X



【アンチ】蒼穹のフォルテアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 13:41:51.38ID:bASdC9CG0
comicoで連載中「蒼穹のフォルテ」のアンチスレです。

・sage進行でお願いします。 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970がお願いします。
無理なら次の人にパスして下さい。
・擁護は本スレでお願いします。
・荒らしや信者は立ち入り禁止。もし来てもスルー対応お願いします。
・ここで叩いていいのは作品自体とその作家と担当編集です。他作品sageは該当スレでお願いします。

前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501333693/l50
0318名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:32:46.62ID:yFBVsMLk0
>>303
このスレでフォルテと比較するために木曜作品出すって木曜作品ageになるから信者認定されて
0319名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:34:16.55ID:yFBVsMLk0
ウザかられるだけだと思うんだけど
わざわざ比べなくても単体で批判しとけばいいだろ

途中送信して連投スマソ
0320名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:38:14.26ID:P6m45UOr0
休載理由を「スケジュール調整のため」って言ってたけど、これは雑誌でいう「作者取材のため」って感じの使い方なのかな
原稿間に合わなかった時にもとりあえず取材って言ったりするらしいから、今回の休載もそれかもね
怒涛の指摘コメを受けて編集と一からプロット見直しの結果、原稿作業間に合わなかった〜とかなら良いんだけど
0321名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:48:58.02ID:MXuaa+Ph0
なんか急激に伸びてると思ったら、シコたん来てたの?

ネット依存がツイ禁食らってここに来ちゃったの?
それとも話の辻褄合わせが思いつかないうえ、無能編集にも匙を投げられたからここで発狂?
0322名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:51:56.20ID:dNzLfsIL0
あれ、話の辻褄合わすのもう無理でしょ
一からストーリー変えて描き変えないと整合性も無くなるし

ベスチャレから変えずに、かわいい歌姫天使たん(はぁと)と王子的な何かにしておけばまだ何とかなったかもしれないのに
0324名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 03:08:54.53ID:wo9xVj4R0
>>323
ジャンルがなんちゃってファンタジーゆるふわラブコメからサイコホラーに…ってもう既に姫だけ見ればサイコホラーか
0330名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 17:12:31.09ID:koEXdR/c0
自分が最後見たとき5位だったのに一気に9位まで落ちてたから何事かと思ったけど火曜5〜9位の応援ポイントすごい僅差だな
まあこんな穴だらけ漫画は上位じゃなくていいよ
これ15ポイントじゃなく10ポイントだったらランキングもっと下に行くのかな
0331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 19:24:37.79ID:8EHBCwBK0
もう今の楽しい旅路は天使の夢だったって夢オチにして拠点1日目からやり直したら良いじゃん
そしたらアホみたいに王子が気になって追いかけ回すのも分かるし
舞台戻ってストーリー練り直せば良いよ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:04:21.45ID:9xVXUoku0
うちの子厨が描いた漫画を思い出すな
壮大な設定、感動的っぽいシーン、キャラ溺愛あたりが
エピソードがパッチワーク状態な上に説明も統合性足りてないし
キャラを溺愛するあまりありとあらゆるものがおいてけぼりになってる所とか
現に天使を贔屓してるように見えるし
0340名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:08:56.33ID:6/St+gx80
人体デッサンと描き分けやっとする気になったのか
でも今までも描き方の本とかファンタジー事典とか散々見せびらかしといてのあの現状だから買っただけで上手くなった気になって満足してるタイプだな
いくら参考書買っても活かせないんじゃ宝の持ち腐れ
と言うか何でストーリー構成の参考書買わないんだ?人体デッサンの本買ったってことは自分でもやばいって思ったからだろ?まさかストーリー全く問題ないと思ってるのか…?
0341名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:26:18.68ID:MCZvXFGf0
参考書とか問題集買っただけで勉強した気になるやつ思い出したわwwwそうならないことを祈る
デッサン狂いもそうだけど、一番の難点はストーリーだよなぁ
めっちゃいい話って思い込んでそう

あの円グラフでおバカ露呈したの、もしかして気づいてないのかな
0346名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:30:17.48ID:8sfoh3v70
そもそも円グラフの数値も思いつきでテキトーだとしたら、修正じゃなくて改変になるからちゃんと考える必要ある
どの数値も5で割り切れてるあたり安易だし
どの色をどれだけ減らすか?とか考え出したら、この作者の知能じゃ頭パンクするんじゃね
0347名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:22:58.36ID:EMpuDIkO0
青や緑、茶が「○○魔法を得意とする」って説明なのに対して黒・銀の説明が「他の3色の魔法すべてを錬成できる」ってどういうことなのか
得意っていうことは例え茶色だろうが他の魔法もある程度は使えるってことだよな

あと錬金魔法が何なのかの説明欲しい
一般的なイメージの錬金術とは違うっぽいし
同じ名称マギでしか見たことないんだけど、そんなに説明不要なくらいメジャーなものなの?
0348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:07.67ID:4INfwjYQ0
15%の青が「ティエラで魔法を使う者に多い」ってことは、金茶系と緑系は素質はあるけど魔法を使わない人が多いってこと?
ティエラって大陸名じゃないよな。別大陸でもあるような書き方で混乱する
0349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:17:47.18ID:F/4XFxL+0
ティエラの説明をしてるという前提があるのに「ティエラでは〜」というワードが出てくる事自体おかしいよね

シコたん漫画以外には本読まないのかね?
どっかで聞きかじったようはそれらしいワードやセリフを使うけど、前後の文脈考えてないから矛盾や違和感だらけ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:54:22.91ID:WnUUuB730
錬金術=錬金魔法かな
ハガレンみたいに化学的根拠も交えつつ、制限もあるから頭脳戦の攻撃ってイメージ
土とか火や水を使って効率よくやらなきゃいけない
魔法の知識必要ならハリポタみたいな学校もありそうなもんだけどなぁ
0355名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:18:09.31ID:EwzT6OoU0
地上界自体の名前が「ティエラ」だから国は別にあるんじゃないか?でも世界地図とかないからややこしくなってるんだと思う、そんだけ国ガーとか戦争ガーって言ってるなら国名とかどことどこが対立してるとか図を出せばいいのに
0357名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:35:36.97ID:4INfwjYQ0
天界・ティエラ・冥界
だから普通に受け止めると地上界(ティエラ)と解釈するところだけど、まさか断交してる天界や恐れてる冥界の統計があるわけじゃあるまいし
なぜ※総人口から割り出される瞳色の比率の話で、ほかの場所を意識した書き方になるんだろう
作者の脳内=シエル/本の著者の脳内になってる

>>354
それってルーンの青い瞳に言ってるの?
そもそも攻撃魔法が使える瞳の色ってどれだよ
説明回()で攻撃魔法って単語は1回も出てないんだが
金茶の強化魔法が攻撃魔法か?
希少な黒銀の錬金魔法と三種の合成魔法か?
言葉の設定がガバガバすぎる
0358名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:57:03.74ID:TNyNWi1m0
>>357
横からすまん

最新話のルーンを襲った賊2人(エルフ)にシエルが言ってた
2人とも緑の瞳なんだけど、「お前らの目が持つ魔力では攻撃魔法が使える訳ない、魔力を供給してる奴がいるはず」みたいな事を言ってた

魔力を他の誰かに与えられて、使える魔法が変わるならそもそも瞳の色と魔法の種類の設定いらんだろ
0359名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:01:35.64ID:OURn2XxO0
生まれる確率0%の赤目シエルは2話で錬金魔法、戦争中に光属性最強(笑)の攻撃魔法使ってるけどシエルの魔法事情ってどうなってんだろうな
と言うか不吉の赤目が光属性使ってるのなんか笑えるわ闇属性じゃないのかよ
属性について何も触れられてないから光属性以外何の属性があるのか知らんけど
0360名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:03:20.22ID:TNyNWi1m0
さらにネタバレ
一応改行





23話でルーンが子供を助ける、取ってつけたような「優しい天使様」エピソードがあるんだけど、最新話で賊が「子供に頼まれた」と言ってる
ルーンに助けられた子供の瞳の色はグレー(銀)なので、そいつが賊に魔力を供給してる黒幕なんじゃないかと思われる
0362名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:08:12.99ID:EwzT6OoU0
>>357
確認してきたけどホントだ、攻撃魔法とは一度も書かれてないわ
防御魔法、治癒魔法、魔力増幅、強化魔法はあるけど「攻撃」とはひとつも書かれていない
説明欄には「長けてる」「得意とする」とだけ書いてあるから普通に考えたら攻撃魔法が使えないという訳では無いとは思う、というか使えないなら使えないって説明(?)回に書いとけよ…何のための説明だよ
0363名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:44:01.79ID:8FqT+Siq0
作者の伝え方が下手すぎて大混乱してる
結局この先も、そんな説明あったか?とかそれならあの設定と矛盾するとか疑問だらけになりそう 作者自身も理解できなくなっていきそう
0365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:28:13.81ID:WnUUuB730
少年漫画では、攻撃受ける前からずっと治癒魔法発動してたから
斬られてもすぐ治って反撃できたとかよくあるね
治癒魔法が一番重要になってくる
防御魔法ってのもよくわからんな、剣の軌道読んで一部分しか防御できないのか
大勢協力すればATフィールドみたいなの発動できるのか
0366名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:53:00.61ID:ixB6Cdhg0
既出だったらごめんだけど、種族紹介の本のところ、竜人族の綴り間違ってない?
doraじゃなくてdraだと思う
そもそも読みがドラコーンになるのがギリシャ語とロシア語くらいしか見つからなかったし、その綴りはどっちもdrakonだったんだけど、作者どこから取ってきたんだろう
0372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:19:04.21ID:fl1915Qs0
各々5%未満ってどういうことなの?
もし銀と黒が4%ずついたら、また100%超えるんだけど…
3%と2%なのかな?

あと、角度調べてみたけど、シコたん実に惜しいよ〜

青 93度(25%なら90度)
金茶 86度(同上)
紫 113度(30%なら108度)
青 49度(15%なら54度)

角度から導き出した銀黒の割合は、4.72%でした




https://i.imgur.com/DT5r2PE.jpg
https://i.imgur.com/lOcbJyD.jpg
https://i.imgur.com/zRq4nQ3.jpg
0379名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:01:25.17ID:ueawlaG10
作画もちょっと加筆修正されてるな
でも説明部分加筆修正すんなら後半の作画崩壊部分なんとかしろよ…
あとツイッターでルーンが宿に文句言う話を食事にはしゃぐって紹介してて草

クロニクルはスペル直したところでクロニクルにはならないんだよなあコメ欄で言われてるけど年代記なのに年代が1つも出て来ないし

はい円グラフビフォーアフター
https://i.imgur.com/dpnfUSo.jpg
https://i.imgur.com/LJUxm3m.png
0383名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:26:44.83ID:EMpuDIkO0
序盤は転移魔法が多用されてるけど、あれもどの系統に入るんだろうな
1話から緑目の師匠が普通に使ってるし

そもそもファブリーズ戦争中に防御魔法みたいなのも使ってるし、やっぱり目の色がこうだからこの魔法は使えないって理論は成り立たないと思う
攻撃魔法は特別なのか?
0384名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:36:42.69ID:2EfO5+wm0
紫が一番多いのなら環境に影響受ける設定がますますいらないな
この世界観でわざわざ子供を紫に産ませたがる親もいないだろう
他の色は特殊環境でやりたがらない人が多いのかもしれないがそれなら他の色もそこそこ高い比率なのが説明つかん
0389名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 21:53:29.99ID:ytJc+w7b0
数を信じて→金茶>紫>緑>青>黒銀 か
幅を信じて→金茶>緑>紫>青>黒銀 かと思ってたら
まさかの→→紫>金茶=緑>青>黒銀 だからな
設定が穴だらけで、ある意味これまでのストーリーが虫食いボロ布状態だったことに納得した
0390名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:00:09.86ID:1OgQaWXn0
あの円グラフや瞳の色設定はそこまで重要じゃないんだろ
修正前と修正後で割合順位がコロッと変わってしまうぐらいだし、穴だらけでもストーリーは進む
0391名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:03:04.12ID:WnUUuB730
親は子供を紫の眼に生まれさせたい人もいるんじゃないかな
田舎でのんびり暮らしたい家庭とかさ
優秀だと軍に徴兵されて命を落とす可能性あるし
でも人員不足でド田舎の村人まで徴兵されるとなれば危機的状況だな
0392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:01:58.80ID:3OiDK3zl0
というか瞳の人口比率という超単純な設定さえ固められないって分かったから、
そりゃストーリーなんてまともに作れないし、ましてやキャラの感情なんて描けないよな、と納得した
0393名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:17:28.44ID:3VOTnu1g0
>>392
ファンタジーなのに設定ガバガバですって自ら露呈したからな
シコの頭の中ではあの設定とかストーリーがどういう風に見えてるのか気になる

先読み3話全部、一位が指摘コメだった
0394名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:09:40.41ID:PdnTquXs0
青い目がティエラで〜って書かれてるのは、天界ではまた違った意味を持つから青い目の天使であるルーンもまた特別な存在なんです〜って暗に言いたいとか
さすがに深読みし過ぎかな
0395名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:50:18.98ID:6xU45aMZ0
>>394
なんか有り得そうだな、二人は特別な存在♥みたいな感じかなるほど…
0397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:09:47.67ID:pLBWK2hD0
円グラフ、数の多い紫を一番目に書くべきなのに
青を一番目にしちゃってる辺り、作者の中で特別だから無意識に間違ったのかな?

てか冥王、赤い眼は俺の眼アピール!災いくるよ!って宣言してるようなものだから
災い発動するまで隠しておくべきじゃね?
普段は紫で平民に交じってて、時が来たら赤くなるとか
じゃないと赤い眼見つかった時点で殺されたら冥王バカっぽい
0400名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:50:06.32ID:3OiDK3zl0
天使は天使だしシエルは有り得ない赤目だからあの説明本に黒銀しかできないと書かれている魔法が使えても不思議ではない
ホクロやファブリーズが錬金魔法をしていたらおかしいけど
それとも黒銀から魔力供給されれば出来るのかな?わかんね

シエル=冥王じゃないなら、別に冥王はシエルの赤い目を隠す必要はなくない?
冥王の赤目は、冥王が暴れたから赤目=不吉と言われ始めただけだし…?
0401名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:00:49.74ID:uQ74F9GX0
絵が綺麗とすごいコメで絶賛されてるけど
塗りはイラスト調で一枚画で見たら漫画っぽくなくて綺麗だけど、絵やコマ割りは既存の作家のがよっぽど上手いような‥
それ言ったら良いとこなしになっちゃうけど
にたまなんてあんなに王道ファンタジーなのに‥
フォルテより評価低いし、コミコランキングってそんなのばっか
0402名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:10:55.57ID:ecI+HYqL0
comicoのランキングは運営のゴリ推し作品が上位にくる仕様だから当てにならない
順位の変動が異常だなって思うこと多いもん
フォルテも何だかんだ順位いいよね
0405名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:56:27.92ID:+aBjYT140
休載した時のために準備したいって前に呟いてたし、今回の設定公開でさんざん読み返せない言われてたから無料まとめ回くるかと期待してたけど無さそうだな
0408名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:42:57.07ID:bnvvT/S40
青を碧
赤を紅
みたいな感じで、言葉の持つ意味を深く考えず「何となくかっこいいから」選択してる感じがあるね
普通に使われてる言葉には選ばれてる理由があるのに、おなしな自己顕示欲で奇をてらいたがる
キラキラネームつけたがるDQNと同じ発想
0410名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:37.09ID:k31OlZH20
暇だったのでググってみた
だいたいこんな感じだった

シエル→空
ルーン→秘密

エルーシャ→?
シアン→青

アカシックレコード→元始からのすべての事象、想念、感情が記録されているという世界記憶の概念
アジュールブルー→青系統の色(アジュールは仏語)

ヘラ→(古典ギリシア語で)貴婦人、女主人
ルナステア→ルナは月の女神、ステアは「軽くかき混ぜる)
ファレーズ→地名
0411名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:44:59.12ID:/dfHqdg50
世界記憶の概念ってなんだろうね
創世の忠実を書き換えるって簡単に言うけど、なんでそれやりたかったの?
例えば世界中に散らばってるクロニクルの内容が、全部書き換わるって事かな
この世界コピー機無いだろうから一般市民がそれぞれで書き写した書物も全部?
冥王が世界滅ぼして、天使なんて元からいないし冥王が頂点だよ〜って書きたいのかな

なんかもっと、創世に詳しい爺さん婆さんキャラも出して説明してほしい
0415名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:22:11.59ID:aCgJE/qt0
別のも調べてみた
ファティマ ポルトガルの地名聖母マリアが出現したと言われてる
冥王の名には合わないと思うんだけどな

シンティリオ イタリア語で煌めき
ティエラ スペイン語で地球・大地
天界と冥界は感じで何で人間多種族の世界だけ横文字にしたのか
地上界とかの方がしっくりくるのに


空とか蒼に関する言葉集めたんだろうね
蒼穹 あおぞら
シアン 緑がかった青色 古代ギリシア語で暗い青を示す言葉の派生
シエル フランス語で空
ルナ ラテン語で月の女神
エール フランス語で空気・天空 ヘブライ語で神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況