X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part115(642)★【荒木飛呂彦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 07:44:38.65ID:YWdN6sJo0
「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」


※↓次スレを立てる時は本文1行目にコレを記述すればワッチョイIDが表示されます
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>2に関連サイト >>3にFAQ


※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part114(642)★【荒木飛呂彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1508836951/
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 16:37:54.33ID:lcz+xi2G0
髪止め→栄養吸収&精神攻撃
寄生主が死んだら何かメリットがある

こんなスタンドなんじゃね
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 17:16:12.29ID:4TtVuUu+0
岩生物かぁ・・・・まだまだ謎が多いなぁ!
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 17:50:05.58ID:lrbrSVhw0
見過ごされていいことなんてない、全て意味がある。大切なことが見えればいい
って言葉を胸に刻んでたからこそペイズリー・パークみたいなスタンドに目覚めたんだな

後付とかとってつけたような。ってのは無視して
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 18:42:30.29ID:lrbrSVhw0
まあ、スタンドの存在はわかってたから石生物じゃなくスタンド関連の何かだと思ったのかもしれないし
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:12.82ID:A9YcInQC0
岩生物は知ってたけど岩人間は知らなかった、は苦しいか。
貨物船で見たときは初めて知ったように見えたけどな
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:25:01.34ID:xeOi1vQj0
O二郎みたいな邪悪な奴が同じ町にいると知り合いが巻き込まれかねないだろ
死体も残さず殺せたろうに痛め付けて追い出すだけなんて優しすぎるくらいだ
O二郎本人は人を殺した事がないとか言ってるけど信用できねーし
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:26:21.15ID:PPPIGWP30
過去編もつまんらんし、爪収集しているキモさは変わらない
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 20:50:21.58ID:rW6P3oYV0
身内にだけ優しいタイプかと思えば 
他人の女にも配慮できる。
ぶれてない?
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 21:28:46.63ID:fY/OOrxt0
4部吉良を引き継いでるなんて一言も言ってないのに
名前のせいで悪人だと思ってる読者の誤読
その誤読を正当化するためにわざわざ「身内以外には厳しい」なんて理論をぶちあげる始末
8部吉良は人殺しとか言われれた、とかいうが
それを言ってたのはヤク中で女を沈めて楽しむクズのO二郎だし
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 21:37:24.38ID:Z7gqIsml0
暗い作風入ってるからエピソードが暗い上に繋がりがあるというより唐突に放り込まれた感があってイマイチ乗れなかった
まぁ新しい事挑戦してるのはいいね
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 22:05:37.14ID:xeOi1vQj0
吉良があのなんか、なんかストーカー女にしたこと覚えてないのかよ
なんかしただろ
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 22:19:04.37ID:H+5qERdF0
荒木が適当に話を作っていってるから過去を振り返れば矛盾だらけなのはしょうがない
この8部をきっちり作りこまれてる(読者が馬鹿)と言うのはさすがに無理がある
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 22:59:07.17ID:Eszr8AXI0
全部書いたあとにつじつま合わせの加筆修正してほしい

二〜三巻巻で大弥の足から骨みえるほどの怪我してたのってたの何?
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 00:32:01.50ID:jwPSNi300
新ロカカカって偶然できたのに
豆はなんで作り方を知ってるの?
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 02:37:13.27ID:5JmVAa7M0
これだけ岩動物をフィーチャーしてんだから
次のオゾンベイビー戦?は岩助の活躍編なんだろう
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 03:37:18.51ID:Oc1IJdg10
>>233
むしろ新ロカカカなんて本当にあるのか?
状況証拠からわかっているのは「ジョセフミと吉良が融合した」それだけだ
そこにロカカカの作用があったなんて証拠はどこにもない、単にあの土地の不思議な力だけかもしれない
目撃者は誰も生き残ってないんだから
そんな不確かすぎる事のためにどちらかが絶滅するまで殺し合いしてるような不思議な感じ
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 04:22:18.12ID:sixUx0Ok0
豆は作り方なんて知らないぞ、知ってるのは採取方法だけ
まあ作り方くらい協力してもらうために定助が説明してるかもしれないが
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 04:56:54.40ID:2T8eaUCD0
まあ普通に考えて敵側なら実ができるまで泳がせるよね
収穫のタイミングで襲うのが黄金パターンじゃないの
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 09:31:20.81ID:cEnuZwxf0
楽しみな点はいつ8部を終わらせて9部が始まるか?
ただそれだけ
それもまたスタンドバトルならば1話切り
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 10:49:01.95ID:s7RFoJ860
荒木「SBRはレースを描く」→いつものスタンドバトル。レースはどうでもよく遺体集め
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 11:50:00.05ID:kua+x4sX0
ジョジョリオン、ジョセフミの名前と写真が出て主人公の正体・過去が定まってからは面白くなってきたと思うけど。
吉良とジョセフミが登場するまでは、話が何の方向に向かっているのか分からなくて、ストーリーの行き先が掴みづらく辛い感じがあった。

週刊連載から月刊連載に移って変わったのは、月産のページ数が減ったことと、毎月あたりの話の進みが遅くなったことだと思う。
ジョジョリオンでいえば、桜次郎戦で脳裏に浮かんだ謎の男、宝石の赤ん坊など5〜6年前に描かれたエピソードで、描いてる方も構想が変わって、話からはみ出してしまったのかもしれない。

9部以降のジョジョがあるなら、連載形式ではなく、
ある程度書き溜めてコミック3巻分ずつ発行するとか、「一度にまとめて書き上げる」形にすれば、エピソード間の矛盾とかは少なくなるかもしれない。
ウルトラジャンプの連載枠には、ジョジョの弟子的な人に「ジョージジョースター2世」とかを連載して、穴埋めしてもらってはどうだろうか。
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 13:25:56.91ID:3xNYRi970
批判は仕方ないけど、俺はジョジョリオンが一番好きだぜ
理由は自分でもよくわからないが
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 13:44:22.41ID:jwPSNi300
東方家と、その周辺のご近所物語だし。
サザエさんと規模は同じ。
ほぼ家族しかでないのも同じ。
スケールが小さすぎてつまらない。
六部だって最後には宇宙規模の話になったのに。
果物を、どっちが取るかってクソかよ。
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 13:58:34.43ID:KvsuHDRA0
宇宙規模に価値のある果物なんだけどw
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 14:04:45.43ID:3xNYRi970
今月号は正直良かった
康穂を好きになれたし、豆さんのクールさも笑えたし
これからだろ
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 14:32:47.97ID:QXELu7Nm0
4部の時も3部と比べてスケールが小さくなったってケチつけてる人がいたなw
まあ個人の感想は自由だけどなw
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 14:50:28.21ID:VurzpIQf0
今月は面白かったろ。
規模の大小で面白さなんて決まるかよ。
ドラゴンボールでも見てろよ。
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 16:05:00.28ID:VurzpIQf0
ジョジョリオンは登場キャラが良い人なのか悪い人なのかハッキリしないとこが面白いと思ってる。
今月も安穂の髪飾りを隠したのはカーちゃんかと思ったけど
カーちゃんは普通に安穂の心配してるだけだった。その辺の引っかけが面白いと思う。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 16:09:31.80ID:o6H2cwox0
そんなミスリードあったか?
ガッツリ異常な現象起こってたし
あの母親の対応でフムフムこれは本当に母親が隠した展開ですなとなることはないと思うんだが
どちらかというとストレスを抱えた思春期女子特有の被害妄想とかヒステリックを連想するだろ
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 16:18:17.00ID:SnFrxDxh0
ジョジョなんて部ごとに全然方向性もスケールも決まってないのにな
ましてやジョジョリオンは荒木的にはミステリーなんだからサザエさん規模でも納得
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 16:31:05.87ID:VurzpIQf0
安穂がカーちゃんを疑ってしまう伏線なんて沢山あったろ。
結果的に被害妄想だけど、どっちなのかって、一ミリも迷えない勘の良いやつは
物語とか読んでも面白くないだろうな。
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:03.66ID:Oc1IJdg10
でもこんだけファンから不評を買ってる事実をどうか作者は真摯に受け止めてほしい
過去にここまでの事はなかった
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 17:30:44.85ID:jwPSNi300
567より売れてる。
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 17:45:11.43ID:o6H2cwox0
売れてるかどうかなんてプロモーションがうまいか下手かしかないからな〜
いろんなところで思うことがあるよ数字は持ってるけど持ってない昔のほうが面白かったなんて
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 18:12:30.01ID:QXELu7Nm0
ジョジョリオンはどんなプロモーションで売ってるの?具体的に言ってみてw
「昔は良かった」なんていかにも年寄りの感傷みたいな事を言われてもなw
それって個人の感想でしょ
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 18:14:40.08ID:8U5gbYCy0
売れてるのはジョジョリオンの時に偶然ジョジョブームになったからだろ
ジョジョリオンが面白いってマジで聞いたことがない
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 18:22:59.93ID:x11feR5E0
連載25周年デビュー30周年企画であんだけプッシュされてんのに
逆になんでプロモーションがないと思うんだ
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 19:34:54.03ID:o6H2cwox0
まずそんな何十年も昔の漫画ってだけで売れにくいし買われるとしても中古が多い
そもそもそれなりにでかい本屋じゃないとSBR以降しか取り扱ってない場合のほうが多いからな
それだけでアニメ化したとしても1部から6部は発行部数も伸ばしにくいだろ
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 19:58:40.88ID:QXELu7Nm0
何で今現在の売れ行きで比べるの?
少年ジャンプで連載していた時の方がウルトラジャンプよりも圧倒的にアピール高かったろw
どうしてもジョジョリオンが売れてるのを認めたくなくて屁理屈こねてるなw
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:51.82ID:VurzpIQf0
ジョジョリオンは大人向けで地味だから
売れにくいかもね。
自分が面白いと思えれば他人の意見なんて
どーでも良いけどね。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 20:12:49.21ID:o6H2cwox0
じゃあそのマイナー雑誌に掲載されてるジョジョリオンの売れ行きをTVアニメ化の影響以外でどう説明すんだよww
突如みんながジョジョリオンの面白さに気がついて買いまくってるとでも言いたいのか電波かよ
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 20:29:28.03ID:cEnuZwxf0
大人向けだから売れにくい、のではなく
大人の鑑賞には粗が多過ぎて読むに耐えない、が正しい
矛盾だらけで信者しか喜ばんよ
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 22:45:30.71ID:fwSywKbX0
今更だけど7部の文庫本って販売開始してたんだな。しかも表紙が今までの地味なやつと違って単行本みたいになってたんだな
でももう既に13巻ぐらいまで出てるじゃん・・・今更購入しても初版じゃないしなー
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 23:47:42.60ID:Oc159/cO0
5部アニメの発表あるならスーパーステージでやるんじゃね
くだらない声優のトークだけだと思うぞ
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 23:55:51.46ID:lkFMu/u00
>>267
信者って言葉悪いが周波数の合う人が喜べば良いんじゃないの?
万人向けの漫画なんて元々荒木は書いてないでしょ。
キレイな線を描けば良い絵になるとか、
物語に矛盾なく隙のない整合性とか、そういう次元にいないよ今の荒木は。
それが良い事かはわからないが、今でも荒木と周波数が合ってる自分は
ラッキーだし幸せだが、合わない人は気の毒だね。
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 23:56:54.63ID:jwPSNi300
五部の方がイケメン映画にできて売れそう。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 00:08:15.85ID:DZdbD2PE0
おそ松さん2期が壮絶にコケたらしいからな
人気声優揃えりゃ楽勝だろうという思惑が外れて二の足踏んでんじゃないか
俺は普通に5部が一番好きなんだが
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 00:33:43.92ID:oSPLQvmW0
>>279
意識高い見本みたいな奴だな
見てる方が恥ずかしいわ
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 00:39:07.08ID:VBa2ccxD0
ヤスホの過去自体は悪くないけど取ってつけた感がね
伏線でリスカの跡でもあれば良かったんだけど
ホリィさんもなんか顔変わってるし
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 00:46:47.78ID:RGDY9tZi0
ジョジョリオン家族関係に関わる話は結構面白い
かっこいいポーズ取りながらボロボロと崩れていく親父のページなんかは見てるだけで満足感あるね
フケの描写はやたらに雑だなと感じたけど
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 01:17:38.99ID:yziT5I9Y0
正直ジョジョリオンの価値の大部分は過去の遺産の方に詰まってる感が否めない
この調子だと5部がギリギリ腐女子にウケたのを持ってジョジョブランドビジネスは終了しそうだなと
6部以降の部が看板背負った瞬間にもうどう頑張ってもお金にはならない感じ
っで先生も無理矢理ジョジョブランドを延命させる必要がなくなって8部(累計40巻)または9部の完結をもって終了
先生が大衆の心を熱くさせる様な物語を描く事が出来ればまた違うとは思うけど、その可能性についてはここでは排してる
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 05:42:25.08ID:+qO4MCRE0
キューブを水で流せる伏線ないよね。
6番がトイレで水が流れるのはわかるけどさ。
定助のスマホのGPSを追跡するのはいいけど。
あれってペイズリでやったのなら
いつでも、合流できるんじゃないの。
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 07:24:17.84ID:eTy6nuMh0
それは伏線じゃなくて設定だろ
お前は「パープルヘイズのウィルスが日光で消毒される伏線ないよね」って言うのか
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 12:41:56.58ID:WM1Xb0T30
今週の康穂の過去話、なんか見たことあると思ったら「ヒート」って映画のワンシーンに似てるんだ
実父に会うのに髪留めを無くしちゃって母親に当たるところとか、実父に愛されてないことを知って自殺未遂するところとか
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 14:29:05.61ID:/HxOJMeM0
俺ヒート好きだけどそんなシーンあったっけ
銃の音がやたら気持ちいいやつだよな
荒木も映画論で好き言ってた
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 14:56:49.00ID:/HxOJMeM0
なんか部屋で暴れてこのテレビは俺のだー!って車に乗せて嫁と別れる的なシーンなかったっけ
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 17:15:29.80ID:/2/XGknp0
映画で見たことあるシーンがジョジョで再現されてるのは珍しい事じゃないがピンとこないな
アルパチーノの役が娘と揉めてたような記憶がおぼろげにあるけど髪留めとか印象に残ってない
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 18:26:48.67ID:mdJz+KtX0
>>298
レクイエム・フォー・ドリームかと思った
なんとなくスタンド名にしやすそうレクイエム・フォー・ドリーム
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:38.49ID:qvvaZbQ60
ジョジョリオン好きだけどもうちょっと信頼できる味方がいたらなと思ってしまう
はやく常秀をいいヤツ化してほしい
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 19:23:45.79ID:+qO4MCRE0
果樹園を巡って敵と味方に分かれるし。
常秀の選択もありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況