X



【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 334

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d36-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:19:19.21ID:YhfvkRKj0
“東京”には、変わらぬ絶望が潜む――。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた"喰種"の存在は、変わらず東京の人々を恐怖に陥れていた。
“喰種”に関わる事件を捜査・解決する唯一の機関〔CCG〕で、佐々木琲世は、あるひとつの使命を課されていた
「クインクス」と呼ばれる手に負えない4人の問題児たちを抱えながら、琲世の受難の日々が始まる…!?
次スレは>>950を踏んだ喰種さんがお願いいたします。
SLIPとして本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。
立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
宣言なく立てるのはNG


ネタバレはヤングジャンプ公式発売日の午前0時まで待ちましょう。
待てない人はネタバレスレへ、アニメの話はアニメスレへ。
おいこら出たら文字変えて→【かわせないしょね】

前スレ
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 333
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507383545/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:58:27.68ID:CQgppdTH0
俺からしたらうだうだ竜の存在を匂わせて
追っかけっこ見てるのが怠くてしょうがなかったから
やっと竜出てきたのは歓迎
カネキが依代ってのは考え無かったが
主人公が依代になった方が先が読みにくて良い
尤もカネキはずっと百足って強調されてるから本当の竜ではないんだろうがな
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5355-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:00:11.26ID:aOkIXeJi0
>>767
脳内会議面白かったしこれからはシリアスなギャグやる漫画として
読めばいいとは思った。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr45-qCXt)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:01:10.78ID:myE8kQmmr
結局、竜ってこれまでのカネキの半赫者でなく完全な赫者になった状態の呼称でok?

色々言われているけど、全ては今回の話の決着の仕方次第かな
過程は酷いけど最後に上手く着地出来ればまあいいよ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0936-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:03:44.88ID:6Zk4Ndge0
無印終盤からちょいちょいえっ?と思う展開はあったけど、それもまぁ後日何かしらあるんだろうと思ってたのに結局流されまくりで今後も補完は期待できない空気
色々と説明が少なすぎるし期待を裏切られすぎてるからもう愚痴る以外無いわ
スイ先生、読者の予想は裏切っても期待は裏切ったらあかんのやで
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:56.87ID:4xImDvtbd
アーリマーもカネキに自分を殺せ殺せ言ってたから
要するに最後までカネキに望んでいたのはナマ言ってんじゃねーぞ甘さを捨てろって事なのよね…やらないから自殺したが
んで何も出来ずにゲームオーバーいっぺん死んだような状態からの結局ガチで甘さを捨てるわけだから
エトや有馬としてもこれはこれで構わないという事なのかねえ…
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41a7-l7qU)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:39.18ID:Vk7OIUKT0
いやまず何でエトの「世界を壊したい」が「人間喰種見境なく何もかもぶっ壊す」ことになってんだよ、読解力ヤベーだろ

それは旧多の「超平和」であって、エトの真意は「喰種が不当に虐げられる世界の歪みを正したい」だろーよ
それを隻眼の王に託したわけだがエトの願い虚しく旧多の「超平和」の理想に取り込まれたのが今の現状だろ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8b-BfJE)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:53.72ID:aegB8zVHK
>>654
??
読者の感想はお前の都合じゃないよ?
何でお前の都合に合わせて話さなきゃいけないの?
それこそお前ルールじゃん
週刊でやってるんだから毎週いろんな感想が出てくるのは当たり前
完結前だとつまらない部分を読者が判断できないって論理的な根拠を言ってみ?
お前のレスってまったく反論になってないだろ
お前の言う「ルール決めてるやつがいる!」ってのも、「ストーリー上ここは盛り上げてほしかった」って感想言ってるだけだよね
ルールにしろなんて言ってなくね?
つーか都合いい部分だけじゃなくきちんと全部答えろよ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31e7-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:11:14.19ID:8wQ/Glj90
多重人格系の脳内会議とかは結構面白い要素ではあるんだけど

こうやって統合して・・・っての
本来であれば主人公が一番乗り越えた時というか、この漫画だと著しくズレてるよな

カネキは何度も何度も内なる自分と会話して、そのたびになんか覚醒劇というかパワーアップしてったけど
これ、隻眼の王になるタイミングでやっとくべきイベントだったんじゃないの?
皆がボロボロに飢えて殺されまくったタイミングじゃどうしようもねーよw
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1322-NSWS)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:01.71ID:VEQuolKr0
学生金木
半グール金木
拷問覚醒白カネキ
これまでの色んなカネキ&ハイセがこの伏線だった…
てのはありかな。とおもた
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b67-SAlm)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:27:02.60ID:Whc23LQb0
240番がトーカに執着してるのはなぜ?
トーカが一番になったのってハイセになってからだからそれ以前のカネキにとってはそこまで重視する相手ではないはずだが
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 311a-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:28:03.78ID:fNQO3bYk0
覚醒の仕方も手を尽くして全力出してどうしようもなくなったってとこならまだいいんだよ
舐めプして弱体化して瀕死になってからやっぱ縛りプレイやめるわってのが最高にダサい
おまけにそれすら敵の織り込み済みとかヤバすぎるでしょ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1d-kIUy)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:36.26ID:VuJChri2a
>>780
ああ、それが「こうすれば面白くなる」かよ、分かりにく!
しかも「何かあると思える」って…、具体的なもの何もなしで「リゼに何かあれば面白くなるよな」とか言って、批判言ってる人が聞く耳もつわけないでしょ……
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-KwCI)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:34:04.90ID:99U/N0YDa
>>797
うまいことやったなとは思うけど流石にその辺りではまだこの展開は考えてなかったと思うぞ
赫子の種別がまんま竜だったり大昔から竜と結び付けられてきた百足をモチーフにしてたり結構前からそれなりにイメージはあったんだろうけど
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1d-kIUy)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:39:00.32ID:VuJChri2a
>>813
これで何が分かりにくいと言われてるかさっぱり分からない人とはごめん会話にならないからこれで終わるね。
「批判する奴に限って、こうしたら面白くなるって言われても聞く耳持たない」
「どこでこうしたら面白くなるって言われてるの?」
「リゼは特別だと思えるって書いてくれてるじゃん」
「え、それ提案だったの分かりにく!」
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-jyM3)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:39:23.54ID:4xImDvtbd
>>810
意味深なポエム吐いてねーで何をして欲しいのか具体的なビジョンをカネキに伝えろよという話のアラはあれど
そとなみは思い付きでも何も考えてないという事でもなく
わざわざぼかす何か意味があるとは思……いやもうわかんねぇなこれ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:42:30.20ID:CQgppdTH0
>>814
そもそも何が聞きたいのかも分からない
自分の意図と違う回答が来たら単にそうじゃなくてこういうことを聞きたいと言えば良いだろうに
自分の意図は相手が100%理解してくれるとでも?
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp45-gRK4)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:43:46.18ID:e+wQ8twKp
リゼの特別について明かされるかもって期待感はまぁ持ってるけど、それ以外のシーンの意味不明さがそれを上回ってるから訳がわからないって感想の方が強い(その方が都合がいいとか人間も喰種も捕食しないとか無印と比べた強さのインフレ具合とか)
先週から今回を面白いと思える人らって具体的にどの辺が良かったのか教えてほしい、煽りとかぬきで純粋に気になる
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-iBol)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:44:37.90ID:xddhguyZd
ほら、エトは表向きは
高槻泉という小説家だったわけだし
仕事で文脈考えてる関係上、無意識に発言自体がポエムになっちまうんだよ…
西尾維新みたく、言葉遊びが好きなタイプ?
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:48:47.58ID:CQgppdTH0
>>817
前から和修の元ネタ知ってる奴は当然竜が出てきて先が気になるし
百足(カネキ)が竜を倒す展開(日本の昔話や中国の伝奇じゃそういう話がある)だと思っていたから
カネキが竜になったからどういうことだ?ってなって面白い
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK0d-JrPq)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:49:01.41ID:r/eJMaoNK
盛り上げてからのページめくったら手足無しどーん!!を今週もやるとは
よほどこの一発ギャグがお気に入りなんだな
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1d-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:59.24ID:razQUfHza
>>819
なんか、たとえばワンピースでルフィ一行が全員敵からバカにされながら犬死にしても、
「主人公一行が全員死ぬとはどういうことだ?」「ひとつなぎの財宝ってなんなんだ?」と
楽しみにできそうなレスで微笑ましい
漫画を読むにあたってはとてもストレスフリーでとてもいい態度だと思うけど、
多くはそうではないということは理解したほうがいいぞ
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1318-KwCI)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:31.47ID:r8opSKbu0
>>807
自分のこと?
これまでがデザインや言葉遣いだけ変わって根本が変わらない見てくれだけの覚醒展開だったのに対して
今回はようやくあの八方美人の救世主面やめて本心から守りたいものだけを選ぶ覚悟を決めたからそういう言葉を選んだわけで別にこの漫画が覚醒展開やるたびに同じこと言ってるわけじゃないよ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7938-mdZf)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:31.42ID:bOY112Rn0
調子乗った敵キャラを瞬殺するカタルシスを味わいたい読者が多いだろうに
先週、十三たち瞬殺してトーカの所に助けに来てたら評価変わってたと思う

なんで読者が望む王道展開をやらないのかねこの作者は
期待を裏切りたいがためにクソ展開ばっかだよ
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:14.69ID:NXLT4vML0
>>824
さっきも書いてたが批判してる自分たちが多勢だから正しいと言わんばかりの態度は何なんだろうな?
君のレス見てるととにかく主人公がやられるのは見たくない!としか取れんのだが
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31e7-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:45.69ID:YHzQIMSe0
読者の は?どういう事だよっていう反応に対する返答


・いやあ二人もアラタ着込んでたらキツかったっすわ
(とてもじゃないが有馬ねじ伏せた奴とは思えない&他のグールの方が十三苦戦してるっていう)

・決死の覚悟で挑んできた雑魚の攻撃がきいたわ
いやいやいやいや、もうそれその理由で全部の戦い終わらせられるよね・・・特等ならまだしもアホか
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-D3Lw)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:38.51ID:ph2N55KU0
今週号はたしかに酷いネームだ
生に固執する内面描写をするなら、その前の戦闘でぎりぎりまで足掻いた描写がなければ生きない
先週、今週と作者がオーソドックスな展開を外そうとして酷い空回りしてるな
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr45-575k)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:05:52.37ID:Ah5chcxir
そとなみ先生はジャンプ的王道展開を馬鹿にしてるからね
1ページ目のトーナメントと2ページ目のワンピっぽいドン!って擬音でわかるだろ
実際にはそんなコテコテの作品なんか無いしそとなみは王道未満のものしか描けないのだが
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31e7-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:39.16ID:YHzQIMSe0
>>831

たまーにスレにも現れる人で
「そんな小学生のような展開楽しいか!?これでこそ東京グールだろ!」って意見あるけど

ぶっちゃけご都合主義っていう意味では一緒だよなあ、コテコテの少年漫画(しかも雑なタイプ)と
でもあっちは気持ち悪い展開じゃないけど
こっちは負の方面強いから余計に酷いっちゃ酷いね
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-D3Lw)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:28.52ID:ph2N55KU0
この作者って男なんだよねえ?まさか女?

というのも、いつも見せかけだけの狂気しか描けてない気がするんだけど
今回のも滅茶苦茶ドロドロの内面描写になってもよさそうだけど
珍妙なトーナメントから脳内会議だし
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp45-gRK4)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:29.13ID:CmVb2nXJp
>>832
(すまんミスった)
自分としてはだけど、カネキが負ける理由をもう少し掘り下げてからこの流れにしてくれたらなぁと思う
都合がいいとは何を思って言ってたの?何も捕食せずただ舐めプしてただけなの?そりゃ負けても仕方ないわアホんだら、って感じで、主人公のかっこよさが見られなかったことにがっかりしてしまった
それでも龍の話は面白いと思ったよ、どんな展開にしてくれるのか気になるわ
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:24.30ID:NXLT4vML0
まぁカネキがラスボスになったもうお終いだ〜取り返しがつかない!と思う人は
竜と百足の話を調べてみては?

あとこれももう散々言われてるんだろうが
竜は「とおる」とも読むんだよ。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM0d-k9fV)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:45.78ID:eUEQIw9QM
>>827
13倒してトーカちゃのところに辿り着くも、フルタ含む特等軍団に囲まれ善戦するが戦闘不能→竜化の秘法

じゃダメだったのかね?割とwinwinだと思うんだけど信者さんどう思う?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MM0d-k9fV)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:11.94ID:eUEQIw9QM
>>840
お⤴るふぇーんす
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1918-D9MK)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:56.75ID:BZsZFLrD0
なんか履き違えてるんだよなー
予想外の展開が来るのは燃えるよ確かに
でもそれは基本的に筋の通ったストーリーの中にあってそだろ
そして予想を外すと期待を裏切るは似てて非なるものだぞ
スイは予想じゃなくて期待を裏切ってばっかだから批判されるんだよ
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:35.90ID:NXLT4vML0
カネキタイプの主人公は間違えて間違えて間違えて
やっと最後で間違えないってタイプの主人公だろ

ちなみに今回も間違った道を進んでる

まぁカネキが正しい選択をすると滝澤みたいに割り切った人生歩んでそこで終了しちゃうしね
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ウラウラ a952-p9cf)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:32.31ID:OoW/nmhL0
>>838
こういう「俺は伏線気づいてるよ?お前らほとんど知らない知識あるよ?まあ個々人で調べてみれば?」
みたいなレスって
所詮漫画で何言ってんだこいつって感じで見ててつらい
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 934a-jyM3)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:33:01.81ID:SbQLUYKt0
そもそもそとなみは無印被せしてるから143話内で収めて区切らないといけないという無駄な縛りがある
re描くにあたりこれをクリアするのが自分の中での第一条件なんじゃないのってレベル
だから先週は描いてたら収まらないジューゾー対カネキのバトル全カットしたんだろ
喫茶店六月襲来時も125話のセックスに間に合わせる為に抑制剤の話がガバガバだったしこういうことに執心するから少しずつおかしくなる
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1d-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:53.95ID:zWq+p0W6a
>>828
そうとしかとれないのは読解力がないだけ
別人かもしれないけど>>816みたいな最低限の読解力もない人が何言っても会話にならないよ
俺は、無印最後の主人公ボロ負けも別に叩いてなかったよ
このスレで、俺以外からも何度も何度も「展開がひどいんじゃなくて雑」と言われてるのにその意味がまだ分からないか
寝るわ…
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1918-pp2f)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:26.91ID:rTr+9P4D0
>>856
馬鹿すぎるわ
今週のもつまんねーから叩かれてんじゃねーか
意外とみんな正直だぞ
それこそ面白くなったら手のひら裏返すなんてザラだわ
それがこのざまってのはそういう事だって察しろよ
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb81-ommf)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:47:14.95ID:f7kBjEt50
え?これで面白いって思ってる人いるの?w
今までの30巻近くがほぼ無駄になってるわけ
なんだけど?
なんのために今まで描いてきたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況