X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 8f18-b8Mh)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:16:50.64ID:4xvGkywH0
!extend:on:vvvvv:1000:512


「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」


※↓次スレを立てる時は本文1行目にコレを記述すればワッチョイIDが表示されます
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>2に関連サイト >>3にFAQ


※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part112(640)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1500643531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 451d-GxaX)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:44:35.56ID:8Ib3KDIf0
なるほど、バイツァダストやメイドインヘブン発動フラグがまだ残ってんのか

今回のラスボすはただのヒューマニズムやら、誰々が黒幕でびっくりにとどまらず
そのスタンドや行動が前後作に大きく影響与えつつ、次作に大きな伏線残していくんだろうな

あと今回寄り道が多くて長々してるのは、多分次作くらいまでで構想終了だから
今回丁寧に矛盾がないようゆっくり描写してんだろ
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 451d-GxaX)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:29:02.21ID:8Ib3KDIf0
>>265
SBRは最高傑作。読まないのもったいない

1-6部が週刊だったり打ち切りだったりで、整合性にかけ乱雑ななりそこね作品化で消化不良感が大きいが

7部は月刊で丁寧にかかれ完成度が高い。だからシリーズ最高傑作と押す声は多い。読まないことはありえない
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/07(土) 04:15:45.35ID:6ziJ0j6h0
ただの気弱な小娘がタフになっていくのはいいよね。
そうかと思えば最終決戦に向かう途中で気弱になったりもするし。
最後の能力に対して まったく通用してないけど
命を捨てて子供を助けるのとかも
女ならではだし。 男の主人公なら勝つことしか考えないし。
最終的に父親に守られる展開も、男だと情けないだけになるし。
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:07:22.66ID:np5LoIEF0
ジョジョって昔から結構適当っつうか場当たり的だったりして
3部終盤とか4部序盤とか6部とか7部前半とか特にその傾向が強いけど
ジョジョリオンはもうそういうのをぶっちぎりで超越した場当たり感があるよな

カエラと吉良と仗世文の記念写真をカエラが持ってたのに、
そんなシーンは無かったって事になってたり
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:21:01.03ID:np5LoIEF0
その結果として全体の整合性とかもうグダグダになってるんだけど、
一シーンとしてはすげー良い雰囲気が出てたりする所もあったりするから困るんだよな
レモンとミカンの話の定助の泣きっツラとか、それ見てもらい泣きする虹村さんとか
吉良と仗世文の会話と表情とか
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8945-qWqy)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:28:42.45ID:DZRWOUcl0
>>651
三部終盤って時間止め入門のこと?
昔は、場当たりは場当たりでも、設定をぼかしておいて、場当たりがまかり通る余地を残していたような気がする
スタープラチナが終盤まで特殊能力を持っていなかった点とか
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:03.55ID:iP/Lv51v0
瑣末なとこは整合性取れてなくていいと思うんだけど
伏線すべて踏み砕いてってライブ感のみで書いたらミステリーとしてはうまく行かないんだよな

雑でも面白ければ大体許容されるけどジョジョリオンはあまり面白くないと思われてるからとやかく言われがちなんじゃないか
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:25:49.53ID:np5LoIEF0
>>657
タロットカードじゃ足りなくて9栄神出す→まだ足りませんでした、とか
戻らなかったら屋敷に火をつけろ!→火をつけたら危ないし突っ込むぜ! じゃあそのやりとり要るか?とか
生体探知能力のある炎だよ→またエライ都合の良い能力持ってたな、とか
あからさまにDIOの能力お披露目の為だけに登場したようなペラいキャラなヌケサクとか

後、時止めはあからさまに整合性より演出優先な部分があって、
ポルナレフを階段下に移動させたりとか、
DIOが開けようとしてるマンホールの蓋を先に開けて潜り込んで蓋を閉めて入ってまーすとか、
それやってる間に倒せてただろォ?みたいな
まあその辺は野暮な突っ込み以外の何物でも無いんだけど普通そう思うよなあっつうか

この辺りから話の都合上必要だから描くってんじゃなくて、
描きたい絵、シチュエーションを描くって事自体が目的化し始めてる気がすんだよね
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:50.18ID:iP/Lv51v0
まあそりゃおかしいとこあるけど結局本筋とは大して関係ないからあんま文句言われないんだろうな

>あからさまにDIOの能力お披露目の為だけに登場したようなペラいキャラなヌケサクとか

ここだけは的はずれな気がするけどな
別にいいだろそういうキャラいてもw
1部2部とか雑魚いまくりじゃないか
どうなるんだよ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b6a7-YFY9)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:53:04.07ID:qS7Ins6o0
ジョジョリオンで回収されてない気がする?伏線まとめてみた
勘違いあったらごめん教えて

矛盾がある気がする部分

@初期憲助の態度
https://i.imgur.com/zl5ysSD.jpg
「定助は殺す」「定助の記憶が甦ることなどない」
後の「定助は半分吉良であり、つるぎの岩病の治し方を知ってる可能性があるので引き取った」発言と矛盾がある。
のちの発言が憲助の嘘か、設定が変わった

A夜露が住んでいた離れの地下室に吉良が住んでいた?伏線
https://i.imgur.com/ajdZJWG.jpg
https://i.imgur.com/0GHNwnP.jpg
セーラー服がある、つるぎの「帰っておいでよ」発言
未回収なだけ?

B夜露が6巻時点で定助の正体が吉良+仗世文であることに気づいており、一度死んだ人間であることにも気づいている
https://i.imgur.com/CJpfpno.jpg
https://i.imgur.com/47UCqzc.jpg
https://i.imgur.com/skfo3uY.jpg

のちのダモカンの「仗世文を探すため東方家に来た」「吉良は死んだと思っていた」発言と矛盾がある。
夜露が油断しており、双子やダモカンに連絡ができなかっただけか?

Cダモカンヨット爆発後の仗世文の生存状態、死因に関する矛盾
https://i.imgur.com/T3AiaF0.jpg

6巻時点では「岩に挟んで殺してやった」と発言しているが、13巻で明らかになったように仗世文は余震に巻き込まれただけでありその現場は夜露も双子も目撃していない。夜露が吉良あるいは仗世文を「岩に挟んでやった」シーンはなく、また仗世文の死亡は岩人間チームの誰も確認していない。

おそらく6巻〜13巻の間に荒木先生の中で設定変更があったのだろう


単に未登場のため未回収?の伏線
A.記憶の男
https://i.imgur.com/N422BLG.jpg
B.宝石の赤ちゃん
https://i.imgur.com/M51ljvZ.jpg
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:05:34.85ID:6ziJ0j6h0
赤ちゃんは、都市伝説で済むけどさ
記憶の男は きついね。
父親は、養子にする理由がないよねえ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b640-MSQa)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:51:41.65ID:Oqnh/6Be0
一巡後のジョジョ世界ってジョースターとディオの因縁が持ち越されてないんだなそういえば
まぁ元々それを断ち切るのがプッチの目的の一つでもあったんだろうけど
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:02:39.09ID:o2FBlHhZ0
7部は最後 ジョジョ対DIOだったし。
8部の始まりの、ジョニーが遺体を持ってきた件で
DIOと繋がってるし。
遺体とDIOが同じ場所にあったし。
DIOの呪いという解釈もできるし。
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:41:35.11ID:tntdxgyE0
>>664
思うのは、ここまでカフカばりに事実の不一致がなされるとミステリー・推理ものとしては成立しない
不条理感を楽しめという設計なのか?それとも単にライブ感で書いてるだけなのかな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 95a7-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:19:06.85ID:FrAJ+37R0
ライブ感だな
20世紀少年はともだちの正体を引っ張ってたけど
定助の正体は仗世文で答え出てるし
これ以上の答えや辻褄合わせは要らないでしょ
それより恩人を助ける定助の雄姿を見てくれって感じだと思う
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:49:42.13ID:o2FBlHhZ0
謎はもう、呪いの根本ぐらいしないしね。
謎で引っ張らないだけ良心的
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:56:01.89ID:o2FBlHhZ0
ランク王国でジョジョが一位だった
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 552f-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:53:15.79ID:kYf0CZjg0
電車内で若い女が文庫本4部を読んでたのを見てまた欲しくなった。
2年ぐらい前にニウムを買ったけど滲んでるわデカすぎるしあまり良くなかったな
文庫本か単行本サイズがベストだけど文庫本は表紙がかっこよくないんだよな

>>58
調子に乗って3部の無駄に4クールも取ったのがすべての破滅の始りだったよね
あそこで大人しく3クールとかにしとけば売上も落ちず、本当に4クール必須だった4部で実験的に4クール
失敗したら5部は3クールと丁度良かったんだよなー。3部4部の失敗のせいで5部は二クールかよ
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 552f-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 12:33:03.45ID:kYf0CZjg0
3部アニメはやる前から4クールは長すぎて売上もテンポも落ちるって指摘されてたのに
3部は一番人気でクオリティー維持の為だの言い訳してたら案の定売上爆下げしてたんだよな
あれはただ単にスタッフがどうしても自己満で3部を3クールでやりたかっただけなんだろな

そのせいで4部は予算カットであのありえない作画になったし5部アニメは立ち消え
ちょっと売れるとすぐ天狗になって調子に乗る
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6118-CSQu)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:31:17.01ID:M/cqL3bO0
四部の売上が下がったのを前作のせいにされるのは不快だわ

声優イベントのグッズが後からアニメイトで売られたりジョジョ展のグッズが後からジャンプショップで売られたりグッズが大量在庫処分されてるのは三部ほどキャラ人気が出なかった四部の責任
もう四部で引っ張るの無理だからまた一番人気高い三部に頼り始めたんだろ
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu)
垢版 |
2017/10/08(日) 15:43:08.05ID:cnHitY3ja
今回は報告なしで後から在庫処分始めたから余計タチが悪いだろ

公式は完売する自信があったんだったんだろうけど前回と違って今回は四部中心だから客が偏ったんだと思う
でも四部キャラハブって関係ない三部キャラ入れたり意味不明な事したからな
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:20:58.04ID:o2FBlHhZ0
五部は売れそうなのに もったいない。
四部は地味だから メディアミックスできる素材じゃなかった。
三部は四クールになったのは、バカが一切セリフをカットするなって
吠えたからだろ、そんなことすれば、テンポ悪くなるに決まってんじゃん
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-QAm3)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:26:28.52ID:ZPB1nvmdK
>>692
三部は台詞は結構カットされてたよ
代わりにアニオリが増えたのがいただけない
あれならアニオリやらずにテンポ良く三クールで良かった
ただし売り上げ的には平均一万越えてタイミングによっては覇権狙えたから
二期でしかも4クールの作品としてはかなり異例の売り上げ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d24-ycOx)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:14:40.08ID:6KqiHI3i0
>でも四部キャラハブって関係ない三部キャラ入れたり意味不明な事したからな
マンホールのことか?
あれはアニメ化してる中で仙台由来のキャラと名所にあったキャラ集めた結果そうなっただけじゃね
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-QAm3)
垢版 |
2017/10/08(日) 22:12:43.19ID:ZPB1nvmdK
今回のジョジョ展はアニメ&実写の影響に加えて仙台で開催ってことで
仙台の街興しも兼ねて元ネタ等所縁のあるキャラの多い四部中心になっただけなので
他部キャラを出したらいけないなんてルールなんて何処にもないどころか
分かりやすくゆかりのあるキャラがいるのに出さなかったらそれこそ意味不明になる
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-QAm3)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:13:50.46ID:ZPB1nvmdK
>>702
グッズは別にハブられてなかった気がする
マンホールはあくまでもゆかりのキャラ中心の構成であって四部中心になったのは結果に過ぎないし
億泰はハブられたんじゃなくてそもそも対象外だったんじゃないかな
もしマンホールに億泰だすならどこが良かっだろう
霊園やアイスクリーム屋さんの前や高校あたりかな
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89a7-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:32:11.68ID:uBhmt/HV0
鉄塔なんてゆかりがあってもいらなかったと思うが
地下鉄はじからはじまで乗らせるのが前提だったので入れたのかね

てか八木山は夜露でいいじゃん
8部じゃ人行かないと思ったのか
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6118-CSQu)
垢版 |
2017/10/09(月) 03:04:54.76ID:n5Fvp9Im0
売り方が中途半端だよな
ジョジョ展も連載してる八部と実写宣伝の四部を均等にやればいいのにフード系グッズ系はほとんど過去の四部メイン
そんな売り方したらファンが偏る事は分かってるのに結局最後は売れ残ったから全国のジャンプショップで在庫処分やりますってプライド無さすぎ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ミカカウィWW FFa1-YFY9)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:35:09.95ID:4IgzRQwlF
4部実写見てないんだけど予告編とか見る限りあそこまでボロクソ言われるもんだとは思わなかったんだけどなあ
かなりコスプレの出来よくなかった?
承太郎は弱そうすぎたけど
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:04:37.25ID:55FbeHdx0
実写映画はスタンドのデザインが原作通りなのがむしろ気になった
登場人物達が実写なのに、スタプラの目が漫画的なデッカイ目だったりとかその辺

あと、説明を色々省き過ぎな気がする
観客がジョジョの原作を知っているという前提で、映画単体として見た場合設定とか上手く説明してない気がする
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:02:42.10ID:bWLVigAka
数週間でほとんど完売したアニメ柄グッズのUSJと
最後は全国で在庫処分になった原作柄グッズのジョジョ展はどうしてこんなに差がついたんだろうな

アニメ柄も原作柄も売れない四部より
アニメ柄でもちゃんと売れる三部人気に頼りたくなるだろ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FFfa-DxmN)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:06:54.48ID:zFJBU5PxF
691 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu) sage 2017/10/08(日) 15:43:08.05 ID:cnHitY3ja
今回は報告なしで後から在庫処分始めたから余計タチが悪いだろ

公式は完売する自信があったんだったんだろうけど前回と違って今回は四部中心だから客が偏ったんだと思う
でも四部キャラハブって関係ない三部キャラ入れたり意味不明な事したからな



713 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu) sage 2017/10/09(月) 12:02:42.10 ID:bWLVigAka
数週間でほとんど完売したアニメ柄グッズのUSJと
最後は全国で在庫処分になった原作柄グッズのジョジョ展はどうしてこんなに差がついたんだろうな

アニメ柄も原作柄も売れない四部より
アニメ柄でもちゃんと売れる三部人気に頼りたくなるだろ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:42:27.34ID:TDiqkIeR0
ジョジョリオンは売れてるから正義。
世間は矛盾とかどうでもいいのよ。
ミステリー風味でいいんだよ。
細かいと早死にするよ。
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-yQwF)
垢版 |
2017/10/10(火) 02:25:01.82ID:gFMHe+7l0
>>668
ホントだ
どこぞで出回ってる紙からのスキャンぽいやんけ
電子書籍のスクショかと思ってたけどどっちもアカンぞ

著作権法は日本の知的財産を国内外の海賊行為から守ること
つまり作者の作品とその権利を守るための法律だが、その根本は国の財産を守るのが目的
理解してほしい
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-yQwF)
垢版 |
2017/10/10(火) 02:38:07.71ID:gFMHe+7l0
今夏の映画は観るつもりだったのに上映期間もさることながら1日あたりの上映回数も少なくて
仕事も忙しくなっちゃって観れなかった

第1部の劇場版みたいに幻の作品になってしまうのか?
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/10(火) 04:27:23.17ID:fSSsfBgA0
父親の変心は、まあ人間だしで済むけどさ。
カレラは、元々アレな人間だから嘘をついてたでいけるけど
記憶の男だけは無理だよ。
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a2f-8jOW)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:31:14.77ID:SlIhhxZc0
8部が売れてるって言っても増刷かかった訳じゃなく
多く刷って平積みにする商法なだけなんでしょ。
ツタヤとか一か月後は置いて無いし返本も凄そう。
末期のこち亀と同じ現象。秋本と荒木は集英社生え抜きだし。
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:32:35.50ID:fSSsfBgA0
オリコンの15万って 
売った数?
刷った数?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況