X



なぜわたモテはつまらなくなったのか……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 00:23:43.64ID:97tuD4z90
初期の面白さは異常
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 00:45:41.49ID:1JttAhox0
勢いが落ちたのは何故なのか
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 06:11:51.07ID:BCBDVuCx0
>>47
自分はクラス替えのあたりまでは普通に楽しんでたけど
オールスターになったら全員薄味化してしまった
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:16.54ID:EG3jasdQ0
今回はもこっちも珍しく活躍したからマシだな
あいかわらず驚きのない感じは否めないが
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 09:14:06.75ID:JmhgoSCO0
初期路線で突っ走れる実力が、谷川イッコにあればね。よかったけど。
今は今でブヒブヒ楽しい。
ブヒブヒっていうか、人間関係の微妙さも楽しい。
たぶん、原作がぼっちだったとき、内省的ではなく、他人をたくさん観察・批判してたのかな、って思ったりする。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 20:30:34.80ID:49tFcnMT0
11巻が最高のおもしろいんだが
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 16:05:13.43ID:FV4hCdm+0
偽文学とライト姉妹はクズ+イチャイチャで今も楽しい
もこっちだけパワーダウンしたね
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 15:14:26.59ID:ersWqFT80
少女漫画らしいと言えばそうなのかもだけど誰と仲が良いだの悪いだの煩わしい人間関係を見せられて頭が痛くなる
おまけにゆりの暴力キャラ付けはクソ滑ってるしな
僕は12巻買うか迷ったけど今まで楽しませて貰ったお礼に買った、これで最後にするけど
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 21:30:33.57ID:qv0VOQu90
今更焼き直しのようなもこっちのゲス芸をやられてもなー
スルーして読み終わってしまった
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 21:38:17.45ID:8a14r0CJ0
なにしても行き着く先は女の子のイチャイチャにしてるから
仲が良い悪いとかもこっちがマウント取ろうと画策しようが
無意味でつまらないんだと思う
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 17:22:01.77ID:I3H0h8cV0
苦心してギャグネタを作るより女キャラ達を絡めた方がお手軽でウケも良い
今のわたモテは低迷からの昇華でも何でもなくイッコの力量不足の現れ
長期連載で成長したのはニコだけ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 02:01:57.93ID:U3q1st5S0
不満抱きつつ惰性で読んでたけどここ最近の話はマジでつまらない、読み返す気にもならない
10巻辺りはまだ面白い話もあったけどもう付いてけないっす
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 13:25:11.44ID:szQn/SiF0
10巻までは面白かった、というのは
やっぱりもこっちがちゃんと動いてるからだろうな
11巻くらいからキャラ漫画に舵を切りはじめて
主人公が埋没してただのしゃべらない子になってしまう
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 20:29:36.97ID:PsYyy4/Z0
>>68
女どもがキャンキャンとマウント取り合ってるだけだから
イッコが一皮むけたわけではないね
得意な、見栄っぱりネタをひたすら再生産するやっつけ仕事
そういうのは主人公だけにさせてやればいいのに
ニコのほうは乱れもせずお絵描きマッスィーンやってるから言うこともなかったけど
ゆりアンチスレで実は1週2ページと聞かされああ…と思った
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 06:44:28.43ID:DlVHsCr90
このまま卒業した後も連載を続けて、全員同じ大学に入れて似たようなドタバタをするのではなく、
各々別の進路に進めてなお物語を成立させられたら見直す
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 12:23:58.37ID:MoOp1VhE0
そんなにやる気があるかな?
ここまで来たんだから3年だけはやれと編集部に要請されて
焼き直しの連発でなんとか作ってる気がする
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 18:16:10.73ID:j/1hnxIF0
私の高校にもこっちみたいな子いるわ。
便所飯してるし、それにみんな順番にグループ入れてあげてるけど、
馴染まないし、どう接していいかわからん。
もこっちみたいに成長してほしい。
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/08(火) 21:16:56.62ID:yC6HK4Gm0
現実や良くできた漫画なら
成長したり幸せになったら嬉しいものだけど
わたもては作者が楽してんなとしか思えない
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:58:44.05ID:8pztaDyb0
わたモテつまらない 
クズメガネタ切れ
ライト姉妹終わりそう
 
もう谷川先生に興味が薄れそうだ
ナンバーガールが1番面白かったな
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 19:48:15.94ID:bdmfD+7Y0
もう、生気のないもこっちを描くくらいなら終わらせてほしいんだけど
飯の種にこれだけ残すんだろうなぁ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 23:08:18.68ID:QjjLiAif0
わたモテの停滞感が止まらない
主人公に毒を吐くキャラは軒並み排除されその主人公も主人公とは言い難い位置に追いやられサブキャラ達がわちゃわちゃするのを主軸に何話も繰り返してるだけ
最近の話読んでるとアンソロかスピンオフ作品読んでるのかと錯覚するわ
終わらす気あんのかよ
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 00:54:25.33ID:g5kMw01t0
最後のコマのネモ加藤を両隣に従えもこっちオールスター勢ぞろいは
二次創作とかの次元を超えてなんかこれはもこっちが見ていた夢なんじゃないかと思ったが
読者が悪夢を見ていただけだったわ
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 01:06:33.06ID:g5kMw01t0
本スレは人多いだろ更新日から
まあ俺含め10人弱の連投が目立つと言っても、さすがに今回は日和見連中さえも危機感覚えたんじゃないかな
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 01:11:22.74ID:g5kMw01t0
とりあえず段階を踏んでわたモテの凋落について話そうと思う。
なぜなら、今回が非難轟轟なのは今回が他よりとりわけひどい回だったからというより、
今までの色々な話やキャラの行動、セリフで少しずつたまっていた読者のフラストレーションが爆発したせいだと思うからだ。
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 01:19:19.09ID:g5kMw01t0
修学旅行以降のみんなでわいわい楽しんでいたわたモテにひびが入り始めたのはいつなのか?
これはコンセンサスを得るのが難しい問題だ。
なぜなら熱くて入ってられない風呂の温度に個人差があるように、読者によって感覚の差があるからだ。
しかし私は印象的な出来事いや書き込みとして覚えているものがある。(今からログ漁るのでしばし待たれい)
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 01:53:47.19ID:g5kMw01t0
277 : 真子ガイジ [sage] 投稿日:2018/01/18(木) 18:43:16.16 ID:NfSA3sIpa.net [6/31回]
今のわたモテは例えるなら何が出てくるか分かるびっくり箱みたいなもんだよ
要するに何が面白いんだよこれっていうシロモノ
「うっちーガチレズすぎてワロタwww」
「ゆりちゃんやべえワロタwww」っていう
本当にファンの描いた同人誌をずっと読んでる気分だ
もう俺が求めていたものは今のわたモテにはないんだなって今回の話を読んで確信した
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 02:23:38.97ID:g5kMw01t0
書き込んだ人物、書き込まれた内容はともかく遠足回の熱で読者みんなが高揚していた中でこの冷めた書き込みは非情に印象的だった。
恐らくそれは天邪鬼的思考が起点だったかもしれないが、今考えればなるほど既に兆候はあったのだな、と。
いやむしろゆりドン回からずっとヒビは入り続けていたにも関わらず、もこっちを巡る1年や2年次には考えられない夢のような出来事の連続で読者は正常な判断ができないでいたのだ。
今回、大勢の読者が夢から覚めた、小宮山がもこっちに水をかけられ正気に戻ったようにわたモテはもう終わっていたのだと気づいた。
気づきの点は様々だろう。もこっちの置物化、周囲のキャラのエスカレートするガイジ化、
渋滞を起こしたオールスター、散漫な内容、ワンパターン、何もしてないのに持ち上げられるもこっち、あるいはそれらの複合…
残念だが今回の学食回後半には多岐にわたる読者を手広くカバーするほどの「つまらない」がちりばめられていた。
そして色々な種類の読者たちにとっての「つまらない」は輪になり、互いの批判噴出を助長し合い大きな波となってしまった。
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 02:25:49.71ID:lUtpGFDp0
まあ本人は今も本スレで元気に真子ちゃんレイプしてるけどな
確か真子ガイジがそれ書いてたのはネズミー中だったが前スレで3年開始直後の
主要人物全員同じクラスって所に言及して叩かれてたからそれ以前から展開の強引さは
感じてたんだろう、多分
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 07:37:47.88ID:7Z77IZbH0
漫才やコントを期待してたのに芸人同士のフリートーク(しかもつまらない)を延々と聴かされたような感じだったゾ…
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 07:44:34.26ID:k3n192s00
何を持って始まったとするのか、何を持って終わったとするのか
自分の中の面白いと思う気持ちなのか
本の売上なのか
スレの賑わいなのか
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 10:51:34.12ID:EXAKoiPg0
手広くカバーするつまらなさw
確かに真子のレスの通りだな
たぶんニコはキャラファンを狙って各キャラクターを出すこと最優先で話を作ってる
この状況ならこのキャラの持ちネタが使えるから出しとこ、みたいな
だから同じような展開ばっかりで全員ただの操り人形みたいに見えてくる
吉田とか悲惨だね、扱いが酷いという意味じゃなくて
つまんない漫画の中のファンタジーヤンキーみたいになってる
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 13:28:35.45ID:Ae7bmbNB0
俄然このスレの有用性が高まってきたな
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 16:11:29.67ID:AWLfaaLT0
なんか今回に関しては
更新直後、本スレに
批判絶対許さないマンが沸いたことが
逆に普通の読者の鬱憤を爆発させてしまった気がする
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 19:52:37.42ID:oAmI5bHc0
口ではなんと言おうがお前ら百合描写出るたびブヒブヒ豚っ鼻鳴らしてんだろ知ってんだよ
素直になっちまおうぜ所詮俺らは萌えですべてを許す程度の器量しかねえんだ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 21:10:00.66ID:zn1r7hWz0
12巻amazon絶対5つ星付けろメンズもたいがいウザかったな
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:47:43.90ID:wTEkb3zBO
世界の全てを妬んで空回りする漫画だったのに
いつのまにかクラスの人気者になっていた
もはやタイトルが何を意味してるのかすらわからない
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:03:11.90ID:Ae7bmbNB0
>>97
そういうレスが相手に効いてると思ってる奴が大量発生したのも問題だろうな
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:06:10.62ID:udv+unbW0
>>96
ああいう手合いは荒れそうな匂いを敏感に感じ取るからな
キバ子みたいなもの
その雰囲気利用してわざと煽るような擁護に回ることもあるし
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:11:38.30ID:EXAKoiPg0
ヤバイ今回つまんないと思ったんだろうな、そいつ
神回しか描けなくなった漫画家、とかアホなこと言ってるから後に引けなくなる
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:22:22.78ID:g5kMw01t0
これまで丁寧に描かれてきた魅力的なキャラクターたちが脚本の都合でめちゃくちゃな行動とりだしたからね
なんか今回は笑うどころかキャクターが可哀そうで悲しくなった
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:23:38.26ID:AWLfaaLT0
そうなんだよなぁ
これまでの評判の良かった回だって一定割合は批判的なレスもついて
的を射た批判だったら、まぁそれは確かにって雰囲気になったし
完全にズレた批判だったら、論破された上でガイジ扱いされて
単なる荒らしっぽかったら適当にあしらわれるって感じだったのに

今回に限って妙に批判的なレスに全方位で神経質になってる雰囲気で
逆説的に内心「今回はちょっとやばいな」と感じ取ってたからこその反応かもしれん
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 01:30:23.54ID:FcpO6uG30
人生の大部分をワタモテが占めてるから批判されると自分の人生を否定された気になって批判者の人格否定に走る説
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 02:07:23.93ID:BVwNjPip0
>>106
8巻から12巻だな
初期から空回りしてたもこっちについにふつうの友達ができそれなりの学校生活になってきて報われた
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 08:54:43.22ID:VW9mEnZb0
13巻の内容は二次創作のネタを本編でやっちゃったって感じだな
その場では笑えて盛り上がるけど、話やキャラが破綻していつかしわ寄せが来る
それがとうとう顕著になったのが今回
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 10:12:38.99ID:SsAlnISm0
12巻が多少なりとも売り上げ回復出来たのって、バレンタイン回卒業式回でのゆりちゃんや今江先輩との交流が読者の心を掴んだと思ってたんだけど…
今の行き過ぎたハーレム路線の方が受けるんだろうか?良く分からんな
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 10:14:34.03ID:VW9mEnZb0
13巻は12巻が売り上げ好調のおかげで初版は多めに刷られて初動は高くなるけど
累計はまた下がるだろうな
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 10:22:58.75ID:Ws94eBWo0
>>113
百合豚は現行の路線になってから売り上げが回復したと主張しているが
実際には以前右肩下がりなだけだった
つまりそういうことだ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 18:23:50.24ID:PigrUx5d0
みんなは具体的にいつからわたモテがつまらないと感じたの?
俺はゆりクロー回からだ
ゆりドン回はまだ笑って受け流せたけど
また同じ失敗をさせたことで「あれ?この漫画ヤバくね?」て思ったのが切っ掛けだったな
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 18:50:54.03ID:wDWycsA10
正直百合ハーレム路線になってもそこそこ面白く見てたんだが
ゆり本格ガイジ化してきつくなった
前々回の後輩無視で「ん?」と思い、前回今回の何度もネモにマウント取るゆり見て「こりゃアカン」と思った
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:58:04.96ID:wwP+65W00
>>119
俺も同じだな
クズ後輩無視はさすがに見過ごせなかった
それと同時にうっちーのあんまり調子に乗らないでねも
なんでいきなりこんな攻撃的なキャラが増えてしまったのか
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:23.33ID:ZLnTYmga0
加藤さんも危ないよね
最後に美味しいとこ全部持ってくキャラ、で定着させたら嫌になる層も出て来るだろ
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:30.24ID:BaWAHncK0
自分は加藤さんのママネタを本編でやったとこでん?ってなったな。ママキャラは二次創作でのキャラ付けであって本編ではそんなキャラと認識してなかったからさ
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 21:30:43.44ID:/oVgdVzb0
なんか最近twitterやpixivでいいネタあったら
逆輸入してる気がするわ
読んでて、(あれ?こんな展開のファンアートあった気がする)って思うことあるし
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:48.37ID:2Q59Bbjb0
今回の話はいらん描写多すぎでまとまりがなさ過ぎ
明らかに話の本筋とは関係なくて出す必要の無かったキャラがたくさん居たのもいただけない
それにわざわざ回跨いでやるほどのエピソードじゃなかった
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:26.03ID:9EMUqCIS0
>>120
だよな
というか遠足初回で大集団が形成されたときに不安を覚えた
気のせいであってくれればいいがと思ってたら
その後の展開は自分の予想を超えて酷くなっていった

これ本当にイッコが描きたかった展開なのかね
分かりやすい売れる要素をもっとぶっ込めよみたいな、
編集からの変な圧力がかかってるとか無いよな?
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:19.15ID:bWTCLXZu0
>>129
いろいろな要因で批判してるのに、馬鹿の一つ覚えみたいに毎回「批判=吉田さんが男とくっつくのが嫌な百合豚」認定で勝った気になられるのフラストレーション溜まるわ〜
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 01:19:57.50ID:jLGYpzJc0
そいつらは自分の大好きな漫画が実は
豚に餌をやるために変質したしょーもない萌え漫画の一つに過ぎない
という事実を受け入れると精神崩壊してまうんや
堪忍したってや…w
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 01:53:18.56ID:8+lnfbY90
速い人はクラス替えの時点で疑問に思ってたね
俺はネズミー1話目のラストで今後のわたモテの方針を察して一気に熱が冷めた
まあでもゆりちゃん見れたらいいかって思ってたらそれすら打ち砕かれた
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 12:45:58.20ID:bWTCLXZu0
>>90は割と的確な良い考察だと思うんだけど、これが長文連投乙と叩かれまくった挙げ句ガイジ扱いされるのが今の本スレの惨状なんだよなぁ…悲しい
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 12:54:27.35ID:sPc2FSg/0
要は路線が変わったってことやね

昔のわたモテが好きな人間には受け入れられないけど
修学旅行以降に参入してきた新参読者にはウケると
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 13:17:19.02ID:Fdo5gAol0
伏線の張り方が下手なのも原因かと
入試でうぇーいしたのがネモだった
ゆりちゃんは名前で呼んでほしい
今回だと吉田さんは智貴がもこっちの弟だと気づいてない
その結果、セリフとか態度は当然の事
今までのキャラ設定も崩壊しちゃってる
0138>>117
垢版 |
2018/05/14(月) 18:43:42.70ID:e0R5l3yJ0
やっぱり気付いたタイミングは人によって色々違うようだね
遠足の序盤でつまらないと気付いた俺は割と先見性があったんだなと思いました
…できればそんな先見性は裏切って欲しかったけどな
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 19:55:56.38ID:7VYOl/qT0
ネモの入試設定いらないと思うわ
この設定、全く活きてない気がする
そもそも入試の時話してたなら、1年の時にもこっちはぼっちにならなくて済んだのでは、と思ってしまう
同じクラスで、席が隣で、入試の時話した同性の子に話しかけないってどうなの
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 20:03:50.30ID:RXXY8zWK0
ネモの入試ネタといい
ゆりちゃん名前呼びネタといい
引っ張りすぎてネタが腐ってる

いまさら回収しても逆にだから何って感じになりそう
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 20:14:39.94ID:J5qsGJ8l0
ほんとそれ
あと吉田への弟バレもだな
もう三年なんだしその辺の話はサッサと終わらせて卒業までの間に色んなタイプの話を見せてほしい
ネモ岡田の喧嘩ネタは割とあっさり解決しただけにどうも気になってしまう
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:16.81ID:bWTCLXZu0
しかしあれだな
まともなわたモテ論議したければアンチスレに来て細々とやらなきゃならんとか
何とも情けないではないか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています