X



【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第五巻(ワッチョイ有り) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイWW e665-t8hG)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:52.48ID:HgpUHT8w0

時は鎌倉時代末期。
謎の男・猿との出会いが一人の少年の、そして日本の運命を大きく変えることになる――。

『太平記』の時代を舞台に、
この国を縦横無尽に駆け巡った「悪党」たちの活躍を描く、歴史スペクタクル超大作!!

公式HP 第一話試し読み可
http://morning.moae.jp/lineup/697

次スレは>>970辺りで誰か立ててくれ

前スレ
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第四巻 ttp://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502032624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 139c-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:57:56.65ID:V850TtOr0
>>755
「俺たちの戦いはこれまでだ!」
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 139c-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:30:07.95ID:V850TtOr0
>>761
作者が自分を重ねてるんじゃね
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saed-4yeD)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:36:28.12ID:DtHCL+WPa
さよなら絶望モーニング
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 492f-5xpF)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:58:47.25ID:PPdyWQ7O0
ぎゃあああああああああ
まさか完結するとは思わなんだ
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-G2U7)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:12:21.56ID:A0xMv8AMd
>>742
オッさん向けだがコンビニ売りだしそれなりに手堅いぞ
ただ単行本の扱いはどうだろう
電子版も熱心じゃないだろうし
Amazonで一巻無料やってたけど読んで貰うのも難しいんだろうな
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saed-4yeD)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:18:15.15ID:DtHCL+WPa
へうげものが載ってる時だけ買おっと、モーニング
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99bf-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:47.69ID:sXKe+Tjv0
バンデット 4 2017/09/22 901部
バンデット 3 2017/07/21 577部
バンデット 2 2017/04/21 537部
バンデット 1 2017/02/23 906部


これで打ち切るな、というのはどう考えても無理やで
完全な赤字だもん
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:32:59.23ID:MzZdzLVF0
>>773
まああんだけ本屋に無かったら、あったら買ってもいいかな程度の人はそこで淘汰されるし
他誌でとっくに打ち切られてるマンガの単行本のほうがよっぽど部数置いてあるのがもうね・・・
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b7f-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:34:19.80ID:NRjOm0e30
コミック乱に移るとかさぁ・・・・・
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99bf-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:36:46.67ID:sXKe+Tjv0
1巻が売れなかったら
本屋も機会損失したくないから
もう仕入れないだけだろ
1巻が売れてないのを知ってたなら
予約注文してでも単行本を買って
買い支えれば続いていたのに
結局全国にファンが1000人もいなかったということだろう
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 139c-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:39:00.57ID:V850TtOr0
>>781
移ったからって売れるわけじゃないだろ…
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b7f-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:41:37.49ID:NRjOm0e30
>>784
売れなくても許してくれそうな雰囲気(テキトー
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-1RUg)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:52:31.19ID:DHXhkoxUd
単行本買っとけば良かった
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saed-4yeD)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:06:48.35ID:Aq/zazTta
>>779
バンデット打ち切り?へうげもの完了?後はつまらんの死屍累々!違うだろ、このハゲーーー!さよなら絶望モーニング!
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99bf-20SA)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:50:10.47ID:Zp6ir3hm0
ジパング 深蒼海流 19 1,242部 (集計10日)

二番煎じ ジパングも売れてないから、過去の雑誌への貢献度の差だろうね

売れる漫画が続き 売れない漫画が終わるのは
最も公平な評価手段じゃないか
青年誌としては部数が多いほうのモーニングで売れないなら
どの雑誌でやっても売れないと思うよ
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a951-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:05:24.76ID:eEIYPg/W0
そうだな、本屋で無かったからアマゾンや楽天で注文したもん

アンケート初めて書くって人もいるだろうけど、連載中に書かなきゃ…

まぁでも終わって反響あるのも今後に繋がるかもしれないしな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 13a2-Q/k1)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:17:16.39ID:FDu384rx0
編集無能という人いるけどこれまでの扱いやカラーくれたことを考えるとむしろよく推してくれたほうだと思う
やっぱり単行本の売上だよなあ…あの書き込み量だとアシさん数人いるだろうし兵糧攻めされたらひとたまりもないんじゃないか
疾風の勇人もバンデットも買ったんだよ…買っただけではなく布教もせなあかんかったんだなあ…
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9118-o90Y)
垢版 |
2017/10/27(金) 03:50:07.90ID:TT6jC+N90
打ち切りとは!・・・グロイ表現が多すぎてクレームが来てたんだろうか?
かなり楽しく読めたし、この漫画のおかげで湊川神社まではるばる行ったから残念。
最後のほうはちょっと作者も描くの飽きてきてるのかな?って感じもしたが。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13d3-anxS)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:13:11.84ID:IQWmxism0
そもそも、よだれ掛けの主人公と人喰い鬼若の漫画だからなあ、打ち切りどころか
ここまで連載が続いただけでも奇跡だよ。後は最終巻さえ出れば、文句は無しだ。
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-90MJ)
垢版 |
2017/10/27(金) 06:47:07.73ID:scfeJnQMd
作者さん、約一年間お疲れ様でした。
次作も期待しています。

あ、単行本は全部買ってますw
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99fd-nWqW)
垢版 |
2017/10/27(金) 07:20:07.61ID:1GSlJyKC0
エピソードがUターンして、最後は700対2の戦いに戻ったのね、、、。
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saed-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:29:01.05ID:6E3UMVyTa
>>818
同じく
無名の新人作家の初連載でこんな現象見たことない

ネットの無い時代はあったのかもと
リアルタイムで連載追ってなかったから知らないけど、噂に聞くスピナラダはこんな感じだったのかな?
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b16-RMpS)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:30:46.13ID:3OZLcoz10
尊氏の肖像画が出てくるとか
室町や南北朝に追い風のある今
もっとプッシュしとけばよかったのに

商才ないよなモーニング
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1336-CTXj)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:30:15.05ID:AbytZkoy0
モーニング特有の急な打ち切りか
これなんなんだろうね
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d32b-iS98)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:23:17.54ID:LJO+Wn7D0
正直モーニングでなければもっと売れてても良かったんだろうけど
いかせん、歴史ものなのに主人公が最後までどこの誰かもわからず終わったのが痛いかもね
んで、石って誰だったの?
オリジナルキャラ?
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-uSbS)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:32:17.46ID:d4p9H9l+d
>>836
石は誰それってしつこいのが何人かいるけど
オリジナルで良かったんだよ
太平記なんて群像劇として、何人か基点になる
奴を中心にやればいい。
石みたいなのはそんなに馬鹿強くなくてもいいから
狂言廻しとして、その各基点間をウロウロしながら
解説役で徹すればよかった。

殺伐としたキチガイどもの世界という描き方は
よかったので、もう少しだったとおもう。

絵もこれからだし。
諦めずに再開とか、もっと各陣営をキャラを書き分けて
やって欲しい。

と、素人が知ったような口きいてるが
映画の「仁義なき戦い」みたいなのが
ピッタリだと思うんだよな。群像劇で
ガツガツ殺伐としたのが。
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-uSbS)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:47:58.95ID:d4p9H9l+d
>>840
ヤクザ、任侠モノというジャンルを超えて
凄い脚本、作品だと思うのよね。
あんな感じの群像でわちゃわちゃするようなのを
太平記で見たい。

まあ、素人の思い入れなのでやるとしても
難しい、無理難題だってのは承知だけど
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bf1-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:00.69ID:wL4hCaz90
>>841
俺は大河太平記は全話パソコンに入っている
もっとも好きなキャラの一人である赤松円心に重きを置いたこの漫画は楽しかったのになぁ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c185-ORd8)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:16:38.41ID:irf/iatm0
>>838
俺、乱読者でもあるけど乱とは微妙に合ってない
乱は「時代劇」専門漫画雑誌であって「歴史漫画」は必要ではない(と俺は思う)
ある意味コミック乱は大いなるマンネリ、まさにテレビのお決まり時代劇の漫画版なので昔の話ならなんでもってわけではないんだ

とはいえバンデット打ち切りは残念
コミックまったく売れてなかったらしいし、本当に好きならただ面白いと言ってるだけじゃダメなんだなと読者として反省している
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c185-ORd8)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:21:14.37ID:irf/iatm0
あと俺だったりこのスレの住民だったり絶賛してた人も多いけど
一方で「絵が汚いから読んでない」って言う人も割と見かけたんだよね
やっぱりぱっと見で手に取ってもらえるかってのも重要なんだな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898b-myfE)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:26:32.68ID:bDr+MAeS0
>>845
だな。
モーニングスレを見る限り、「内容知らん、絵が受け付けない」という奴が多い

個人的には気持ちがわかる。
というのがコウノドリ、バトスタという人気漫画を
俺は絵が嫌いだから数年読まなかったんで
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオー Saa3-3KLU)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:35:08.84ID:p8WuGmpUa
前連載してた復讐物も面白かったな
次の漫画が見れると思えば悲しくないぞ
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc5-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:37:11.72ID:+z6vo/CBH
折角、タイムリーな話題も起きたのに。

足利尊氏の顔、これで決まり? 中世肖像画の写し発見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000014-asahi-soci
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hc5-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:33:05.04ID:+z6vo/CBH
まあ、掲載誌はモーニングよりアフタヌーンとかの方がしっくり来るかな。
月1ペースだと、いつ終わるか気の長い話になるけど。

でも、既にヒストリエとかヴィンランドサガとか、いつ終わるのか分からない作品も載せているんだし・・・
もう一つくらい加えても・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況