X



【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第五巻(ワッチョイ有り) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイWW e665-t8hG)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:52.48ID:HgpUHT8w0

時は鎌倉時代末期。
謎の男・猿との出会いが一人の少年の、そして日本の運命を大きく変えることになる――。

『太平記』の時代を舞台に、
この国を縦横無尽に駆け巡った「悪党」たちの活躍を描く、歴史スペクタクル超大作!!

公式HP 第一話試し読み可
http://morning.moae.jp/lineup/697

次スレは>>970辺りで誰か立ててくれ

前スレ
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第四巻 ttp://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502032624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:55:55.73ID:uT3QaAmP0
>>879
ちゃんとって感じがしないんだよ
なんせ紙媒体の単行本買おうとすると数十件回るか取り寄せてもらうかだから
人によっては本屋が取り寄せるのに時間かかりすぎて他の本屋で見つけたからキャンセルしたとか
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:13:56.11ID:uT3QaAmP0
キャラ立て上手かったよね
最初に出てきた時点でどういうやつなのかがよくわかって、その後もブレない
だからストーリーもわかりやすい
多少端折られてもついていける

則祐だけは子供から大人になったせいか印象が変わったけど
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a153-xXVv)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:20:28.11ID:MpJw8DRk0
10〜20年前なら、もう少し受けたかも?
小奇麗な絵と、感動の押し売りの今のご時世には会わなかったんだろうな……
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-vDso)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:21:33.21ID:MauKof+2d
>>853
鉄鍋のジャンの続編て麻雀の方か?
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eb45-JOHA)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:23:26.19ID:oDsiF57S0
絵は初期と比べて大分こなれて良くなってるがもうちょっと何とか出来るかもな
内容は軟化して欲しくない
もう少し時代に合ったイケメンを描けるようになれば十分モーニングで再スタートも可能だろう
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM95-HJsH)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:26:16.88ID:jotd86bYM
>>885
俺の地元じゃ大規模チェーンの本屋に新刊入荷日に行って本棚に1冊置いてあるレベルで
明らかに干されてる状態
同じ打ち切り食らった鳥葬のバベルでも新刊コーナーに
平積みで3冊は置いてあるし、こっちは別書店でも見かける
0894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4136-tN/E)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:28:24.84ID:LYqJJnkO0
>>879
連載中の漫画って世の中に何百とあるわけだしその中から選ばれるためにはモーニングを読んでない人にも周知してもらう必要があるだろ
でもそんなのしてなかったじゃん、進撃の巨人の広告費の100分の1の費用でもかけてればモーニングの看板にかれたかもしれないのに
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:31:40.11ID:uT3QaAmP0
>>891
いや二代目の方だろ
キリコとジャンの子が主人公
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-u5Ti)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:40:06.67ID:IxzSLFywd
何となく打ち切り自体は既定路線だった気もするし
作品として一応の完成まで引き延ばした担当編集にもお疲れ様ですと言いたい
これはこれでカッコいい終わり方だと思う
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:50:28.10ID:uT3QaAmP0
>>895
コマンダーゼロ(全2巻)と度胸星(全4巻)持ってるわ

それと比べたらもった方か
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9118-9VB9)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:01:11.80ID:1LJhkixU0
後醍醐の正成への面接
パパ「とれよ」

この2つを描けただけでも価値があった
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a153-xXVv)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:18:46.39ID:MpJw8DRk0
自分の貯金で総売り上げ冊数買い占められるのがなんとも寂しい
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saed-3Txh)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:02:46.76ID:QcyW0z74a
まぁなんだ、もともと宮さんの手下のぁゃιぃ連中は悲惨な最期だし
(たかを太平記しか知らんけど)
ちょっと時期が早く改変されたようなもんだ

続編やろうと思ったら奇跡的な救いの手が必要な終わり方
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1136-7COR)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:51:09.39ID:yLj4eXTe0
でも紙の本なんてこれからどんどん減ると思うんだよなぁ
実際電子書籍って買いに行かなくていいし
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898b-myfE)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:53:30.90ID:Z8gdu6Yw0
個人的には猿の退場に尽きる。
早いうちに絶対復活すると思ってたから、退場当時は別に残念に思わなかったが・・・

猿に匹敵する策士も、猿が描く図というストーリーの柱も
結局二度と現れなかったという感じがする
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ファミワイW FFc5-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:45:05.31ID:FCae/fI1F
いやこの作者なら必ずまた浮き上がってくるさ
デビュー策でいきなり成功なんて、ワンピと進撃みたいな超ウルトラ特別な漫画家だけだろう
次作を皆て楽しみに待とうぜ!
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99fd-nWqW)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:30:45.45ID:MkdS30dm0
朕が鎌倉に台風呼ぶ祈祷を間違って六波羅に雷落とし、感電しなかった鬼が石担いで脱出。
と再開アプローチ考えて気持ち上げてみる。「色町行くか」は言えない、、、
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 539a-dcuS)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:20:31.70ID:KTwOp4vU0
今にして思えば嫌儲あたりに貼りまくれば良かった
河部先生よ、続きが読めるなら何年でも待つぜ
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a153-xXVv)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:42:59.61ID:vnx+oDZR0
長谷川先生のナポレオンだって、連載終了→読み切り→獅子の時代連載になったから、希望は捨てないぞ
余談だけど、この漫画が始まるまで、一番好きだった南北朝漫画は学研歴史漫画のうめだふじおさんの楠木正成でした
このスレの人達に読んでほしいです
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9d-itrr)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:39:35.19ID:/E3An3yEr
確かに絵で一見さんをもハートキャッチするのは難しいだろうけど、
確実に面白いんだから売りようはあったと思うんだよな。
発売日に本屋三軒回って見つからない(同日発売の他の作品は平積み)とかナメてんのかと。
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:49:39.54ID:VMHtkJs2d
一巻は普通に平積みしてたけどね
そこらの同人誌レベルでしか売れないならそりゃ置かないわ

結局この漫画が面白くなかったから売れなかっただけ
編集がどうした本屋がどうしたは筋違いよ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898b-myfE)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:40:25.48ID:Z8gdu6Yw0
絵については、カラーがあまり上手くなかったのは痛かった。
完全に通常のモノクロの時に描く絵を描いてて、それに色をつけてる。
つまり線が多すぎて色を邪魔している
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7118-KIob)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:38:08.31ID:A+bS/4ct0
Wikipediaでページをわざわざ作った上に、必死になって大量の書き込みをしてた奴がいたけど
打ち切りを知ってどう思ったかな
いまごろ血反吐を吐いて悔しがりながら悶死してるかな
クスクスクスクスクス
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp9d-Ol9m)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:54:42.91ID:W/tBrXn8p
1巻をどうにかして売らなきゃ続くもんも続かないと。
なんか方法なかったのかねえ
残念
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a13d-xsCD)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:58.80ID:u40Es6ft0
モーニングの連中、票読みが下手だよね。
ゴンタを切った辺りからかな。露骨に方向性が変わったのって。
これでまた売り上げが落ちる。で、その原因を表面的に人気が無さそうに見える漫画に求める。
漫画が売れない?
そういう面もあるかもしれないが、お前らが売れる漫画を切ってるんだよ!
どう考えても老害ジパングの方が切るべき対象なのに。
0960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/29(日) 07:25:06.88ID:uy8NptUp0
多分モーニングスレからの出張でしょ
散々クソつまらん雑誌って書かれてたから
自分のお気に入りを貶された意趣返しなんだろ
そいつにとったら薄汚い絵の駄作でしかないから
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 6b40-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:38:12.14ID:+4LIvN3v0NIKU
ヒットしなかった理由としては…
・最初が赤松円心でとっつきにくかった
・派手な戦闘描写が不足していた
・新しい楠木正成像が受け入れられにくかった
・今のモーニング読者層の好みでなかった
とかかな?
0974名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 13d3-anxS)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:15:05.28ID:3or4APPx0NIKU
>>973
当初から打倒六波羅が目標と考えれば、切りの良い所で終わらせた感じじゃないか?
0976名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 898b-myfE)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:50:35.71ID:SYIwaAXL0NIKU
>>971
真逆。3巻までが好き
正成のスカした感じが、脇にいるならいいが重要人物の一人として
たびたび出ると鼻につく
バンデット好きの中でも好む要素は結構分かれてる気がする
0980名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:10:05.01ID:uy8NptUp0NIKU
>>971
・絵が汚い→上達する前に見切られた
・南北朝はそもそもマンガでもゲームでもウケた前例がない→馴染みがない
・よだれかけとか喜ぶ読者層じゃない

簡単にまとめると「載った雑誌がよくなかった」
センゴクとかがウケたヤンマガならここまで売れないことはなかったはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況