X



【こざき亜衣】あさひなぐ★30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3a36-VfAM)
垢版 |
2017/10/17(火) 09:58:20.91ID:IC45ve340
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

二ツ坂高校二年、東島旭(とうじま・あさひ)、16歳。
中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!
スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすことができる」という謳い文句に感激し、薙刀部に入部する。
それから一年が経ち、新たな新入部員を迎えた二ツ坂高校薙刀部、旭と仲間達“なぎなたガールズ"の強く! 楽しく!! 美しい!!! 物語は新たな一年へ--

※前スレ
【こざき亜衣】あさひなぐ★29
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505773371/

[Wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%90

[Twitter] https://twitter.com/kozaki_ai

9.22公開 映画『あさひなぐ』http://asahinagu-proj.com/

[単行本] 第24集 発売中

次スレは970を踏んだら立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a765-DWFp)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:10.02ID:6uQ043+50
寿慶はマハルや本人の経験からして怪我につながるから怒ってるような気がする
まあメガネなんかどうでも良くて
寧々と的林のツーショットのコマが良い。
>>650
寿慶は九州出身じゃなくね?
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-4L4n)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:04:58.38ID:csm4zf4Ld
真春と寧々は今でもガラケー使ってそうだな。
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df25-Sthh)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:22:20.78ID:RIgDd/bp0
寿慶先生の不穏な表情はなんだろう
旭のあのやり方は、ひょっとして、ケガしやすいとかなんかだろうか
「汚い薙刀、どこで覚えた」的なのでもなさそうだし

それか、「背伸びせんと、小さな体で勝負しろや」みたいな意味だろうか
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-Hdag)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:35.20ID:xLd0pLOMd
>>656
踵思いっきり上げてる時点で薙刀の構えとして間違ってるよ
武道の構えって基本的に重心を落として軸をしっかりと確保するからね
前に頭に手拭い置いて落とさないように振るってのがあったけど、踵上げた状態からの素振りで落とさずに出来るか考えてみると良い
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2722-yYc8)
垢版 |
2017/11/28(火) 02:07:55.82ID:oPUhG9XY0
トドと一緒に稽古、会話してるの誰だろ
さくらと将子?けど将子は旭と稽古してるよな
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-6cwR)
垢版 |
2017/11/28(火) 10:21:59.35ID:m/Zo4AB3d
>>662
ボクシングや短距離走など近代スポーツはかかと上げるよね
旭は無意識のうちに武道としての薙刀からアジリティ優先のスポーツ薙刀とでもいうべき方法論を取り入れ始めて、寿慶はそれを危惧してるんかなあ
それなら怪我の話にはいかないかな
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbb-6cwR)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:57:41.90ID:0t9dr8F4d
ある程度までいくと薙刀とどう向き合うかを問われるのかもしれんね
熊本東の綺麗汚い論争にも通じるテーマになりそうで面白い
個人的には最新スポーツ科学が伝統をなぎ倒していく展開にカタルシスを感じるから、島田ちゃんや出雲や進化旭に期待w
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM3f-GeZj)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:15:24.71ID:nyfrnPtLM
競技薙刀だから踵が浮いてても振れるけど本身の重い薙刀じゃ到底無理な話
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-0nSi)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:55:50.42ID:X782wdwL0
>>666
ただいわゆるスポーツチャンバラもばかにできないと思う
本来は真剣で切りあうわけだし体のどこにあたろうとも手傷を負う
とにかく手数を出して相手にダメージを与えると言う戦い方もあるわけだし
武道の本質=確実に相手を殺すと考えればあながちまちがってないと思う

剣道の話ではあるがいわゆる「袈裟切り」が今の剣道で一本にならないのは昔から疑問だったし
時代劇じゃ基本だよなw
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadb-dHl3)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:10:40.03ID:XGjYRtXca
受刑さんの顔険しかったな。
でも単に型が崩れたとか汚いとかだったらいつも通りに速攻で怒鳴って終わりのような気もする。

まさか受刑さんの怪我の原因と同じことしたとかかな
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4736-wOFv)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:55:58.79ID:VvLi2J0e0
さくらってあんなにストレートにハゲとか言ったりするタイプだっけ?
笑いながらながら吐いたりイヤミ言うタイプかと思ってたけど喋れなかったのがよほどきつかったのか
ああいうストレートな言い回しはマハルとかトドとかの役かとおもってた
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f18-pIa7)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:08.24ID:PSMbr67z0
亀レスですけど映画の配役よかったです。
・旭 50点 メガネで地味で鈍くさいはずの旭が超美少女でした。まあ主人公補正で仕方ない。
・真春 100点 凛々しく美しく力強い真春とまいやんはぴったりで、漫画の絵とも似て居ました。
・さくら 90点 絵とそっくりで、場違い、KY、ムカつくところもまんまさゆりんごでした。しかし、連載中のは成長してさゆりんごぽくなくなっていますね。
・大倉 100点 よくこんなに似た人を探し当てたものです。
・将子 10点 全く似て居ません。というより桜井さんが気の毒です。
・えりちゃん 150点 これを見てえりちゃん&伊藤万理華が好きになりました。そっくりだしキュートすぎます。
・猪又先輩 100点 出番は少ないけど小柄で控えめで知的なショートの水野亜美風の先輩素敵でした。
・先生 80点 なかなか様になっていました。
・尼さん 85点 迫力、真剣身さすがです。しかしもう少し美人でもよかった。
・郁林 100点 可愛いんったです。

・寒河江さん 200点 劇中最も美しく、優雅で儚げな風貌の中に優しさと厳しさを秘めた寒河江さんにぴったりの人でした。
               知らなかったけど乃木坂の人の姉だったそうですね。
・的林 110点 セリフが少ないのが残念。美しく成長した後の的林さんにそっくりで、少ない出番・セリフながらも的林さんらしい優しさとまじめさが出てました。あと二つ坂に対する羨望もさりげなく。
・三須さん 75点 なかなか雰囲気は似て居ましたが、絵より美人でした。
・寧々 65点 旭より小さいせいか、あまり強そうには見えなかったけど、絵には似て居ました。熊本弁がちょっと辛い。
・安藤 60点 原作より目立ってました。ところでもう一人の1年はどこに行ってしまったのでしょうか?


・夏之 -300点 優しそうなだけで、ぜんぜんかっこよくなく、ひ弱そうで、ただのオタクにしか見えず、ストーカーのように見えました。
           まいやんの弟なのだからもっとイケメンを使うべきでした。
0684681 (ワッチョイ 5f18-pIa7)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:36:24.96ID:PSMbr67z0
せっかく万理華ちゃんを知ったのに(乃木坂と知らなかった)、もうお別れは寂しいですし、漫画の方ももうすぐ卒業してしまいますね。
両チームの主将がほんとうに良かったです。
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff51-sXKr)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:18:03.43ID:vJoc4nHS0
>>680
来年は今より総合力が高くて、団体戦東京では敵なしじゃね?國領が逆に格下になるな
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f18-pIa7)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:32:09.65ID:XVc8lJ010
>689 伊藤万理華が野上えりに変身する瞬間。
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadb-/hyw)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:17:15.34ID:fr4X/pjFa
大工がバラバラにされて旭たちが悪魔薙刀士と戦う。旭と将子は苦戦しながらも勝つ(将軍子の相手は巨漢)しかし圧倒的優勢だったまはるは卑怯な敵が大工の脚を池に投げ入れたことにより負ける。最後は悪のボスとその手下に旭と寧々が2対2の変則試合で勝ち大工は生き返る
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadb-/hyw)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:52:59.41ID:fr4X/pjFaNIKU
新競技薙刀ダブルス。
悪魔薙刀騎士に二つ坂高校の友情パワーが
奪われ旭は誰とも組んでもらえない。
真春・薙組
寒河江・的林組
将子・トド組
安藤・桑川組
大倉・さくら組
寧々・ひろ美組
謎の覆面組。

そして旭はセミロングのウィッグとメガネをつけた寿慶が東島グレートになって参戦。
しかし悪魔薙刀騎士が乱入、「弱小ペアには消えてもらうわ!」と排除する。
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadb-/hyw)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:54:18.32ID:fr4X/pjFaNIKU
安藤組が排除される
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadb-/hyw)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:58:51.93ID:fr4X/pjFaNIKU
将子・トド組は悪魔薙刀騎士に負けてころされそうになるがグレートが代わりに殺されメガネを受け継いだ将子が二代目グレートになる。謎の覆面は対戦相手の面をコレクションしその正体は真春の実力の無さに嫌気がさして辞めた道場の仲間と薙刀で日本支配を企むババアだった。
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadb-/hyw)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:28:03.87ID:fr4X/pjFaNIKU
将子とさくら入れ替えた方がいいかなあ?さくらの方がそう言えば聞いたことがあるわ!で将子の方がさくらたちがなくしてしまった打倒あさひ打倒真春の心を残しそうだしウルフ役が大倉ならやはり将子と大倉が組みそう。でもそう言えば聞いたことがあるわ!はむしろえりかなぁ?
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2722-yYc8)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:38:06.49ID:XY3nI4BW0NIKU
師弟コンビの適役がいないな
0702名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sadb-/hyw)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:43:47.95ID:fr4X/pjFaNIKU
>653 寿慶はたぶん鹿児島県出身で本名伊集院慶子。
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5f18-pIa7)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:23:56.84ID:XVc8lJ010NIKU
>701 明確な師弟関係というと寿慶ー旭、真春ー旭ぐらいしか思いつかないですね。
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd7f-Hdag)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:51:59.02ID:07t4wYwrdNIKU
>>705
kwsk
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea18-UBmq)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:13:41.66ID:hFEmIYtp0
元気だしましょう!
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-mT5r)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:28:58.83ID:LqrSf4gRa
観客席から飛び降りて顔が潰れた夏之に旭がメガネを外した顔を見せると元に治り、落ち込んでメガネを外してドブ川をみると綺麗になり魚が泳ぎ出す。
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-mT5r)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:43:03.19ID:LqrSf4gRa
もう寒河江さんは出てこないと思うと淋しい。
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-LxM/)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:21.89ID:XyyMLVZud
>>709
狼狽した様子を表す漫画的表現
最近の漫画では目が渦巻きになっていたり◯になっていたりするのが主流だが
あさひなぐでは左右の眼球を上下別々の位置に動かすという手法を多用している
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-vhf4)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:58:52.28ID:gUl/yqsEd
>>712
作者がインスタに寒河江さん描いてるとこ載っけてたぞ
「髪が伸びた寒河江さん」って言ってたから最新の状態が今後見れると思われる
0722681 (ワッチョイ 6a18-JXeO)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:23:48.91ID:yIKt6Qrd0
>>718 >7>19 そう、超むかつく。美人で可愛いけどうざくてむかついて大嫌い。だからこそ配役がさゆりんごで正解だったと思いませんか?
>>721 楽しみです。
寒河江さんは自分で言うような腹黒い人じゃない。本来の、優しく慈悲深い心を押し隠してまで、寧々の心を開かせよう、チームを強くしようと努力したんです。
結果はいい方にも悪い方にも出ました。 チームは関東大会では優勝できたし、寒河江さんの個人成績も良かった。
 ただ、寧々がいるから優勝あるいは入賞できるかもしれない、という欲を持ったのは間違いないと思います。ただその欲が自分で言うほどずるい女なのか、とは思いません。
むしろ寧々や旭、さくら、薙の方が強欲に感じます。特に旭なんていつのまにか最強クラスにはなるわ、イケメンの彼氏できるわといいことずくしでずるいと思います。
寒河江さんより欲がないの三須さんと大倉さんぐらいでしょう。
 結局、強くはなったものの、強くはなり切れず、寧々には及ばなかったという挫折感と、3年間やりとおしてそれなりの結果は出したという満足感を残して引退していったんですよね。
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a18-JXeO)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:26:39.84ID:yIKt6Qrd0
>>720 後姿だったけど髪の毛あったころの姿が1カットだけありましたね。
くせ毛のポニーテールだったみたい。
怪我と出家の因果関係とかが明らかになるといいな。
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a18-JXeO)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:47:40.11ID:yIKt6Qrd0
連載当初にAKBで配役すると、旭→まゆゆor前田、さくら→ゆきりん、将子→佐江、えり→峯岸、文乃→部外の女優、
真春→麻里子、寧々→大島だったのかもしれない。
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b536-L6cJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:04:21.64ID:t2n79Fd/0
>>715
何か表現がアンバランスな感じるんだよね
シリアスなシーンでギャグを無理やり入れてお茶を濁している感じ、躍動感や緊迫感が奪われる
島田が熊本でへたくそだったころつらい練習の時に見せた時も
合宿先で寧々がいた時、アサヒが「なんでいるの?」って驚いてたけど
どういうつもりで表現したいんだろうね、半分ギャグなのか?予想外だけど本当は嬉しいのか?っていう
ビックリする表現にしては何か変な茶々入れられている感じ
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a18-JXeO)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:23:12.39ID:yIKt6Qrd0
トドっている意味がたしかに薄い。
ただ、二つ坂は真春ー旭ー大工(主人公のあこがれ→主人公→主人公に憧れる)、大倉ー将子ートド(切り込み隊長的存在肉体派)、
えり→さくら→薙(まとめ役、頭脳派)というラインがしっかりしている。そのための人数合わせかねも。、
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a18-JXeO)
垢版 |
2017/12/01(金) 06:56:14.23ID:yXoIWnio0
大工って「南無大師扁照金剛」が口癖だから、真言宗のお寺の子かもしれない。
やがて寿慶みたいに薙刀の強い尼さんになって再登場して、
「あさひなぐ2」で、旭&夏之の娘・秋絵(仮名)やさくらの娘・撫子(仮名)らを鍛えるようになるかも。
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-mT5r)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:45:27.12ID:vMSy6mBJa
大工原唯
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a18-JXeO)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:53:18.82ID:yXoIWnio0
アサヒって名前で損してると思う。
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a18-JXeO)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:07:50.27ID:h5nob9ZZ0
真春は美人だけど敬遠されそう。いいお嫁さんになれるのはたぶん的林。
えりみたいなタイプはもてるけど婚期のがしてお局様になるかも。
さくらは親が決めたセレブとくっつく。
三須さん、藤が丘のデブあたりもいいお母さんになりそう。
暴力に耐え、かつ酒屋を継ぐ勇気は森にはあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況