X



【なみだめし】松山せいじスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 13:32:01.64ID:lbiNKZsK0
「なみだめし」というタイトルでコロコロアニキ2017年秋号から久々に商業誌連載です。
マイナー作家なのでここでは過去作品や作者について語っても可です
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:17.28ID:3ZyGv2GS0
流行りに乗ってグルメとか…どうせ奇乳が謎の液体でドロドロになるんだろお願いします
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 01:27:06.08ID:mRrisAIE0
ちなみに現行スレが既に900超えしているので来月くらいにはこっちの書き込み数が増えると思われる
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:05.47ID:dU7jEPzw0
ひろゆきに捨てられて漂流になってペーパーカンパニーにたらい回しにされてる5chはここですか?
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 22:59:18.23ID:lBVHSemo0
松山先生のツイッターフォロワー1万人以上いるのにリプ飛ばしあってるの頭悪そうな数人しかいない
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 23:03:13.84ID:bVwqE4TP0
作者名で思い出した。何年か前に自分の無知を棚に上げて
代々木アニメーション学院と一悶着起こして大炎上した
馬鹿なおっさんでしょ
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/13(月) 11:01:00.32ID:BhZpO1T30
夏かしい名のスレ見つけたので・・・そういや奥さんの名前見なくなったなもう描いてないのか?
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 10:29:28.80ID:qHiCZYiN0
毎年秋に鉄道擬人化のオンリーイベント開催されるけど以前出展してましたね。
最初は普通にゆりてつの二次創作かと思ったら、あとでサークル主のリンク飛んだら実は本人だったって記憶が
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 11:41:40.50ID:FEziegmv0
今日は https://twitter.com/seijimatsuyama/status/930030288297586688
の続きが来ると思ったら
https://twitter.com/seijimatsuyama/status/930248116187439104 こっちかよw

しかも何故か飲み会に行く行かないの話になってるけど、>>911は仕事面のことじゃなくて?
それと「どこ情報だ?」って笑ってるけど知らぬは当人ただ一人ってことは考えなかったのかな
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 09:56:30.68ID:NShvfbLp0
いくら松山が嘘だデタラメだとほざいたところで
小学館の漫画家が大御所からペーペーの新人まで100人以上も参加してるような鉄道復興支援プロジェクトに
小学館で鉄道漫画連載してた九州出身のどっかの先生が参加してなかった事実は動かないんだし
「横のつながりがなかっただけなの」って言われても
それってあんたが新人以下の戦力外ってことでしかないんじゃ?
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 17:04:22.71ID:5P3OjbQ60
今日イシカワさんと会ってきたなら
「なんで南阿蘇鉄道の企画の話が僕んとこまで回ってこなかったんですか?」
って聞いてくりゃよかったのにw
少なくともイシカワさん率いるサンデーGXの鉄子3が企画に参加してたのは間違いないんだから
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 17:13:05.99ID:5P3OjbQ60
サイン色紙1枚とはいえ毎月毎週〆切かかえた連載作家に100人以上もカラー原稿依頼するなんて
それ相応の規模で十分な準備期間なきゃできないぐらい誰だってわかるでしょ。
地方に住んでる先生だって何人も参加してんのに
東京住んでて小学館にも出入りしててそれでも呼ばれなかったのは誰のせいだと思ってんの?
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 17:37:25.99ID:9WpYTUT70
鉄板より
907 名無しでGO! 2017/11/13(月) 23:39:27.27 ID:cY6bPADi0
ついでにこれもバラしてやろうか。
南阿蘇チャリティー企画を進めてた幹事はスピリッツやってる部署。
その前段として半年前、ジャンプの集英社がワンピース列車を先に走らせていた。
あっちは作者の郷里繋がりもあって、鉄道以外でも熊本復興キャンペーンを大々的に展開していた。
そこでお隣さんのライバル(グループ企業ではあるが)小学館としては
業界トップのメンツにかけてそれ以上の支援活動をやろうって事になった。
企画立ち上げから1ヶ月ぐらいの間、社内コミック全誌の編集部に御触れが出されてる。
今年アタマ、小学館に1度でも足を運んだ漫画家なら全員もれなく知ってるレベル。
描き下ろしサイン色紙は全員ノーギャラだから参加の可否は作者各々の判断で
100人以上の連載作家がそこに賛同した。
トップ連載陣でもA先生は既出絵のラッピングだけで描き下ろしサインは参加していない(理由は不明)
中には他社で連載してる先生だって元の作品枠で参加してたり、逆に現在連載中の先生が
他社連載時の有名作品で(もちろん版権関係の調整を両社間でクリアにする手間もかけた上で)
参加しているケースもある。
そんだけ小学館のコミック部門が総力を挙げたプロジェクトだったって事。
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 17:38:42.78ID:XJnlBSmR0
908 名無しでGO! 2017/11/13(月) 23:40:57.28 ID:cY6bPADi0
松山の直属の担当だった石川氏ももちろん企画立ち上げの早い段階からこの情報を知ってて
鉄子枠とはいえGXが初デビューの新人を参加させてる。
ド新人の霧丘さんが石川ルートを通さずスピリッツ編集部に呼ばれたり
出身地でもない地方の鉄道関係者に直接つながるほど独自の人脈があるとは思えない。
松山のいう「横の繋がりがなかった」ってのはつまり
「僕はあんだけ鉄道漫画で長い付き合いあった石川さんにすら呼ばれなかったんですよ」
つってるわけ。
それが己の人脈のなさ(人望のなさ)を露呈してるだけならまだしも
「それは呼ばなかった石川氏が悪いのか?(何で呼ばれなかったのか本当にわかってないのか?)」
って受け取る人だって出かねないんだよ。
しかも同じ業界内(もっと言えば小学館の社内)にな。
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 17:41:10.13ID:XJnlBSmR0
909 名無しでGO! 2017/11/14(火) 00:51:21.39 ID:0CuQJCO50
繋がりがなかったとか、それが本当かどうかなんてどうでもいいんだよ。

死んだ藤子F不二雄先生や、(こう言うのも失礼だが)全然聞いた事無い作家、ツイッター見てもフォロワーが4ケタどころか数百人しかいないような作家ですら参加してるのに
@小学館の漫画に掲載したことある作家(厳密には企画が出た当時も一応アンケート漫画描いていた)
A↑それも鉄道がメインの漫画だった
B↑しかも南阿蘇鉄道が出てくる話を無償公開している
C自身が九州出身

の漫画家が無視されたこそのこと自体がオモチロイんだよ。
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 17:43:56.50ID:9WpYTUT70
910 名無しでGO! 2017/11/14(火) 00:52:37.27 ID:Q0IRmG5k0
なるほどねぇ…
http://www.mt-torokko.com/syougakukan/
ここに参加してる漫画家、10何人ぐらいはすぐ分かるけど
半分以上は聞いたこともないな。
つまり、そんなマイナーな新人作家も含め117人も参加している鉄道支援プロジェクトに
鉄道マンガで売ってたはずの、それも同じ九州で隣の県出身の、
しかも震災直後から復興支援していた由利鉄とも繋がりあったはずのどっかのベテラン先生は…
まさかノーギャラだから断ったとかないよね?

911 名無しでGO! 2017/11/14(火) 01:02:47.31 ID:nQ7YYmJD0
いろんな漫画家から(特に女性作家から)嫌われてるってのは聞いたことあるけど編集にまで煙たがられてるの笑うわ

912 松戸市民 2017/11/14(火) 01:27:53.52 ID:m1QrHp4A0
> 911
代アニの一件もあるからなー
ところでcY6bPADi0さんはギョーカイの人・・・? 面白いネタあったらまたよろしく
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 00:42:17.97ID:Q8fs5c8D0
ってか「アンチの人たちは勘違いしてるけど、」って勘違いってのは何を指してるんだよ?ww
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 00:51:46.15ID:Q8fs5c8D0
>>26
ID:cY6bPADi0 に対し松山が納得しない理由が「そういうのは赤提灯でするものだから」ってこの人ホントに40過ぎた人の考えかよww
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:46.19ID:svKITEJP0
>>38
ななつ星の運転開始は3〜4年ぐらい前だから
それこそ当時「赤提灯で話してた雑談」レベルの話で何も表面化してなかったのを
松山がわざわざ過去作の絵を自慢してきたから
南阿蘇の件も含めまとめてバラしちゃったんでは?
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:45.27ID:ugHKoDeV0
前スレがまもなく終わるので、スレと松山ツイッター見比べてきてわかったこと

松山側の特徴
主張するものがどれも根拠なし、思いつき、見て感じたまま垂れ流す
指摘されたことへの反論がいつの間に話がすり替わる、関係ない話に変わる
今日ツイートした内容と数日後にツイートした内容が矛盾するときがある
自分の考え=絶対に正しい。
逆に、自分と違う考え=悪、間違い、アンチ、キッズ脳、想像力足りない(そういう考え方もあるんだ。とは絶対に思わない)
アンチをからかっているつもりがからかわれているし、おもちゃにされている
擁護する者、賛同者は馬鹿ばかり


スレ民の特徴
隙を突くのがうまい
松山に反論して論破するのが目的ではなく単に粗探し、揚げ足取りを楽しんでいる(松山をおもちゃと考えている)
裏を取ってから指摘する
度々松山から訴訟や裁判沙汰しちゃうぞ警告してくるが、出来ないとわかっている。何故なら訴訟されるような行為は行ってないし、善悪の線引きも理解している。
松山を擁護する者、賛同者が馬鹿ばかりと気付いている
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 11:06:00.95ID:UaeNttxB0
この先生の脳内って
「僕はこんなに金持ちだ!家庭も持ってるんだ!
2chのアンチはみんな貧乏で彼女もいないんだろ!」
なんだろなぁ。
それを言えば言うほどあんたの収入を支える貴重な読者まで傷ついて離れてくだろうに。
そもそもアンタの描く奇形女に欲情して金まで出して買うような男なんて
世間一般の人は絶対お近づきになりたくないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況