X



昭和天皇物語 能條純一

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 21:47:49.64ID:4YICml+h0
「政治」と「軍事」とを一身に背負い激動を生き抜いた巨人・昭和天皇・裕仁(ひろひと)は何に喜び、何に涙を流し、何に怒り震えたのか!?
濃密な人間ドラマを大胆な解釈で描く!!
https://bigcomicbros.net/comic/shouwatennoh/

今世紀最大の話題作、ついに単行本化!!
大元帥陛下して軍事を、大天皇陛下として政治を一身に背負い昭和という時代を生き抜いた巨人。
https://shogakukan.co.jp/books/09189717
0005名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 02:00:01.43ID:ley1x6Fm0
私は昭和天皇の晩年の姿しか知らない
崩御された時の特番も少年時代についてはあまり語られてなかったと思う
さらに若い世代にとっては生まれる前に亡くなってる歴史上の人物
なにかと難しい題材だし、変な圧力を掛ける団体もありましょうが、い
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 12:54:14.61ID:B5lTcuQy0
大正生まれの婆ちゃんにこの漫画を見せたら
「畏れ多くも天皇陛下のお姿を漫画に描くなんてことが許されるとは時代も変わったものだ」
と感嘆していた。そりゃそうか
子供の頃から
「天皇陛下は現人神であらせられる」
「民がお姿を直接見たら目が潰れる」
と教えられていたそうだからな
0010名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 13:40:50.31ID:sEmeSO2q0
>>9
マンガでは民衆が普通にバンザイしてますけど?
0012名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:14.36ID:B5lTcuQy0
>>10
知らねえよそう聞いたんだもの
ただ婆ちゃんの育った土地は天皇の行幸なんてありえないド田舎だったからな
行列見てバンザイなんて夢のまた夢だったんだろう
0018左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:02:31.93ID:JKXb8MU40
ヒロヒトとかいう極右侵略国家日本に君臨し無数のアジア人民を虫ケラのように侵略し死と不幸をばら蒔きながらのうのうと大罪を免れこんな虐殺者美化糞右翼漫画に礼讃してもらえるヒトラーをも上回る20世紀史上最悪の魔王
0019左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:09:07.61ID:JKXb8MU40
>>15
そりゃ真実何だからしょうがない、原爆投下を仕方なかったとか言っちゃうような奴だし、ヒロヒトの言動を沢山みればかなりの悪党だとわかる、アキヒトも親父と違って猫被っちゃいるがかなり胡散臭い
0020左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:16:04.55ID:JKXb8MU40
>>9
嘘松乙、右翼共は相変わらず嘘ばかりつくね、そりゃこんな人類史上最悪レベルの数千万人を死に追いやりながらのうのうと敗戦後も天寿を全うしたヒトラーも真っ青の独裁者を神の如く持ち上げられるんだから大したもんだわ
0021左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:21:02.75ID:JKXb8MU40
>>1
この糞漫画家にかかれば悪魔も聖人にネズミも巨大な竜に蝿も神にゴキブリも天使に見えるんだろうな、ヒトラーを偉大な人物として描くような物
0022左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:27:20.63ID:JKXb8MU40
大体元号何て物自体いらない面倒臭いんだよ、いちいち西暦と元号二つ覚えるとか、元号ならともかく昭和何年とか平成何年とか言われてもわかんねぇよ、元号何て要らねえ西暦だけありゃいんだよ
0023左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:36:29.13ID:JKXb8MU40
>>22
×元号ならともかく
◯西暦ならともかく
0024左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:40:34.13ID:JKXb8MU40
皇族とかいう日本を支配する最上級のブルジョア特権階級
0025左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:45:51.03ID:JKXb8MU40
>>2
革新進歩
0026左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 09:55:43.30ID:JKXb8MU40
>>1
しかし死んだ後もブルジョア転悩狂信者の家畜にこんな美化糞漫画描いて貰えるんだから、ヒロヒトも幸せもんだな、この漫画見てヒロヒトも今頃地獄の最下層で喜んでるぜw
0027左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 10:06:03.98ID:JKXb8MU40
下層の人民がどれ程貧しく困窮し死ぬか犯罪に走らねばならぬ程追い詰められていても、こいつら資本主義帝国日本のブルジョア支配階級共は上手い飯を食いこの世の春を謳歌し、更に家畜見たいな臣民から礼讃される悔しくてならない、下層の人間はどんな時でも斬り捨てられるのに
0028左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/09(木) 10:18:49.65ID:JKXb8MU40
ブルジョア国日本では左派リベラルを標榜する人でさえ少なくない人が天皇制とかいうブルジョア身分制度を肯定してしまっているのだ、やはり真の左派なら必ず身分差別たる天皇制に、必ず貧困格差を産む資本主義に、ただの人権侵害たる死刑制度厳罰主義には反対せねばならぬ
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 16:46:54.01ID:N1t6fKaD0
花の慶次もまず原作小説があって
それをもとに毎週の漫画原作に構成しなおす人がいる
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 18:21:48.99ID:9SSFnIKw0
日本には左翼なんてのもいないからな。
革命家ごっこが好きなお子ちゃまなら昔はあちこちにいたけど。
反対反対ばっかり言ってないで何したいか言ってみなよと聞いてみた。
「どんな社会をつくりたいの?」
「財産の私有の廃止」
資本論も読んでないって分かっちゃうのね。
マルクスが言っていたのは「生産手段の私有の廃止」
0032左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/10(金) 10:57:11.49ID:YdMZKgA80
>>31
独裁者ヒロヒトの狂信者が何か言っとる
0033左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/10(金) 11:07:48.27ID:YdMZKgA80
>>31
何か危ない事(例えば権力の横暴)に反対ととなえるのは当然の事、対案とか関係ない
0034左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/10(金) 11:12:19.88ID:YdMZKgA80
>>31
そもそも反対意見その物が対案なのだから、反対意見に対案出せと言うことその物がおかしい、反対が対案だ
0035左派の少女愛運動家 反厳罰主義者
垢版 |
2017/11/10(金) 11:19:16.98ID:YdMZKgA80
>>31
こいつみたいに気に入らない弱者や左派相手に自己責任論や厳罰論や自称現実主義(笑)でマウント取れば良い気になれるんだから右翼や冷笑系は気楽な物だな
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 12:08:55.95ID:Uv6o3m610
>対案とか関係ない
>反対意見に対案出せと言うことその物がおかしい、反対が対案だ

パヨクにしてもレベルが低すぎるwww

まあ日本を代表する左翼の共産党議員ですらこいつと言ってること変わらないからな
そりゃ議席も激減するわ
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 10:04:06.89ID:zsRTYxtr0
話の性格上やっぱこうやって荒れてしまうのか
残念だな
純粋に物語として楽しみたい
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 10:30:32.26ID:JOHoZlof0
>>38
描きたがった他の漫画家って誰なんだろうね?
能條以外の画風は想像できんわ。最も合っている。
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 19:56:39.36ID:ZU7tfzSE0
半藤さん関わってんのなら間違いないし(歴史的な意味で)、能條さんはわざとらしくなく、大げさにする天才だからな。kindle版でたら買おう。
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 21:54:56.90ID:3DY+fZxA0
>>9
90過ぎて元気なお婆ちゃんでうらやましいな。
大正と言えば貞明皇后は香淳皇后と不仲だったそうだが本作の中では想像出来ないな。
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 19:02:35.95ID:f7GuH4SoO
>>44
貞明皇后は幼い頃に公爵家なのに家のしきたりで農家に出され、村で真っ黒になるまで走り回り「黒姫さま」と呼ばれた程のフットワークの軽い人で
後に宮中に入って昔ながらのお局女官からのいびりにも堪えきった、大概の事は自力でやってしまう様な感じの人だったが
香淳皇后は生まれながらの久邇宮家のお姫様で、性格がおっとり気味の人だった。
チャキチャキの貞明皇后からしたら、まどろっこしく見えたらしい。
また香淳皇后の父邦彦王が横柄な性格で、外戚風を吹かせかねない人物だったのも気に入らなかったようだ。
香淳皇后は勝ち気で大正・昭和初期のゴッドマザーである貞明皇后には遠慮気味で、勢いお互い敬遠していたという。
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/22(水) 10:20:50.99ID:OIXftw770
>>44
出身が公爵家の華族とはいえ庶子だから、息子の嫁が生まれながらの皇族(しかも嫡子)ならそりゃ嫉妬がくるわな
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/23(木) 05:17:27.40ID:+zEnI0mj0
第二次大戦前にフルート型のシャンパングラスなんてなんで描いたんだろう
当時の日本にはクープ型しかなかったはずなんだが
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 16:27:31.82ID:ojGe3OuU0
>>49
漫画家にそこまでの時代考証は無理だろうw
原作は身の回りの品々まで細かく指示は出せないし
最終的には描く漫画家の知識が表われる。
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 22:15:56.11ID:HYutweRW0
コインランドリーに置いてあったオリジナルで読んで感動した。
裕仁青年の聡明さが良く描かれてる。
原作って書籍で出てる?読みたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況