X



【狂四郎イタチ立ち!!】銀牙〜THE LAST WARS〜88【オリオンご乱心!?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:10:24.49ID:80DYw/TU0
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙〜THE LAST WARS〜」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)の話題もこのスレッドで語っておkですよ

前スレ
【シリウスとオリオンの確執】銀牙〜THE LAST WARS〜87【人間の介入】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1492519952/
0139名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:31:40.36ID:0yn/3/Ev0
>>138
そらあんた最初は熊と間違えたかもしれないけど何時までも熊とは思い込まないでしょう
例え犬の知識が無くてもあれが熊ではなく犬だということくらいは分かるって
>銃がなければ人間は弱い
これに似たセリフを玄婆の命令で人里の雌犬を奪う際に手下が飼い主に向けて言ってたような
0143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 06:26:38.81ID:F4Jfthgk0
おそらく作者にとっての今作のテーマはすごいものだろうから何巻も描きたいのかな?と思うのはあるんだが
流石にグダグダすぎない?無印みたいに13巻程度でビシッと終わらせとけよ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:16:42.83ID:vKN7KMMm0
モンスーン視点では父親の仇である銀を自らの手で殺したことになってるはずなのに作者は忘れてるのか
今更子供の頃庇おうとしてくれた銀に恩を感じて似ているシリウスに手心を加えて見逃すとかおかしいだろ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:21:07.28ID:QaL9SHIz0
>>147
まじかよ作者の物忘れ酷すぎない?
銀が生きてるなんてシリウスみて誤解したの?そんならアンディ見たらジョンだと勘違いするはずじゃない?
謙信の部下二匹を渡したときは銀と似てるからって気まぐれだっただろなにをかんがえてんだ作者?
0151名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:01:43.66ID:r3tAipCb0
>>149
わざわざ赤目が「ボン、次はお前だ!」と鎌を託しておきながらあの仲間外れ
薄情だわ赤目…
>>150
というかそれしかやってないんじゃないのか
他になにも考えてないんじゃない?「だめだ!今日も機嫌が悪い!」の繰り返しで引き延ばしつつ考えてるとか
0156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:41:44.05ID:dVw/fAwV0
>>155
謙信の部下のときは気まぐれだったのになにを今さらネガティブになってんだろうかモンスーン
あと草を殴ったのはモンスーンじゃないけど誰か突っ込み入れないの?
0157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:34:34.76ID:sreXsBPa0
今週話

ベルが来た方向へ向かうボルゾイと秋田犬を見た宮本と松田は、訓練を受けた猟犬だと判断
この隙に乗じて二人はベルを促すと退却し、上空のヘリに正体を探らせようと向かう
一方、ロケット(ボルゾイ)とリゲル(秋田犬)は赤カマと合流
目の前にはモンスーンに振り飛ばされ巨体が宙に舞う玄内の光景が映し出されていた
玄内が落ちた地点にシリウスは急行し刺激せぬよう訴えるが、玄内は聞く耳を持たない
そこへモンスーンの左手が容赦なく振り下ろされ、玄内は咄嗟にシリウスの顔を引っ叩き
殴られたシリウスは顔を顰めながら後方へ逸れ、両者の間にモンスーンの左腕が振り下ろされる
<腹が立ったモンスーンは、今回は名前ではなく子鼠呼ばわりし>再び構える
シリウスは言葉が通じずとも必死に呼び掛けるが、それでも無情にもモンスーンの左腕は振り下ろされようとしていた
ロケットとリゲルは逃げるよう叫びながら駆け寄り、玄内は先程の影響で体勢を崩し動けない
邪悪な爪牙が迫るその時!シリウスの眼から戦慄でも恐怖でもない憂いの泪が溢れ出る
その刹那!モンスーンの脳裏にジョンから仔熊を救おうとした銀の記憶がフラッシュバックする
振り下ろされるモンスーンの腕力が僅かに緩むが、それでも爪牙はシリウスを捉えていた
アンディと赤カマはシリウス!と叫び、ロケットとシオンは体当たりするが、弾き飛ばされビクともしない
しかし、シリウスを捉えたモンスーンの身体は小刻みに震えていて、動揺しながらシリウスから手をどかした
露わになったシリウスは今のところピクリとも動かずにいたが、目立った外傷は見られない
シリウスの行いに、モンスーンは銀を蹴散らした時には抱かなかった躊躇を覚え、喪失感に包まれながら背を向けようとする
それを見逃さなかった逝く時はシリウスと共にと決めてた赤カマは、モンスーンの前に立ち塞がる
黒カマはバカな事するなと叫び、ロケットとリゲルはカマ…と心で念じる
赤カマは命を捨てモンスーンに正面から飛び掛かるが、既に頭上には左手が振り下ろされ、そして血飛沫が飛び散った

次回へ続く
0158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:51:29.34ID:1YBKDORe0
うわーっシリウスとか言ってたけど気絶してただけじゃない?赤カマの早とちりじゃねえの?
てかなんでいつも攻撃避けてたシリウスが今回は平然と攻撃くらってんだ
0159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:25:54.58ID:85IDWECn0
奥羽軍が絡むと話が進まないな・・・
0160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:06:48.45ID:L5luS9I/0
悪しきシリウスのした行いは善きシリウスが許しをこわればならぬ・・・。
今こそ、悪しき私の数々の非礼をわびよう。
そして、君たちは、許すのだ・・・。
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/02(月) 22:58:59.63ID:3oBHbUOt0
憎たらしいという感情ではなく面白半分でだけど玄内がやったようにシリウスの顔を殴りたい
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/02(月) 23:01:29.97ID:hmvpr2zR0
左の頬を殴ったら右の頬を殴れとかいいそう
殴られたところで平然としてるか
唖然としてるか
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 17:47:03.04ID:t2icfPKp0
狂四郎の幻の必殺技いつ出すんだよ
あいつは石をぶつけるとかトリッキーさが売りだったのにいつの間にか男塾の冨樫みてーなポジションになりやがって
高橋仕事しろ!
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 19:45:39.11ID:nFCfZEz70
>>165
>いつの間にか男塾の冨樫みてーなポジションになりやがって
だってよしひろはその作者の師匠だから仕方ない
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/04(水) 02:25:12.72ID:3fbAA/bz0
過去短期間で終わった連載作品みりゃ
作者の頭が悪いのよくわかる

うわーわーわーぎゃーぎゃーうわわあああん
屋敷が燃えたーー 逃げろー私に構わず逃げろー 見捨てることなどできませぬうううう
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/04(水) 06:21:52.30ID:0y9HY62G0
銀牙系とヤマト以外短期作品だよな
FANGなんて面白かったのに最後は情けがどうとかつまらんかったし
人間を絡まらせるとつまらんのが更につまらなくなるのな
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/04(水) 13:20:06.97ID:3fbAA/bz0
基本的にヤマトのように犬は一切喋らない
ひたすらワンワン言って必要なときだけナレーション解説
あとはひたすら山奥で群れ同士戦わせときゃ
30巻、40巻そこそこのクオリティで引っ張れるのに

あの作者で犬同士しゃべる感じで書くとどうしてもああなっちゃう
世代のせいか糞寒いギャグや薄っぺくブレッブレな正義とやらで
話がぐっちゃぐちゃよ
野生動物同士なんて弱肉強食なんだから小難しくたためない風呂敷広げて正義語っても無駄無駄
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/04(水) 13:41:26.19ID:4CCG6Iw10
WEEDから甘ったるい正義論が鼻につくわ
不殺どうこうもうるさいしやる気のない糞みたいな総大将がいたりで漫画として崩壊しとるわ
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/04(水) 23:44:33.86ID:o6+uiaku0
ゴラクで連載したからこそ他誌では即打ち切りになりそうな話になってるからそれは仕方ない
でも犬を一切喋らせないという意見には賛同しかねるな
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:05.19ID:rogjn4+Z0
ヤマトで犬を喋らせないのは仕方ないとして銀牙シリーズで犬が喋らなくなったらなぜかブーイング起こりそうだな
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 12:55:37.59ID:5VH0EEhx0
本当は2クール構成で計算してあったんじゃね?
後半のダイジェスト感は勿体なかったな
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 14:46:38.77ID:TjIHxkgS0
四国編なんてそんなに記憶残ってない
確かビルの勧誘も原作と比べたら一瞬に思えたんだが
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/05(木) 22:52:01.10ID:PoIUf2+U0
>>174
犬がまだ喋ってなかった頃の銀牙はそれこそ不人気で危うく打ち切りされるところだったから
再び喋らなくなったら読者から顰蹙を買うだろうね

>>176-177
当初は25話の予定だったが途中で特番が入って21話に短縮されたらしい
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 07:08:01.41ID:dElFTbrMO
赤カマ泣いてたけど誰があんな茶番劇で感動するねんw
「双子峠には人間がいるからもう二度と来ちゃ駄目だよ、モンスーン殺されちゃうから…」と伝えればいいだけの話
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 08:11:27.42ID:b1GEM+rt0
シリウスが赤カマを呼び捨てしたな
赤カマ、俺に構わず好きなことをやれって言ってるし、最後に目が開いてたから次週は周囲のやつらを説き伏せるのか
あとモンスーンが名前を覚えたのはシリウスだけであってシオンは含んでねえよなんで俺達って勝手にいってんだろう
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 10:49:49.84ID:NoLRxCoL0
シリウスのやってるのって、説得じゃなくてもはや洗脳だよな。
付近に潜んで一切攻撃をせず、ひたすら仲よくしようとか言ってくる敵とか
怖すぎる・・
モンスーンの心が折れたら、この戦いは終わりだ、頑張れモンスーン!
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 23:21:52.45ID:wz4PP82s0
取りあえずシリウスも赤カマも生きていてくれてヨカッタ
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 00:09:24.23ID:7eaYnuaZ0
死ぬ死ぬ詐欺するキャラしかいねえから逆に生きててよかったなんて糞も感じないよ
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 09:49:53.77ID:zH2HSQEj0
赤カマが死んでても今のシリウスなら「キミの死は無駄にしない。モンスーンは必ず説得してみせる」ってなりそう。
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 12:39:04.58ID:7eaYnuaZ0
シリウスはもう赤カマに見向きもしてねえぞ
いつまでも依存こじらしてうざったくなってんのは赤カマだけ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 17:27:19.97ID:x5QE0/fW0
今週話

扉絵:銀牙―流れ星 赤カマ―?
モンスーンが振り回した左腕により赤カマの巨体は宙を舞い、木の幹に衝突しそして墜ち、黒カマと剛が駆け寄る
一方、シオンに看取られていたシリウスは間もなく意識を取り戻し、腹這いの姿勢で顔を起こし辺りを見渡す
モンスーンは林の中へ突入し走り去り、それを黒カマが仇討ちに追うが玄内に止められ、進路を赤カマへ向ける
アンディは赤カマを本当の漢と認めながら必死に呼び掛け、遅れて黒カマも駆けつけ
目を見開いたまま横たわっていた赤カマであったが、すぐさま身体を起こしモンスーンを追うよう叱咤すると
続いて蹌踉めいた足取りで巨体を起こしながらシリウスを捜すと、本人から返事が来た
赤カマは、モンスーンの攻撃によるダメージで立てずにいたが徐々に回復し立てるようになったシリウスに歩み寄る
まともに立てるようになったシリウスはモンスーンに賭けに出てみた事を明かすと、危うく逝くところだった赤カマは
涙を流しながらシリウスの肩に前脚を載せて抱き締め、漢から一転して女となった事を気持ち悪がる白熊もとい白ブタには罵倒する
そこへ上空からヘリが現れ、ロケットはモンスーンが逃げた原因はヘリだと判断し
ヘリでは野犬が10匹近くいる事と自分の犬は確認出来ない事等のやり取りをすると飛び去って行く
一同がヘリに注目していると、赤カマが突然倒れ込んでしまう
赤カマはシリウスに眠らせてくれるよう頼むが、ロケット山彦アンディは悪い予感が過ぎり
目を閉じようとする赤カマに黒カマが必死に呼び掛け、シリウスも悲しみの表情で見つめていたが、聞こえてきたのは寝息であった
(続)
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 17:27:53.69ID:x5QE0/fW0
幸い永遠ではなく一時的に安らかに眠りについた赤カマに、一同は緊張が解け笑い合うが
ロケットだけはシリウスをどうやって説得して連れて帰るかで頭がいっぱいで、不安な表情を崩さずにいた
シリウスは、皆がいると逆効果になるからあとは自分達に任せて赤カマが目覚め次第連れて帰るよう告げる
困惑するロケットやアンディにシリウスは理解し合える時が来ると断言し、同意を求められたシオンも言葉を濁すと
アンディは舌を出し剛は首を落とし玄内は青ざめ黒カマは玄内に寄り掛かりながら呆れる
ここでロケットがお前を連れて帰るのが任務だと却下するが、シリウスは尚も受け付けず、山彦とアンディもシリウスの正気を疑う
玄内はモンスーンは我々を餌と見做す許すまじ敵だと説き伏せるが
シリウスはだから殺すの!?と突っぱね、赤カマも目を覚まし再び不穏な空気が漂い始めていた

次回へ続く
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 19:08:39.57ID:UVXh6yOq0
ヘリからはモンスーンの姿は確認出来たのかな?
あの状況では玄内達が猟犬を襲ったと誤解されそうで心配なんだけど
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/08(日) 20:06:51.56ID:lskxNe710
ロケットの任務にシリウスを連れ戻す事なんてあったっけ?
どっちにしても白神山地まで来た以上シリウスに無用に危険な目に遭わせるわけにはいかないけどさ
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/08(日) 20:23:23.94ID:l0/a8jso0
>>195
最初は赤カマ達を連れ戻すって役目だけだったと思うよ
でも銀が言ったらしい「身内より仲間を…」はどうしたんだろうな
作者のことだから目的途中で変わったんだな。今作やたらと目的もキャラの性格もコロコロ変わる
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 07:07:11.58ID:VuAce6vQ0
シリウスを抱き締める赤カマとの体格差に笑えたけど
現実の犬はあの距離では不安定だからもう少し接近して抱きつくかな
どうにかすると胸に顔を押し付けて密着させるまでするから
勿論構図の関係上あの位置取りなのは分かっているけどね、顔を合わせられなければ意味が無いから
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 08:16:31.03ID:MFs9lCapO
まぁ大筋で犬だけでモンスーンを殺す展開になるんだろうな
60巻かけて
またダム?川?海?どうせ水死やろw
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/09(月) 09:05:15.89ID:2NvmVcuL0
玄内がモンスーンに突撃寿沢に転落させて死亡
シリウスはモンスーンと心中
赤カマと黒カマは追って死亡
あとは死亡フラグを折って生還
ラストウォーズおわり
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 21:46:14.67ID:3giWEDj60
さっき読んできたけど何だか酷かったな
キャラは簡略化してるのに背景は原作と同じというバランスの悪さだし
あれなら同人作品の方がまだいいな
と、2日前の同人イベントと照らし合わせてみる
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/11(水) 05:25:56.28ID:CPBSMnc70
テロップも原作と同じだったわ
ほんとに同人のほうが良かった
いくら公式っていってもこれはねえわ
あと地味にシリウスが愛だ許せだなってるけどネタになってんじゃねーか
子供が見てると思ってんのか
pixivで本人が予告投稿してたから他のも見たけどプリキュアとかめちゃくちゃ描いてた
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 04:08:50.94ID:PosKxgXU0
タイトルにTHE FIRST WARSとあったから最初てっきり流れ星銀より前の話と思い込んでしまったけど
あれ時系列的には前作のWEEDオリオンよりも前だよね?
もじるにしても単に対語というだけで単語自体に意味が無いのではよろしくはないな
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 06:19:22.31ID:niSQ53l40
タイトルにひねりがない
内容はほんのり(笑)とか笑わせんな
あれで八頁とか内容薄すぎだろ
今時はガキが読む漫画でももう少しマシだろうけど
Twitterの連中は頭が馬鹿な奴らばかりで見事にはまってるし
アンケでつまらないって送り続けてゴラクエッグ送りにしてやりてえわ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 12:06:26.70ID:ae6KgKP00
これは誰もが想像つく展開としてあの飼い犬を殺したのが玄内達だって誤解されるんだろうな
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/12(木) 12:32:24.27ID:VnRzKGmL0
今週の展開がそうだったのかわからないけど飼い犬2匹死んだのバレたの?
飼い犬食うことには嫌がってたモンスーンのことだから証拠隠滅といいつつも食ってないんだろうな
首輪は食えないから証拠隠滅になるわけでもないが
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:26.15ID:D9vGQZFA0
>>208
せめて1巻程度だな…
あまりにも内容が糞過ぎて雑誌買いたくないけどゴラクエッグで見るにはいいのかな
あれでほのぼのなんだかほっこりだとか言えるのは頭おかしいレベル
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 21:57:49.35ID:yaiJb8fq0
全力で煽る よしひろ
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:36.84ID:D9vGQZFA0
よしひろこそ玄内過去だとかクラスの大型犬に殴られていいんじゃないか
でも犬キチだしな
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/13(金) 23:56:05.49ID:Q7hxz58I0
亡骸を飼い主達に届けたら逆に誤解されないか?
それこそWEED16巻辺りで親カマキリが鶏を積んだトラックを襲撃した際に
その濡れ衣をウィード達が着せられて人間達に一斉掃射に遭った時のように
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 00:13:25.01ID:ed5JOERz0
>>214
律儀に届けた優しさを優先するか、野犬に殺されたと見るか…
鶏強盗の冤罪の話はあれはあれで野犬は見境なく射殺って気がするから今回とは異なるような気がする
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 01:01:35.80ID:9BzGa5Ho0
だといいんだけどね
それこそ真のラストウォーズの意味が人間になったら目も当てられないから
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/14(土) 19:41:05.46ID:9BzGa5Ho0
>>216
一応生き残ったベルに事情を説明すれば飼い主に誤解なきよう取り計らうことはできるかな?
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 06:31:42.24ID:9KK8Xbyr0
もう犬全体がグダつき人間が介入して部下熊一掃された時点でこの漫画は底辺になってるような
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 08:32:04.19ID:wAj03mrL0
犬達の折檻のやり方も殴るパターンが多くなってきてるな
WEEDの頃は犬らしく噛むパターンが多かったのに
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 14:25:39.57ID:hhvV3VUb0
よしひろ(シリウス)は煽りスキルを発動した!
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 09:18:38.20ID:0VDUPPVS0
どうして玄内はシリウスに勝手にしろと言ったのかな?
そんな事言ったら余計に付けあがるだけだと思うけど
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 10:28:41.58ID:0VDUPPVS0
そう言えばシオンも危険と知っていながらよくシリウスに従うな
自分が役に立つという自尊心から協力的になったるのかな
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 10:39:54.95ID:zDE093ES0
シオンの腹のうちがわからねえ
なにげに赤カマは俺に構わず好きにしろって言ってるわりにはモンスーンを倒すことしか考えてないのか
あと玄内に怒鳴られてシリウスが涙を見せてたけどなんだったんだろう
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 12:16:00.44ID:0VDUPPVS0
恐らくシオンは銀の縁者の血を引いてるから
その高貴な血筋に恥じない働きを全うしたいと願っているのかな
ある意味奥羽に加担しなければそれくらいの大役を仰せ付かる機会は無いし
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:35.85ID:4uhwI1zg0
なにゆえもがき苦しむのか
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 05:17:03.71ID:z41R9x4K0
こいつと話しても無駄だ→さすが玄内さん俺の話をわかってくれた

って会話してるからほんと無駄だと思うから帰ればいいのに
ロケットはなんで赤カマたち戻す役割からシリウス戻しに転換しとんねん
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 06:13:41.80ID:jN94K5wy0
無駄とは言ったものの心の何処かでは諦めがつかないというのはよくある話ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況