>>678
「縦深戦術」いう言葉を使ってる時点で付け焼き刃の知識だと分かる
あなたは、戦略と戦術と作戦と作戦術を混同している
日本語文献で多く使われてる訳語だから仕方ないが、最初に言いだした訳者は吊るされるべし。原義としてはオペレーショナル・アートの用語だから、それに適した訳語が採用されるべきだと常々思う
ソ連の場合、全縦深同時打撃という教義がまずあり、これを実現するための作戦術があり、そしてそのための作戦として縦深攻撃や包囲攻撃などがあったわけだよ
過剰に配備された砲兵も、CASも、プラナリアのように作戦テンポと独立性を重視した編制も、すべてそのための手段に過ぎない
まあ、戦略目標の速やかなる達成 = 人命重視、とするならばあなたの意見もあながち間違っちゃいないが

と、スレ違いですまん