X



【YM】しげの秀一 総合 10 【MFゴースト】【新連載】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:59.18ID:04l2ibkc0
しげの秀一の総合スレです。

・新連載 公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/mfg

・過去作
週刊ヤングマガジン『セーラーエース-Sailor Ace-』(YM2015-27号〜2017-18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

週刊ヤングマガジン『高嶺の花(たかねのはな)』(YM2014-15号〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 09 [いよいよ新連載]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504078847/
関連スレ
しげの秀一 総合(懐) 01
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382416451/
バリバリ伝説
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
0126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 20:15:00.42ID:/kRTG1OJ0
もうペン先云々の言い訳は使えなくなったな
画力が悪化して見えたのはまともなアシがいないとかじゃなくて
慣れないデジタルのせいだったのか
0130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 21:45:28.72ID:f0+/vHyl0
>>127
電話のオペレーターとヒロインらしきJKの区別がつきませんでした
オーバー

ところであの世界にはルマン24時間はもう無いらしい
現実的にはEVに移行したりしないのかな?
0136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:45:23.67ID:uqvHl3mSO
>>132

にょっきり
0138名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:59:53.82ID:htqdplpT0
なんでケイマンやねん911やろが
アリエルアトムとかBACmonoとかランエボどころやない反則車出せや
フェラーリとかオモロないねん
0141名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:11:39.31ID:SSzxO7eq0
とりあえずMFG時代の車事情や設定はわかったというかそれでいいならいいよって感じだけど
それ以外の世界観が現代と変わらないような描写されると萎える
0144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:39:15.78ID:ME5PWdoIO
しげの「木彫りの話はすんな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや」
0148名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 04:00:57.09ID:RKmipIWm0
あんまりちゃんと読んでないけど、街なかを走ってる車は
自動運転の電気自動車なのかな?
タクシーだったらドライバーいなかったり
自家用車を持つ人はあまりいなくて、みんなカーシェアしてるとか?

そういえばレース(?)中あれだけドローンが活躍してる世界なら
普段ももっとドローンが飛び回っていそうな気もするな
0150名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 05:00:05.32ID:6nja+1Ws0
ヒロイン?がレースクイーンってなぁ、
なんか安易というか、昭和だね
ていうか日本で何をするのかってあの家の人に言わないもんかね?
不自然極まりない
あとケイマンは無いわ
0155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:00:06.19ID:9xnzHEpL0
未来世界という舞台に対して明らかに作者のセンスや想像力がついていっていないのが…
なんでこんな舞台設定にしたんだ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:31:50.28ID:yQVthv5A0
決してカオの描き方に期待してはいけない
0157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:09:07.17ID:89VV80cM0
JKのどーでもいいウンコみたいなやりとりをダラダラ描いてるのとかを見ると
木彫り野球を打ち切られた恨みを無理矢理描かされた新連載で晴らしてる感じが伝わってくる。

こういう無駄な引っ張り方すると、主人公の車の登場でしらけたら打ち切りコースになっちゃうんだけどな
0158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:47.99ID:c1ai6/Xq0
あと3年でガソリン車が絶滅しないとは思えないし架空世界のほうが描きやすくていいかもしれない
現実の日本で峠レースしたら文句いわれるが漫画だと認められて賞金がでるとか
0159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:13:12.89ID:Z5+6jk2N0
車漫画にお色気キャラはどうでもいいんだけどなー
もっとぶっちゃけるとしげの先生の画力じゃ嬉しくないんだよね
ココで読むまでレースクイーンがJKと同一人物だとわからなかったし
0161名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:16:29.81ID:gYULgLol0
主人公のクルマが、86BRZだとシラケる。
まぁ多分そーなんだろけど。
0164名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:00:40.66ID:5KqLdMiE0
上祐本部長!
イニDの本編で史浩の苗字でてこなかったけどやっぱりオウムの広報部長がモデルなんだよな
0169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:15:38.07ID:kD2aNclU0
ちゃんと取材したりきちんと知識として持っているなら昔の話書く方がいい漫画になるよね
そういうのが無いから全てフィクションにするんだろうけどセンス無いツゲノじゃ無理
0175名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:50:49.84ID:cctHRI6s0
なんとなくどっぴーかんの絵を見返してたけど昔は線に繊細さや柔らかさがあったな
少女漫画家が好きだった影響もまだ強い なんで木彫りになってしまったのか
http://decadeview.ocnk.net/data/decadeview/product/3285-1.jpg
http://www.comicpark.net/readcomic/readcomicimg/COMC_AKC01236_003/004.jpg

>>124
前作前々作スルーで今回単行本待ちだけど遂にデジタルに移行したのか
気になってネットの感想調べたらデジタル化に気付かなかったと驚いてる人いるな
長年アナログだった人は悪い意味でデジタル丸出しになりやすいのに意外
頭文字D画集のコメントでデジタル塗りするつもりはないようなこと書いてた記憶があるがカラーもか
ムラの出かたとかアナログしげの塗りは好きだったからちょっと寂しい
0177名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:58:41.01ID:lB2w6NHL0
多分、これが元ネタと思う
https://youtu.be/028E7BBH9zc
0181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:09:06.53ID:9XRLxPnV0
>>176
最初からリョウ・タカハシとか言ってる作品だからなあw
0185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:29.66ID:89VV80cM0
昔の作品キャラ再登板させるなら、それこそ水島のドカベンオールスターや筋肉マン二世みたいに往年の固定ファン向けに漫画描いて細く長くやった方がいいと思うけどね。
イブニングあたりで。

タイトルをイニDにしてないところが まだ新しいものが作れるって思ってるんだろうけど。 エンジェルとかクッソダサイって誰か言ってやらないとさ…
0186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:39:57.96ID:izFbBVK/0
イニDは70年代80年代の車世代に支持されたから、あそこまで人気が出た訳で
今の世代には受け入れられないと思う…? 今は軽とミニバンとSUVだから
0188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:50:49.54ID:wkz6N7pr0
まだ3話だが今のところ上々の滑り出しだな、とにかく世界観が素晴らしい。90点
しげの独特の昭和全開で寒いラブコメパートが無けりゃほぼ満点なのになあ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:53:50.36ID:Z5+6jk2N0
>>184
グンはマン島TTレースで活躍してると思うけど?
0191名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:57:14.94ID:9h+yKVFk0
それでも今度は時々間に挟む程度だろうからずっとそればかりやってた花よりはマシ
あとラブコメ要員で女キャラ一人出たから次はドライバー枠でも誰か出てくるのかな
0195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 23:24:04.66ID:bZHEk4NE0
主人公のクルマって何?
ハチロクの今のやつ?
0196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 00:16:38.19ID:1fXPshnI0
このレースって日本各地で何戦かするレースなのか ?
関東の方のコースはいいとして地方でやるレースだと
取材とかで何回も来週は連載休みです。とかなりそう。w
0197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 00:47:52.77ID:ZJFvTano0
86の可能性は高いと思うけどBRZって可能性もあるんじゃないかな?
イニDの文太の車はGC8だったわけだし。
で、普通の車って訳はないと思うな。
拓海の86みたいに何かしらの特別な仕様だと思うんだよな。
GT300かニュル下がりのBRZってことはないかなぁ?
0201名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 04:59:39.72ID:gnGlTLVu0
>>197
レギュレーション見ると「車重」が重要みたいだから、おそらくノーマル車重基準。
でなけりゃどんな車でも重くすりゃ太いタイヤ履いてパワー上げられるから、あんな高級車対決になりよう無い。
その線で考えると86/BRZは細いタイヤしか履けず、パワー不足にトラクション不足でヒルクライムじゃちょっと。

日本車で唯一活躍できるのが空力パーツのダウンフォースに頼らず車重でトラクションとグリップ稼ぐGT-Rって
こと考えると、それに相当する重量級でそれなりにハイパワーな車である必要があるんでないかと。
それ考えるとスープラ後継車が主人公車で、その販促キャンペーン漫画って気がするんだよね。

本当にそうだった場合、来月の東京モーターショーまで主人公車は謎なまま引っ張るハメになるから、さすがに
それは無いか?w
0202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 05:00:00.33ID:OFskMjy30
また新しい打ち切り方を見せてほしいな
この漫画に求めてるのはそれだけかも
頭文字も最終回が待ち遠しかった
ドリームってなんだぉ?って感想しかなかったけど
0207名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:05:42.29ID:K2xPEit80
>>201
次期スープラ説は有りだな。
普通の86BRZだと隠す必要もないしな。
0208名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:41:37.17ID:jBxWuoJg0
拓海とか啓介の息子が出てきてどうしたこうした・・・的な
0209名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:03:23.33ID:NUJ0+NO00
またホレボレ展開かよ
ていうか2017年にもなってホレボレとか使うなよ
そこらへん歩いてる若い子にホレボレとか言ったらホレボレって何ですか?言われるわ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:24:57.74ID:Vy3xG5a90
>>200
切り番キチガイwww
0216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 12:14:33.92ID:JA/NY4uZ0
お前らの中で作画フルデジタルって気づいてた猛者はいるのか?
0221名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 12:47:57.93ID:K2xPEit80
主人公のクルマ予想

初代機→現行86
2代目→新型スープラ
番外編→S-FR
最終機→LFAU

つまりトヨタの広報が動いてる
0222名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 12:55:07.66ID:AAMCpwYg0
Wow!なら見るけどWAOって書くこともあんの?
もし間違ってるなら実はカナタって英語喋れなくて英国レーシングスクールとかハーフとか全部嘘で結婚詐欺師なんじゃ?
0223名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:04:25.29ID:86MEc2xO0
こいつらに86を買わすのがトヨタ広報の仕事

「ハチロク」の愛称で親しまれるトヨタ自動車製の車に限定したカーミーティング「邑楽タワーHACHIROKU
meet 2017」(群馬県邑楽町商工会青年部主催)が17日、同町のおうら中央多目的広場で開かれ、
荒天にもかかわらず各地から大勢のファンが集結した=写真。

 ハチロクは1983〜87年に発売された型式番号「AE86」の「カローラ・レビン」と「スプリンター・トレノ」の愛称。
群馬県を舞台にした漫画「頭文字(イニシャル)D」の主人公の愛車としても知られ、生産終了後も根強い人気を誇る。

会場には北海道から関西まで、各地から自走してきた200台が勢ぞろい。
来場者はお気に入りの車を撮影したり、
出店ブースで希少価値の高い純正部品などを買い求めたりしながら交流を深めた。

福島県から訪れた渡部大貴さん(25)は「いろんな車があって刺激を受ける」と話していた。

http://www.jomo-news...6645203167/news.html

邑楽町の会場に展示された「ハチロク」
http://amd.c.yimg.jp...-jomo-000-4-view.jpg
0224名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:47:35.13ID:sN6DvrF00
Fを久々に読みたくなったな
あんな重くて暗いストーリーはしげのに
望むべくも無いが

可愛い子出したいだけなら女子プロゴルフ
漫画でもやってりゃいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況