞のパクリがすごいね
連載当時もスレで話題になったのかもしれないけど
ギャグシーンやちっこい何気ないコマで使うならともかくシリアスな大ゴマでやっちゃダメだわ
羽海野チカみたいに売れっ子になってもこういうことやっちゃうんだな
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 21:31:58.71ID:RGA4Nbn30
ペコとドラゴンの準決勝のクライマックスシーンから抜粋

オイラ飛べるっ…
ピカピカ見えるっ!!ピンピン動くっ!!
反応!反射…音速!高速!
ピンピン動くっ!!

オイラの体 どうにもうまくねんだな、これが・・・
でも アンタ高い所飛ぶ選手だかんよ、うんと高く飛ぶ選手だかんね。
オイラも背中に乗っけてもらって・・・ 飛ぶ。


微妙かもだけどピンポンの最大の見せ場の台詞だからどうしても影響を感じずにいられなかったわ
無意識に言葉を選んでしまったか、被りを避けるために帆船を持ち出したのかは本人のみぞ知るところだろうけど
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:56.06ID:RGA4Nbn30
宗谷が風で二階堂が帆船なのになぜか「飛ぶ」って単語選んでるんだよね
セリフが先にあってあとから帆船使おうと思いついたんだろうな
自分はどっちの作品も好きだからピンポンの影響なんかないと思いたい人の気持ちはわかるよ
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:31.11ID:RGA4Nbn30
今どきスルーできずにそんなベタな返しする人がいるとは

14巻って予想では今年の9月か10月あたりなのか
待ち時間長すぎ
二階堂は長生きさせてやってほしい
主人公より活躍されるのは困るが
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 00:43:16.32ID:9I+VgLFg0
強敵との戦いでさらなる高みにたどり着く、力尽き倒れても相手に認められる、少年漫画での燃えるシチュエーションですね。どこからのパクりというより様式美かな?
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:21.04ID:6Zpa/OnW0
今ふと思ったんだが香子ってあそこまで病人に気遣いできるんだったらいっそ二階堂とくっついたらどうだろう
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 04:06:57.16ID:RHPnUXgm0
いっそのこと宗谷名人でいいじゃん
不思議ちゃんを振り回す女王様
腐女子と宗谷オタがブチギレそうだけど
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 08:44:37.47ID:Hfw61S2J0
そだな
暴走香子に輪っか付けてふん縛って制御して観念してしおらしくさせる
そんな風に香子は、香子が認めた強い男に強引に構われたい気質と見える
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 10:30:38.51ID:bC8kut7a0
まあうるさい将棋ファンが読み出したせいでちょっと文句増えたって言うのはあるね
そういう作家じゃないからっていいたい
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 10:58:07.05ID:b+4TWM9y0
将棋ファンは前から居て見当違いの事を言ってただろ
ただ去年からの藤井ブームでアベマTVとか見るようになって彼らが何を言ってるのか少し判るようになったわw
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 14:03:16.42ID:/Hw0UW2h0
だよね、私は将棋の知識はほとんどなくてルールくらいしかわかんないけど
それでも、川本家の恋愛とかの話よりも
将棋指してるシーンを増やして欲しいと思う
宗谷と二階堂の試合シーン、良かったなあー
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 14:45:52.67ID:6Zpa/OnW0
自分は対局の内容よりも棋士をメインに描いてほしいな
大阪のおしゃべり対決みたいなやつw
棋譜はどれも過去の対局から引っ張ってきたものばかりだからな
二階堂宗谷戦は面白かったけどもう少し短くできたよなと思う
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 22:54:47.44ID:HmXEG/za0
あれは島田さんの勝ち
じゃなきゃ二海堂が倒れたのに島田さんが会場に残るわけがない
後藤もお前は残れみたいなこと言ってるし
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 23:30:06.74ID:GPAJhNz80
読み返してきた、次の章でいってましたねwしかし、後藤がどんどん良い人になってる気がする
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 04:51:18.88ID:bHMo+B+j0
あの棋戦が現実で言う朝日杯か
桐山くんはさくっと負けちゃったけど現実はどうなるか
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 13:03:49.38ID:/joV1LfB0
>>714
良い辻井さんがどこまで勝ち進んだのか見たかった
主人公がさくっと負けちゃう描写は面白かった
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 19:18:39.53ID:2Dms6fEY0
モデルが終盤のファンタジスタですから序盤で誰もが勝ちを確信してもやってくれますよ
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 01:22:07.26ID:QIo67AGL0
こんなに非将棋パートが長いの、今まであったっけ?

将棋バトル見たけりゃ昭和異聞読めってスタンスなのだろうか。
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 02:53:58.62ID:0WcQvD4X0
藤井聡太29連勝の時ろりおうのなんとかの作者は藤井聡太キャラを作った

我らが羽海野先生は滑川ブラザーズに遺体を運ばせてたw
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 08:29:02.69ID:FUz3HV1o0
>>724
確かにそうなんだけど、将棋連盟があれだけ協力バックアップしてるのに
何もあんな断言しなくても…とは思った
ちょっと残念な感じ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 10:12:23.93ID:AdEQ8SHo0
早朝のNHKニュース内、ロボットの話
感染の危険から教室で授業を受けられない子のアバターとして教室にロボット、本人は病室、
で授業受けたりクラスメートと会話したりするんだけど、ロボットノ前に将棋盤、向かいに友達の
シチュエーションが映されて、これアカン奴のフラグだと
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 22:40:19.24ID:GGI4hoDWO
いつまで婿探し編続くんだ?
将棋に専念しなきゃ落ちるだけというなら
なおさら身の回りのお世話お願いして将棋に専念すべきでは?
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 23:40:18.27ID:2yC6L5Q00
川の流れのようなラブストーリーとかいう謳い文句じゃなかったっけ
なんでこんなお見合いごっこみたいなのにダラダラ話数費やしてんの
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 23:54:19.38ID:4QKAm2400
>>736はここを信者スレと勘違いしたんでそ
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 00:43:30.74ID:Wdq//KxB0
>>735
このキャッチコピーっていつからついてたんだろね
零がひなを好きになったあたりから?
川っても激流もあるがな!って思ってしまうw
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 12:55:56.56ID:c9EuTKd+0
漫画家「中学生でプロ棋士になった少年がプロ棋士一年目で将棋の神と呼ばれる棋士に公式戦で勝っちゃう話ってどうっすか?」
マシリト「ボツ!」
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 13:11:59.01ID:c9EuTKd+0
57 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 13:02:19.96 ID:60JOrj+p0
聡太「やった…これでNHK杯の借りを返したんじゃ!」
羽生「NHK杯?」
聡太「あ…なんでもありません」
羽生「!!」

その時羽生だけには見えていた
聡太の後ろの太った男の影が…

羽生「そうか…やはり藤井聡太は君だったのか…」
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 14:32:46.18ID:r3Fe97930
過去にも一度勝っていたんだね
優勝したら史上最年少6段になるらしいが次の相手は「穴熊王子」「振り穴王子」の異名を持つってマジで漫画みたいw
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 15:16:07.38ID:r3Fe97930
れいちゃんに漫画の中であれくらい活躍させてやってよという住人の想いではないかとw
もう19歳だし成人前に宗谷の持ってるタイトル一つくらい取らせてやってほしいな
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 19:02:31.89ID:R250kUP2O
桐山は才能ない
まあこの漫画は将棋より大事なものがあるって将棋を馬鹿にした話だから
棋士を辞めて転職するエンドだろうな
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 19:24:12.05ID:39v92o8X0
何度も書いてるがナベに喧嘩売ってんのか
羽生さんだってスタートはこんなに華々しくないぞ
現実が漫画を超えることなんか往々にしてあるってだけの話だ
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 19:38:24.02ID:39v92o8X0
「主人公は中学生棋士で」 「おーそりゃ凄い」
「C2を1期で突破し」 「うん、数年置きにいなくもないし、漫画だからね」
「でも事情があってスランプになり、C1で1期停滞」 「あらら」
「ただ、竜王戦モデルの棋戦では挑戦者準決勝まで残りました」 「やるじゃん」
「翌年、スランプから脱した途端新人王奪取」 「まあ新人王なんて奨励会員でも取れるし」
「C1を全勝で突破」 「おい」
「翌年B2でも全勝街道驀進中」 「将棋舐めてんのか」(#^ω^)ピキピキ

2年ぐらい前に将棋知ってて3月のライオン知らない人に話した時の反応
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:46.71ID:IbwtJDZT0
連盟から警察や弁護士会の将棋部の指導のバイトをあてがわれるようなやつは
将棋の成績が芳しくなくても食いっぱぐれない
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 20:50:10.08ID:RoEe1vex0
好条件の棋士多いのに、積極的に玉の輿狙いみたいな女性キャラはいないよね
作風と合わないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況