X



【迫 稔雄】嘘喰い ◆357號

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 05:08:53.63ID:ZdCRkoM00
祝!実写映画化決定!
漫画化のみならず実写化を果たしその勢いは留まることを知らない…
あのジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦氏も認めた破天荒ギャンブル漫画!
物語も佳境に突入し毎週手に汗握る展開必至です!
そんな嘘喰いを語るスレです

■次スレは>>950超えたあたりで準備!
■ネタバレはYJ発売日0時に解禁!それまではネタバレスレへ
□迫稔雄 (usokui) on Twitter(停止中)
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/

□嘘喰い26巻限定版OVA(廃坑のテロリスト編)PV http://youtu.be/zkfTL997dXM


※前スレ
【迫 稔雄】嘘喰い ◆356號
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1506610549/
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 09:06:21.07ID:VBQKlDkH0
>>521
GACKTじゃなくて、梶ちゃんとマルコの乱入ありそう
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 09:17:53.87ID:qDnzPCsL0
まあ脳にしばらく血液がいかないと脳細胞が壊死するというのは事実だし後から蘇生薬入れたぐらいじゃ変わらないだろうから
勝負に使いやすいよう臨死薬に壊死を遅らせる効果をつけたと都合よく解釈してみよう
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 09:24:53.37ID:GgXkc/TA0
>>528
なんで怒ってるんだ?
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 09:52:49.02ID:aBpjVt3l0
ガクトってなんでいるんだろ
いる意味なくね?
だんだん体格もしょぼくなってってるし
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 10:12:02.76ID:HbgD72pt0
何だろうな
バトル湿布で覚醒した頃はいつか貘・梶VSハル・ガクトの究極勝負が見れるのかと楽しみにしてたんだが
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 10:14:10.75ID:6XbA1AaE0
GACKTが活きてくるのはシーズン2から!
梶ちゃん主人公の、フロイドリー、記者の横井さん、蜂名とGACKT、あとマルコとカールさんとかで、防衛省とか外務省の陰謀を暴くのデース!
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 10:21:40.26ID:Pp+xIj2k0
いま、みんななんかヒョロヒョロになっちゃったね
バトル湿布のガッチリした絵が好きだったなー

まぁネトゲ島でみんなでやつれたのかもしれん
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:09.44ID:qDnzPCsL0
よく考えたら途中から兵糧攻め起こってたな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 10:37:18.66ID:RN7UQH7Y0
そういえば大船いる必要ないよな。ハルの友達枠で出てきたんだろうがなんもしてないし
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 10:40:16.57ID:sQdsF55w0
正直なとこ屋形越え終わった後続いても
面白いギャンブル期待できないしキャラも伽羅さんや昔の門倉みたいに好きだったのもう居なくなってるしなと
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 10:44:47.88ID:Pp+xIj2k0
GACKT仕込みあるかもよ!
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 11:30:15.98ID:qDnzPCsL0
ガクトがまだ喋ってないのは自分も御屋形に時報の種類を調べさせられたからかな
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 12:58:57.08ID:yreJq7tO0
「カリ梅に薬」「カリ梅が薬」この2つには天と地ほどの差がある
前者だとふざけてんの?って感じだけど後者なら獏さんすげえできるから頼むぜ迫立会人
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 13:01:42.49ID:x6gYlMkP0
ヒョロヒョロといえば幻惑中に見たタッキーがガリガリで誰テメ絵状態だったな
あと絵子の髪が膨張し過ぎでヘルメットみたいになってアンバランスだった絵もあったね
ヒョロさは島の事情関係なしに単純に画力の問題かと
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 13:11:18.52ID:KNZluM6S0
>>552
GACKTはよせよ〜
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 15:00:55.17ID:Wh2LtiRG0
注射してから心臓止まるまでと、
臨死時間過ぎてからシンマするまでと、秒単位で誤差出てるよね
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 17:23:56.73ID:ei0zVYxJ0
親方ハンカチ持ったまま死亡
貘「あんた嘘つきだね」で59秒で振り返ってC失敗

最後の臨死ギャンブル(貘の笑みがこれが狙い)
生還すれば勝ち、死亡すれば負けで
カリ梅トリックで復活して終了とか
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 18:24:49.77ID:WPTTHqA60
当初は「5分以上の臨死は死亡確定」じゃなくて
「5分以上の臨死からの蘇生は際どい」ってニュアンスだったんだよね
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 18:45:09.11ID:TpYvh6lO0
「あんた嘘ついだね」
泣きながら振り返る獏。死んでいるハルの逸物を取り出ししゃぶる
「カリ…うめえ…(カリ梅)」
夜行「そのような考え…嫌いではありません」
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 19:29:57.43ID:6XbA1AaE0
>>570
目と心が汚れた
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 22:06:43.00ID:/NaA1v7g0
あまりにも夜行立会人がポンコツすぎて悲しくなってきたので
そういえば夜行さんがかっこよかったのってどこだろうと考えてみたら
・目蒲との號奪戦
・車中バトル→撻器との號奪戦
・夜行さん無双→対百龍
パッと頭に浮かんだこれらだけでも悲しい気分なんかふっ飛ぶくらいかっこよかったから
やっぱりハンカチ争奪戦と屋形越えが糞だっただけなんだなって
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 22:26:23.16ID:mFmuoN+Z0
「見事」なんて上から目線のキモい笑顔見せておきながら「貴方に遅れをとったので立会終わりにします」とか何じゃそらってなるよな
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 23:26:52.23ID:RN7UQH7Y0
きさまーっ同人誌を愚弄するかあっ
ハンカチ落としより面白い同人いっぱいあるしい
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 23:59:59.28ID:tHnnTBO00
>>570
どういうことと?異物ってカリ梅ってもともとハルがやってたの?
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 01:57:23.91ID:CAmIiq2F0
夜行さんってアクロバティックな動きあんまりしない(他の連中に比べて)イメージあったから百龍戦のライダーキックとか起き上がりざまの蹴りはテンション上がったわ
ハンカチ落とし?あれは夜行Cじゃないですかね…
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 07:15:19.37ID:+3gTk8O+0
今までは満足してるけど、立ち往生エンドやったら一気に醒めるわ。それだけはやらんでくれ。
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 07:37:42.82ID:JuoQLaWo0
>>532
いや、だから、そういうことじゃないんだって
ちょっと考えたらわからないか?
毒薬じゃなくても、風邪薬だろうがなんだろうが「どんな人間にもピッタリ一律で効果が出る薬」って言うのが有り得ないんだって
頭痛薬とかだって「三十分で効く!」とか謳ってたって誰しも必ず三十分ピッタリで効くか?
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 07:42:12.98ID:JuoQLaWo0
今回の臨死薬で言うなら静脈に直接注射してるから血中の薬剤が心臓に届いて効果が現れるんだろうけど、血管の長さも血圧も血液の量も人によって違うのにみんな一律で心臓に届いて効果が現れる時間が同じだと思うか?
しかも、複数回それをやってるんだから血中濃度は当然毎回変わっていて、次は六分持つかもしれないし一分で死ぬかもわからないんだが
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 08:18:55.34ID:XkEQvJ7Y0
夜行さんの説明は「これまでに臨死薬を使用した実績的に5分以上臨死して生き残ったやつはいない」って意味でしよ
5分ギリギリまで生き残った奴もいただろうし、もしかしたら30秒で死んだ奴もいたかもしれないが
少なくともどんな人間でも必ず5分ピッタリで死ぬなんてことは一言も言っていない
そしてお屋形様は人類史上稀に見るレベルの超人だから5分ピッタリに限りなく近いところまで耐えるだろうと想像するのはおかしなことじゃない
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 08:34:53.46ID:JuoQLaWo0
>そしてお屋形様は人類史上稀に見るレベルの超人だから5分ピッタリに限りなく近いところまで耐えるだろうと想像するのはおかしなことじゃない

常識で考えればオヤカタとか獏みたいなヒョロガリは普通より早く死ぬんだが
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 08:42:51.27ID:GqNcQBl30
毒孕薬奪の薬とかビッチペインみたいな
非現実的なギミックを受け入れられたんなら
5分で絶対死ぬ薬も受け入れてやれよ
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 09:05:27.95ID:xn5W2nbQ0
ビッチペインは痛みの描写が徹底的に描かれてて有無を言わせぬ迫力があったなぁ
それに比べて…臨死(笑)
クッソ手抜きな苦痛描写で夢を見せただけの名前負け装置(笑)
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 09:46:29.81ID:ZfuBe4gi0
見なくても良いんだよ?
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 10:10:03.55ID:XkEQvJ7Y0
>>588
どこをどう見てもお屋形様が常識の範疇に納まる人間じゃないのは明白だろ…何言ってんの…
獏さんは確かにヒョロガリだけれどそもそもまだ5分ギリギリ臨死はしていない
不可能でないことを実践しただけなのに何がそんなに気に入らないんだ?
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 10:36:08.39ID:szSwP6Rv0
にしても5分とか2秒がどうこう言ってる人は漫画どころかこの世の創作物全部受け入れられないんじゃないか?
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 10:49:40.79ID:JIg2I9NT0
それだけ嘘喰い愛があるってことだよね
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 10:51:00.46ID:dM7dCQaO0
5分で蘇生する確率がどれだけ低いのか具体的に描写されてない上に序盤で貘は4分30秒くらい死ぬのがベストとか作中キャラが言ってたので
御屋形様の蘇生に対して全く共感も感慨も抱けません
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 10:53:28.71ID:LZBIDOD30
とりあえず5分を超えても体力だけが理由で蘇れる展開だけはないだろうな
ただでさえ夜行さんが自分で提案した蘇生法が自分の怪我のせいで危うくなってボロ糞に叩かれてるのに、
自分で言った「5分以上は蘇生不可能だとお考えください」という発言を、お屋形様以上の暴持ち超人達が
ゴロゴロ存在している世界観で体力を理由に簡単に覆されるのはあり得ない
自分が提案したルールの境界線すら把握できてないとか何が完璧の傍らなんだって話だし、
万が一そんなことになったら絶対今以上につまらなくなると断言するわ
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 10:56:55.03ID:Dh/aHUDK0
たつきはポッと出の最強キャラでも良いキャラしてたけど、血筋だからって創一まで暴を備えてるのは何だかなぁとは思うけどね
獏レベルの体力であってほしかった
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 11:14:37.39ID:LZBIDOD30
結局5分未満ならまだ戦えるんだったら5分未満分の臨死薬を打つ必要がなかった
5分量を超えた瞬間全部打ち込むルールのほうが良かった
もっと言うと臨死のせいでつまらないという意見は山程出てきてるけど、
逆に臨死のおかげで面白くなったという意見は全然見かけない
やっぱり何度も臨死する設定を導入したのは悪手だったとしか思えないわ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 11:18:44.67ID:XkEQvJ7Y0
>>597
叩かれてた、という過去形なら分からんでもない
夜行は4分58秒臨死を蘇生させてみせたんだから今更怪我を口実に叩いてるやつはいない
というか当時の賛否すら「5分未満は夜行が必ず蘇生させます」という說明回を早とちりした末のものでしかない
あと、5分以上の臨死は蘇生不可能っていうのはルールではない
そこを勘違いしちゃいけない

まだ沢山伏線は残ってるから5分越え蘇生するにしてもきちんと理由付けはしてくれるだろう
そこは期待してていいと思うよ
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 11:48:49.03ID:YAiC5K1r0
臨死があるから特殊な形の回想描写もできるしハル復活もできたし
より面白くするために臨死薬を使おうという結論に達したのは分かる
個人的にはこの勝負が面白くなかったのってエコロケとか出てくる前までの
完璧な親方様とひたすら普通のハンカチ落としをしてるように見えた序盤だけだと思うけどな
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 11:56:22.29ID:mXkI8UUY0
ま、確かに話としてはつまんないわな
面白かったのはエコロケが出る前の「逆でしょ」の場面ぐらいしかない
嘘喰いCLIMAXには1円もお金を使う気になれないワシにはよく分かるよ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 12:18:25.89ID:byAH5XGc0
嘘喰いに限らず全てがつまらなく感じる、どうしたものか
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 12:24:20.05ID:XkEQvJ7Y0
>>599
臨死のお陰で面白くなったという意見が沢山出てくるはずがない
臨死はあくまで舞台装置なんだから
たとえば舞台の上で演じられている演劇と、それを照らす照明の関係を想像してみるといい
「照明が暗くてつまらなかった」という奴はいるかもしれないが「照明が明るかったから面白かった」と言う奴は滅多にいないであろうことは簡単に想像できるはず
「『照明が明るかったから面白かった』という奴がいないから照明を無くすべき」というのはあまりにも本末転倒な考え方だ
ついでに言えばまともに進行しているときのこのスレを見たことがあるなら分かると思うけど
楽しんでいる奴は新たな情報に一喜一憂したり虱潰しに伏線を探したり先の展開を予想したりなんにも分からんと悲鳴を上げたりしているから
進行中のゲームに対してここが面白かったなんて呑気に感想を語ってることはまずない
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 12:41:10.65ID:l9O9Z9220
4分58秒臨死して蘇生できたけど
脳に深刻なダメージが残っててほとんど植物人間状態になった

とかなら臨死の意味あったね
臨死の時間に比例して蘇生しても脳にダメージが残ってるところまで表現してこその臨死
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 12:46:16.63ID:Bd/3LepD0
完璧に自分に根ざす能力使えるって設定なんだから蘇生できたんだよ
ちゃんと読めよ
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 12:52:17.64ID:LZBIDOD30
保護倉がベホマ使えたんだから頭領の保護形様が使えても問題ないだろ
なお、記憶はまた失ったもよう
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 13:05:48.55ID:qTSLL6sC0
>>603
今回相手の心理を探り合うアイテムが何もないんだよね
だから読み合いって言ってもただの推測で終わってしまうし
シリンダー量がどうのこうのっていわば普通のギャンブルの部分だし
「逆でしょ」みたいに相手を惑わすアクションをもっと起こして欲しかったわ
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 13:36:37.32ID:mXkI8UUY0
それな
いくら信者が的外れな長文で擁護しようがハンカチ落としがつまらなかった事実は変わらない
もっと会話でカマかけたり声真似とかも使ってくれても良かったのに
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 13:38:53.62ID:dM7dCQaO0
夜行が用意した物ではなく自前のハンカチ落としたらどういう扱いになるのかハッキリさせて欲しい
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 13:39:14.30ID:mXkI8UUY0
いや、やっぱそれでもハンカチ落としが楽しくなる図は全く浮かばんわ
どうすれば良かったんだろ?この勝負
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 13:56:54.58ID:wuwU6Eux0
>>585
100%ってのが余計だったかな
ほとんどの人間が5分量以上注入されたら助からない仕様にすることでゲームに使いやすくしたんだろうと
まあ個人差は俺もあると思うよ
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 13:58:36.83ID:wuwU6Eux0
>>588
オヤカタはスーツだとわかりづらいけどバトルシップで上脱いだときラグビー選手みたいなガタイになってなかったけ
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 14:32:39.60ID:JIg2I9NT0
>>604
大丈夫かい?
なにか打ち込めるもの見つかるといいね
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 15:00:33.27ID:TPUB5x7f0
ここでつまらないつまらない連呼してる人はどんな展開なら満足するのか書けよ

おれは楽しんでるからなおさら不快なんだけど
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 15:34:37.69ID:Q4MYOiWH0
>>617
だからそういう人って>>604みたいな人が多いんじゃね
あと、作品に完璧なものを求めるような人も居るし自分本位の人もいる
そういう人は何を言っても多分無駄
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 15:46:35.72ID:lJIIez2j0
おれがつまらない(or面白い)と思うものを否定するのはただの荒らしか、ごく一部の少数派意見だし
お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな

って事だろう
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 15:49:48.88ID:FFZWUtRZ0
その血筋って戦国時代からでしょ 忍者の末裔だっけ?
だからパワーはともかく体術センスは抜群でも別に不自然じゃない
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 18:18:19.00ID:7U/LSEh80
今更ではあるが己に根ざす機能を完璧に操る人間が記憶喪失しちゃうのって矛盾してね?
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 18:22:41.46ID:R1t8xIsK0
記憶操ってわざと記憶喪失になった
臨死後に記憶戻ってるから意図的だった事がわかる
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 19:15:38.55ID:+3gTk8O+0
こんなにうるさく言われるならもうポイント制とかにすればよかったなw ポイントなくなったら夜行さんの粛清でw
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:17.18ID:oL8PBw2S0
他の人は知らないけど俺は惰性で読んでるね

>>626
じゃあハンカチ落としに楽しいところは存在しないの?
つまり別ID>>617のおれは楽しんでる発言は嘘っぱちだったってことか?
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 19:47:55.07ID:en80fnSw0
>>593
>>594
お前らにはフィクションにおけるリアリティってなんのことか理解できないだろうな
そんな有り様でフィクション読んでて面白いか?
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 19:58:56.53ID:wuwU6Eux0
あいかわらず2秒差蘇生はご都合ってとらえられてるのか
俺は何か裏があったと信じているよ
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 20:20:11.24ID:oL8PBw2S0
関係ないんだったら横から口突っ込まないでくれよ…

>>632
たしか現実世界の法則性に準じることをリアルと言って、
作品内部の世界観や設定を守ることをリアリティって言うんだっけ?
つまりリアルな魔法漫画は存在しないけどリアリティのある魔法漫画は存在し得るとかいう話のことか?
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 20:38:17.27ID:XkEQvJ7Y0
>>634
これは知らんかったなぁ為になる話だ
要するに作中で1回言ったことを後から理由無く捻じ曲げたらリアリティが無いってことで良いのかね
4分58秒臨死したら死ぬとは言ってない訳だし今のところはリアリティは保たれていると言って良いんじゃないか?
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 21:17:03.53ID:AZPO6FQZ0
>>617
地獄甲子園という漫画の2巻か3巻で、前回は無かったことに、という展開があるんですよ。
あの要領で、屋形越えの立会人を決めるというくだりの前に戻って頂きたい。
クラウドファンディングでいくらか集まったら迫先生も考えてくれますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況