X



【YM】Boichi(ボウイチ)『ORIGIN(オリジン)』02[サンケンロック] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/25(金) 14:04:39.96
Boichi(ボウイチ)『ORIGIN(オリジン)』(2016-40号〜)のスレッドです。

西暦2048年、大陸横断鉄道でユーラシア大陸に接続された未来の日本。首都・東京はテロと犯罪の坩堝と化していた。
そして、いつしか大都会の闇に潜む、夜な夜な人間を襲い虐殺する謎の存在──。
人間の世界に隠れ住む「人間ではないもの」とは何なのか? そしてそれらを狩る者・オリジンとは一体何者なのか?
『週刊ヤングマガジン』初登場、世界が注目する希代の絵師・Boichiが描く、衝撃のSFバイオレンス・アクション!

作品紹介
http://yanmaga.jp/contents/origin
http://yanmaga.jp/content/images/origin/main.jpg
単行本01-03巻発売中

関連スレ
【YM】週刊ヤングマガジン総合 33 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495463891/
【ジャンプ】Boichi×稲垣理一郎『Dr.STONE』01 [ORIGIN][アイシールド21] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1488754288/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 08:58:37.39
黒田のマイちゃんへの勇気はいつも正しいから。。。だっけ?
素晴らしいセリフ。
オリジンと違って不安や恐怖に脅かされてしまいがちな人間にとっての
意思を通すための戦いも作者にしっかりフォローされてて嬉しい。
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 11:19:19.57
桂トミーだろ?京都事変で超大型ゴンさんアームにグチャグチャにされて死んだ(背中を押したラウラ・フェルミはまったく気にする様子がないが)所長の親戚
割とイケメン
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 13:45:28.49
>>711
本人は親戚と言っていたが、実際は嘘で、本当は実の息子。
尊敬する父の死は田中のせいだと逆恨みし、虎視眈々と復讐の機会を伺っている。

……とか妄想してみた。
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 15:30:28.83
無人くんで借りればいいよ
ちゃんとした企業の社員だし
と思ったが新入社員だった
街金しかないな
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 18:37:06.80
もはや最近喧嘩稼業よりoriginの方が面白いかもしれない。。。
月曜日にマイちゃん見れないと寂しい。
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 22:05:09.27
>>724
> やはり最後は人間との共生がテーマになるんだろうか

「生きる」とか「生きている」って何だろう?という話だろうけど、最後のテーマが次のステップへのスタート…みたいな終わり方なんじゃないかい?

まあ、面白ければテーマなんざ後からついてくるわけですが。
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 12:47:13.33
ヤンマガでのオリジンの扱いがいいとは思えない
単行本が売れるのは売れるのは萌え系エロ系の漫画だしな
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 13:28:35.25
ファブルが看板漫画だぞ
ハードSFはそもそも受けが悪いジャンルだが
甲殻やAKIRAを載せたのもヤンマガだよな
その系譜だと考えれば十分だ
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 13:31:37.40
最悪、月刊ヤンマガやヤンマガサードに移ってでも続けてくれ
シリウスとかでもいいから
打ち切りは勘弁だ
まぁないと思うが・・・
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 16:31:18.42
扱いが良ければ前にのほうで連載される
ファブルはずっと前のほうで連載されてるだろ
オリジンはマイホームヒーローより扱い悪い
定期的にカラーを貰ってるから打ち枯れるとは思わないけどな
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 16:38:10.74
オリジンはファブルとマイホームヒーローより掲載が後ろだから扱いが悪い?

扱いが悪いってそういう日本語じゃねーだろ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 17:04:44.84
いやそれで合ってるだろ
少年ジャンプが始めたアンケートシステムで基本的に掲載が後ろにいくほど
人気なく扱いが悪くなる
人気のいい作家の扱いが悪いなんてことあるか
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 17:21:24.75
週刊ジャンプ以外だと入稿順とかもあるから一概には言えないよ。
真ん中より前なら大丈夫だろ・・・多分
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 00:03:05.41
>>732
ヤンマガで面白いのその三本だけだね
あつかい云々なら4週掲載に1週休載の契約って好待遇だと思うけどなぁ
そんなことない?他の連載作品どうだか知らないけど
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 02:51:28.28
>>743
YM編集部が異常なのはパクトでバレた
同時期の連載が次々切られたが何れもパクトより上質だったので違和感が酷かった
そんなパクトはガンツの奥先生まで巻き込んで大コケ
編集部はこの失態でしばらくおとなしくなっていたが昨年しげの先生のゴリ押しで再発した
先生本人も通用しなくなっているのは自覚している筈だがトヨタがスポンサー(買い支え)なので断れなかった模様
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 06:21:49.36
しげの先生は新連載25万部と爆売れしているのでもう無罪
功労者であり現在進行形でヤンマガの経済的柱
そりゃ大切にされるだろ

個人的には好きでも嫌いでもない
オリジンはいっぱいちゅき♡
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 09:03:54.77
今さっき初めてORIGIN最新刊迄まとめ読み終えたけど、
こんな実力派作家だったっけ?
サンケンとかじゃ画力と熱血ノリで押し切るだけの作家としか見てなかったけど
所謂嫌韓派だけど素直に驚いたわ
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 09:56:03.89
漫画喫茶で発掘したけど面白いな
展開でみせる漫画ではないけど、また未読状態にもどりたい
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 10:10:32.42
>>748
それわかる。
その後もテラフォ外伝とかそびえ立つクソなのに
オリジンは面白いどころかレベルの高さにしょんべんちびる
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 10:14:11.16
>>748
そう、オリジンで急に化けた
全く同じ感想を連載始まってから持ったよ

欠点を補い(これすげー大変な事で、一生出来ない作家の方が多数なのに)
王道の話を描けるようになったBoichiは
国籍を超えて超リスペクトの対象になったわ
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 18:35:44.01
オリジンはまじめ(セントラルドグマに忠実)で、孤独で、ロボットなのに人間味があって、かっこいい
ハードSFをガジェットとしながらヒューマンドラマのような人間賛歌を描いているのが素晴らしい
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 20:13:42.75
んなわけねーだろ
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 01:21:32.04
サンケンロックも嫌いじゃなかったけど絵が綺麗なだけで
マイナー誌の看板止まりって感じだったのに
急に覚醒したのは何故なのか
ギャグもシリアスもどっちも面白いしキャラクターが生きてる
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 03:09:50.59
日本のSF、もっと言えば士郎正宗と大友克彦に対する、純粋なリスペクトと愛だと思う
臭い言い方だけど、攻殻のスピンオフ読むとそれが伝わってくる
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 15:59:46.39
>>462
「発言の正当性」>「誰が発言したか」と言ってる奴が
自分の発言を「攻殻の少佐の発言でーす」で補強しようとするとは
自己矛盾で胸が痛まない?
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 19:02:37.55
モーニングで連載していたラキアは、やたらに壮大な設定の割に上手く生かせていなかった

主人公が得体が知れないキャラクターで感情移入も出来ないし
画力の高さの割に全体的にもっさり垢抜けない印象だった

それが今や最高かよ
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 20:50:36.13
いかんせん知名度低いよな
Dr.ストーンは話題になるけどoriginはTwitterとかでも全然話題になってないのし
アニメ化でもして認知されればいいけど
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 22:23:42.90
>>769
たしかに最初のAEE倉庫襲撃編だけで、何が始まるんです?って期待感がすごい
本屋に試し読みpop置けば売れそう
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 23:52:46.38
ドクターストーンもそうだけど絵柄を切り替えるのも早いな
マイちゃんもフェルミ氏も可愛くなってる
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 12:29:19.87
日本を憎む韓国人は嫌いだけど、日本を愛してくれているならどんな国の人でも大歓迎
Boichiも日本で色々思い悩んだと思うよ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:51:52.98
>>748
俺も、まぁまぁ面白い漫画家ってぐらいの認識だったんだけど
オリジンは単行本買ったわ、 あ、HOTELだけ持ってたけど
決定的だったのは、20話の、ギリギリで生きていきます父さん、の独白シーンだな
あそこで単行本買い集めようと決心したわ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 06:51:24.44
HOTELの時に大々的にすごい作家が現れたって推されてたから読んだけど全然記憶に残ってない
駄作だったんだろーな
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:57:43.29
いわゆる韓国人作家の中でも一番しっかりした絵を描いてるなーって思ったので少し注目してたくらいだったけど
花開いたな
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 11:03:19.80
第2スレから転載

119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/09/20(水) 17:16:49.70
今さらTwitterで「産経がライダイハンを取り上げた!隠されていた真実が今、明らかに!」とか騒がれているけど
韓国人であるBoichiは10年も前にライダイハンを作劇の題材として扱っていて、「これは侵略戦争ではないか」と疑問を抱いた韓国人兵士が戦争後にベトナムへ帰化し、ベトナム人と韓国人の混血児を育てるも、枯葉剤の影響で命果てる。というエピソードを描いている。
関東大震災の八年後、韓国国内で華僑の虐殺が行われた事件についても触れ「この国の人々の憎悪こそがモンスターなんだ」と作中人物に言わしめた。
いま、Boichiはノンポリ気味に漫画を描いているけど、それが「けっこう面白いじゃん」程度にしか評価されていないのは寂しいものがある。
様々な苦悩を克己した上での現在の作風なんだけど、あまり理解されていない。
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 11:08:09.29
今回も面白かった
周囲の人物の掘り下げは物語の底を深めるね
しかし未だに北朝鮮があるってことは、ボウイチは朝鮮半島統一には悲観的な立場なんだな
まあその読みは正しいとは思うけど
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 11:15:31.04
あっさり突っ込んで来たけどこれセウォル号だよな
こんなの描いて大丈夫なのかBoichi
母国で叩かれたりせん?
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 11:18:09.41
>>788
ってこういう人なのか、長文荒らしかと思って読んでなかった。
スレ違いしそうだからやめとこか。


博士がフェルミを偽善的って言ったのは何でだろうな
オリジンに気を使わせないためかな
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 12:55:10.22
チェ博士も良いキャラになってきたわ
渋い漫画だと思ったら最後の煽りが
「次号、広瀬マイを避け続けるオリジンに今度はフェルミ様が!?」ってラブコメかよ

>>784
あの話は本当良かった
「今人間を見捨てれば俺は安全に生きていける」「そう しょうがない」「発射」がかっこよすぎた
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 20:31:11.12
>>789
「北朝鮮」というのはスケープゴートだな「韓国製」って描いたら奴らファビョって絶対嫌がらせしてくるから(ヒカ碁の時みたく)
・・・って思ったら今週セウォル描いちゃった!?
ボイチって韓国には絶望してるんかね?
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:10.17
俺が好きになったのはベタだけど
燃える工場前で死にかけた父さんと会話するところ
傷だらけのミニオリジンが可愛い
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 08:49:10.37
つうか、あっちじゃ聖なる被害者遺族様扱いじゃなかったん?
実際は真実の追求云々名目の金目当てどうたらで迫害されてるん?
実に普通の反応じゃん

あの事件自体は朝鮮人曰くの未曾有の悲劇なんて大層なもんで無く、傍から見りゃ単に怠惰土人がマトモな運用が出来てないから起こした当然の結果だし、それ以上にあの民族の異常性を浮き彫りにした事件でしか無いわ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 10:08:42.82
正直田中は俺より人を理解してるし優しいなぁ
あの話聴いて本当は人が大好きで寂しいんですねってあんな顔出来ないよぉ

ロボに言うのもなんだけど憧れる
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 10:34:06.85
ふと思ったんだけど、ゴンの残骸と一緒に
ミニオリジンも回収されて来るんじゃない?
だが、なぜあんな所に田中のポッドが?ということで
オリジンに疑惑の目が向けられて…
みたいな展開の予感?
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 11:46:48.64
>>800
本当にそう思うし感動したのに何故かあえて水を差すんだが

田中の内心のセリフを読まずに
会話だけ読んだら何ニヤケとんねんこのイケメンシバくぞと思ったw
博士はできた人だと思うw
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 15:11:45.23
>>802
しかも新人があの生い立ち聞いて、僕には良く分かりませんがそんな生き方もいいと思います。だからなw

しかしあの後帰ってからエロ漫画書くのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況