X



【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 14球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 21:29:41.05ID:F0Xv6BuD0
週刊ヤングジャンプ(集英社)2015年3号より連載開始。
二宮裕次先生の『BUNGO -ブンゴ-』について語りましょう。
単行本は11巻まで発売中。

※注意※
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は、速やかに次のアンカーを指定しましょう。
スレタイ形式およびテンプレの無断変更で立てた次スレは無効です。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

■あらすじ
父親からグローブとボールを与えられた少年・石浜文吾は、朝から晩まで黙々と壁当てをする日々を送っていた。
だが、隣町からやってきた野田親子との出会いが、彼の生活に変化をもたら し……!?

公式HP
ttp://youngjump.jp/manga/bungo/

作者Twitter
ttps://twitter.com/ninomiyaman

※前スレ
【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 13球目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505907150/

関連スレ
【二宮裕次】LASTMAN period1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370307938/
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 08:01:30.75ID:DvnsVz3V0
あーこれスレ荒れるわ
>>800の人次スレよろしこ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 08:18:03.08ID:1IQRrEOL0
これさあ、同点終了で良かったよね?
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 08:20:21.01ID:W56kEKON0
吉見が砂川に対してやったように牽制で刺すんだろう
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 08:45:56.70ID:ZoNn6DIZ0
まあ松井裕樹も結局は中学時代はエース番号を取ることは出来なかったからな
作者は松井が好きなのか知らんが静央のユニフォームも桐光だし中学時代のエピソードも被る部分がある
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 11:50:57.84ID:DzR13rqX0
>>759
山梨学院に行った奴がエースだった
当時から安定してるエースと投げる球は凄い松井の二枚看板って感じだったらしい
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:50.69ID:QP0XoSUk0
うーん、ブンゴ燃料切れかー
これ絶対読者が納得できるエース交代にはならないだろ
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:46.08ID:tUP99ZNu0
紅白戦の内容見てこの先ブンゴが圧倒的投球できるって思ったやついるんか?
この漫画がどんどん落ちぶれていってほんと悲しい
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:38.27ID:dYuFZQTC0
エクアドルマングローブはまだか?
いつの間にか終わってましたなんてことはないよな
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:52.65ID:E5ahzKxz0
ここまでの試合展開見る限り絶対ブンゴの方が球数いってるはずなんだけど
それで100球交代縛りだとどう頑張ってもBの勝ちはあり得ないな

正直上げて落としてのこの展開はもう見飽きた
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:40.64ID:PjSntXRD0
ばてて体力アピールもできないじゃん
どーすんだろこれ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 13:01:18.31ID:oy3E8ED20
ブンゴが本塁打でBに勢いがついた!って言っても肝心のそのあとが続いてねえじゃねえか…
打てたのも米村の助言のおかげだしブンゴがピッチングでもバッティングでもチームを勝利に導こうとしてる!
みたいに上げられてもなんだかなあって感じるわ
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 14:10:34.08ID:DZ4WTtmH0
松井裕樹の場合はもっと過酷だわ
小学生時代に横浜ジュニアに選ばれてシニア入ったら同級生に2年生からエースの安定感抜群の絶対的投手がいてようやく投げれるようになったのは2年の秋からでそこからのスタート
そこから覚醒して3年最後の全国大会の舞台ではエース番号は無理だったけどダブルエースといわれるまでになって全国大会決勝に先発して完封胴上げ投手
そこから桐光学園に進学してスライダーとチェンジアップを習得して甲子園で更に覚醒して競合ドラ1
一方の絶対的エースは怪我もあって高校3年で復活しかけたけどそこから停滞してしまった
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 14:24:50.30ID:DZ4WTtmH0
その同級生の絶対的エースが左腕だったのも面白い
右打者のヒザ元へのストレートと食い込んでいくスライダーが武器の坂本
ときどき曲がり過ぎて、右打者の足首にデッドボールを当ててしまうほどの縦のカーブを持っていた松井
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 15:27:47.75ID:LvtyPCNb0
また間瀬に打たれた・・。体力アピールしながらキレと伸びが無いとか。つか吉見のオブザーバーのくだりなんやねん一瞬だけやんか。もうエクスペンダブルズもしなくていいよ。金魚使いBUNGOに戻れよ。
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:56.88ID:kr7itIUf0
>>778
勝手に解釈されてもねえ
あの階段ダッシュの練習も1年と3年の差をただ描いただけだし
そもそも階段ダッシュの練習を同じように繰り返していたした吉見がスタミナに難ありで後半あたりに失点をすることがあるってあったのに
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 15:41:34.70ID:kr7itIUf0
>>779
訂正繰り返していた
野田が吉見は後半面に不安があるって最初の紅白戦の時にいってたやろ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 15:53:33.99ID:uh4ezDXP0
>>777
そうじゃなくて何故漫画のスレで意気揚々とリアルの話持ち込めるんだろ…ってね
モデルだって作者が明言してるの?
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 16:03:17.37ID:BivJIQ800
>>784
えらい現実の話を聞くことに対して抵抗があるんだね
現実の話をすると噛みつくやつこのスレ多いよな
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 16:35:04.04ID:2m041PUx0
他のスポーツ漫画スレでも現実の話は出てくるけどこんなに噛みつくやつはおらんわな
気にくわないなら無視すればいいだけなのにわざわざ噛み付いてアホらしい
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 16:51:38.52ID:YATw9QR/0
米村がいなかったら完璧に終わってたよね
もう相棒は野田でも袴田でもなくて米村だよね
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 16:58:28.68ID:W56kEKON0
変な管理人気取りな奴が沸いてるなww
前に的外れなこといって恥をかいてたやついたけどもしかして同一人物?
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 17:21:46.54ID:hYi9dI1d0
誰とは言わんが
お前が無理に飛びつかずクッションボールを適切に処理していれば
悪くても1失点で済んでるんだよなぁ・・・
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 18:04:14.38ID:BcuGJGZU0
UNCOの売りって結局何だったの?

自慢のストレートは女性2番バッターにクリーンヒット&4番にホームラン
自慢のカーブは不安定。
あれだけ走り込んでるのに、全力馬鹿で直ぐに体力失う。
打撃はマグレ&コーチャーに従わない暴走。


こいつをエースにする理由が無さすぎるんだけど。
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 18:17:23.10ID:ka2XqlLh0
なぜサッカー王国の静岡を舞台にしたんだろう?
草薙という立派な球場があるけど静岡出身のプロといえば元近鉄の大石と赤堀しか知らないし、
電気グルーヴやちびまる子ちゃん、美保純のイメージしか無い
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 18:23:10.85ID:BcuGJGZU0
あのハゲの暴走を止めるコーチもいねーのか?
中学生が全国区のチーム相手に全力投球&全力ランニングホームランしたのに

さらに続投させるとか、狂気の沙汰なんだけど。
確実に潰しに来てるとしか思えない行動。
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:24.76ID:hTHgmPoQ0
せっかく吉見パワーで覚醒したのに
また落とすのか
折角投打で活躍したのに
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:31.39ID:JfRYKzws0
ブンゴのスペックが高すぎて漫画としてつまらないから
とやかく理由をつけて苦戦させてるようにしか見えない
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 19:12:16.02ID:Cob3tNUI0
ブンゴは高校になったら中学で苦しんだ分無双しそうだからそれまで我慢やな
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 19:45:15.08ID:9N4vIvt00
なんというか、すっきり先に進ませてくれん漫画やねって
とっとと片付けて延長から投手交代で試合終わらせればいいのに
7回表のBチームが456凡退でチェンジだから最低9回まではいくぞこれ
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 19:56:16.00ID:o2G9kxsu0
リアル系漫画はリアルの話混ぜるだろ
舞台の静岡中学硬式とかリアル野球経験者ホイホイだろ
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 21:24:12.04ID:KLGJpkDU0
今週はさすがにがっかりしたわ
このうだうだ続く紅白戦終わり見えたかと思いきや延長かよ
はよ話すすめてくれ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 22:13:52.06ID:xCuvcm7V0
あれじゃね?体はもう限界でもチームメイトの為なら何度でも限界突破できるっていうYOSHIMI理論
あれで覚醒してまたクリーンナップまでまわってど真ん中で野田仕留めるんじゃね?
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 22:14:46.95ID:r6Jm9KAr0
流れ云々言ってたわりには後続抑えられるし、せっかく野田を圧倒したと思ったら間瀬程度にまた打たれてるしなんなんだよこれ
走塁で疲れたからとかリアルなこと言ってないでここはブンゴ無双で漫画的なカタルシスを描くべきだろ
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 22:58:52.74ID:dYuFZQTC0
間瀬がここまで活躍すると予想していた読者はいるのだろうか
俺の中で米村ばりに株が上がってるわ
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:42.91ID:ASkTxUUs0
追い詰められて野手との一体感を瑛太が見せる度に、これはもうブンゴのチームじゃないよなと思うわ
何を思ってこんな展開にしたのか本当に残念だ
普通にブンゴエース、瑛太ファーストで初めて、宮松辺りにリベンジマッチしてたほうがよっぽど読める展開だった
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:35.18ID:QmAfETHh0
ピンチを切り返して優勢になった→またピンチ

この繰り返しばっかりだな…YOSHIMIからなにも変わっていない
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:19:49.90ID:luR5aQOE0
ブンゴの試練、クドいな
とっとと「笑った?」「笑ってる…!?」やって無双してくれや
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:22:16.39ID:luR5aQOE0
>>763
エースがスポーツ進学校の山梨学院で二番手が進学校の桐光か
山梨学院OBの俺が言うのも何だが、親御さん的には当時どういう気分だったんだろうな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:28:13.62ID:JfRYKzws0
延長に球数制限設けるのはいいんだがエース降りて決着は漫画的につまらないだろう…
さすがにそんな事はしないよな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:39:59.05ID:luR5aQOE0
ブンゴがマウンドを降りた後一塁に入ってチームの全員を引っ張るという展開ならあり得る

そんなのじゃなくて普通に無双して欲しいけど
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:47:24.85ID:Ksu7nfi20
吉見の時も思ったけど圧倒的なピッチングをするとはなんだったのか
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 00:24:21.48ID:HQLNX9bM0
圧倒的な活躍をしてるのはYONEMURA
BUNGOのランニングホームランも彼の助言あってのもの
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 00:49:28.20ID:1pcTCaFc0
はじめの一歩のパンチドランカーそっくりな展開だが
間瀬ファンなので大活躍うれしい
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:15.19ID:s5TTukJi0
3年生になってマジでつまらん
あげて落とすを繰り返しすぎ編集は何をやってるんだ?
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 01:37:25.41ID:QnxP/2qV0
間瀬が嫌われてるのはEITAを支持してる点だけだからな
間瀬がブンゴ認めたら手の平返すんでしょ?
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 05:42:43.00ID:X2hiWOnp0
これシニア編はこの試合で終わりだなきっと
ブンゴはエースになれずにまた時間飛んで高校編スタートだろ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 08:02:29.73ID:KBYfVkVe0
まぁこのクドさで河村→宮松→上本牧→家永とか読みたくないわ
何人かとの因縁は高校でどうぞ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 08:34:54.07ID:htLG+56z0
ブンゴがそろそろ能力開花させるぞって
散々に煽っておいてカタルシスがないんじゃ
読者も不完全燃焼で不満も書くわな
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 09:29:12.29ID:6aQ1ukWj0
作者「ブンゴ覚醒するよ?エクスタシーしちゃうよ?」
読者「あー?もーどーでもいーよ」

この状態。
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 10:07:02.36ID:ZIJTNZTv0
間瀬はタイミングよくピヨってるブンゴだけ打ってるのか
一打席目は打てないって分かってたから見逃したのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況