X



【三十路の】原泰久 キングダム 403【小娘】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:13:58.27ID:h/ntaug20
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!! 」
「どうしても話したいやつはネタバレスレに突撃じゃあ!!」
「荒らしはスルー奨励、荒らしに反応するのも荒らし!!」
「次スレは>>980が立てること、踏み逃げはスヒンッ!!」
>>980の後は次スレが立つまでレスは控えめに!!」

ネタバレスレ
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1501115280/

前スレ
【報酬は羊肉】原泰久 キングダム 402【マトンだが】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1503571488/

ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり)

◆総集編1 読切[馬酒兵三百][金剛]619円+税
◆総集編2 読切[李牧][蒙武と楚子]619円+税
◆公式ガイドブック[英傑列紀]&[覇道列紀]各950円+税

公式Twitter
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa
キングダム公式アカウント http://twitter.com/kingdom_yj

アニメスレ
キングダム part.16
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1438877124/
0071名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 11:01:15.87ID:/X/IDLsQ0
ここで飛信隊パートか
貂は流石に残ると思ってたけどな、戦えんし汗かくリアクションか、またやられそうになってピンチ演出とかしか使い道なさそうやけど
0082名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:31:53.45ID:84jnErML0
>>80
そら貂のやる事には常に文句言う層がいるからいつでも当然言われてるだろ

けど実際は貂が退却指揮とってくれなきゃ無事脱出できたか怪しい上に被害も大きかったろうし
退却指揮を貂に丸投げ出来たから信も羌カイ救出に向かえた訳で
まあそこは貂も羌カイに助けられてるからお互い様だけど
結局は誰が欠けてても同じ結果(と被害の少なさ)を出すのは難しかっただろうよ
0084名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:40:45.33ID:P31IG+QY0
普通に戦えない軍師とか敵から見たらいいマトで護衛する方も大変だし、なんかシュールと思うけどね
信がいない隊の退却指揮ぐらいしか活躍してないと言うか活躍してるの描こうとするとそれしかないような
0085名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:41:35.14ID:BV6Fbmps0
         _____ 
       /:..:.:.:.:..:..:..:..:.`、 
      /:.: .:..:..:..:..:..:..:..:..:..i
 .     |.:.:..:(●):.:..:(●).:.:..:|
     |:.:..:..:..:..:.<l>:.:..:..:..:..:.|  
 ∩   |.:.:.:.:..:..:.∩.:.:.:.:..:..:..:..|
 l__二二|:.:..:..:..:..:l__二二).....:.|
   .  |.:.:.:.:..:..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:..:|
  .   ヽ;:.:..:..:.:..::.:..:.,.、:.:..:/ 
      /、、,;,,;:..:..:.._lヨ/ 
       ̄/ノ ̄ ̄Eつ

このままで良かったんですよ、軍師設定いらない
0089名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:58:10.11ID:7DzAPErT0
初陣のフウキ討ちから、敵軍に奇襲をかけて敵将を一騎打ちで倒した後
即座に退却するのは、万極将軍以降も同じで、飛信隊と信はこのパターンに慣れている。
退却時に軍師テンの役割はなく、殿の指定や退却方法をテンが指示した描写は皆無。
0091名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:02:09.50ID:jCkRFEqm0
飛信隊描かれるのもう少し先だと思ってた
キョウカイいて良かったwあまりの出番の少なさでまさかと思ってた、結構描いてもらってるな
王騎の矛しっかり振る信やスヒン見れそうで楽しみや
0092名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:14:19.58ID:jCkRFEqm0
>>80
たしかに色々と言われてたし、不自然に見えるけど
慶舎と一騎討ちしてる時はちゃんと後方にいて珍しく信とのバランス良いとか意見も出てたし
ナレーション役とかもあるし、まあ多少わね、いいんじゃないかな
0093名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:17:42.07ID:7DzAPErT0
ターン制のピンチとチャンスの交代劇演出だから、最近登場していない
李牧が、中規模のドンデン返しを仕掛けるのは、予定調和。
ポイントは、王翦がそれを上回る大ドンデン返しを用意しているかどうか。
0095名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:31:17.35ID:9Nr359k70
テン絶対連れて行く縛りがまずあって、
次に連れて行くからには絶対目立つ出番を作らなければならない縛りがあって、
その縛りに合わせてピンチや活躍の場面が描かれただけだろ?
連れて行かなきゃ行かないでどうとでも描けたでしょ
足引っ張った、活躍したみたいなどうとでも変更可能な結果論よりも、
なんでそもそも戦闘力ゼロの奴を連れて行く、
なんで最前線の戦闘で軍師が指揮をする、
という疑問点の方が大きいんじゃね?
0104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:25:58.91ID:YMBDdOBI0
少数突撃が楽勝なら初めからやればと
退却しながらじゃなしにその場維持から道を開けろーみたいなのでいいんじゃ
敵の姿見えたときに弓隊準備させとけよ
としか思えないタンワ戦
0108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:44:10.00ID:O+NWDo5b0
>>103
昌平君の学校で優秀なポジションだったからこその人脈というメリットは隊にとってはプラスだし
軍総司令の愛弟子で介億や蒙恬蒙毅と同門なのは今後使い道はあるから
0110名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:57:12.25ID:F7TpuWjB0
左右から犬戎が攻めてきたからピンチって事は左右の崖から犬戎じゃなくて舜水樹軍が攻めてきてもある程度はヤバかったってことだよな
普通に考えたら今週の山の民がピンチになったのって犬戎が凄いんじゃなくて左右への警戒が足りなかったヨウタンワが悪いんじゃん
0112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:59:47.53ID:okcI6nSm0
半端なくつまらんな・・・
0114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:09:39.20ID:F7TpuWjB0
>>113
崖を速攻でくだれたのは犬戎だけの特殊スキルって事もあるから左右の崖をそこまで警戒しなくてもいいのかな?
って思ったがそうか弓があったな、やっぱ左右の伏兵を警戒しないヨウタンワの落ち度だなこれ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:18:09.78ID:x5klN9Mf0
仰々しく登場したのに犬軍団、早くも雑魚臭炸裂させてワロタ、女に力負けするなんてコイツらチワワかよw
どうせ犬ボスもタンワのマンコヤメタイバウバウになるんだろくだらねぇ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:20:55.33ID:F7TpuWjB0
最大の衝撃が、ホウケンを趙軍右翼に召喚の場合
なんで最初からホウケン出さないんだよって話になる、んでそれに対する返しが
李牧「右翼に敵将を惹きつけてホウケンに討ち取ってもらう為です」
こうなるとマコウさんが討たれる可能性が高いな

ホウケンや李牧軍が王翦を攻める可能性があるがそれだと王翦負けるんだよなぁ
0121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:02.75ID:vNnquuZk0
舜水樹軽く消えそうな気がするがどうなん?
0127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:58:27.30ID:x0UmLAEr0
叩かれることばかりやけど、本能で何かを感じとって自ら指揮して戦う主人公らしい信とか見れたら超嬉しいな
スヒンはもちろん、竜川の怪力とか、崇原の剣術とか、那貴がどう戦うのかとか
0128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:59:45.35ID:a6XSBgQh0
>>124
リカルド・マルチネスだっけ?
なんだかんだ言っても今の一歩よりは余裕で十倍以上面白いな>ギョウ編
馬陽&#12316;函谷関の頃は優に百倍は面白かったけど

何故か見知らぬスレに誤爆してしまった…
0134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:37:42.00ID:lxXBK4q/0
信は李牧に捕まって捕虜から養子となり数年間趙軍側で参戦という面白いことにしてほしい
姜隗に「私の腹にはお前の子がいる」と説得され蒙恬と趙高のとりなしで秦に戻ると
0136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:59:13.92ID:Dd3Q94f10
最大の衝撃ってなんだろうな
テンが戦死するのか
0143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:10:33.99ID:fb58dSBD0
王戦は完全に勝てる戦いしかしない
そうなると不安要素であるワレブの存在を見逃すはずがない
スパイによるワレブの動向の把握は済ませている
超の右翼にワレブが投入されると読んで飛信隊を投入した
ワレブと何度も戦っているやつを当てるのが上策
信と教会でなんとか押さえろと、その隙に汽水をが打つ
という読み合戦だろ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:11:27.94ID:lxXBK4q/0
信はただただ突撃するだけか
衝撃とは、貂が死に退場か
0160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:24:38.73ID:cHfYZKqT0
>>103
賎民部隊が前線で満足な支援を受けられるよう、文官や富豪にバカにされながら後方で健気に走り回る役回りとかだったら、すごくいじらしかったと思うんだ。
0163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:15:32.13ID:Yc3k5rka0
一回で5本矢を射れる兵が何人もいるなんてもう中華十弓(笑)じゃね?

秦が大で趙が中と李牧言ってたけど長平で40万人埋まったのに数十年でいくらでも伏兵動員して
異民族まで国内に飼ってる趙って楚より超大国にしか思えません
0164名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:19:56.39ID:EIhfb/nP0
>>143
もしも李牧の方が一枚上手なら「勝てる戦い」だと思い込ませて罠に嵌めるんじゃねえの?
それに山陽や函谷関見る限りだと王翦は自分の安全さえ確保されればいいっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況