この冨樫信者のフリしたネガキャン荒らしAブロックからずっといる。
端末情報が割れてもネカフェを使う手もあるし反則技を使ってる可能性もある。

実際Bブロックでコメントが消された例を見れば無駄な業務を増やしているのが分かるから
作家に対する誹謗中傷に留まらず、マンガワンに対しての立派な営業妨害じゃないの?