X



【YM】しげの秀一 総合 10 【MFゴースト】【新連載】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:59.18ID:04l2ibkc0
しげの秀一の総合スレです。

・新連載 公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/mfg

・過去作
週刊ヤングマガジン『セーラーエース-Sailor Ace-』(YM2015-27号〜2017-18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

週刊ヤングマガジン『高嶺の花(たかねのはな)』(YM2014-15号〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 09 [いよいよ新連載]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504078847/
関連スレ
しげの秀一 総合(懐) 01
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382416451/
バリバリ伝説
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
0306名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:16:15.74ID:eJq5gMloO
もうマリコ・メッセンジャーが自動車教習所に行って免許を取る迄の漫画の方が良いよ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 05:48:04.45ID:Iw+aM/iM0
主人公の車、冗談抜きで86/BRZらしいね。

GT-300クラスのFIA勢とJAFの代理戦争を今更漫画にする意味ってあんのかね
ムーブメントをつくって86って名前の新車まで出させた側のクリエイターが迎合する様はなんかもの悲しいな。
0322名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:17:09.34ID:CNFZNWpS0
>>321
イニDの頃現行86登場まで繋げるみたいな話あったし普通に企業も宣伝費ってことで金出す話あってもおかしくない
それが事実だってことだろ
おもしろけりゃそんなのどうでもいいんだけど今んとこダメっぽいな
0327名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:44:12.18ID:ehBY+yk/0
イニDだとアンダーグラウンドな峠とは別にメジャーなレースの世界があった訳だけど
こっちだと高橋一派がメジャーな世界も乗っ取ってるのかな

涼介はメジャー志向じゃないって言ってたし一線引いたポジションで
群馬の峠から世界へ才能あるドライバーを送り出すという形で
車と付き合っていくような感じだったけど
0330名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:16:24.75ID:0pqbbX2l0
>>328
レーシングスクールってのがヨーロッパにあるんだからサーキットでEVだかFCVのレースがあるのかもしれない。ベッケンバウアーがここには来なきゃ良かった、戻ろうかなって思うような舞台。
0335名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:02:54.46ID:pG+FUGex0
どっからFIAの本部が日本になんて話が出てきたか知らんが
セリフからは少なくともルマンはもうやってないのは確実だよね
いっぽうで本格的な(おそらく電気自動車の)レースは存在しててそれ用のスクールもある
そして日本で走らせてる奴らは上位ランカー含めそいつからするとレベルがクソ低い
そんな低レベルなイベントになぜかチャンピオンに10億も賞金が出ると
0344名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 15:35:56.64ID:ajEtmLnw0
イニDは何故人気出た?

非合法レースだったから?
あれが合法のサーキットレース漫画だったら「ねーよw」で終わったかも
ハチロクが勝つとかありえないしドリフトで勝つのもありえない
でもなんか峠の下りだったらもしかしたらみたいな
しかも実際の峠がでてきてアングラの匂いがして
そこら辺が受けたのかな?
0349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:19:01.51ID:0pqbbX2l0
>>345
海外の人間含め藤原とうふ店仕様のハチロクを作る人間が続出してるんだから
ただのツッコミどころでは終わってないだろ
実際にウケたところまで中学生みたいに変に斜に構えて否定するのはやめようや
0358名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:09:47.66ID:2K3qdksB0
そのうち、カナタが恋に誘われて、恋が通ってる高校の女子野球部の試合を見に行くんだろ。
で、遅れて球場に着くと、相手の高校がマリコ・メッセンジャーを出してきたところ…というw
0365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:25:08.69ID:JVSfGqDj0
トヨタから金貰ってるのか?
だったらLFAを出しても負けさせる訳にはいかないよなー
0370名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:54:23.35ID:wAy7Ajj/0
>>366
グローバルな注目度のあるレースのはずなのに関係者が全般的にチャチいのがなあ
0371名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:03.22ID:poxQpz/X0
解散式でメガネたちがレースに関わる仕事に就きたいとは言っていたしプロD関係者が参戦チームにいるのは
いいと思うけど、涼介が業界のカリスマ的存在だったり史浩が本部長として運営組織の中心にいるというのは
ずいぶん世界が小さく見えちゃうよなあ
0372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:24:03.39ID:KCxXXSvB0
むしろ、小さい世界のローカルレースってカテゴリーの話だったほうが興味深い。腹の出ちゃった残念なリョースケが医者やりながら片手間で運営してたり。
0392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:13:41.74ID:0Y8XInHI0
しげの御大の漫画はやたらと乳や尻、ちんちんやらまん汁を出さない、大人のための深みのある渋い漫画だからな
違いのわかる大人の読者は知っていて当然
0397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:32:48.24ID:MfwWwYT70
イニDの最後のページに
後に世界のフィールドで前代未聞のドライバーと呼ばれる
ドライバーの若い時の逸話であるって書いてあったけど
(涼介はこれからも群馬から世界に通用するドライバーを作ろうとしてた)
0398名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:25.20ID:vDERj/XO0
前代未聞じゃなくて不世出じゃないか
拓海の中学時代を描いた読み切りにならそう出てたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況