X



【ダンジョン飯】九井諒子 part80【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bf0-lboT)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:37:10.65ID:iis6aEGx0
おいこら回避
漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行
単行本未収録
ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編


■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行


■旧作者ブログ
西には竜がいた(現在見られません)
ttp://nisiniha.blogspot.jp/search/label/

【ダンジョン飯】九井諒子 part79【ひきだし 竜の子 竜の学校】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1508163900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 0218-OnN+)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:30:28.53ID:aR7+c5E10HAPPY
水を差しておくが
シュロー脳内ファリンは、能力それ自体が高いわけではないぞ
好印象を持っているというだけだ

魔物の知識が無いヤツが妄想したライオスも
魔物の知識が無かったからな
あくまで妄想者自身のスキルが最大限だ
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!WW a912-GU2w)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:36:09.61ID:zLwQnUxj0HAPPY
扉絵でマルシルが持ってるライオスの顔がチャーリーブラウンみたいなのは分かる
マルシルがライオスの善良さを分かってる感じ

でもファリンのがゴルゴ13みたいなのはなぜなんだぜ
自分を手にかけようとしたのを根に持ってんのか?
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 6e45-zZYI)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:30:10.64ID:4XT4qy9M0HAPPY
仮にマルシルがレジストして偽物が発生しなくて、アセビの偽物が発生したとすると
マルシルの偽物が1体多いことになるんよね。
というか何の説明もなくレジストしてました!なんてことを作者がやるとも思えない。

俺は素直に4人がそれぞれ生んだ偽物と思うことにするよ。
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 86dc-2Rtq)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:56:21.47ID:aJaP7ktr0HAPPY
次回、偽物が判明してめでたしめでたし、と思いきや
残った4人はライオス一行を諜報し続け知識を得ていたアセビが生んだシェイプシフター
本物の4人は雪に埋もれて既に……
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0218-OnN+)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:54:38.01ID:lAD2OodL0
メシにする、ってアイデアは
マジで悪くない気がする

飯食って落ち着いて冷静になると
別の視点が見えてきたりする

飯食っている場合じゃない的な強迫観念で
あせり、怒鳴り、泣きわめき、誰のせいだと吠え、
あいつが悪い、こいつが悪い、ってのが最悪バターン
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 912d-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 05:10:40.02ID:o1XLB6Ug0
偽物のマルシルが、自分にしか分からない情報で判断したらいいんだ!って提案して
自爆してるところを見ると、シェイプシフターが化けてる偽物は自分が偽物だという
自覚はないんだろうな

シェイプシフター自身は一種のシミュレーターであって、
偽物の人格は「自覚的になりすましてる」わけじゃないみたいだな
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6ef7-bdnX)
垢版 |
2017/11/21(火) 05:27:41.82ID:u4PFlaY90
このタイプのシェイプシフターは他人がそう認識し易い姿を写し取っているということになる
つまり、変身中はオートマチックな感じなのかもね
どこかで意識介入をかけたりは出来るのかもだが
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 912d-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 05:32:32.56ID:o1XLB6Ug0
>>662
コミカルにやってるから笑えるけど偽物側の主観だと一番ホラーなのがこれだよな
自分は本物だと信じ切っていたのに信じてる仲間達から偽物だと言われ、その証拠が出てくる・・

SF的には自分がスワンプマンであったなら、という古典的なテーマなんだけど
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1da5-IKRN)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:42:56.74ID:51uMv/Ve0
モンスター情報を語りだしたために早々ライオスの偽物だけ全員排除されるのが
可笑しいな。
簡単な攻撃魔法使ってもらえばマルシルの偽物は排除できると思うけど。
回復だとライオスに知識が少しあるので偽物でも可能かもしれん
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86b9-IKRN)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:00:48.97ID:fW6QiENB0
地下水道で気が付くと自分と同じ姿の存在が、って、完全にホラー設定だもんな
仲間だと思って話していると段々違和感に気付きはじめ、みたいなホラー映画があったね
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-E0d6)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:34:18.19ID:gfGEepc2a
>>670
SFホラーにそういうのがあるね
ジャック・フィニイの盗まれた街の映画化(ボディ・スナッチャー)
シェイプシフターの正体は魔物豆で夕食が魔物カボチャと魔物豆の炊き合わせになったり

他には遊星からの物体Xも似たような感じ
料理のお題は自分の血液を使ったブラッドソーセージ
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86b9-IKRN)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:11:43.17ID:fW6QiENB0
最初違和感に気付くけど、時間と共に思考を読まれてどんどん違和感を消していくって
怖いよね。仲間に説明しようとしても、その時には違和感は無くなってる
ライオスが居なかったら全員椅子に縛り付けて調べるしかなくなるところだった
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-iqUY)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:56:13.79ID:DYWj8k5sa
ド短期決戦でファリンを回収するために始まった金なし魔物食いから、禁忌に触れて地上に戻らず捜索を続行する展開に切り替わったのが今の状態。

話の性格は相変わらず速度優先だから、場面転換の間に挿話が一回挟まる程度で本筋を追ってほしいな。興味はあるけどね、シュロー一行。
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-Nkqy)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:16:15.98ID:qmQJhwcOa
ゴーレム畑の野菜絶対美味いやん
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 912d-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:37:00.20ID:o1XLB6Ug0
シュローやカブルーの様子はごくたまーに撫でる程度にやってくれればいいよ
長いストーリー漫画ってってだんだん主人公って誰?とかになってくるから潔く脇の話を
ぶった切って主要メンバーだけで進んだ今の展開は好感が持てる
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdeb-UW9f)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:05:47.74ID:9CcXFrxA0
おぼこいライオスがセンシとファリンどっちの想像か悩むな、なんかどっちでもらしくないというか
スレではセンシ派が多いが、どっちにもあんな好印象を持たれている気がしない
コマによってはファリンに似ているしマルシルという可能性もあるが
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e999-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:26:43.48ID:kRr/AI/i0
今月号読み直しているんだけど、マルシルが自分自身の寿命を魔術で延ばすことは云々言っているとき、確かにセンシが明後日の方向を向いてるね。
デルガルの名前にも意味有りげに反応していたし、デルガル本人か、その知り合いなのか。
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae37-2Rtq)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:37:49.04ID:JN7FLmMa0
アセビのイメージも混じっているけど、少し離れてるし、そもそもまだイメージも固まってないので、
一人では偽者を作れずに、誰かのイメージした偽者に、ノイズ的に混じっているというのは?
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86b9-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:44:25.01ID:GvVjVWEy0
ドワーフは転移酔いしたりして魔力に対して合わない体質らしいし
エルフと戦争したときに魔術で大勢の犠牲が出たんだろうしね
センシは魔術を使わず自然な生活スタイルを重視するロハスな料理人だから
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa49-z/xt)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:36:04.16ID:j5ePLYPya
>>13
亀甲縛りにされたムチムチファリンとか俺得すぎる。薄い本はよ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H36-HT85)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:15:36.24ID:+LZmNt15H
黄金城が先に出来たんだと思ったが、ドワーフが先だったんだね
ドワーフとエルフが街を作る⇒黄金城が栄える⇒千年前に滅亡(地下のダンジョンに沈む)⇒エルフ・ドワーフが東西分割統治⇒戦争勃発・エルフが占領⇒エルフ王がトールマンに島の統治権を下賜、なのかな
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-38WH)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:31:20.78ID:OUgsD14HM
この漫画世界での適職
ドワーフ 刀鍛冶、職人、炭鉱夫
エルフ 学者、魔術師
トールマン 政治家、各種
ノーム ゴーレムプログラマー、給士
ホビット 泥棒、悪徳商人、詐欺師
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91a7-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 15:25:31.83ID:fU34oYYM0
>>711
ダンジョン飯ではなんでホビットって言わずにハーフフットなんてあんまり聞かん種族名にしてるんだろう思ったらトールキン財団が昔出したクレームの影響なのか
財団も随分とシリアナルが小さいな
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1da5-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 16:18:18.05ID:+DGLUgxR0
エルフは良いんだな。エルフって言葉は元からあったにしろ
今のエルフ像ってほぼトールキン先生オリジナルだろうに。
ドワーフやノームも伝承とは違うけどさ。
ラノベやゲームでのエルフごとに権利で儲けたら今ごろ蔵が立ちまっせ
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86b9-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:10:46.55ID:GvVjVWEy0
カブルーはあれだけスレで話題をさらってアンケートとかでも凄い反響だったろうに
サラっと消えたな
ライオスとの初対面エピソードとか有るんだろうけど、九井センセイに描く気があるのか
キキ・カカがタンス爺ちゃんに育てられた話がハルタの付録の4コマで済まされた事があるし
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 912d-dUYE)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:12:30.83ID:0QI831Sh0
>>719
長い漫画になると作者があれこれやりたくなってくるんだろうな
ストーリーテリングにおける中2病というか構成を無駄にひねったり凝りたがる

無駄に場面に切り替え、あちこちの状況を全部描写しようとしたり(ジャンプ作品に多い)
時間軸をやたら入れ替えたり、脇役キャラの枝道の過去ストーリーを延々掘り下げたりしはじめるんだよな。
だいたい3〜10巻あたりになると罹患するw
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d5d-RuWE)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:46.31ID:qZvi5NlM0
>>721
作者がやりたがるパターンと、編集者がやりたがるパターンがありそうだな

>>722
記念硬貨等を含め、現在でも通用する貨幣を変形・破損させるのはアウトだったはず
例えば現在では通用しない古銭なら直接穴をあけてペンダント等に加工してもいいが、
現用硬貨に穴あけるとアウト。

>>731
酢なら早いぞw
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86b9-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:05:18.38ID:GvVjVWEy0
>>736
そうだったのか
>>737
カブルーが居たら、誰がどう見てもリンなのに問答無用で首チョンパしそうだね
それを見た真リンシャがぞっとする、みたいな
考えてみたら魔物は蘇生出来ないというルールがあるんだから、全員殺せばいいのか
0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c516-G9ex)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:14:15.08ID:w9NqjceK0
>>738
自分が知らない分野の知識はどうしようもないみたいだから、魔物料理作らせたら分かるんじゃね?
マルシルやチルだってカブルーよりは経験豊富だし、ライオス、センシについては言わずもがな
0743名無しんぼ@お腹いっぱい (ペラペラT SD16-RjUU)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:53:57.98ID:58Asl1MuD
アダマントやミスリルのような、持ち物の素材で見分けられんのかな。
シェイプシフターが持ってる硬貨のような金属製品を火にかけたら、本体と同じように燃えるんじゃないか。
さもないとシェイプシフターを使った金銀財宝の無限増殖ができてしまう。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f18-bHmA)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:09:54.91ID:Gd/iDdLZ0
>>743
脳内マルシル、脳内センシが見抜けないのと同様、
脳内ミスリルや、脳内アダマンタイトも見抜けない

例えば酸をかけたところで
Aが、ミスリルに酸をかけたら、こうなると思っている
通りの反応をする偽ミスリルと
ミスリルに酸をかけた通りの反応をする本物ミスリルでは
Aには、どちらが本物かは見分けがつかない
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (ペラペラT SD4f-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:37:32.17ID:sldLC8DZD
つうか、シェイプシフターが持っていた食料を食えば、シェイプシフターそのものを食ったことになるのか!?
ライオスはわかってて飯にしようと言い出したのかもしれん。
なんだこのやべーやつ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況