X



美味しんぼ347「このマントヒヒばばあどもが!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 19:17:56.92ID:JeX+sfUN0
☆新スレ移行は>>950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏まない事)

★返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★sage推奨。

★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/
※前スレ
美味しんぼ346「おめえふぉーふぉーまにゅ。」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505679591/
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 16:55:12.97ID:XFbybzl50
アル添日本酒の匂いを嗅いだ栗子の発言

「電車の中の酔っ払いの臭いを思い出すわ…」

ってのがあったがその後山岡は結構アル添を飲んでいるんだよな。
アル中の絵描き挫折野郎に出したのもアル添だったな
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 17:57:32.84ID:fqHj13Py0
初期山岡は文化部の連中の必要な若手イビリのせいで
酒に逃げてやさぐれた感じだったからな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 20:06:21.94ID:RkKKXqpC0
今でも地方じゃテレビ紹介された翌日に行列ができるし
ほんと日本人も悪いんですよ。
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 20:31:55.84ID:RkKKXqpC0
>>659
自分の行った外国は両手程度しかないし
米英旧ソ連、台湾、中国、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、シンガポールだけど
台湾はあったね。朝の粥も夜のフライドチキンもあった。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 21:26:51.32ID:4IarMzUa0
大衆も悪いと言えば良かったんだ
そうすれば非難の対象から自分を外すことが出来るから
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:48.97ID:9zlsY/gD0
山岡「俺のお袋はあいつに殺されたようなものだ!」
富井「ひえええええ、ひどいお父さんだね!」
栗田「山岡さ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:24.51ID:9zlsY/gD0
途中送信してしまった

山岡「俺のお袋はあいつに殺されたようなものだ!」
富井「ひえええええ、ひどいお父さんだね!」
栗田「山岡さんの思い過しよ、マザコン」

トミーをこの時ばかりは褒めるよ
しねゆう子
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 02:37:52.40ID:n+UQFfAE0
山岡って化学調味料批判するくせにアルコールは批判しないよね
アルコールのが明らかに身体に悪いのに
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 08:44:02.97ID:p9vxv08X0
>>662
ヨドバシの近くのマツキヨのレジまで行列すごかったようちの近所
ただ列が扇形になってて列の意味ねーの
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 10:03:44.09ID:qH6YKHgL0
>>669
山岡「俺のお袋はあいつに殺されたようなものだ!」
富井「ひえええええ、ひどいお父さんだね!」
雄山「ふ、何も知らない輩が適当な事を。そもそもの出会いは自殺サイトだからな」
栗子「なら問題ないわね」
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 10:29:08.09ID:Eh0ZkCJR0
チャーハンは直火で炙るもんなのか?
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 10:34:10.59ID:ELbYQUmu0
リンガーハットなどで採用している鍋を回転して自動調理する機械はべとべとにしかならないな
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 10:50:30.33ID:8ZVM1sHP0
>>672
日本の平均的な食事を取っていると円文の過剰摂取で死ぬと警告したのはWHO。
あいつら日本人の平均寿命をなんだと思ってるんだと。
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:51.68ID:lrsr0zwU0
>>697
長寿対決かな
唐人に高僧が長生きしてるのはなんでとか対決の主旨と外れたことを聞かれた
高僧だって全てが長生きしてるわけではなかろうアホかと思った
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:53.74ID:WEzIM1Gf0
ドライビールの批判回は確か牛肉だが馬刺が載ってる単行本にあったな
別に飲んでもいいよな
カリーの好き嫌いが激しいだけじゃないの?
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 13:50:29.40ID:tb//EBgJ0
>>685
トランプは鴨肉にわざび醤油の海原雄山も真っ青な
どんなステーキにもケチャップな人だからなあ。

あんなに金持ちなのにそこは揺らがない。
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 13:53:31.40ID:wrypkeV/0
>>687
九兵衛の寿司をどんぶりに放り込んで上からお茶かけて、
なんでもお茶漬けにして食べちゃう高須先生みたいな人もいるし…

突き抜けた金持ちは独特の世界観とか味覚を持っている可能性が…?
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 13:54:43.39ID:QQYT6kGf0
>>683
ドライビールは昔ながらのビールの味じゃないって言いたいんだろうけど、新しい味のビールと思えないのかね
本場や伝統に拘ってたら冷やしたビールも否定することになるんじゃないかと思うけどな
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 13:57:02.95ID:pQriYFYT0
>>688
金持ちはいいな
偏見だけど好きなものを好きなように好きなだけ食えるんだから
>>689
本場や伝統に拘りすぎて何もかも否定してそうだなぁ
発展して美味しいものも出来てるのに
カリーって損な人だなぁ
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 14:24:17.29ID:8ZVM1sHP0
ドイツのビールはすっぱいのが本来。グリム童話とか読めばわかる。キリンのラガービールや
エビスみたいな甘いのは日本人向けの味。
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 14:29:51.39ID:pQriYFYT0
どっかの漫画で見たけど外国人が日本のビールにいちゃもんつけてるのがあったわ
板前が日本の湿度からして日本のビールは日本向けに作られてるんだよって言い返してた
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 16:16:33.59ID:PacCJ4RE0
>>693
もしかするとそんなこと言ってたかもしれない
ふとっちょで髭生やした外国人と板前が走ってたけどなんで走ってたか忘れた
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 16:34:57.35ID:0+w3t6iu0
>>695
スーパードライは単品で飲むもんじゃない
食事の味を邪魔しないのがええんよ
脂っこいのとよく合う
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:41.10ID:qH6YKHgL0
料理好きのお偉いさんの奥さんの話とかも回りくどいよな

今日の料理のレシピをください、と言われた段階で普通なら料理をされるんですか?
と聞けば済むだけの話なのに、まあ面倒くさいことw

市場を連れ回して、買い物させて、まあどうしよう?こんなに買って困ったわ…じゃあねえよばかw

山岡は握手した瞬間この手は家事を普段している手だと確信した、じゃねえだろwレシピくれで分かるだろw

何が大使と料理人の面子を潰すことになるだよ
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:35.91ID:ij9Cu1bi0
松川嫁って日本の父親は働きすぎで異常と言ってたけど
あの場にいた松川と文化部連中に対する皮肉だったのかな
「日本のお父さん(松川含む)は働き過ぎなのよ!(文化部の皆さんを見習いなさい!)」
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 20:49:38.65ID:rmUexNxj0
>>705
初登場以外の描写を見ると、松川もお祭り騒ぎの時だけ働いて、後は暇人だと思うw
「お、なんか他の奴らが一生懸命してるな…おお!革マル副総理が!?」からの
グイッ「ズバリ!○○ですか!?」
やってるフリが上手な分、劇中の記者連中より有能かもしれんw
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:12:57.98ID:tSop5AmX0
トランプさんの好物が最高級の熟成肉をカッチカチのウェルダンに焼いてケチャップどばっとかけたもの、って聞いて
さすがに「味覚の砂漠アメリカ」という言葉が脳裏をよぎった
それとも彼の味覚はアメリカ人の中でも特殊な部類に入るんだろうか
(日本でいう子供舌的な)
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:02.42ID:K/MxzNMH0
ピンチの時に なぜか韓国に逃げたのな  松川
(なぜか日本の方はあまり活用できない犯罪者引き渡し条約締結してる)
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:51:22.44ID:I1KKTwt50
一記者が見通しだけで書いた記事を裏取りしないで1面に載せちゃうなんてさすが業界第2位の新聞社だと思った
そのうち珊瑚に傷を付けて捏造記事を書いたりしそう
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:58:27.50ID:8ZVM1sHP0
>>710
いくらでも最高級の料理が食べられる地位の人間は、別に気取って高給で上品な料理を
好きだなんて言う必要がそもそもないんだぞ。我々庶民と同列に扱ってるやつらが頭悪いだけ。
昔ビル・ゲイツはコカコーラのCMに自分から志願して出演して、ハンバーガーの袋持って
自販機で缶のコーラ買って立ち去るって場面を演じた。それが世界一の金持ちであるビル・ゲイツの日常だから。
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:01.38ID:ij9Cu1bi0
>>714
カリー的には後追い記事しか出さないみんな並んで一等賞()の
ゆとり新聞連合化している現実の新聞社を皮肉ったつもりなんだろうね
まあ裏取りしてないただの妄想記事は論外なんだけど
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 02:21:54.32ID:R5w7FHIy0
事前打ち合わせ
米「トランプ大統領はハンバーガ大好きなの。それでお願い」
日本「わかりました。いいハンバーガー用意しますよ。」

安部「雄山先生。今度の日米首脳の食事で大統領がハンバーガーをご所望で。いいハンバーガ作ってもらえますか」
雄山「何ぃ!あの忌まわしい味音痴のアメリカ人の好むハンバーガーだと!ふざけるな!」
安部「そこをなんとか・・今回の会談うまくまとめたいんですよ。拉致問題もありますから」
雄山「・・・それなら宇多だ!宇多に頼め!!!」

大原「そういうことなんだ。山岡。なんとかならんか。拉致問題もあるんだ」
山岡「・・・宇多といえば元美食倶楽部のエース。なんとかしましょう」

宇多「そんな私のハンバーガーで首脳会談の食事なんて。」
山岡「トランプはハンバーガーを所望なんだ。頼むよ。おまえのハンバーガーならきっと成功する」

安部「ご用意した日本で最高の職人が作ったハンバーガーです。お召し上がりください」
トランプ「ナンダエ!コレマズイ!パンガマズイ!アイショウワルイネ!ニホンジンノバーガーダメネ!」
安部「そうですか?具材は美味しいし。パンもいいと思うんですが。これ1200円ですよ?」
トランプ「オマエラニハンバーガーノアジワカラニヨ!ラチモンダイ?ジブンデカイケツシロ!アメリカタヨルナ!FUCK!」
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 05:28:35.60ID:8xPZTVO20
>>718
そうなんだけど
つけ麺頼んで
麺をほぐすのに一苦労する品を
平気で出してくる店が多いのには閉口
俺がおかしいのかな?
麺と麺がくっついてて
全く美味しくない
2度目はない
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:01.70ID:JWAWSpFv0
昔の高速SAみたいに
レトルトインスタントを温めるだけのカレーやラーメンがどうしてここまで不味いんだってことはあったな
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 09:51:09.62ID:ghHRWLSt0
>>719
正直そんな店には当たった事がないんだが。作って冷蔵庫にでもしまって置かれてるやつを出されたんじゃないの?
ゆでてざるに空けた麺がそんなくっつく状態で出されるってあり得ないけど。
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 16:56:59.71ID:fIr4Lnor0
炭でちょっと焦げた焼鳥旨いと思うけどなぁ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 17:32:57.51ID:8uNew2Fs0
>>721
野菜から水分出まくってビシャビシャになったヤツの事を言ってるんだろうか

炒め物じゃなくて野菜のダシたっぷりなスープだと思えば
あれはあれで美味いだろ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 17:34:45.63ID:e7+poMtO0
完全に日本に喧嘩売るつもり満々なメニュー
晩餐会メニューに「独島エビ」登場へ「日本の虚偽主張、米側にアピール」と韓国メディア
http://www.sankei.com/world/news/171107/wor1711070040-n1.html

しかも牛とか松茸とか日本の晩餐会と食材ダブりまくり
晩餐会は和風メニュー「マツタケの茶碗蒸し」「佐賀牛のステーキ」……
http://www.sankei.com/politics/news/171107/plt1711070001-n1.html

松茸の茶わん蒸し+五目御飯VS松茸ご飯
伊勢海老サラダVS独島エビ
佐賀牛ステーキVS韓牛カルビ

ほんと困ったもんだ。
どうせトランプはどんな食材もケチャップなんだろうが。
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 17:48:06.14ID:5Z5a5CLl0
カリーはもう大好きな韓国中国マンセーはしないの?
福沢諭吉先生叩くのに忙しいの?
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 20:44:30.94ID:4GQrkWHl0
昔、テキサスとかあの辺を旅行した時に現地で人気だという店でハンバーガー食ったがイマイチだった
日本円にして千円ちょいで量は添えポテト含めると馬の餌かよってくらいあるんだが
パティがモソモソゴツゴツして肉汁もないしソースも甘酸っぱい謎味
でも確かに流行ってるっぽかったし「美味いハンバーガー」の基準はアメリカと日本では違うんだろうなーと
でも同じ店のチリコンカンは美味かった
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 20:53:30.44ID:bIXg5PE1O
>>739
ターキーにクランベリーソース
ミートボールにリンゴンベリーソース
ポークチョップにアップルソース
チキンにオレンジソース

こんな感じで、肉と甘酸っぱいソースっていうのは向こうじゃ鉄板の組み合わせなの
したり顔で謎味とか恥ずかしいからやめようね
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 21:20:49.57ID:4GQrkWHl0
>>740
したり顔って…なんでそんな攻撃的かつ意地悪なん?

オーストラリアとかも行ってるしあっちで肉に果実系ソースが定番なのは知ってるよ
ただそこの店は謎味としか表現できない味だったんだよ
ベリーでもアップルでも柑橘系ともいえない
、多分ビネガー主体でなんか複数種類の果物混ぜて更に醤油かなんかも使ってるかもしれん的な、本当に謎味
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 21:23:38.88ID:xpNxctMu0
酢豚にパイナップルは酵素で肉を柔らかくさせるから、梨でも代用可能

と、喰いタンに書いてあった
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 21:29:15.99ID:bIXg5PE1O
>>742
そっかそっか、経験豊富なあなたが言うなら謎味で間違いないねw
オーストラリアとかも行ってるんだもんねww
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:24.55ID:4GQrkWHl0
>>743
果物に含まれる肉を柔らかくする酵素は火を通すと働かなくなるから、
切ったやつを入れて肉と一緒に炒めても実は意味ないらしい
肉の下味つける時点で叩いたり擦ったやつ揉み込んでやるといいとか
でも実は酢豚にパイナップルは嫌いじゃないw
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 22:05:25.42ID:omr9kgtl0
アメリカ人はパサパサ肉が好きなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況