X



【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 335

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba12-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:38:11.20ID:Jx7wxMFh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
“東京”には、変わらぬ絶望が潜む――。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた"喰種"の存在は、変わらず東京の人々を恐怖に陥れていた。
“喰種”に関わる事件を捜査・解決する唯一の機関〔CCG〕で、佐々木琲世は、あるひとつの使命を課されていた
「クインクス」と呼ばれる手に負えない4人の問題児たちを抱えながら、琲世の受難の日々が始まる…!?
次スレは>>950を踏んだ喰種さんがお願いいたします。
SLIPとして本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。
立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
宣言なく立てるのはNG


ネタバレはヤングジャンプ公式発売日の午前0時まで待ちましょう。
待てない人はネタバレスレへ、アニメの話はアニメスレへ。
おいこら出たら文字変えて→【かわせないしょね】

前スレ
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 334
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1507763959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-8JTy)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:50:18.87ID:Yshpz4LTd
霧嶋董香という名を微かに記憶している……
 それから幾刻が流れただろうか……
 −−すべてを破壊し尽したその荒涼たる世界に
 唯一人生き残った最後の仮面ライダー…
 霧嶋董香……それが彼女の名だったのか…
 誰かに託された名だったのか
 その戦う意思を受け継いだ者が辿り着いたその果てで−−
 彼が最後に望むものは何なのか…?
 そして……
  −−貴方なら 一体何を望むのか…
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59d8-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:25:45.03ID:NLOVfDqw0
刃牙は童貞捨てたらめちゃくちゃ強くなったのに
カネキくんもアラタ什造とフルタと宇井をまとめて相手して、足腰立たなくなるまでブン殴るくらいやってくれた方が爽快だったんだけどな
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-Tx2l)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:54.24ID:PBCqUQuCd
>>289
ワンピース並に死ぬ方がバカみたいになってきた
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b18-R50f)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:27.34ID:2k9YdmUB0
>>282
心霊写真と一緒で思い込みとこじつけの類いちゃうの?
んで7って数字は具体的に何を示唆してんの?
煽りじゃなくて単純に。理屈の通った納得のいく考察ならへぇ〜ってなるし
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 317e-YuB3)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:50:33.13ID:4Y3eCtIC0
クソ寒い演出で「半兵衛の決死の一撃が敗因だ」なんて文字で書くくらいならそれちゃんと描写しろや。
つまらないネタに割いてるページ1ページでも2ページでも使って描けばよかったろうに
やっぱり戦闘シーンを描かなかったんじゃなくて描けなかったんだろうなあ・・・。
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1345-fL/h)
垢版 |
2017/10/14(土) 05:33:02.63ID:K7pPC3HU0
アバラくんは黒奇居子に変身すると思ってたらアラタだった
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1345-fL/h)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:06:28.38ID:K7pPC3HU0
ジューゾーちゃんはアバラの制服を羽織ったジューゾーちゃんデスサイズヘルとして再登場します
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 130a-yS76)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:05:57.85ID:9TtgCKTf0
>>303
アバラは名作
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM0d-k9fV)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:56:21.42ID:rr+PFbKjM
残念だけど君たちが躍起になって叩いてた「戦闘描写飛ばしたのクソ」はもう意味の無い叩きだよね

センセは今回の脳内会議からのトーカちゃがやりたかったから、即達磨はそれに必要だった

つまり君たちはセンセの手の平で踊ってたわけ
一度叩き始めた手を引っ込めるのは精神的に大人で無ければ難しいと思うが、そろそろ手打ちにしたらどうかね?
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM0d-k9fV)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:34:03.60ID:UQ3oxt7IM
今回のヘルシングの影響受けてそうだよね
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 719e-fzJk)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:34:30.53ID:Vap3SYw50
https://i.imgur.com/yeKt37t.jpg
似てんなぁ思考も一緒だしなんであんな扱いで
退場させたんだ
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1345-fL/h)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:54:22.30ID:K7pPC3HU0
>>312
デジモータルの方が名作
綴り覚えてないけど
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1345-fL/h)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:55:54.66ID:K7pPC3HU0
13は赫包を除去した元喰種なんじゃね?
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:01:14.40ID:wkleR12j0
過程を描いていればとか言うが
過程が描かれていたからって
13はほぼ無傷、主人公はダルマとか納得がいく奴が居るのだろうか
相討ちくらいならまだこんな荒れなかったろうに
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:12:11.46ID:wkleR12j0
>>340
心理描写どうこうより
まだ13っていうキャラの登場初期の頃に強さの理由とか描いていればまだしもそれもないし
片やダルマ、片やほぼ無傷とか
は?としかならない。

ガタイが亜門とかと同様にがっちりしていて見た目がちゃんと強そうな有馬と違い
13みたいなヒョロガリでスリッパで戦ってるデザインが浮いてるキャラで何で強いの?って疑問に応えなきゃ
単なる作者の趣味乙としか言えん
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b75-YJLZ)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:16:16.12ID:9Gu1QaqJ0
13とカネキが拮抗してるのを半兵衛が捨て身で崩したっていう戦闘部分をきちんと描写してれば、
カネキの強さを分からせつつ単独で来たことによる敗北みたいなのも多数の読者が納得できる描写にはなったと思うよ。
即堕ち2コマで13無傷だから王(笑)みたいになって今回の脳内会議も言い訳じみて寒くなってる。
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1345-fL/h)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:19:50.56ID:K7pPC3HU0
移植しただけで喰種の特徴がほぼ全て発現するくらいの赫包がなかったら器官の再生なんて無理じゃね?
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1345-fL/h)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:21:18.84ID:K7pPC3HU0
あーリゼかー
いくらか残して切除してるとか?
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MMd3-45Zp)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:24:26.67ID:hUKM2HQRM
カネキが老化の進行嫌がって赫子使えなくてクインケで戦ってそれなりに健闘するけど負け
不殺を守ろうとしたばかりにこんなことになったとカネキに自分の判断を反省させつつ、不殺はトーカを守れないことより優先すべきなのか?って過程挟んで不殺解禁なら罵倒どころか賞賛されたろうな
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41a7-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:35:41.58ID:Yk4cuaw+0
>>317
その後の展開に必要だったから糞ではないという池沼ロジックが俺には全く理解できない
さらに言えばその後の展開(脳内おちゃらけ会議⇒ド陳腐覚醒)そのものが糞であるという二段構えなんですわ
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31e7-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:54:06.53ID:BEYAvR/Q0
雑魚の攻撃が効いたわとか理由としてはクソ以下のクソだよな
しかもそれを描写してない

大体それって、大事な大事な十三ちゃんを傷つかせない理由だろ
実際本来の実力差で考えたら仮に負けるとしても
最低でも二人揃ってズタボロの満身創痍
或いは半兵衛は死ぬくらいになってないとおかしいから

いくらアラタ着込んでるからって無印から今までの中で登場グールで
過去最強のグールで有馬も倒しておいてそれは無いわっていう貧弱っぷり

もう十三主人公にすれば?
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 719e-fzJk)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:01:43.46ID:Vap3SYw50
vs特等(アラタ)&特等(アラタ)&特等&後の特等
&後の特等
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp45-yS76)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:03:51.17ID:jQl6EklLp
>>344
ヒナミ救出時の『真面目にやれ』は有馬の余りの強さに絶望したもんだが…今となってはな。
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM0d-k9fV)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:18:33.90ID:Av9kNhYQM
まあ別に
最強のグール<アラタ人間

でも別に何も不思議じゃ無いけどな
話としてつまらんってだけで
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:51.27ID:wkleR12j0
そもそも読者の中で
普通に戦ったらカネキ>>>>13という構図があって
それはグールの方が人間よりも身体能力が高く、ましてカネキは有馬とエトに認められたという過程からして
当たり前だと思うが

それを拮抗させる、あるいは13が優位に持っていくならば
13の出生に秘密があって強いとか
カネキが老化で衰えているとか
無印の店長戦みたく人海戦術の消耗戦で追い詰めるとか

そういうのが必要だと思うが
そんなのがまるでなく13と半兵衛(とアラタ)が強いんだから受け入れろ!!とか言われてる感じにしかならない。
13という作者の贔屓キャラに主人公がボロ雑巾にされる画が描きたかったんだねとしか
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59d8-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:22:09.02ID:NLOVfDqw0
半兵衛が強いのは什造とコンビだからじゃないかな、もしくは半兵衛自体が什造サポートに特化して戦ってたから勝てた
サシでやったらアラタ付けてようやく素法事さんとかと互角に戦える程度なんじゃ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM0d-k9fV)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:25:22.74ID:YtXF2XNSM
>>367
そとなみ「だと思ったあ?wwww」

>>368
この読者のセルフ補完を要求する感じ、ついにあの社会現象コンテンツのエヴァと並んだか
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-kOVC)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:19.44ID:oZXl8kgLa
半兵衛もミザが奇策でハメてもほぼワンサイドゲームで負けるくらいは強いんだよな
クロナは目で追えなかったが
現在よりもまだ弱かった無印のムカデカネキでも篠原が目で追えてなかったし
それをもって半兵衛は弱いというのも言いづらい部分もある
アラタも着たしな
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb10-b7VS)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:33:48.25ID:DTxJpJ4M0
そもそもアラタシリーズがお腹いっぱいだわ
リゼと店長の赫包引っ張るのはまだいいけど赫者だからっていつまでも使いまわしすぎだろ過去の人なのに
どうせ生きてるんだからCCGにいる間に出してちゃんと今の人にしとけばよかったのに
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0936-+DlS)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:37:05.63ID:Vaf6G7pR0
つーかこれ作者的にはどれくらいまで話が進んでるの
隻眼の王だの辺りで読者的にはまあブウ編くらいまでは来たかなと思ってたけど
作者的にはフリーザ編くらいの気持ちなのか
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-iAGE)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:48:26.61ID:ni+HWD8Gd
アラタ二人でもきついとか言い出したらクインクスとか作る必要あったのか?
特等全員にアラタ配ったらどんなグールでも倒せるやん
今からどんなキャラ出てきてもアラタ以下の印象しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況