X



【アカンパニーオン】 キングダム 405【麻鉱】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:22.09ID:o7Z8iydZ0
・相手の意識を一定時間奪う能力
・時間を止める能力
・相手を移動させる能力
・因果を省略し結果のみを引き起こす能力
・敵兵に変身できる能力
・幻覚を見せられる能力

ワープ以外にもこれだけ可能性があるぞ
あまりワープワープ言ってやるな
0703名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:29:07.42ID:NU4sZyxR0
ベルセルクのドルドレイ攻略戦のシーンとか、皇国の守護者の戦闘シーンとか、色々参考にして見応えのある戦闘シーンを描いて欲しいな
最近は端折り過ぎてて見応えに欠けるんだよな
0705名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:38:09.76ID:eQXjMhjsO
>>702
先週の描写だけだと剣が伸びた可能性もある
0707名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:39:15.08ID:Jh4Qg77x0
>>703
無茶ぶりするなよ
原は絵が下手くそなんだぞ
0713名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:21:30.47ID:9Dmasx6R0
とりあえず明日ワープの説明はされるよな
もう本当に作中で実はワープ使えたって方が整合性とれてるレベルとしても
ワープ以外の李牧登場の種明かしされるのが少し楽しみだわ
どんなひどい理屈飛び出すんだろ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:31:19.81ID:7VxB+tEz0
>>677
2万の軍の将って、楽華やマコウ含め秦軍全てがキスイ本陣にしか目が行って無かった(正確にはオウセン含めだな)。
この奇襲作戦が大成功してると思ってね(半分は正しいが)。
でもそれは李牧にそう仕向けられてたってことだ(右軍大将のキスイを囮にして)。
あとは戦の流れを見ながらマコウ本陣に慎重に近づく(マコウもその予備隊もキスイ本陣にのみに目がいってる)。
飛信隊も現れマコウが確実にキスイを仕留めるため残りの予備隊を繰り出した。
描写通りだよ。
そう仕向けるよう李牧から指示を受けたキスイは馬ていを上手く使いながら釣り野伏せの変則を命がけでやってたってことだろ。
ワープとか全く意味不明。まぁ今回の李牧の動きはある意味ステルス的ではあるが。
0719名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:36:28.98ID:t2aS73Jr0
李牧と麻鉱が敵対関係だという前提で考えるから色々おかしくなってワープしかなくなる
内通なら不自然なほど無防備な麻鉱とかどうやって接近とか全て説明つくから
0721名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:45:03.19ID:7VxB+tEz0
>>717
でたでた、安定のワープ坊。
漫画の許容の中で作者の意図を汲みながら論理的に説明すれば長文君と言い出す。
馬鹿の一つ覚え。
お前を筆頭にワープ坊はこの漫画を理解せずに読んでるんだな。
馬鹿はほっといて、さ、次回も楽しみだ。
0722名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:19.38ID:cD3Hzunp0
・麻鉱軍は前方のキスイに注意がいきすぎてた
・麻鉱は精鋭全軍突撃させ本陣が手薄だった
・李牧は精鋭の機動力で一気に本陣をついた

これで納得できないならもうキングダム読むには向いてないと思う
むしろ今までよく読んできたなと感心する
0725名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:01:29.17ID:qaTIB9Vr0
てめぇ、李牧
0727名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:05:01.33ID:Jb88D5v80
急に擁護湧いてて笑う
護衛ほぼゼロにして全軍突撃なんて普通に考えてありえないし過去キングダム史においてもない
強い武将は前線にいるし弱い武将は後方で護衛に囲まれてるのが常
麻鉱にはなぜか本陣がら空きにして全軍突撃しそれを後方から単独で周囲の警戒もせずぼーっと眺めて悦に浸る悪癖があり、それを李牧は超絶情報網で知っていたので奇襲を決断したってことか?
0729名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:10:38.29ID:f+k1M15a0
信が迷うテンを無視して突撃しガロたち部下が従って突撃、テンは狼狽
痛快な展開じゃないか
0731名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:14:36.59ID:mpEbh4e30
ガロが嬉しそうに信を追いかけて行ったのもテンの言うことばかり聞いてたことに不満があったんじゃないか
0734名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:31:30.34ID:ePbor2DQ0
信が少数?で敵に囲まれているような状態の鎧もつけてない李牧を討ち取れるなら本能型だ!でごまかせるかもしれないけど
李牧には影響のある傷もつけられないだろうし紀彗の方も討ち果たせないんじゃカッコ悪いってレベルの話で済まないよな
0745名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:03:44.44ID:zF35PxSa0
信『絶対敵に気付かれるから旗立てて突撃だ!』
李牧『気付かれないで奇襲して敵将討ち取りました』
作者「信と李牧の差がかけた!李牧が超強いって描写が出来た!」
長文君「流石です原様!」
読者「…って言う風にしたいシーンなんだろうけどとてもじゃないがそうは見えない…なんだこのワープ戦法」
0749名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:15:28.69ID:i2hrbgfD0
平成の大横綱・貴乃花親方が

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

えぇこれはリボク氏はどのようにあのような大技を取得したか
ここに横綱昇進の鍵があるかと思われます
それとですねぇテン氏にはうちのちゃんこ番の席も開いている事を
やはり不惜身命の決意で申し上げておきたい所存であります
0754名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:40:19.11ID:WclPc+ar0
今回の李牧に匹敵する描写と言えば廉頗がいつの間にか楽乗の背後にワープしてた場面くらいか
三大天を名乗る資格があるのはワープ能力を身に付けた将軍だけなのかもな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 02:47:48.96ID:W9ZMQI5V0
>>756
下は一応理由付けがあるからそこまで問題ないだろ
それこそ漫画的な誇張ってことで納得は出来る
何の理由付けもなければただの超能力だ
「ワープではなくステルスだ!!」なんて何の擁護にもなってない
0760しんちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 02:59:09.66ID:lRd4WU080
李牧サイコー!
最終回までジャンジャン武を見せてください原先生!
ほんと10年近く待ちわびた。
0763名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 03:28:15.10ID:Y+hq2fuO0
王セン「仕留めにいくか、中央へワープ!」

李牧「読んでました、北西の丘にワープ!」

王セン「フッ…読めておるわ!北西の丘に楽華隊召喚!(ドガァン!」

李牧「もちろんそれも読んでました!李牧の名において命ずる!出でよ、ホウケン!(ドガラッ!」
0764名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 03:36:22.60ID:1H4OWIIy0
ご都合主義のおんパレード

・たまたま偶然麻鉱軍の物見に見つかりませんでした
・たまたま偶然麻鉱が矛持っていない
・たまたま偶然麻鉱のそばに誰もいませんでした、矛持ちまで遠くに居ました
・たまたま偶然麻鉱の兵は後ろで戦っているのに声を出しません
・たまたま偶然武力91の李牧でも簡単に倒せる王扇軍で一番武力のある軍の将軍
・キスイ軍を圧倒的に押していたはずの余裕のある麻鉱軍がすぐ追って来ない
・王扇軍最強武力の軍が将を失っただけで逆転
・テンがいともたやすく最前線へワープ
0765名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 03:46:10.36ID:7xOpjKDB0
テンポの問題もあるな
例に出てる桓騎対玄峰は秦に攻勢に対する咄嗟の機転として一話内でまとまってるし
廉頗対楽乗はごく短い回想描写の一幕でしかない
李牧のは開戦前の「本気ですか?」から引っ張りに引っ張ってきた逆転の秘策だからなあ
0766名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 04:39:31.82ID:GW/JciTd0
>>759
もう、リーボックはフォースを使い始めてネタ伝説を作ればいいんじゃないかなwww
0767名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 05:35:23.95ID:Y+hq2fuO0
テンポが悪く感じるのは新キャラを出しすぎだからじゃね?
しかも当初は進行のスピード勝負だったのがいつの間にかいつものガチンコ勝負になってるし
そこで新キャラの戦いとか見せられてもダレルよね
0771名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 05:54:30.87ID:Ql4frxE30
>>768
マコウさんに隙があったから介入されたのが策だった
0773しんちゃん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:17:40.87ID:lRd4WU080
匈奴とやり合う日々を描いた話はいつかやるんかな
0774名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:22:51.09ID:gJazL4fs0
>>771
もし隙がなかったら兵力で圧倒しておきながら
キスイごと片翼壊滅させた大馬鹿野郎になってたところなんですけど
その辺、大丈夫なんですかね・・・?
主に先生の頭が
0776名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:49:32.98ID:vBZa7vkY0
ヤングジャンプ見たけど李牧が何故ワープ出来たか何も説明無かった!
まさかと思ったけど
0782名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:10:17.14ID:bxoF9Jkr0
QBK
戦闘中にそれまでいなかったのに、突然斬りかかる大コマがデフォ。
朱海平原でも8回以上と多用。

Q急に Bボールが K来たから(びっくりしてシュートを外した)

Q急に B武将が K来たから(読者は驚くだろう by作者)
0783名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:21:55.92ID:dfd8y3pR0
将軍が敵将軍との一騎打ちでしか死なないからおかしなことになってんだよ
だから建前上知将キャラの李牧はインチキワープ武神召還糞野郎になりさがってるし
一騎打ちが展開的に盛り上げやすいのはわかるけどここまでやられると萎えるわ
原先生なんとかしてくださいよ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:23:43.22ID:BOu3rEvZ0
出勤前にコンビニで流し読みして来たけど、説明無いのね‥
職場でこの漫画絶賛してきた俺、涙目
0786名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:38.61ID:0SPgLeJ90
おまえらちゃんと読んでるか?
説明あったろ

「私がこの手を使うと知らない相手には、必ず成功します」

なお過程
0789名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:35:46.18ID:5gtWdr6K0
>>786

>「私がこの手を使うと知らない相手には、必ず成功します」

こういう、当たり前な事をドヤ顔上から目線で言う奴って大体嫌われるかバカだよな。
まだ、読んでないけどマコウ瞬殺っぽいな
0790名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:38:23.23ID:0SPgLeJ90
え?おおぅ、なんかすまん(ヤダ、関わらんとこ)
0791名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:40:35.42ID:ZjFeUbeu0
李牧のことか
俺が文盲だったわ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:43:14.39ID:ZjFeUbeu0
一通りみんな突っ込んでくれてるから、あんまり言われてないところで

りぼく「この戦いは両翼の戦いです!」
ぼく「違くね?」
0793名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:44:01.96ID:8E8RcO+H0
李牧はマコウが武器を預けた上で親衛隊を遠ざける悪癖があることを情報収集で知っていたんだよ
たった一人後ろでぽつんとしてるバカを奇襲しただけだったんだ
そうですよね原先生
0796名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:47:42.81ID:uKozk3GW0
ワープの説明無いとか何なんだよ……
長文君ですら前スレで
「李牧は800騎程度で来たから気付かれなかった!」
「説明は来週やるだろうね!」
とかアホな擁護してたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況