X



【松浦だるま】累―かさね― 17【イブニング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 12:32:15.68ID:rBPtf9xc0
松浦だるま『累―かさね―』 イブニングにて連載中です
現在単行本の第1〜10巻およびスピンオフ小説『誘 ―いざな―』が発売中です
11巻発売中です
▽連載作品
累―かさね― / イブニング
▽前スレです
【松浦だるま】累―かさね― 16【イブニング】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1502573311/
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 10:21:56.11ID:tHoSytEE0
美しくなくても十分価値ある自分に累が気づくんだろうけど、同時にハブが野菊捕まえて技術的に不完全すぎる完全顔交換やろうとするんだろうなぁ

まさかと思うけどさ、凪と与は同一人物って設定じゃないだろうな?
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 13:11:03.65ID:o3JLN1Vv0
>>597
吹き替えとか声優業なら顔あまり求められるような仕事じゃない気がする

それはないのう、だとしたらアレは誰の遺体だって話
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 15:27:42.43ID:GVSgQQEF0
当面は野菊と天さん、ハブがメインになるんじゃないの?
どっちも追っかけるのは海堂兄弟と口紅のナゾ
文系大卒の天さんに凪のメモ帳見せたら、ハブすら知らない新事実出てくるとかさ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 17:29:45.75ID:HkbpVjx70
いや、鉱物がどうとかいう研究だったから天さんの学校の化学の教師に見せたほうが…
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 18:00:33.65ID:78GuDC8/0
芝居のシナリオ書けるくらいなんでハブもそこそこ国語力あるんだろうけど、天さんは何だかんだで教員やれるくらいなんで基礎学力とか知識量豊富だろうしなぁ
凪のメモ帳読んで、研究者も知らなかった事実見つけてきそうな気がする
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/14(木) 18:37:31.02ID:LK/XWz9c0
天さんの知り合いに科学に詳しい先生がいたりとかはあり得そう
それかPC使って調べるとかで
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 01:35:31.06ID:ZWOPBlhB0
累が舞台を捨てるならもう顔交換は必要ないわけだよな。
野菊にとっても「私が殺さなければまた誰かが累の被害者になってしまう」
という心配の根拠がなくなったはず。
今後の野菊の活動は復讐よりも
すべての原因となった過去のいきさつを明らかにするための調査となるのか。
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 06:58:32.56ID:e7LdIhc/0
>>605
> 野菊にとっても「私が殺さなければまた誰かが累の被害者になってしまう」
> という心配の根拠がなくなったはず。
舞台捨てた誘が透世から顔を奪って逃げようとした前科があるから根拠がなくなるってことはないんじゃないの
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 16:54:56.43ID:LO6m3Od20
「この舞台が終わったら、煮るなり焼くなり好きにしていい」だったから
降板したら、顔を借りた代償を野菊に差し出す必要はなくなるのか
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 18:38:35.30ID:GP0uc4Mz0
>>605
累を恨む要素まだ消えてないからなぁ
誘と累のせいで産まれた瞬間から人生メチャクチャにされてるもんな
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 21:33:30.85ID:Ia0iraGb0
美人で天才でおまけに心優しい主人公みたいになって来た幾が醜いライバルを理解して女優の高みに到達しました

なんだこの打ち切り感満載のひどい展開
作者もう早く畳みたいんだろうなコレ
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 21:39:00.32ID:Ia0iraGb0
つか誰も幾の女優としての成長なんかこの漫画に期待してないわけよ
累の演技はこの漫画の醍醐味だが、続けて2度幾にもってかれる始末
後幾が短期間で累を理解するのは土台無理があるし、累は累で結局は理解者がいればそれで良かったんかい状態に退化、死んでいった者たちが浮かばれないぜ
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 23:28:33.21ID:xRPkqkK50
>>611
幾の成長は累の精神的な脆さと未熟さを描く上では欠かせない要素。
引きこもるほどの大きな挫折から立ち直った幾に対して、顔の醜さに関わる要素以外は挫折の「ざ」の字もなかった累。
幾が光なら、累は闇。
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 02:11:49.13ID:+B25VFpr0
>>611
ああ、なんかモヤモヤしてたけど、それだ。
何スレか前で話題の出てた「辺獄のシュヴェスタ」の最終巻の流れに似てきたような気がして…
ここ数年いろんな雑誌で人気漫画が強引に終了させられていたけど、
読んでない人にまでひどい打ち切りの例として知られている「男坂」みたいにだけはならないよう
終わらせるにしても、とにかくこれまで広げた風呂敷は全部畳むようにと言われているようで、
バタバタと懸案が解決するし重要キャラの性格が突如として激変するんだよな、そして強引な大団円。
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 02:53:08.95ID:/YAd1aNa0
だらだら続くのは嫌だけど急に畳むのもね...

映画9/7になったらしいけど2人がメインなのはわかるけど
羽生田や透世in誘辺りのキャスト発表されてないよね
小学生〜高校生編やらずにいきなりニナ編なのかな?
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 02:57:59.34ID:yQye2AhV0
なんか強引に終わらせる、強引な大団円とかって話になってるけどもしそうなるなら

Aルートエンド
かさねのモノローグ解説で私は舞台に立てなくなってしまった、だから野菊から口紅を返してもらう必要も無くなり今後ニナのような被害者が出る事はないと判断され野菊に殺される事は無くなった
ハブさん「行くか」かさね「ええ」 私はあきらめない!どんな困難があっても必ず舞台に戻ってみせる!

Bルートエンド
かさねのモノローグ解説で私は舞台に立てなくなってしまった、そして口紅を野菊に預けたまま私は姿を消した。野菊は口紅を持っている限り今後ニナのような被害者が出る事はないと判断し天ヶ崎という男の所に戻ったらしい
幾先輩は今回の舞台で一流女優として飛躍した。ハブさんは今も私を血眼になって探しているだろう。 母さん、ハブさん待っていて いつか舞台に立てるようになったら必ず戻ってきます

Cルートエンド(基本的にBルートと同じ)
かさねのモノローグ解説で私は舞台に立てなくなってしまった、そして口紅を野菊に預けたまま私は姿を消した。野菊は口紅を持っている限り今後ニナのような被害者が出る事はないと判断し天ヶ崎という男の所に戻ったらしい
ハブさんは今回の件で私に見切りをつけ逆に実力を高く評価した幾先輩に私に代わって母(いざな)の代わりの大女優になってもらおうとしている。私は用済みになり誰からも必要とされなくなってしまった
(自殺しようとした崖の場面で)・・・・母さんあなたのような大女優になれませんでした。ごめんなさい。・・・・今会いに逝きます・・・・

そして全部共通の〆
[応援ありがとうございました 松浦だるま先生の次回作にご期待ください]

まぁ強引に終わらせるとかしたらこんな感じじゃないっすかね
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 07:01:46.97ID:0QRTSVil0
>>618
俺得です
結局普通に努力してた人間が高みに行きましたというのは
良い意味で皮肉でいいなあって思ってる
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 07:50:34.73ID:xrAAXYPo0
累ハブはいつか痛い目見るぞと思ってたし期待してもいたので幾のごめんね以降の流れはかなり楽しんで読んでるな
ハブが本格的に痛い目見るのはこれからだろうからそれも楽しみにしてる
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 11:52:20.08ID:nFhIJJf70
>>612
全文同意だわすごいよく分かる

幾のキャラが薄いから前面に出されてるからか最近の流れ白ける
1巻のころは無神経な優しさも含めて好きだったけど再登場してから話つまらくなったから嫌いになりそう
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 13:30:26.70ID:Ry2SC27f0
>>616
だろうな。
てかファンタジーモノでよくある、キャラの名前やメインアイテムが一緒なだけで、中身は原作と全然違う奴と予想。
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 15:54:40.54ID:0QRTSVil0
自分で言うのもなんだがそんな痛い所付くような鋭い感想でもなければ
煽られるほどのキッツい物言いでもない気がするぞ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 15:56:37.34ID:QxeSRabW0
>>621
いろいろありすぎたけど、幾は自分とガッツリ向き合って少しずつ自信取り戻したからねぇ
美醜ってテーマでだるま先生が言いたいコト、幾の存在なんじゃないか?
顔がどうだろうがホントの意味で自分に自信持ってる人間ってのが美しいんだって
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 16:02:27.99ID:xrAAXYPo0
>>625
あがく方がハブらしいしあがいた上で痛い目見る方が痛快だからむしろそうなってほしいな
累はもうかなり痛い目見たから結構満足した
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 17:31:27.11ID:2Vx5arOv0
ハブをボコボコにしてくれるなら
あとはもうどうなってもいい
あいつだけはどげんかせんと
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 17:48:20.57ID:hvKorn+y0
お話の装置として幾先輩はいてもいいけど幾先輩がどう思うとか演技がどうとかには関心が持てない
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 17:55:28.78ID:9gx7/mQ20
>>630
スプラッターシーンがナイフパク〜と必殺電気スタンドしかないとは言え、殺人や騙して発狂させる、をしておいて、美醜についてその結果で終えるとか茶番劇でしかないやん。
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 20:46:30.96ID:Z5oSM77f0
累のスランプ自体が演技であったことに期待したのに、もうその展開無いだろうし、
再登場以後、絶えず、持ち上げられてきた幾が落とされることも無さそうだ
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 21:09:15.48ID:O+l2CXxG0
幾先輩の存在があるからこそ、
最終的に話がどう転ぶかわからなくて楽しめてる感じはある
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 23:41:34.50ID:O+l2CXxG0
どこかで永久交換するだろうと思ってたけど
今さら野菊や幾先輩と永久交換したところで、今の累が抱えてるものが解消されるわけじゃないんだよな
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 00:21:10.23ID:kxwkkC2H0
>>638
天さんが「この時、彼女(野菊)を引き止めていれば、あんな悲劇は起きなかった」と言う、後悔にあふれた回想的な発言をしているからね。
あくまで予想だけど、累は野菊に殺される道を選ばなくても死に至るのではないかと。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 01:56:25.05ID:WbbtydT70
幾と役を交代して醜いまま醜い巫女を演じて、まがりなりにも本来の姿で役者をやり遂げる…
とか妄想したけど、ちょっとぬる過ぎるか
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 15:19:15.55ID:zMPd1duU0
>自殺未遂してるし今更死んでもなんかパッとせんな

ほんと、あの崖のきわでの悲壮さを思うとこれから改めて自殺しなおすのは格好がつかない。
とするとブザマでもなんでも生き続ける道を選ぶしかないのでは。
とすると>>642の線か。累がやる気になったら幾さんと富士原さんが励ましてくれるだろうし。
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 22:33:27.56ID:9OH3ZNQz0
あの濁流での母の言葉がまだ謎だしなあ……
「自分の顔で生きて累ちゃん」
としか想像が出来ない
口紅を預けるくらいだし
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 00:31:53.27ID:Yav2I6fH0
逆に顔交換できて女優やり続ける苦行ってのもありかね
累が主人公だから応援してたけどこれ成長物語じゃなく美醜が主題だから最期までうじうじしてたなw
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:05:46.77ID:DUHkVgup0
そうしたらますますハブさんに支配される人生になってしまう。
そしてハブさんは与と同じような存在になる。
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:10:55.91ID:FjXYhstH0
>>643
そこで親世代のやらかしを清算するための報復ですよ
累は何だかんだでハブに手をかけて自分もってオチな気がする
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:46.23ID:gRHPD0Dy0
ハブさんは与の事を実力は認めてても嫌っていたから与とは同じ様にはならないと思うなあ
何しろ生い立ちや野菊にも共感してたし
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:44:50.69ID:D6MP2weH0
与は狂ってああなったけどハブはまだ一応正気だからなあ
逆に言えば狂うことでさらなる外道にレベルアップする余地が残っているとも言える
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 22:43:56.59ID:rx8UUZRr0
結局呪われた顔の絶望感がすごいっていいたいんじゃないのか?
数時間体験しただけで先輩の演技があんなに変わるんだぜっていう
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 23:10:21.79ID:2BIKF1dI0
咲朱はプライベートでも完璧を演じるようにハブに作られたキャラなのに、
それすら飛んで、漫画のテーマも美醜から舞台になっている。
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 23:46:25.85ID:3QLhj9qY0
>>651
咲朱=累が『暁の姫』から降板すると告げた事で、ハブが発狂する要素がひとつ姿を現した。
今まで数々の読み違えを重ねてきたハブの事、累の心情など顧みずに野菊との完全顔交換に固執していくだろう。

そうなると、そろそろ謎解きパートに移行していく展開かな?
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 14:12:15.56ID:Dyz11YDn0
幾先輩は累の顔で嫌な思いをしたゆえに素晴らしい演技ができわけではなくて、自分の目から見える「自分の醜さに恐れ、他人を羨み、妬む累」をありのまま表現したんじゃないかなと思った
うまくいえないけど
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 15:09:53.30ID:wfhLYj5J0
>>655
そのとおりだと思う。そして普通の漫画なら、
あの場面で累が幾さんの演技に衝撃を受けつつも感動し触発されて
自分の醜さと弱さを認めて受け入れる心境になって、人間としても女優としても成長する、
という流れになるところだけど、あっさり逃亡しちゃったもんなあ。
それが「衝撃の展開」ということかな。
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 15:39:37.92ID:gX8ZmhFH0
もう累は演技トレナーでいいじゃない
鍛えたい人と顔交換して累は手本を見せ本人は醜顔体験で覚醒する
交換期間が終了した後は幾のように超絶レベルアップだ
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 17:27:47.25ID:0jfXgqmp0
>>657
ニナは交換しても演技に変化がでたわけじゃないから結局人によるとしか言えないんじゃないかなあ
努力やら才能やら経験やらの様々な素地があってこそのレベルアップだったんだろうし
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 10:36:11.46ID:u5kqoAto0
強制永久交換を目論むハブと対決して退け、元の顔で宵を演じて成功を収めるってのが
まぁ、綺麗な終わり方?
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 11:09:40.63ID:MUgVRkLV0
ところで、顔の交換って三人でシャッフルは可能なんだろうか?
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 15:35:40.40ID:FXQk2DoV0
>>658
ニナは最初から他力本願だったからな
自分が上達しようって気がサラサラ無いしあの病気持ちではそれも難しい
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 17:55:57.13ID:81LJX3I40
>>661
劇の途中まで元の顔で宵を演じて、劇の中で顔交換して暁の顔で舞台に火を放ち
燃える舞台の上で死ぬのでは、とかけっこう前から予想する人が多かったような感じ。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 18:03:04.77ID:kC3GUKC90
>>656
産まれた時からずっと、大多数の人間から顔の醜さで忌み嫌われてきたからねぇ
だから自分へのコンプレックスがハンパなくて今すぐ自分を直視しろって言われても無理あるんだろうなぁ
どんなに才能あっても自分へのコンプレックス克服できなくって破滅しちゃう歌手とか芸術家っているし
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 19:49:55.21ID:81LJX3I40
>>666
克服できず逃げ出すほうがむしろリアルな展開と言えるのかもな、
もともと累の精神は誘より繊細で傷つきやすいし。
しかし女優咲朱は星ひとしずくの時も公演を放り出して失踪しているし、
スランプで立ち直れなくなる以前にそっちの方で干されそうな…
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:15.04ID:QMM1j0Uh0
結局、今の舞台も降板したんだっけ?
それとも、「この役は出来ない」?

幾と累の役を交換するなら、多くの読者が期待する展開も残ってそうだ。
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 22:14:58.70ID:rg6Af7tv0
話の流れを変えるけれど、知り合いの方から髪の毛の話を少しばかり聴いた。

髪には血液が通っていて、電子顕微鏡で見ると切った断面から血液が飛び出ている光景が見えるそうな。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 23:40:01.43ID:sD8JTUzX0
>>668
しかし素顔の累が醜女宵役、幾が美女の暁役やってもそのまんま過ぎて意外性が…
それにハブさんは美しい累(咲朱)にもこだわってるからな
幾には「咲朱の美しさに貢献してくれれば」ってなスタンスだし

でも最近のハブさんは咲朱に「お前の存在する価値は才能と美しさ」とか、
「どんな役だって咲朱じゃなきゃ、元の醜いお前じゃ何一つ出来ない」とか言うあたり
才能と美貌が揃っていないと価値を認めなかった与に似てきているような気がする
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 00:54:32.97ID:qRLFEMJS0
ハブもまた、誘のありのままを認めた訳ではなく、『第三者の美貌を奪い取った誘』しか認めていないのではないか?

槻 浪乃と淵 透世。
生来の美貌を持つ彼女たちの顔を借りた誘でなければ、ハブにとっての"女神"ではないのかもしれない。
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 08:26:11.72ID:nkmNIJ3n0
>>670
元々ハブさんってそういうタイプじゃないか?
誘には恩義やら負い目やら憧憬やらがあるからちょっと違うだけで
後は内面も外面も揃ってないとクズみたいなスタンスがほとんどだと思うわ女に対しては
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 08:35:08.69ID:SHrNDwRM0
内面も外面も揃った女性なら幾がいるけど

ハブ的には他人の顔を奪って最底辺から登り詰めた誘こそ至高なんじゃないか
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 08:38:07.14ID:AdfSQ2L90
両方ないと価値がないってだけで両方あったら即女神ってわけでもないんだろう
そのポジにいるのは誘だけで終身名誉唯一神みたいな扱いなんでないかと
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 12:22:13.47ID:xkscZDbn0
>>673
ハブ自身、表向きの対人関係こそソツなくこなせてるけど、内心じゃ自分と誘以外の人間みんな信頼してないフシがあるんだよなぁ
相手をバカにしてるか疑ってかかってるって感じ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 14:19:29.51ID:7lAR9heO0
もし誘が今でも生きていたらハブさんと誘の関係や
ハブさんの累への扱いはどうなっていたんだろうな。
誘の前で累を粗略に扱うわけにはいかないから
累は「オイ、羽生田!」と横柄に
ハブ「はい、なんでございましょう累お嬢様」とペコペコしていたかなw
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 14:38:55.31ID:uR2swoBk0
今度こそ天さんと野菊の口紅探索編やってほしいな

手がかりを探すうちにハブに押さえられ監禁戻りパターンかな?
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 21:43:00.43ID:qRLFEMJS0
>>668
累が舞台に戻った時こそ、自分自身の抱えていた問題を自らの力で解決した時ではないかと。
そのためには、恐らく累の醜い顔で『生きるための光明』を見出した幾の姿が欠かせなくなるだろう。
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 15:02:16.12ID:RsqeJDNv0
でも、この劇が終わったら野菊にコロされてあげてジ・エンドになっちゃう。
舞台をボイコットしている間はまだ終わらない^^
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 17:11:43.51ID:9hcVXgT50
>>680
そう今までの流れは必ず持ち上げまくって調子に乗せてから一気に落とすんだよな
けど対象になりそうな幾が調子には乗ってないのが
本来持ち上がる累はむしろドン底だし
もしかして今までとは逆にドン底から一気に上がるパターン?
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 08:40:08.34ID:lUm9bjUl0
累って野菊が自分達の父親に監禁されて性的虐待受けながら育ったのは知ってたっけ?
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 09:26:16.40ID:FVg/ckAb0
>>684
知らないと思う、母と別居して峰世に引き取られたし
妹だと知ったのは口紅入れ替え失敗事件の時に多分ハブが教えたのかと
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 14:48:23.17ID:s9Vga3TW0
性的虐待の件については累より赤の他人の幾さんと天さんのほうが当人からくわしく聞かされているわけか。
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:34.77ID:xED069oM0
>>679
てか、ここからの展開累が宵やるって言い出すんじゃないかと思ったり
最後に演じるのは他人じゃなくて「自分」
そんな予感4割
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 18:53:54.74ID:jPKFXPRf0
累が自分自身を「化け物の成れの果て」と言っちゃてるからな。
ある意味、悟ってしまった状態だから顔の永久交換なんか望まないだろう。
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 00:27:53.67ID:IMyD+v/V0
元ネタの怪談通り、野菊が口紅経由で透世(or誘)に取り憑かれるって流れかぁ
野菊に報復望んでないってメッセージ伝えたのが透世なら、誘のメッセージ伝えるのが幾ってことになるのか?
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 00:53:04.61ID:4/W2Ga7T0
なんか胸糞悪い展開になってきた
口紅返すとかないわ
野菊、憑りつかれてるやん

もしかしてあの亡霊はスケヨの振りしたイザナなのか?
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 00:57:30.08ID:QCUOV9wL0
あの幻影は透世じゃなくて"お母様"を演じている誘だと予想
次回は怖い展開になるんだろうな
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 01:39:15.17ID:u/XociBA0
>>694
だとしたら、累が野菊の手にかかって絶命する事を懇願する理由も説明が付くし、病床で野菊に『誘と言う女』と罵った理由も納得が行く。
何より、次の展開次第ではハブを絶望させる展開も見えてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています