X



【第3のギデオン】乃木坂太郎5【幽麗塔 医龍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 02:22:08.70ID:rwa7jLgqO
ビッグコミックスペリオールで『第3のギデオン』連載中の乃木坂太郎先生のスレです。
次スレは>>980が立ててください。発売日前のネタバレ絶対ダメ。その他荒れないよう仲良く使ってね。

◆コミックス累計1000万部を超える大ヒット医療漫画『医龍』、驚愕のサスペンスホラー『幽麗塔』と、描く作品全てが大きな注目を浴びる乃木坂太郎。

それは正邪と愛憎の結託…!!
『医龍』『幽麗塔』の乃木坂太郎が描く、誰も見たことのない新しいフランス革命史!!
美麗なる筆致で輝く、超感動巨篇、ここに開幕―――!!

漫画:乃木坂太郎
史料・文献提供:山中聡

◆既刊
『第3のギデオン』 ビッグコミックス1〜6巻(4巻電子書籍版限定特典としてフルカラーデジタル原画集[医龍、幽麗塔、第3のギデオン]付き


『幽麗塔』 ビッグコミックス全9巻

『医龍』 ビッグコミックス全25巻、小学館文庫全16巻(文庫版のみ最終巻に外伝の収録あり)

『キリンジ Open The Adventure Door』 電子書籍版のみ全1巻

【前スレ】
【第3のギデオン】乃木坂太郎4【幽麗塔 医龍】

2chスレ: http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1485682776/
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:53.63ID:Szxbfhfo0
>>578
お前はいったい何が楽しくてネタバレとかするんだ?
嫌がらせをするのが心底楽しいという頭のおかしいサイコパスか何かか?
お前のクソつまらないネタバレを面白いと思う奴がいるとか本気で思ってんのか?
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 18:10:49.70ID:dy9WKGOm0
幽麗館は完結してるのを知ってて丸部を
死番虫だと確定するのはあり得ないと思った
最初の方から出まくって心情を描写してて
「こいつは死番虫だな」とは思えんかった
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 21:09:50.12ID:UvHkaLoE0
幽麗塔はミステリーの部分は弱かったけど、キャラは魅力的だったな

正直乃木坂太郎はストーリーテリング力はそこまで高いとは思わないけど
キャラと絵は一流、特にキャラ立ては抜群に上手いと思う
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 22:21:10.01ID:eJcq3oYh0
絵が綺麗で良い感じにキャラ立ってるよな
ストーリーはギデ親父が本音言ったときがジョルジュとギデオンの立場が入れ替わってすごい印象的だった
ついでに親父が美に執着する表情豊かな爺さんだったのにこの作者らしさを感じた
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 22:30:54.77ID:2zLUCMJi0
医龍には美に執着する人いなかったね
加藤ちゃんもヒロインなのに女の部分は求められてなかったし
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:49.16ID:UvHkaLoE0
乃木坂太郎は人間の二面性を描ける、数少ない男の漫画家
二面性を描けるからキャラクターが凄く人間臭くて、愛着が持てる

偏見かもしれないけど、男の漫画家ってキャラクターを単純に描きすぎてる人が多いと思う
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 23:36:25.37ID:1/wHBSn5O
この数日、ここで医龍、幽麗塔、ギデオンで語り合っているすべての者を老若男女問わず、私はペロペロ愛そう
ただし>>578はダメだ、木原毅彦のオペの実験台になってもらおう
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 00:18:44.06ID:/1KwdZpa0
まあでもここしばらく(何巻か?)ギデオン面白いよな
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 00:35:23.32ID:KeEb883J0
>>600
すげー下世話な話なんだが
AVのフェラシーンをいちいち欲しないようなもんなんだろうな

男ってやつぁ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 01:09:20.55ID:11Q8gwcD0
4巻かな?女装ジョルジュ回で、ロベスピエールが女装ジョルジュの裸体の背中をガン見するシーンあったじゃん?
あのシーンほんと妖艶でロベさん同様ガン見したんだけどさ、男の尻って実際あんなにプリっと揉み応えありそうなビジュアルじゃないよな?
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 08:13:02.29ID:YOULvY260
主人公が不在の時に急患が入ってきてたけど患者の状況が深刻で
任されてた奴がまじで焦る顔する漫画って医龍だっけか?
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 11:31:03.81ID:LpWBndea0
読んだけどジョルジュの性格がギデオンぽくなってる
マリーは育ったソランジュと親友になりそうな勢いだしギデオンいないまま話進みそうだな
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 13:40:31.90ID:dBCjIO4j0
↓こういう解釈もあるんだなと目からうろこが落ちたわ(HNはぼかしとく

エ   @re   _et · 15 時間15 時間前

その他

「幽麗塔」やっぱり テツオの体が 毎回毎回 露出多めの女体サービスシーンにされてるの
すごく かわいそうだとおもってしまう
本人は あの体が 死ぬほど嫌なのを 読者は知ってるわけじゃん
ものすごい残酷な「提供」をされ続けるショー の 共犯にされた気分
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 13:55:08.93ID:nnsIylqX0
それは読んでる時思ったしジェンダー作品大賞?とった時のコメントでも触れられてたな
作者もそれは意識しつつ青年誌へのサービスとして割り切って描いてたんだろう
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 14:08:28.03ID:IoYd8NQpO
そういった高度に被虐的なニュアンスを踏まえれば、さらに有りがたく堪能させて頂けるってものですな
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:48.87ID:YjNfLpuG0
>>611
うむ、やはり坂太郎は女体よりも男体を描くべきだな
「凡人サイズですみません…」と恥ずかしげに脱ぐ軍司を残酷に提供すべき
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:52.52ID:5PV7VVKk0
丸部も幼少期は心と体の矛盾に苦しんだんじゃないかな?
お夏と出会って全ての苦しみが吹き飛んだのかも
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:05.82ID:Ujt1GJog0
>>609
親父のくだりで変わらざるを得なかったんだろうなぁ、お互いに
ジョルジュはギデオンへの申し訳なさとか自分の罪とか重なって、ギデオン・エーメになろうとしてる
で、ギデオンは親父に愛されてなかったって現実に押しつぶされて、ちょっぴりジョルジュの闇要素入ってきてる
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:51.94ID:4u9EGpHr0
>>611
共犯にさせることの意味も含めた演出だろ
テツオが太一に裸で迫った(あれ一種の性暴力よな)シーンもあわせてさ
魅力的な女体に反応する身体を持ってたら性周りの苦悩に口出す権利はなくなるわけ?みたいな
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:10.23ID:Nm92bS5f0
ソランジュがジョルジュ様にあんなに酷いことをした人の孫だから愛されないって言ってたけど
爺ちゃんが一番酷いことしたの君の親父にだよともちょっと思ってしまった
でもギデオン本音混じりとはいえ悪ぶってソランジュを傍にいるようにしたからあれでいいんだろうな
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 18:39:16.54ID:Ujt1GJog0
何だかんだでメンタル強くって他人の愛知ってる人間だからなぁ<ギデオン
前にジョルジュと一緒にいたとき何となく気づいてたんじゃないか?
ジョルジュが他人の愛に飢えた哀れな大人だって
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 19:35:28.20ID:LaQ+zeVA0
今回エリザベートが泣いてたのが地味に来たわ
女として愛される資格が一番ない人だからな
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 23:37:01.20ID:HVNvY2Zx0
ジョルジュここで死ぬのか
教科書通りにことが進むならみんな殺されてBADエンドしかないし、
日和見派のギデオンもジロンド派失脚時に元奥さんもろとも始末されるだろ

着地点が見えん
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 02:01:28.53ID:dk67N+HG0
ジョルジュとソランジュは国王夫妻の機転で生き残りそうな気がする。
ジョルジュはロワール公の死を巡ってサンジュストと対峙する必要があるし、ソランジュは自分を棄てた母・ロラン夫人と対峙する必要がある。
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 08:30:18.45ID:c4NNmOvT0
ソランジュ成長しすぎだろwwww
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 09:14:08.60ID:SRHo2XfS0
>>625
でも革命の歴史を見るとみーんな人民の壁で矢フスマになって死ぬか
吊るされるんだ・・・ソランジュちゃんも・・・
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 09:30:09.50ID:c4NNmOvT0
>>627
打ち切りはNGワードだぞ、また荒れてしまう
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 09:40:01.76ID:pX1DDmla0
ジョルジュはギデオンになって戦うことを決めたけど
本物ギデオンは娘のためにジョルジュの悪事背負って死ぬとかやらかしかねないタイプ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 09:42:38.26ID:SRHo2XfS0
>>627
いやフランスの革命がどうなったかは
少し歴史をかんだ奴なら皆知ってるわぃな

打ち切りはそれこそ神の差配だから知らんわぃ
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 09:59:07.02ID:c4NNmOvT0
この漫画の真の主人公はジョルジュなのかもな
1巻の表紙もジョルジュだし
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 10:28:14.81ID:LKwrM6XD0
この調子だとルイルイとマリーが手を取って一緒に歩く先は断頭台だけかもしれんな
やっと2人は苦しみを分かち合えましたって
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:01.83ID:7xcnZDL70
一応二人が一番仲良く暮らしたのはタンプル塔だから、
そこで二人の心は通じ合う、って設定かもしれん。
しかしその際はもうギデオンからの退場も間近い。

せめて読後感を爽やかにして欲しい。
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 21:54:29.24ID:jIdIwLzV0
坂太郎先生の最終回の爽快感は異常だから
今回もそれを確信してる。
あの爽快感が欲しくてギデオン読んでる(断言)

ソランジュはさちょこの上位互換だよね
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 22:13:18.62ID:fZZvOEWZ0
>>599
戦略的に単純に描く作家さんも多いんじゃない
そこも含めて男の漫画家の限界というご意見なら、うんそうかもしれないねとは思う
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 22:47:25.96ID:YX2JFbVT0
>>637
マリーと致した回数、細かく暗記してるルイさんね。場所とか状況までも。
あれ可笑しかったけど、案外そういう性格かも知れないなとも思った。

処刑の寸前も、板に乗せられてるこの体勢は妻の上に乗ってるときと同じだと思ったりしてるんだよね。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:04:17.80ID:6JGXbBpq0
もうマリーとソランジュとジョルジュとギデオンが生き残ってくれれば構わない。
史実通り全員死亡エンドとかナンセンスにも程があるんだよ。そういうのが好きな人は教科書でも読んどいてください。
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:12:35.51ID:Lpba/Zt3O
別に死ねばいいとは思わないが、誰々が生き残りさえすればいいとかそれが作品の第一義なんだろうか。そういうのが好きな人は歴史シュミレーションゲームでもやっといてください。
と意地悪を言ってすみません。
自分は彼らがどう生きるか死ぬかに惹かれる
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:44:41.73ID:6JGXbBpq0
ギデやジョルジュの存在は架空であって史実に関係ないけどな。
マリーやルイがどう生きてどう死んだかなんて、これまで散々描かれてきた。いくらこの作品で彼等の心情描写をしても誰にも本当の心なんて分からない。
確実に死んだという事実があるだけで。

捏造だって非難されるとしても、一つくらい希望を持たせてくれる終わり方の作品があっても良いんじゃないか?
それがこの作品だと尚嬉しい。
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:59:58.80ID:6JGXbBpq0
いや、そういうifルート展開は妄想丸出しで嫌いって人がいるのも分かってるけどさ。
確かにまんまシュミレーションゲームだもんなw

でも、どうせなら歴史改変ものとしてぶっ飛んでくれた方が面白い。
漫画なんだからそういう展開もアリかと思うんだよな。
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:07:39.52ID:xk6mGVYjO
>>646
確かにどうせやるならぶっ飛んで欲しい。
歴史を舞台にしているからといって史実に束縛され過ぎず縦横無尽にハッタリ効かせて、ドラマとエンタメとフィクションの力を見せつけてやれと。
同感ですな。
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:30:33.85ID:pd7G8THs0
ジョルジュはソランジュに愛はあるけど、自分と
いたら幸せになれないからわざと遠ざけてるって事でいいん?
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 02:06:42.15ID:B9Gqm5R+0
>>520
同意
こないだ満喫でイノサン読んだけど人間が描けていない感じ
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 13:13:07.81ID:C9I83Cgb0
成長していくソランジュ愛しはじめてるけど
酷いことした自覚あるしギデオンに申し訳なさもあるから
幸福からわざと遠ざかってるように見える
ソランジュを抱いたら愛に飢えてた気持ちが満たされてしまうだろうしね
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 16:21:21.46ID:XADKriCc0
乃木坂太郎って全く表舞台に出てこないよね
トークショーやサイン会とかも聞いたことないし、ブログやツイッターもやってないし

キャリア長いのに、ほとんど情報が無い珍しい漫画家だよな
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 16:39:00.73ID:KuJ0PnDZ0
むしろこのままブログもツイッターも何もやらないでいてほしい
ツイッターでの発言で幻滅した漫画家がどれだけいることか

人間性と作品の出来は別なんて言う人がいるけど
自分は一度人間性に引いてしまったらもうその人の漫画読めないんだよ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 16:57:20.94ID:UNVoo33b0
>>652
漫画家同士の対談とかインタビュー記事とかも無いよね
ウシジマくんみたいな強面だから、表舞台にでれないのかな
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 17:28:36.72ID:Hqrm0lS70
>>649
好き避けみたいな感じはする
ソランジュはもうジョルジュ一筋だろうし、アピールもガンガンしてるしなぁ…
ジョルジュは親友の娘だとか何とか言って遠ざけようとしてるけど内心愛してると思う

そういう面ではソランジュの方が臆せず潔くリードしそう…ジョルジュは割と受け身で女々しくモジモジしてそうなイメージ
童貞かどうか分からんけど。
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 17:33:32.15ID:34+CF2ce0
「ちょww陛下やめてくださいよーwww目見ないでくださいよーw」なところはギデオンっぽかったジョルジュ
ギデオンの方にはヒロインいないなと思ったけど医龍にも明確にはいなかったし
幽麗塔のテツオが憧れてるような少年同士のような友情描きたいのかもな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 17:39:02.33ID:DOvjpY/s0
>>653
気に入ってた漫画家が共産主義だったり
日本人を咎める発言すると悲しいよね
ほんと読む気が失せてしまう
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 17:57:31.30ID:5rMwORd10
>>653
>ツイッターでの発言で幻滅した漫画家がどれだけいることか

具体的にはどんな人?
自分がツイッターやらないせいか怖いもの見たさで興味ある
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 18:05:35.88ID:bSl5pmOQ0
医龍・幽麗塔・ギデオンごちゃ混ぜのクロスオーバー読んでみたいな
誰と誰がどんな関係を築くか
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 18:33:54.80ID:5rMwORd10
>>662
伊集院と天野は対面させたいなw
なんかキャラ被ってて幽霊塔から医龍読み始めた時は既視感半端なかったw
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 23:48:14.71ID:Hqrm0lS70
別に作者がネトウヨでもパヨクでも関係ないわ、世界観を考察する一因にはなるかもしれんが面白ければどんな人間の描いたものでも読みたい
むしろそういうカテゴライズに囚われてる人間は滑稽で題材にお誂え向きだし、坂太郎先生に描かせたら絶対上手いと思うんだよなぁ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 00:19:46.64ID:EKMGJCX30
丸部の愛って不思議だな、昔愛した女と同じ姿になりたいとか
その女と自分の子供の体で生き続けたいとか、自己愛を極めたような奴に見えるけど
ジンバブエ刑事を殺す時に、お夏を思い浮かべて涙を流すシーンは、とても純粋な愛にも見えた
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 00:21:16.47ID:MToKKrPc0
この作品だとフェルセンはスウェーデンのスパイで王室に
陰謀を企んでいるとかなるんだろうか。
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 00:36:27.05ID:kar/1+7t0
俺の勘では多分ビジュアルに大きな問題抱えた人なんだと思う。
キャラが美形で通っててそっち系の女子ファンも多いから
コンプレックスというより主に「夢を壊さないように」という理由で
表に出ないようにしてるんじゃないかな。
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 01:00:19.29ID:pzjwA6HF0
>>670
表向きは革命阻止のフリしながら
実は革命を陽動してフランス隙だらけ〜みたいな?
それだとナポレオンまで続きそう
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 01:26:57.97ID:iJGtrtK70
マリーもスパイって言ってたし反体制派の可能性高いだろなぁ。
オルレアン公との繋がりとかの伏線回収も待ってる。

それより、フェルセンとフェルゼンってどっちが正しいの?教えてエロい人。
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 02:21:47.49ID:c7L9XzC+0
トレビ編でジョルジュが手紙送ってたオルレアン公、顔も出さずに忘れられてた
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 08:36:57.73ID:xGuLLHgM0
>>672
それだとマリー・テレーズまでやってくれるかな
復讐の王女って面白い題材なのに漫画少ないんだよな
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 08:49:21.81ID:cw15EZrD0
>>669
外見の美しさを求めているようで姿が変わり果てた姿のお夏を愛おしそうに抱いてフェードアウトしたしね
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 09:35:56.49ID:FYPPvf1u0
>>669
梅図かずおにも似たような話あったっけな

坂太郎は美容医療をテーマにした話を描いても面白そう
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 10:29:08.39ID:ayYgWWbd0
自分の姿がお夏になって生きる事が
二人が一つになって生きてゆける方法だと思ったのかもしれない
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 02:05:49.90ID:TMWWerrf0
幽麗塔四話の純潔は〜とか花嫁に〜って鉄雄と本城のやり取りなんだったんだろ?
設定固まってなかったのかな?
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 07:23:25.74ID:9umpbV/f0
幽麗塔アニメ化したら声質が低めの声優使えば男装テツオにはよく合うけどそれだとテツオが可愛く見えないから困るな
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 10:46:37.80ID:Az1Yp3qL0
沢城みゆきなら合いそう
幽霊塔はアニメで一度観てみたいな
まぁアニオタに受けなさそうだけど
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 13:01:49.16ID:UaNQK9hJ0
性別不明なら斎賀みつきがいいと思ったけど
テツオの声ってそれぞれ理想の美声持ってそうだから実現しない方がいいのかもしれない
綺麗な絵で動き回るのはすごく見たいけれども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況